Skip to main content
阿川senseiラジオ🇨🇳

阿川senseiラジオ🇨🇳

By 阿川sensei_中国blog

阿川sensei(🇯🇵)が出会った中国の魅力を楽しみながらお届けするラジオです!

patreon.com/user?u=84896100
Currently playing episode

#32 仕事の選び方と語学との向き合い方について

阿川senseiラジオ🇨🇳Aug 08, 2023

00:00
09:25
#32 仕事の選び方と語学との向き合い方について

#32 仕事の選び方と語学との向き合い方について

20代後半になり、同級生もいくつかの仕事を体験してきているこの頃。友達と話をしたどうやって仕事選びをするか?この話が僕にとっても参考になったので共有していきます。また、この考え方を中国語学習に落とし込んで話をしてみたのでぜひお楽しみに✌️
Aug 08, 202309:25
#31中国語を会話の中で身につける時に意識していること

#31中国語を会話の中で身につける時に意識していること

先日中国の友達が日本に来ていたので、1日旅行という形で一緒に行ってきました。"中国語を話すこんないいチャンス無い"ということで僕がその日得た教訓を皆様に共有していこうと思います。
Aug 07, 202311:35
#30【新鮮な1曲】乌梅子酱から貰った心の余裕

#30【新鮮な1曲】乌梅子酱から貰った心の余裕

突然やってきた仕事の転機。僕は短い期間で決断をしなければならない。そんな時、ある中国の歌をキッカケに僕は実家に帰ってみました。そこで得たものとは…
Jul 31, 202314:08
#29 周杰伦の歌"兰亭序"から日本と中国の美しさの表現方法の差を追求してみた

#29 周杰伦の歌"兰亭序"から日本と中国の美しさの表現方法の差を追求してみた

今回のテーマは古文と漢文の魅力対決のようなかなりマニアックな内容になっております。周杰伦の兰亭序のフレーズを用いて漢詩の表現を、また日本の和歌を引用しそれぞれの美しさに対する表現方法の差を紐解いていこうと思います。
Jul 05, 202325:57
#28 【1500年前からの手紙】王羲之の言葉"兰亭序"に思いを馳せてみた

#28 【1500年前からの手紙】王羲之の言葉"兰亭序"に思いを馳せてみた

中国旅行に行った時、あるひとつの展示品を彼女が指さし「あれ、周杰伦の歌にもなってるよ!」と一言。僕は大好きな周杰伦の歌だからと興味を持ち、聞いてみることに。そこから想いは広がりついには王羲之の言葉に思いを馳せてみました。
Jun 27, 202314:19
#27 【中国文化の伝え方】マニアックな話を誰にでも楽しんでもらう方法お伝えします!!

#27 【中国文化の伝え方】マニアックな話を誰にでも楽しんでもらう方法お伝えします!!

ランチで入ったお店に自分の会社の人事の方がいました。彼女とご飯を食べていた新入社員は中国人の方。僕は"あっ、ここは自分の領域だ"そう思いこう話しかけてみました。「どちらの出身なんですか?」
Jun 22, 202313:31
#26 【お金と知識】二兎を追う者は…追い方が大事だと思うんです!

#26 【お金と知識】二兎を追う者は…追い方が大事だと思うんです!

浙江省宁波の月湖に行った時のこと。そこには昔のお金持ちの庭がありまして…そこで見たものが今の僕に考えるきっかけを与えてくれました。今回はそんなエピソードとそこから僕がどう考えたのか?話していきます。
Jun 15, 202311:30
#25日中結婚文化の違い、どう折り合いつけるの?

#25日中結婚文化の違い、どう折り合いつけるの?

文化の違い、これは国が違えば当然生じてくるもので…中でも結婚は割とテーマに上がりやすい議題だと思います。お互いの考え方を理解した上で妥協点を考える必要性があるとは思うのですか、僕はこの違いをいいチャンスだと捉えています。
Jun 06, 202315:30
#24 【中国料理】浙江省宁波ではどんな料理が食べれるの?

#24 【中国料理】浙江省宁波ではどんな料理が食べれるの?

中国旅行で行ってきた浙江省宁波。ここではどんな料理を食べることができるのか?中国は辛いものだけじゃないんだぜ〜✌️実は僕の地元、鳥取県で食べてた味との共通点も結構感じられたのでそこについても語っています。
May 24, 202317:24
#23【日中交流】心の距離を縮める為に大切なこと

#23【日中交流】心の距離を縮める為に大切なこと

初の中国旅行から帰ってきました!実際にリアルな中国語を使って話をしてきて感じた、もっと心の距離を縮める為にどうしたらいいの?という事について実体験を元に話しました。
May 11, 202318:02
#22【初中国行ってきます!】目標達成の為の手間って本当に必要なの?

#22【初中国行ってきます!】目標達成の為の手間って本当に必要なの?

念願の中国ですよ!1年前に中国ブログをたちあげ、その間ガチ中華を堪能したり、中国語ももちろん勉強したり…思いつきの旅行と手間のかかった念願の旅行の違いについて話してみました。
May 01, 202311:45
#21【文学の扉】青花瓷の歌詞から方文山の紡ぐ言葉を紐解いてみよう!

#21【文学の扉】青花瓷の歌詞から方文山の紡ぐ言葉を紐解いてみよう!

僕の大好きな周杰伦の曲、青花瓷,七里香,爱在西元前。全て方文山が作詞を行っている事に気が付きまして…今回は彼の紡ぐ言葉から再び曲の良さを再認識していこうと思います。
Apr 21, 202314:59
#20 この味、どう表現する?日本人と中国人の味の感じ方の違いを追求してみた。

#20 この味、どう表現する?日本人と中国人の味の感じ方の違いを追求してみた。

ブルーチーズは"臭"、ピータンは"不臭”。ドリアンは"香甜”。そういう中国人彼女に色んな臭をぶつけてどう味を表現するか聞いてみました。「仕事終わりに臭い話ばかりしてごめんね」そう言って今日もお土産にケーキを買って帰ります。
Apr 13, 202314:15
#19 転職決まりました!アフタートークとご報告

#19 転職決まりました!アフタートークとご報告

前回放送で転職が決まったよ、という話をしていたのですがその後現職に報告する際店長さんから思わぬ言葉が…。そして現職と次の仕事の間に1週間の休みができたのですが…
Apr 05, 202315:18
#18【お家で運動】転職活動、面接、仕事…リフレッシュには運動が大事でしょ!

#18【お家で運動】転職活動、面接、仕事…リフレッシュには運動が大事でしょ!

阿川sensei、ラジオ番組の裏で実は転職活動をしてまして…。面接って辛いよね。自分のストーリーから今後の展望までしっかり話した上で「今回は…」!めちゃくちゃ落ち込んでいた時、気分転換に彼女に1つの中国の運動アプリを教えてもらいました。
Mar 31, 202312:56
#17 勉強から会話への転換点 中国語で会話をする為に意識すべき事って何?

#17 勉強から会話への転換点 中国語で会話をする為に意識すべき事って何?

この前、彼女の従兄弟とそのお母さんが日本に来て、4人でご飯を食べに行ってきました。彼らは日本語が話せないのでその会は必然的に中国語で進んでいく事に… 。ある程度喋れると思っていた僕ですが、すぐにその考えが間違っていたことに気づきます。そこで気づいた自分の中国語トークを広げるための方法を今回話していきます。
Mar 16, 202315:24
#16 中国語勉強をしてよかった事って何?

#16 中国語勉強をしてよかった事って何?

前回放送では中国語コーチングが終わって感傷に浸り、中国との出会いまで思いを馳せてしていました。今回は実際に中国語を勉強してよかったなと思うところがいくつかありますのでそちらを話していこうと思います。
Mar 14, 202316:25
#15 【エモ談義】変化の季節3月、僕の中国との出会いについて話します!

#15 【エモ談義】変化の季節3月、僕の中国との出会いについて話します!

日本において3月は卒業であったり、新たなスタートなど変化のタイミングになりやすい時期だと思います。僕にも変化は訪れていて、3ヶ月間の中国語コーチングが今日で終わったり…そんな感傷に浸っている今日というタイミングで、僕は中国との出会いから皆さんにお話してみようと思います。
Mar 07, 202331:17
#14 HSK5級の結果が出ました!受けてみて気づいたこと、話します。

#14 HSK5級の結果が出ました!受けてみて気づいたこと、話します。

1月22日に受けたHSK5級(中国語試験)の結果が出ました。試験結果だけでなく、気づいたこと、僕がどんな準備をしてきたか…ぜひ聞いてみてください。
Mar 01, 202314:20
#13 転職、今後の自分、日中国際恋愛…阿川senseiが語ります

#13 転職、今後の自分、日中国際恋愛…阿川senseiが語ります

最近転職活動をしている阿川sensei。今後のなりたい自分、中国人との国際恋愛をする上で壁に感じていること、僕の悩みを赤裸々に語っています。
Feb 21, 202318:20
#12 沖縄って中国ルーツのもの案外多くない?!阿川senseiが旅先で出会った中国文化を話していきます。

#12 沖縄って中国ルーツのもの案外多くない?!阿川senseiが旅先で出会った中国文化を話していきます。

阿川sensei沖縄旅行に行ってきました✌️休暇のつもりで行った沖縄だったのですが、出会うものの中に中国文化が由来のものは案外多く途中から中国探しの旅に…哈哈 今回は僕が沖縄で出会った中国文化について話していきたいと思います。
Feb 14, 202315:43
#11 環境を変えるということについて今僕が考えている事

#11 環境を変えるということについて今僕が考えている事

20代も後半戦に差し掛かった今日この頃、阿川senseiの考える環境を変えるという事について語っていこうと思います。僕より見ている景色の広いかた、優しく見守ってくださいね哈哈哈
Feb 07, 202319:06
#10 阿川sensei 周杰伦の歌”等你下课”を語ります!

#10 阿川sensei 周杰伦の歌”等你下课”を語ります!

Twitterでのやり取りのなかで、周杰伦の等你下课という曲の話になりまして…昔の自分の事を少し思い出したのでそれも含めて、この歌から得れる教訓について話しています。
Feb 02, 202315:23
#9 中国文化を理解する上で自分の中国語力が自分を助けてくれているという話

#9 中国文化を理解する上で自分の中国語力が自分を助けてくれているという話

中国語を勉強していく上で気づいたこと、それは「中国語力が文化の理解を助けてくれる」です。語学を勉強することってほんとに意味があるの?僕も以前そう思っていましたが、そういった方に今の僕の楽しい様子をお届け出来たらと思ってます!
Jan 31, 202315:04
#8 HSK5級試験を終えて阿川senseiが感じたこととは…?

#8 HSK5級試験を終えて阿川senseiが感じたこととは…?

HSK5級試験終わりました!1年前に試験を受けた時との気持ちの変化と、元中国語講師の彼女から聞いた語学継続の秘密を話していきます。
Jan 24, 202310:25
#7 HSK5級試験まで1週間をきりました!阿川senseiの現状は…?

#7 HSK5級試験まで1週間をきりました!阿川senseiの現状は…?

いよいよHSK5級試験も目前。2ヶ月前に受けると決めた時、"3%くらいなら可能性あるんじゃない"と言われた僕が現状どのくらいのレベルまで持ってこれたか、またこの短期間、集中して勉強する事で見えてきた語学勉強の発見についても話しています。
Jan 17, 202315:37
#6ウーロン茶について深堀してみたことはありますか?

#6ウーロン茶について深堀してみたことはありますか?

コンビニやスーパーなどどこにでもあるウーロン茶。どこにでもあるからこそあまり深く興味をいだいてこなかったのですが、実はこのウーロン茶は葉の種類だけでもかなり豊富で発酵度合いも様々。今回は金木犀の入った烏龍茶を飲みながらそんなウーロン茶の魅力に触れていこうと思います。
Jan 11, 202310:13
#5 HSK5級試験まで残り2週間ちょい、先生に聞いた中国語の勉強方法を公開します!

#5 HSK5級試験まで残り2週間ちょい、先生に聞いた中国語の勉強方法を公開します!

HSK5級試験まで残すところ2週間と少し。彼女(元中国語学校先生)に言われた合格率はわずか3%程度。そんな僕が残りの時間で何ができるのか、教えてもらった勉強方法を公開します。
Jan 05, 202310:21
#4 阿川senseiの1年間を振り返ってみる

#4 阿川senseiの1年間を振り返ってみる

2022年もあと数日。今回は中国についての発信をお休みして阿川senseiの1年間を振り返ってみようと思います。思い返すと発信活動を始めたのは今年の3月、ブログに出会ったところからだったな〜。
Dec 28, 202215:14
#3"HSK5級を受けようと思ったキッカケ"と語学勉強をする時の意識のもちかたについて

#3"HSK5級を受けようと思ったキッカケ"と語学勉強をする時の意識のもちかたについて

どうして中国語の勉強をしたくなったの?中国語を話すのが難しいな、語学勉強って苦手だなと思っていた僕がどうしてまた勉強しようと思ったかと、1ヶ月勉強してきて感じた、勉強における大切な気持ちのもちかたについて話してみました
Dec 20, 202217:49
#2異文化を楽しむ時は、階層を意識してみる~小青柑を飲みながらお届けします〜

#2異文化を楽しむ時は、階層を意識してみる~小青柑を飲みながらお届けします〜

中国の話題の中で、偽物を話題として取り上げる日本のニュースは多いと思います。今回紹介する"小青柑”というお茶も偽物が多くあると言われています。偽物の多い商品をどう楽しむか?そういったことを話していこうと思います。
Dec 13, 202206:44
阿川sensei この度音声配をスタートしました!

阿川sensei この度音声配をスタートしました!

音声を通して少しでもフォローして頂いている皆様と近い距離でお話出来ればと思います。…一人語りって難しいね!
Dec 12, 202203:29