Skip to main content
たんぽぽの風情報局

たんぽぽの風情報局

By ミウラ1号

愛知県春日井市にあるフリースクール「NPO法人 たんぽぽの風」によるネットラジオです。
一般的にイメージされる「学校に復帰するための場所」ではなく、子どもたちの居場所であり、地域の方々の交流の場でもありたいという思いで活動しているたんぽぽの風からの、マイペースなお知らせが中心です。
春日井の方でなくても、不登校に悩んでいらっしゃる方や、地域交流について考えていらっしゃる方、子育て世代の方など、よろしければ一度お聞きになってみてください。
お問い合わせなどは、以下のWEBサイト・メールアドレスにどうぞ。
kasugai-tankaze.amebaownd.com/
tanpopo@110kz.com
Available on
Apple Podcasts Logo
Spotify Logo
Currently playing episode

たんぽぽの風情報局 Vol.11「忘年会」

たんぽぽの風情報局Dec 14, 2022

00:00
26:10
たんぽぽの風情報局 Vol.11「忘年会」

たんぽぽの風情報局 Vol.11「忘年会」

たんぽぽの風情報局のポッドキャスト、第11回です。

今回は、忘年会での一コマをお聞きいただきたいと思います。
代表のゆうこさんを初め、何人かでちゃぶ台を囲んで飲んでいるところにお邪魔してきました。
たんぽぽの風の、ゆるい、もといアットホームな雰囲気を感じていただけたらと思います。

ご感想・ご質問など、ぜひ以下の連絡先にいただければ幸いです。

https://kasugai-tankaze.amebaownd.com/
tanpopo@110kz.com

Dec 14, 202226:10
たんぽぽの風情報局 Vol.10

たんぽぽの風情報局 Vol.10

たんぽぽの風情報局のポッドキャスト、第10回です。

今回は、各地で星空の撮影をしたり、みんなで宇宙ステーションを見る企画を実施されてたりしている、かまたさんのインタビューの後半です。
現代の教育について思うことや、ご自身の理想についてお話されています。

ご感想・ご質問など、ぜひ以下の連絡先にいただければ幸いです。
https://kasugai-tankaze.amebaownd.com/
tanpopo@110kz.com

Oct 30, 202223:26
たんぽぽの風情報局 Vol.9

たんぽぽの風情報局 Vol.9

たんぽぽの風情報局のポッドキャスト、第9回です。

今回は、星空の撮影をライフワークにされていて、たんぽぽの風でも、みんなで宇宙ステーションを見る企画をしばしば実施されている、鎌田さんへのインタビューの前半です。

ご感想・ご質問など、ぜひ以下の連絡先にいただければ幸いです。
https://kasugai-tankaze.amebaownd.com/
tanpopo.no.kaze.kasugai@gmail.com

Oct 19, 202224:58
たんぽぽの風情報局 Vol.8

たんぽぽの風情報局 Vol.8

たんぽぽの風情報局のポッドキャスト、第8回です。

今回は、春日井市民生委員児童委員協議会 子ども福祉会の研修会での、たんぽぽの風代表ゆうこさんの講演の後半です。
たんぽぽの風での、子どもたちの様子やエピソードをメインにお話しています。

ご感想・ご質問など、ぜひ以下の連絡先にいただければ幸いです。
https://kasugai-tankaze.amebaownd.com/
tanpopo.no.kaze.kasugai@gmail.com

Oct 07, 202221:29
たんぽぽの風情報局 Vol.7

たんぽぽの風情報局 Vol.7

たんぽぽの風情報局のポッドキャスト、第7回です。

今回は、春日井市民生委員児童委員協議会 子ども福祉会の研修会での、たんぽぽの風代表ゆうこさんの講演の前半で、フリースクールを始めるまでの前日譚、ゆうこさんの長男、当時3年生のいっくんが学校へ行かなくなったこと、それからどうしていったか、というお話です。

ご感想・ご質問など、ぜひ以下の連絡先にいただければ幸いです。
https://kasugai-tankaze.amebaownd.com/
tanpopo.no.kaze.kasugai@gmail.com

Sep 26, 202228:42
たんぽぽの風情報局 Vol.6

たんぽぽの風情報局 Vol.6

たんぽぽの風情報局のポッドキャスト、第6回です。

色々な大人が出入りし、みんなで子どもを見守っているたんぽぽの風。
今回は、玉野町でのフリースクール立ち上げのキーマン、ケンジさんへのインタビューです。
立ち上げに尽力された方だけあって、とても具体的で興味深いお話を伺えました。

ご感想・ご質問など、ぜひ以下の連絡先にいただければ幸いです。
https://kasugai-tankaze.amebaownd.com/
tanpopo.no.kaze.kasugai@gmail.com

Sep 15, 202230:04
たんぽぽの風情報局 Vol.5

たんぽぽの風情報局 Vol.5

たんぽぽの風情報局のポッドキャスト、第5回です。

色々な大人が出入りし、みんなで子どもを見守っているたんぽぽの風。
今回は、しばしば性教育講座をしてくれているもえさんにインタビューします。

ご感想・ご質問など、ぜひ以下の連絡先にいただければ幸いです。
https://kasugai-tankaze.amebaownd.com/
tanpopo.no.kaze.kasugai@gmail.com


Sep 04, 202226:50
たんぽぽの風情報局 号外(2022年8月26日)

たんぽぽの風情報局 号外(2022年8月26日)

新学期のことを考えると、気持ちが重いなーって感じる、あなたへ。

私たちは、そんなあなたの気持ちを大切だと思っています。
しんどかったらおいで。
しんどくなくても、おいで。
寂しかったらおいで。
ぜんぜん、寂しくなくても、おいでよ。
なにも聞かないです。
こんなところも、あるんだ。って知って欲しいんです。

9月1日(木)は、たんぽぽの風を開放しています。
場所代も要りません。完全無料です。おにぎりやウインナーなどの昼食も用意しています。
麦茶もあります。

詳細はWEBサイトでご覧ください
https://kasugai-tankaze.amebaownd.com/

春日井市にお住まいでなくても、全国に居場所を作る仲間がいます。
たんぽぽの風以外の場所を教えてくれるポータルサイト、「街のとまり木」
https://tomarigi.online/

「学校に行くのがつらい」「自分の居場所がない」そう思った時「とまり木」が あなた達の羽を休める場所になるかもしれない。
「とまり木」は あなた達を応援したいと思ってくれる人がいる場所です。
自分の感覚に合う場所を見つけてくださいね。

Aug 26, 202201:10
たんぽぽの風情報局 Vol.4

たんぽぽの風情報局 Vol.4

たんぽぽの風情報局のポッドキャスト、第4回です。

色々な大人が出入りし、みんなで子どもを見守っているたんぽぽの風。
今回は、麻希さんへのインタビューの後半です。
一番下のお子さんに、会話や知的能力には問題がないのに、読み書きが壁となるディスレクシアという障害があることがわかったこと、わかるまでの奔走の日々についてお話してくれています。

ご感想・ご質問など、ぜひ以下の連絡先にいただければ幸いです。
https://kasugai-tankaze.amebaownd.com/
tanpopo.no.kaze.kasugai@gmail.com

Aug 25, 202223:28
たんぽぽの風情報局 Vol.3

たんぽぽの風情報局 Vol.3

たんぽぽの風情報局のポッドキャスト、第3回です。

色々な大人が出入りし、みんなで子どもを見守っているたんぽぽの風。
今回は、今度の水曜日に玉ねぎの皮染めワークショップを開いてくれるマキさんへのインタビューです。
本人は本人のままなのに、社会との関わり方によって世間から見たラベルが変わってしまうというお話など、インタビューの前半をお届けします。

ご感想・ご質問など、ぜひ以下の連絡先にいただければ幸いです。
https://kasugai-tankaze.amebaownd.com/
tanpopo.no.kaze.kasugai@gmail.com

Aug 14, 202222:22
たんぽぽの風情報局(仮)Vol.2

たんぽぽの風情報局(仮)Vol.2

たんぽぽの風情報局(仮)のポッドキャスト、第2回です。

色々な大人が出入りし、みんなで子どもを見守っているたんぽぽの風。
今回は代表のゆうこさんへのインタビューの後半と、副代表のしまこさんへのインタビューです。

ご感想・ご質問など、ぜひ以下の連絡先にいただければ幸いです。
https://kasugai-tankaze.amebaownd.com/
tanpopo.no.kaze.kasugai@gmail.com

Aug 05, 202223:40
たんぽぽの風のはじまりについて

たんぽぽの風のはじまりについて

たんぽぽの風情報局(仮)のポッドキャスト、はじめの一歩です。

色々な大人が出入りし、みんなで子どもを見守っているたんぽぽの風。
フリースクールを中心としたその活動がどのようにして始まったのか、まずは代表の2人へのインタビューからスタートしてみました。
その前半です。

ご感想・ご質問など、ぜひ以下の連絡先にいただければ幸いです。
https://kasugai-tankaze.amebaownd.com/
tanpopo.no.kaze.kasugai@gmail.com

Jul 24, 202219:24