Skip to main content
生物をざっくり紹介するラジオ 〜ぶつざく〜

生物をざっくり紹介するラジオ 〜ぶつざく〜

By 今もあの日の生物部

【お知らせ】
この番組は1年間・全100話をもって完結しました!🦎🐛🐠🌿🐀🐁
これを聴いていただいたぶつ部員(リスナー)の皆様、多くの応援、本当にありがとうございました!
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【告知】
Twitterにて、ぶつざくの告知やサムネ制作動画、メンバーの日常、飼育している生き物などなどをツイートしています!
👇ぜひフォローしてみてください!
twitter.com/butuzaku
公式YouTubeチャンネルを立ち上げました!
👇ここでしか視聴できないものもあります!
www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【紹介】
生物にまつわるあれこれをざっくり紹介する番組です!紹介する内容は現存する生き物はもちろんのこと、古生物や未来生物、さらに進化や化石、その他にも細胞内共生説などの提唱された説、動物園など、生物にまつわるあれこれをざっくり紹介していきます。日常生活で見過ごしてしまうようなことも、このラジオで何かの不思議を発見するきっかけが作れればいいなと思っています!
Available on
Apple Podcasts Logo
Google Podcasts Logo
Spotify Logo
Currently playing episode

第100話:⭐️⏹「ライオン」をざっくり紹介

生物をざっくり紹介するラジオ 〜ぶつざく〜Oct 11, 2022

00:00
04:13:46
第100話:⭐️⏹「ライオン」をざっくり紹介

第100話:⭐️⏹「ライオン」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】

最終回の100話に相応しい生物、百獣の王ライオン。

厳しい環境を生き抜く強さは圧巻です。

この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。

「かんとくん」、「るーん」、「みつを」、「はる」そして、「ナイルワニくん」も登場します。

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【参考】

・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍)

・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版)

・ライオン(Wikipedia)

https://ja.wikipedia.org/wiki/ライオン

・ライオンの別名「獅子」の語源は犬!? 意外に穏やかな百獣の王の雑学/毎日雑学(ダ・ヴィンチWeb)

https://ddnavi.com/serial/634311/a/

・ライオンの種類・亜種(Private Zoo Garden)

https://pz-garden.stardust31.com/syokuniku-moku/neko-ka/raion-a.html

・ライオンが「百獣の王」と呼ばれる理由とは?(animal lab)

https://www.chuo-a.ac.jp/anilab/learn/406/

・飼育下雌ライオンにおける血中プロジェステロン濃度と膣粘膜上皮細胞像の変化を指標とした発情周期の低侵襲的モニタリング(日本野生動物獣医学会誌)

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjzwm/23/4/23_83/_pdf/-char/ja

・テストステロン(男性ホルモン)について(北村クリニック)

https://kitamura-health.com/testosterone.html

・男性・女性の体脂肪率の平均は?骨格筋率と併せてチェックしよう(ELECOM)

https://www.elecom.co.jp/pickup/column/healthcare_column/00021/

・世界ライオンの日(ズーラシア)

https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/zoorasia/details/post-2398.php

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【お知らせ】

1年間ありがとうございました🦎🐛🐠🌿🐀🐁

ぶつ部員の皆様のおかげで最後まで楽しく続けることができました。それでは、またいつか部室で会いましょう!

今後も、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していきますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください!あとLINEスタンプもあります!

👇今もあの日の生物部 公式HPはコチラ👇

https://butubu-now.com

👇Twitterはコチラ👇

https://twitter.com/butuzaku

👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇

https://www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ

👇生物のざっくりスタンプ 第1弾はコチラ👇

https://store.line.me/stickershop/product/20145986/ja

Oct 11, 202204:13:46
第99話:✉️「ザトウクジラ」をざっくり紹介

第99話:✉️「ザトウクジラ」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】

大海原を優雅にダイナミックに回遊するクジラの一種、ザトウクジラ。

なんと、流行を取り入れ、句を駆使して20時間も歌い続けるとか…!

この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【参考】

・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍)

・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版)

・ザトウクジラ(Wikipedia)

https://ja.wikipedia.org/wiki/ザトウクジラ

・ザトウクジラ基礎知識(むがむがダイビング)

https://www.mugamuga.com/kujira/knowledge.html

・ザトウクジラについて(D’s-PULSE)

https://www.d-spulse.com/whale/kujira1.html

バズフィード&TORCHの会について
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/torch-moriuchi

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【お知らせ】

番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁

また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください!あとLINEスタンプもあります!

👇今もあの日の生物部 公式HPはコチラ👇

https://butubu-now.com

👇お便りはコチラ👇

https://forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7

👇Twitterはコチラ👇

https://twitter.com/butuzaku

👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇

https://www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ

👇生物のざっくりスタンプ 第1弾はコチラ👇

https://store.line.me/stickershop/product/20145986/ja

Oct 07, 202237:50
第98話:🐦「ヘラクレスオオカブト」をざっくり紹介

第98話:🐦「ヘラクレスオオカブト」をざっくり紹介

最初の19分間は2022年10月1日に下北沢ボーナストラックで行われた、「ポッドキャストウィークエンドAutumn22」とトッキンマッシュ主催「手刀」に参加した感想を話しています。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【ストーリー紹介】
皆の憧れ、ヘラクレスオオカブト。
全13亜種いるので、お気に入りのヘラクレスがいるかも…!
この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【参考】
・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍)
・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版)
・ヘラクレスオオカブト(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/ヘラクレスオオカブト
・【雑学】まさかの使い道!!ヘラクレスオオカブトのあの部分!(fune-book)
ameblo.jp/fune-book/entry-12695118999.html
・ヘラクレスオオカブトの種類は13種類!それぞれの特徴や希少性の違いとは(ヘラクレス本舗)
hercules-honpo.jp/hercules-type/
・ヘラクレスオオカブトの購入ガイド。値段と価格相場は?(ビートランド)
blog.beetland.store/diary/203/
・ヘラクレス・ヘラクレス成虫販売・昆虫販売アリスト(ARISTO)
http://www.aristo-k.jp/2021/01/29/ヘラクレス・ヘラクレス成虫販売・昆虫販売アリ/
・カブトムシの密猟が南米で横行、過大な日本の需要(NATIONAL GEOGRAPHIC)
natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/020600081/?P=1
・ブルーヘラクレス作成法(禁悪用!!!)(昆虫楽見休室)
entomologist.blog.fc2.com/blog-entry-17.html
・ディナステス属ヘラクレスオオカブトの種類・生息地・名前の由来・ギネスについてまとめてみたよ。(でかじょーぶろぐ)
www.dekajiyo.com/2017/09/hercules.html
・昆虫の体の名前にある前翅 後翅 上翅 下翅はどの部分?読み方は?(携帯知恵袋)
keitai-tiebukuro.com/2017/12/17/feather-type/
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【お知らせ】
番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁
また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください!あとLINEスタンプもあります!
👇今もあの日の生物部 公式HPはコチラ👇
butubu-now.com
👇お便りはコチラ👇
forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7
👇Twitterはコチラ👇
twitter.com/butuzaku
👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇
www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ
👇生物のざっくりスタンプ 第1弾はコチラ👇
store.line.me/stickershop/product/20145986/ja
Oct 05, 202257:25
第97話:✉️「コケ」をざっくり紹介
Sep 30, 202255:40
第96話:✉️🐦「ウミウシ - ホホベニモウミウシ / エリシア・クロロティカ / アオミノウミウシをざっくり紹介

第96話:✉️🐦「ウミウシ - ホホベニモウミウシ / エリシア・クロロティカ / アオミノウミウシをざっくり紹介

【ストーリー紹介】

ウミウシの多様性には驚きます。

今回は光合成をするホホベニモウミウシ、エリシア・クロロティカ、クラゲの毒を貯蔵するブルードラゴンの異名を持つアオミノウミウシをざっくり紹介しました。

この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【参考】

・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍)

・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版)

・ウミウシ(Wikipedia)

https://ja.wikipedia.org/wiki/ウミウシ

・頬がピンクの「ホホベニモウミウシ」がかわいい…でもどこまでが体?専門家に生態を聞いた(FNNプライムオンライン)

https://www.fnn.jp/articles/-/71568

・ホホベニモウミウシ(世界のウミウシ)

https://seaslug.world/species/costasiella_sp._3

・さまざまな色・形のウミウシたち ~新しく和名がついたウミウシを中心に(BuNa)

https://buna.info/article/1080/

・エリシア・クロロティカ(Wikipedia)

https://ja.wikipedia.org/wiki/エリシア・クロロティカ

光合成ウミウシが激減、危機的状況、研究に支障も(NATIONAL GEPGRAPHIC)

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/072400326/?P=2

・動物なのに光合成して生きてゆける不思議な生き物が存在している(BUZZAP!)

https://buzzap.jp/news/20120508-elysia-chlorotica/

・アオミノウミウシ(Wikipedia)

https://ja.wikipedia.org/wiki/アオミノウミウシ

・アオミノウミウシ(世界のウミウシ)

https://seaslug.world/species/glaucus_atlanticus

軟体動物 アオミノウミウシ(大槌沿岸センター)

http://www.icrc.aori.u-tokyo.ac.jp/archipelago_Glaucusatlanticus.html

なんと湘南の海にアオミノウミウシ!!(SCUBA DIVING SHOP LAUT)

https://www.laut.jp/aominoumiushi_2021/

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【お知らせ】

番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁

また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください!あとLINEスタンプもあります!

👇今もあの日の生物部 公式HPはコチラ👇

https://butubu-now.com

👇お便りはコチラ👇

https://forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7

👇Twitterはコチラ👇

https://twitter.com/butuzaku

👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇

https://www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ

👇生物のざっくりスタンプ 第1弾はコチラ👇

https://store.line.me/stickershop/product/20145986/ja

Sep 28, 202242:45
第95話:✉️「遺伝子組換え」をざっくり紹介

第95話:✉️「遺伝子組換え」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】

人類に大いなる恩恵をもたらす遺伝子組換え技術。

これは正義か悪か…。

この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【参考】

・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版)

・生物に学ぶイノベーション 進化38憶年の超技術/赤池学(NHK出版新書)

・THE CELL 細胞の分子生物学 第5版/NEWTON PRESS

・生物多様性と遺伝子組換え(基礎情報)(農林水産省)

https://www.maff.go.jp/j/syouan/nouan/carta/kiso_joho/outline.html

・遺伝子組み換え生物(Wikipedia)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%BA%E4%BC%9D%E5%AD%90%E7%B5%84%E6%8F%9B%E3%81%88%E7%94%9F%E7%89%A9

・「遺伝子組み換え」の安全性とは?なぜ賛否両論を巻き起こしているのか(SMART AGRI)

https://smartagri-jp.com/management/114

・遺伝子組み換え作物はどのようにして作られますか。(バイテク情報普及会)

https://cbijapan.com/faq/basic/81/#:~:text=遺伝子組み換え作物は、ある,ガン法などがあります%E3%80%82

・【アグロバクテリウム法(あぐろばくてりうむほう)】

https://cbijapan.com/data/glossary/アグロバクテリウム法(あぐろばくてりうむほう/

・パーティクル・ガン法(Wikipedia)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%B3%E6%B3%95

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【お知らせ】

番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁

また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください!あとLINEスタンプもあります!

👇今もあの日の生物部 公式HPはコチラ👇

https://butubu-now.com

👇お便りはコチラ👇

https://forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7

👇Twitterはコチラ👇

https://twitter.com/butuzaku

👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇

https://www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ

👇生物のざっくりスタンプ 第1弾はコチラ👇

https://store.line.me/stickershop/product/20145986/ja

Sep 26, 202250:48
第94話:📮「ギラファノコギリクワガタ」をざっくり紹介

第94話:📮「ギラファノコギリクワガタ」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】

胴体と同じくらい長い顎を持つギラファノコギリクワガタ。

現地ではビッグビジネスになっているとか…。

この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【おすすめ】

深夜のコーヒーブレイクより

#27 イタリアには”G“がいない!?👇

https://open.spotify.com/episode/465D9dL54Df1wUWdSPvA5Z?si=X5BlRerPQKKuOAeKjjD_-Q

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【参考】

・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍)

・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版)

・ギラファノコギリクワガタ(Wikipedia)

https://ja.wikipedia.org/wiki/ギラファノコギリクワガタ

・ギラファノコギリクワガタ(月夜野きのこ園 クワガタ・カブトムシ 飼育マニュアル)

https://www.tsukiyono.co.jp/stag2/manual/kuwagata/kuwagata-type/prosopocoilus-giraffa/

・クワガタムシ好きの日本人がクワガタムシを滅ぼす(imidas)

https://imidas.jp/jijikaitai/f-40-032-08-08-g250/2

・ギラファノコギリクワガタをご紹介!【世界最大のノコギリクワガタ】(TUKIYONO INSECT CLUB)

https://tsukimushi.com/giraffa-2-182.html

・なぜ日本人は輸入するほどクワガタムシが好きなのか?(YAHOOニュース)

https://news.yahoo.co.jp/articles/7596bdcd7e23161f8305db4f0b00376a6c2d90c7?page=1

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【お知らせ】

番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁

また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください!

👇今もあの日の生物部 公式HPはコチラ👇

https://butubu-now.com

👇お便りはコチラ👇

https://forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7

👇Twitterはコチラ👇

https://twitter.com/butuzaku

👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇

https://www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ

Sep 23, 202230:57
第93話:📮「チーズ」をざっくり紹介

第93話:📮「チーズ」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】

チーズは、加工食品の中で最も歴史が古いとされているらしい。

適度に食べないと…。

この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【おすすめ】

深夜のコーヒーブレイクより

#27 イタリアには”G“がいない!?👇

https://open.spotify.com/episode/465D9dL54Df1wUWdSPvA5Z?si=X5BlRerPQKKuOAeKjjD_-Q

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【参考】

・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版)

・チーズ(Wikipedia)

https://ja.wikipedia.org/wiki/チーズ

・チーズを知る(雪印メグミルク)

https://www.meg-snow.com/cheeseclub/knowledge/

・チーズフード(株式会社東京デーリー)

https://www.tokyodairy.co.jp/cheese/food/

・チーズを知る(torori)

https://torori.jp/category/knowldge/

・チーズの穴はどう造られているのか?(ENOTECA online)

https://www.enoteca.co.jp/article/archives/3370/

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【お知らせ】

番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁

また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください!あとLINEスタンプもあります!

👇今もあの日の生物部 公式HPはコチラ👇

https://butubu-now.com

👇お便りはコチラ👇

https://forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7

👇Twitterはコチラ👇

https://twitter.com/butuzaku

👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇

https://www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ

👇生物のざっくりスタンプ 第1弾はコチラ👇

https://store.line.me/stickershop/product/20145986/ja

Sep 21, 202253:51
第92話:🐊✉️「ピーコックスパイダー」をざっくり紹介

第92話:🐊✉️「ピーコックスパイダー」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】

色鮮やかで軽快な求愛ダンスを踊るオスのピーコックスパイダー。

このアピール、命懸けなんだとか…。

この話では「ナイルワニの神🐊」にパーソナリティーを務めていただきました。

「ナイルワニくん」って呼んであげてください。

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【参考】

・ピーコックスパイダー(へんないきもの)

http://hennaikimono.blog.jp/archives/21764399.html

・クジャクみたいに派手なクモの新種、3種を発見(NATIONAL GEOGRAPHIC)

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/033000023/

・「孔雀グモ」、派手な求愛は命がけの進化の産物(NATIONAL GEOGRAPHIC)

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/120700349/

・ブルーと茶色のボーダーで配色キュート!タチコマみたいなピーコックスパイダーの新種「マラタス・ペルソナ―タス」(カラパイア)

https://karapaia.com/archives/52197966.html

・かわいい求愛ダンスとカラフルな模様に釘付け。「ピーコックスパイダー」の新種7種発見(SLASH GEAR)

https://slashgear.jp/science/7193/

・【動画】求愛ダンス踊るクモの新種が7種見つかる(NATIONAL GEOGRAPHIC)

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/060900208/

・【決死の踊り】ピーコックスパイダー(だんごむし)

https://like-aquarium.com/archives/2180

・命がけの求愛ダンスをする世界一美しい蜘蛛ピーコックスパイダー登場!(ガシャポンいきもの大図鑑)

https://gashapon.jp/dangomushi/special/spider/

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【お知らせ】

番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁

また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください!あとLINEスタンプもあります!

👇今もあの日の生物部 公式HPはコチラ👇

https://butubu-now.com

👇お便りはコチラ👇

https://forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7

👇Twitterはコチラ👇

https://twitter.com/butuzaku

👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇

https://www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ

👇生物のざっくりスタンプ 第1弾はコチラ👇

https://store.line.me/stickershop/product/20145986/ja

Sep 19, 202209:43
第91話:✉️「ヒグマ」をざっくり紹介

第91話:✉️「ヒグマ」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】

恐れられているヒグマ。

しかし、ヒグマは森や海に恵を与える存在だとか…。

この話では「とよ🦎」と「しろ🐛」がパーソナリティーを務めます。

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【参考】

・冬眠のひみつ からだの中で何が起こっているの?(監修:近藤宣昭 / PHP)

・生物に学ぶイノベーション 進化38憶年の超技術(著:赤池学 / NHK出版新書)

・ヒグマ(Wikipedia)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%82%B0%E3%83%9E

・ヒグマの生態・習性(札幌市)

https://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/seitai/index.html

・ヒグマを正しく知ろう(SHIRECOCO)

https://www.env.go.jp/park/shiretoko/guide/sirecoco/bear/index.html

・ヒグマについて(大雪山国立公園連絡協議会)

http://www.daisetsuzan.or.jp/trail-news/bear/

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【お知らせ】

番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁

また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください!あとLINEスタンプもあります!

👇今もあの日の生物部 公式HPはコチラ👇

https://butubu-now.com

👇お便りはコチラ👇

https://forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7

👇Twitterはコチラ👇

https://twitter.com/butuzaku

👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇

https://www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ

👇生物のざっくりスタンプ 第1弾はコチラ👇

https://store.line.me/stickershop/product/20145986/ja

Sep 16, 202235:05
第90話:✉️「人体シリーズ – 腸」をざっくり紹介

第90話:✉️「人体シリーズ – 腸」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】

腸は第二の脳と言われるくらい身体にとって大切な臓器なんです。

腸内には自分達の身体をつくる細胞よりも遥かに多い腸内細菌が住んでいるとか…。

この話では「とよ」、「しろ」、「るーん」がパーソナリティーを務めます。

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【参考】

・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版)

・NHKスペシャル シリーズ人体 万病撃退!“腸”が免疫の鍵だった(NHK)

・腸(Wikipedia)

https://ja.wikipedia.org/wiki/腸

・十二指腸(中外製薬)

https://www.chugai-pharm.co.jp/ptn/medicine/karada/karada014.html

・小腸(中外製薬)

https://www.chugai-pharm.co.jp/ptn/medicine/karada/karada016.html

・大腸(中外製薬)

https://www.chugai-pharm.co.jp/ptn/medicine/karada/karada017.html

・腸の不調が、がんや鬱うつ病につながる?知っておきたい正しい 腸活(鳥取大学医学部附属病院 広報誌)

https://www2.hosp.med.tottori-u.ac.jp/kanijiru/backnumber/vol7/special/30364.html

・どうして腸は大切なの?(Kowa)

https://hc.kowa.co.jp/the-guard-kowa/intestinal-flora/trouble/

・大腸がんの基礎知識(日本対がん協会)

https://www.jcancer.jp/about_cancer_and_knowledge/大腸がんの基礎知識

・【小学生の排便と生活習慣に関する調査】小学生の4人に1人は便秘傾向であることが判明、居住地域と花粉症との関連性も(PR TIMES)

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000055793.html

・腸内フローラをもっと知ろう 腸内フローラを 整える方法!腸活!(BIOFERMIN)

https://www.biofermin.co.jp/nyusankin/chonaiflora/adjust/

・おすすめの腸活運動をご紹介|腸を活発にする3つの運動(万田発酵 -健康情報ブログ-)

https://mandahakko.com/column/intestinal-activity014/

・腸の雑学(Yomeishu)

https://www.yomeishu.co.jp/genkigenki/trivia/140428/index.html

・腸の長さをくらべてみよう(京都市青少年科学センター)

http://www.edu.city.kyoto.jp/science/online/story/24/index.html

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【お知らせ】

番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁

また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください!あとLINEスタンプもあります!

👇今もあの日の生物部 公式HPはコチラ👇

https://butubu-now.com

👇お便りはコチラ👇

https://forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7

👇Twitterはコチラ👇

https://twitter.com/butuzaku

👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇

https://www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ

👇生物のざっくりスタンプ 第1弾はコチラ👇

https://store.line.me/stickershop/product/20145986/ja

Sep 14, 202256:25
第89話:「エスリオフルデイア・マーテルマリス」をざっくり紹介

第89話:「エスリオフルデイア・マーテルマリス」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】

アノマロカリス類がもしも絶滅せずに進化を続けたらという仮想生物のエスリオフルディア・マーテルマリス。

この生物、3mもあるとか…。

この話では「とよ」、「しろ」、「るーん」がパーソナリティーを務めます。

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【参考】

・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍)

・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版)

・ifの地球史 もしも絶滅した生物が進化を続けたなら(著:土屋健 技術評論社)

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【お知らせ】

番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁

また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください!あとLINEスタンプもあります!

👇今もあの日の生物部 公式HPはコチラ👇

https://butubu-now.com

👇お便りはコチラ👇

https://forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7

👇Twitterはコチラ👇

https://twitter.com/butuzaku

👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇

https://www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ

👇生物のざっくりスタンプ 第1弾はコチラ👇

https://store.line.me/stickershop/product/20145986/ja

Sep 12, 202234:41
第88話:✉️「アノマロカリス」をざっくり紹介

第88話:✉️「アノマロカリス」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】

アノマロカリス類がもしも絶滅せずに進化を続けたらという仮想生物のエスリオフルディア・マーテルマリス。

この生物、3mもあるとか…。

この話では「とよ」、「しろ」、「るーん」がパーソナリティーを務めます。

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【参考】

・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍)

・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版)

・アノマロカリス(Wikipedia)

https://ja.wikipedia.org/wiki/アノマロカリス

・5分でわかるアノマロカリス!奇妙なエビと呼ばれた最強生物の生態を紹介!(ホンシェルジュ)

https://honcierge.jp/articles/shelf_story/6219

・実は大きい?「古生物の覇者」アノマロカリスの正体とは(ナゾロジー)

https://nazology.net/archives/100455

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【お知らせ】

番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁

また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください!あとLINEスタンプもあります!

👇今もあの日の生物部 公式HPはコチラ👇

https://butubu-now.com

👇お便りはコチラ👇

https://forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7

👇Twitterはコチラ👇

https://twitter.com/butuzaku

👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇

https://www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ

👇生物のざっくりスタンプ 第1弾はコチラ👇

https://store.line.me/stickershop/product/20145986/ja

Sep 09, 202239:08
第87話:📮「アルパカ」をざっくり紹介

第87話:📮「アルパカ」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】

日本でも大人気のアルパカ。

良質な毛や可愛いだけでなく、医療でも大活躍だとか…。

この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【おすすめ】

ポッドキャストウィークエンドポッドキャストより

#10|卒業式の思い出とスキで溢れるウィークエンド👇

https://open.spotify.com/episode/7uFEUutYxQMCXi5MiZOBXW?si=YjXqvv3dTH6BZcYrRqutuA

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【参考】

・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍)

・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版)

・アルパカ(Wikipedia)

https://ja.wikipedia.org/wiki/アルパカ

・アルパカの分類って何?ヤギや羊にも見えますが実はあの動物の種類なんです(珍獣図鑑-アルパカス-)

http://www.alpacapacas.com/archives/12

・アルパカ(動物完全大百科)

https://animalbook.jp/animalia/alpaca/

・アルパカが持つ不思議な抗体の魅力(生物材料インデックス)

https://www.sbj.or.jp/wp-content/uploads/file/sbj/9604/9604_index.pdf

・アルパカ由来重鎖抗体の抗原結合ドメイン(ナノボディ)を販売 VHH 抗体(未標識)(コスモ・バイオ株式会社)

https://www.cosmobio.co.jp/product/detail/vhh-nanobody-unconjugated-antibody-chromotek-pgi.asp?entry_id=42826

・アルパカVHH抗体技術を用いたHIV-1感染症の抗体製剤及びCAR-T療法の開発(京都大学 高折晃史氏 日本の研究.com )

https://research-er.jp/projects/view/1090387/1421312

・日本アルパカマップ(群れなす、アルパカ編集室)

https://murenas.net/?p=464

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【お知らせ】

番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁

また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください!あとLINEスタンプもあります!

👇今もあの日の生物部 公式HPはコチラ👇

https://butubu-now.com

👇お便りはコチラ👇

https://forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7

👇Twitterはコチラ👇

https://twitter.com/butuzaku

👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇

https://www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ

👇生物のざっくりスタンプ 第1弾はコチラ👇

https://store.line.me/stickershop/product/20145986/ja

Sep 07, 202236:36
第86話:📮「カニンヘンダックスフンド」をざっくり紹介

第86話:📮「カニンヘンダックスフンド」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】
ミニチュアダックスフンドよりもさらに小さいカニンヘンダックスフンド。
毛並みによって性格が違うのだとか…。
この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【おすすめ】
ポッドキャストウィークエンドポッドキャストより
#10|卒業式の思い出とスキで溢れるウィークエンド👇
open.spotify.com/episode/7uFEUutYxQMCXi5MiZOBXW?si=YjXqvv3dTH6BZcYrRqutuA
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【参考】
・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍)
・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版)
・ ダ ッ ク ス フ ン ド(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/ダックスフント
・カニンヘンダックスフンド(みんなの犬図鑑)
www.min-inuzukan.com/kaninchen-dachshund.html
・ミニチュアとカニンヘンの違いについて(SCHILDKROTE.JP)
schildkrote.jp/miniandkani/
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【お知らせ】
番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁
また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください!あとLINEスタンプもあります!
👇今もあの日の生物部 公式HPはコチラ👇
butubu-now.com
👇お便りはコチラ👇
forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7
👇Twitterはコチラ👇
twitter.com/butuzaku
👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇
www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ
👇生物のざっくりスタンプ 第1弾はコチラ👇
store.line.me/stickershop/product/20145986/ja
Sep 05, 202229:21
第85話:🔗「ジバクアリ」をざっくり紹介

第85話:🔗「ジバクアリ」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】

いざとなったら自爆するジバクアリ。

種そのものを守ることは命懸けなんだな…。

この話では、サイエントークおよびサイエンマニアを配信されている「レンさん」をゲストにお招きし、「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【告知】

本日、ゲストにお越しいただいた「レンさん」が配信する科学系ポッドキャスト、「サイエントーク」および「サイエンマニア」のリンクを貼っておきますので、ぜひお聴きください!

「サイエンマニア」は「レンさん」の相方であるOLの「エマさん」と、1stシーズンでは科学系の一つのテーマで話を展開し、2ndシーズンでは科学史を宇宙誕生から順に紹介する最高に面白い番組です。

👇サイエントークはコチラ👇

https://open.spotify.com/show/7xSdoDeakt5aMs7s31GVsz?si=70e003b7162d4625

「サイエンマニア」は毎回、いろんな分野で活躍している研究者、科学マニアをゲストに、「レンさん」がともに最先端の話を展開していくディープでマニアな究極に面白い番組です。

👇サイエンマニアはコチラ👇

https://open.spotify.com/show/3AeCgN8Ic6Hp7hXcqcq3OP?si=330d8a813cee4c69

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【参考】

・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍)

・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版)

・ジバクアリ(Wikipedia)

https://ja.wikipedia.org/wiki/ジバクアリ

・「外敵の襲来に対して体を爆発させるアリ」の新種が東南アジアで発見される(GigaZiNE)

https://gigazine.net/news/20180423-new-species-of-exploding-ants/

・劣勢になると自爆して相手を道連れにするバクダンオオアリ!(あいのーと)

https://iknowte.com/777ooari

・「自爆アリ」の謎を追って(GLOBE+)

https://globe.asahi.com/article/11611762

・ヒラズオオアリ(岐阜のアリ)

https://kinomari-formica.amebaownd.com/posts/4643110/

・巨大なカタツムリ、カミカゼアリ、青いカササギ、ボールカエル、長腕のイカ:最も珍しい動物(FACTUM-INFO)

https://factum-info.net/ja/fakty/zhivotnye/1431-samye-neobychnye-zhivotnye-v-mire-chast-59

・なぜ生物はセックスを好むのか?ハエの生態を観察してわかった結果(logmi Biz)

https://logmi.jp/business/articles/289457

・ジバクアリの自己犠牲と自爆の仕組み…「君のためなら死ねる」(ANIMALS THE MYSTERIOUS)

https://ani-mys.com/「君のためなら死ねる」ジバクアリの自己犠牲/

・自爆するアリの新種がみつかる(GIZMODO)

https://www.gizmodo.jp/2018/04/explosive-ant.html

・強力な酸を吹き付け、捕食者を撃退。小さいけれど攻撃力の高い甲虫(カラパイヤ)

https://karapaia.com/archives/52290389.html

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【お知らせ】

番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁

また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください!

👇今もあの日の生物部 公式HPはコチラ👇

https://butubu-now.com

👇お便りはコチラ👇

https://forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7

👇Twitterはコチラ👇

https://twitter.com/butuzaku

👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇

https://www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ

Aug 31, 202250:11
第84話:✉️「マンモス」をざっくり紹介

第84話:✉️「マンモス」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】

6000000万年前頃の哺乳類の1種、マンモス。

誕生は目前か…。

この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【おすすめ】

ポッドキャスターのレンさんが配信する「サイエンマニア」に出演してきました。

他の回も様々な経歴をお持ちの方がゲストで出演されていて、いろんなお話を聴くことができます!

サイエンマニアはコチラ👇

https://open.spotify.com/show/3AeCgN8Ic6Hp7hXcqcq3OP?si=a665adabab2441c0

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【参考】

・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍)

・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版)

・マンモス(Wikipedia)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%A2%E3%82%B9

・マンモスゾウ(日本大百科全書)

https://japanknowledge.com/introduction/keyword.html?i=1325

・約3万年前のマンモスの子どもを発見・・・皮膚や内臓などもほぼ完全な保存状態で(BISINESS INSIDER)

https://www.businessinsider.jp/post-255877

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【お知らせ】

番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁

また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください!

👇今もあの日の生物部 公式HPはコチラ👇

https://butubu-now.com

👇お便りはコチラ👇

https://forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7

👇Twitterはコチラ👇

https://twitter.com/butuzaku

👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇

https://www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ

Aug 26, 202235:26
第83話:「マムートルニス」をざっくり紹介

第83話:「マムートルニス」をざっくり紹介

Aug 24, 202250:42
第82話:✉️「ヒグラシ」をざっくり紹介

第82話:✉️「ヒグラシ」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】

夏の儚さを演出してくれるヒグラシ。

日を暮れさせるもので「ヒグラシ(日暮)」なんだとか…。

この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【告知】

ミトコンドリアトートバッグ抽選&ぶつざくステッカー応募者全員プレゼントキャンペーン実施中🎉

詳しくは以下の応募フォームから!

どしどしどしご応募ください!

2022年8月17日(水)23時59分59秒までです!

👇応募フォームはコチラ👇

https://forms.gle/EzBLQe7GFsk1Jprr7

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【参考】

・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍)

・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版)

・ヒグラシ(Wikipedia)

https://ja.wikipedia.org/wiki/ヒグラシ

・ひぐらしの名前の由来と鳴く時期はいつ?ヒグラシのなき声は?(暮らしが2倍楽しめる!ちょっといいプチ情報)

https://seikatuwaza.com/18285.html

・樹木に突き刺す蝉(文ちゃんのタイニー・カフェテラス)

http://www.technex.co.jp/tinycafe/discovery53.html

・ヒグラシ(蜩)(草花と自然Blog)

https://pianix.exblog.jp/6442654/

・七十二候「寒蝉鳴」ヒグラシは日を暮れさせる?(ウェザーニュース)

https://weathernews.jp/s/topics/201908/090165/

・朝から晩まで鳴き続けるセミも!?種類によって違うセミの鳴く時期や時間帯(ウェザーニュース)

https://weathernews.jp/s/topics/202208/040365/

・第三十八候「寒蝉鳴 (ひぐらしなく)」(暮らしのほとり舎)

https://www.kurashi-no-hotorisya.jp/blog/4seasons-things/72seasonal-signs/sign38.html

・ツクツクボウシの鳴き声!最後に変わるのはなぜ?(きになる旬の情報局)

https://トレンド旬情報.biz/141.html

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【お知らせ】

番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁

また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください!

👇今もあの日の生物部 公式HPはコチラ👇

https://butubu-now.com

👇お便りはコチラ👇

https://forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7

👇Twitterはコチラ👇

https://twitter.com/butuzaku

👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇

https://www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ

Aug 17, 202247:32
第81話:✉️「ジンベエザメ」をざっくり紹介

第81話:✉️「ジンベエザメ」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】

主食はプランクトンなジンベエザメ。

なんと、魚類最大なんだとか…。

この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【告知】

ミトコンドリアトートバッグ抽選&ぶつざくステッカー応募者全員プレゼントキャンペーン実施中🎉

詳しくは以下の応募フォームから!

どしどしどしご応募ください!

👇応募フォームはコチラ👇

https://forms.gle/EzBLQe7GFsk1Jprr7

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【参考】

・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍)

・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版)

・ジンベエザメ(Wikipedia)

https://ja.wikipedia.org/wiki/ジンベエザメ

・ジンベエザメの回遊経路調査(バイオロギング)(海遊館)

https://www.kaiyukan.com/connect/laboratory/details/

・新しい地球像をもとめて[地球のからくり](EPACS 自然史博物館)

https://nh.kanagawa-museum.jp/kenkyu/epacs/museum/2a03.htm

・ジンベエザメ(大槌沿岸センター)

http://www.icrc.aori.u-tokyo.ac.jp/archipelago_Jinbezame.html

・第77回 世界最大のお魚~ジンベエザメ(Marine Diving Web)

https://marinediving.com/marine_life/serial_marine_life/whaleshark/

・サメのふえ方(卵生・卵胎生・胎生)(古世界の住人)

https://ameblo.jp/oldworld/entry-10010137803.html

・ジンベエザメってどんな生きもの?(海遊館)

https://www.kaiyukan.com/area/exhibition/jinbezame/

・第3回 共食いも胎盤も! サメは「繁殖様式のデパート」(NATIONAL GEOGRAPHIC)

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/16/062800009/070100003/?P=2&ST=m_m_column

・第2回 300匹を妊娠!ジンベエザメの繁殖の謎に迫る(NATIONAL GEOGRAPHIC)

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/16/062800009/070100002/?P=1

・ジンベエザメがいる水族館【日本編】(ジンベエザメやシャチのいる水族館)

https://jinbee.i-relation.jp/aquarium/

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【お知らせ】

番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁

また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください!

👇今もあの日の生物部 公式HPはコチラ👇

https://butubu-now.com

👇お便りはコチラ👇

https://forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7

👇Twitterはコチラ👇

https://twitter.com/butuzaku

👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇

https://www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ

Aug 12, 202259:57
第80話:✉️「ヤマカガシ」をざっくり紹介

第80話:✉️「ヤマカガシ」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】

ヒキガエルを食べて毒を蓄積するヤマカガシ。

ある種ではヒキガエルの代わりにホタルから毒を得るものも…。

この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【告知】

ミトコンドリアトートバッグ抽選&ぶつざくステッカー応募者全員プレゼントキャンペーン実施中🎉

詳しくは以下の応募フォームから!

どしどしどしご応募ください!

👇応募フォームはコチラ👇

https://forms.gle/EzBLQe7GFsk1Jprr7

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【参考】

・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍)

・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版)

・ヤマカガシ(Wikipedia)

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ヤマカガシ

・特定動物(Wikipedia)

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/特定動物

・もしヘビに咬まれたら(ジャパン・スネークセンター)

https://www.snake-center.com/identification

・覚えるべきヘビはこの2種!毒を持つ「マムシ」と「ヤマカガシ」の生態・対処法・応急処置について(YAMA HACK)

https://yamahack.com/5158#content_341540_0_3

・ヤマカガシの特徴や毒性、生息地は?飼育例はある?(pepy)

https://er-animal.jp/pepy/29580

・ヤマカガシって飼育できる?(自然のチカラ~昆虫や野生動物、植物の不思議)

https://animalbattles.wealthyblogs.com/?p=14482

・ヤマカガシの毒成分(京都大学 化学生態学)

https://www.chemeco.kais.kyoto-u.ac.jp/project_snake.html

・中国のヤマカガシは頸腺毒の成分をホタルから摂取していたことを発見 -ヒキガエルからホタルへとかけ離れた種間で毒源が移行した-(京都大学)

https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-news/2020-03-03

・CUUN 2020年12月号「マムシの咬傷」(佐々木動物病院)

https://officesasaki.co.jp/2021/01/15/cuun-202012/

・毒蛇の見分け方と特徴……「三角頭」は毒蛇なのか(All About)

https://allabout.co.jp/gm/gc/70528/

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【お知らせ】

番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁

また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください!

👇今もあの日の生物部 公式HPはコチラ👇

https://butubu-now.com

👇お便りはコチラ👇

https://forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7

👇Twitterはコチラ👇

https://twitter.com/butuzaku

👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇

https://www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ

Aug 10, 202249:08
第79話:✉️「オウムガイ」をざっくり紹介

第79話:✉️「オウムガイ」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】

イカ?タコ?アンモナイト?ベレムナイト?いや、別のカテゴリーのオウムガイです。

イカタコとは違い、殻の生成に時間がかかるから寿命も長いとか…。

この話では「とよ」と「かんとく」がパーソナリティーを務めます。

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【お知らせ】

ミトコンドリアトートバッグ抽選&ぶつざくステッカー応募者全員プレゼントキャンペーン実施中🎉

詳しくは以下の応募フォームから!

どしどしどしご応募ください!

👇応募フォームはコチラ👇

https://forms.gle/EzBLQe7GFsk1Jprr7

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【参考】

・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍)

・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版)

・貝〈3〉 (ものと人間の文化史)(著:白井 祥平 法政大学出版局)

・オウムガイ(Wikipedia)

https://ja.wikipedia.org/wiki/オウムガイ

・頭足類(Wikipedia)

https://ja.wikipedia.org/wiki/頭足類

・アンモナイトとオウムガイの違い(アンモライト研究所)

https://www.ammolite.co.jp/ammodifference/

・オウムガイ(学名:Nautilidae)(Designed by OLELAB)

http://sauruscode.blog.fc2.com/blog-entry-44.html

・オウムガイ(日本大百科全書(ニッポニカ))

https://japanknowledge.com/contents/nipponica/sample_koumoku.html?entryid=939

・温室期の海生軟体動物相の変遷史(横浜国立大学・環境情報研究院・和仁 良二 科学研究費助成事業研究成果報告書)

https://kaken.nii.ac.jp/file/KAKENHI-PROJECT-21740369/21740369seika.pdf

・生きた化石 オウムガイ(辻野 泰之 徳島県立博物館)

https://museum.bunmori.tokushima.jp/cc/52.htm

・日本でオウムガイが見れる水族館はどこにあるの?(深海生物説明書)

https://deepseafish.biz/archives/163

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【お知らせ】

番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁

また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください!

👇今もあの日の生物部 公式HPはコチラ👇

https://butubu-now.com

👇お便りはコチラ👇

https://forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7

👇Twitterはコチラ👇

https://twitter.com/butuzaku

👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇

https://www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ

Aug 08, 202252:46
第78話:✉️「スギナ」をざっくり紹介

第78話:✉️「スギナ」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】

つくしって誰の子?

つくしはスギナの一部です。

この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【お知らせ】

ミトコンドリアトートバッグ抽選&ぶつざくステッカー応募者全員プレゼントキャンペーン実施中🎉

詳しくは以下の応募フォームから!

どしどしどしご応募ください!

👇応募フォームはコチラ👇

https://forms.gle/EzBLQe7GFsk1Jprr7

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【参考】

・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍)

・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版)

・つくし誰の子(玉田眞紀美/Youtube)

https://www.youtube.com/watch?v=v4BQlOkZjsQ

・スギナ(Wikipedia)

https://ja.wikipedia.org/wiki/スギナ

・スギナ(岡山理科大学 生物地球学部 生物地球学科)

http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/pteridophyta/equisetaceae/sugina/sugina.htm

・スギナ他(トクサ属)

https://staff.fukuoka-edu.ac.jp/fukuhara/keitai/sugina.html

・スギナの効果的な駆除方法とは?生態を知って対策しよう!(防草シート.com)

https://www.bousou-sheet.com/docs/course/sugina/

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【お知らせ】

番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁

また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください!

👇今もあの日の生物部 公式HPはコチラ👇

https://butubu-now.com

👇お便りはコチラ👇

https://forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7

👇Twitterはコチラ👇

https://twitter.com/butuzaku

👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇

https://www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ

Aug 03, 202254:56
第77話:「シャークオパス」をざっくり紹介

第77話:「シャークオパス」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】
地球海に広く生息すると予想される2億年後の未来のサメ、シャークオパス。
情報が少ない中、形態から現生のどのサメから進化していったのかを考察します。
側面の発光器はどのように獲得したのか…。
この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【参考】
・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍)
・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版)
・フューチャー・イズ・ワイルド 完全図解 脅威の進化を遂げた2億年後の未来生物たち(ダイヤモンド社)
・サメ(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/サメ
・オグロメジロザメ(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/オグロメジロザメ
・オナガザメ(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/オナガザメ
・深海の「光るサメ」を新たに発見、脊椎動物で最大(NATIONAL GEOGRAPHIC)
natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/030900114/
・光るサメの秘密を解明、蛍光色素に抗菌作用も(NATIONAL GEOGRAPHIC)
natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/081900473/
・発光するサメの謎、仕組みを解明(NATIONAL GEOGRAPHIC)
natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/5989/
・深海は発光するいきものだらけ!? どうして深海生物は発光するの?(いきふぉめ〜しょん)
ikimall.ikimonopal.jp/blog/post-496/
・緑に光るサメのミステリーが解明される(カラパイア)
karapaia.com/archives/52278084.html
・目指せノーベル賞!じつは謎だらけ「発光生物」のミステリー(産総研マガジン)
www.aist.go.jp/aist_j/magazine/bb0020.html
・“一匹狼”で知られるサメが友達をつくる、やむを得ない理由(ナゾロジー)
nazology.net/archives/66504
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【お知らせ】
番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁
また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください!
👇今もあの日の生物部 公式HPはコチラ👇
butubu-now.com
👇お便りはコチラ👇
forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7
👇Twitterはコチラ👇
twitter.com/butuzaku
👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇
www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ
Jul 29, 202235:12
第76話:✉️「メガロドン」をざっくり紹介

第76話:✉️「メガロドン」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】
体長18m、体重48tにもなったと予想される太古の超巨大なサメ、メガロドン。
今もクジラの尾びれや大型のサメの胴体が食いちぎれられたなどの情報がある。
犯人は一体誰なのか・・・。
この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【告知】
10万再生突破&ぶつざく最終章の記念として、ぶつざくのスタンプを作りました!
スタンプ名:「生物のざっくりスタンプ 第1弾」
クリエイター名:butubu-now / toyo
として絶賛発売中です!
👇ぶつざくスタンプはコチラ👇
store.line.me/stickershop/product/20145986/ja
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【参考】
・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍)
・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版)
・メガロドン(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/メガロドン
・CarcharoCles megalodon(ネズミザメ目:オトドゥス科)の産出時代:地層からの層序学的記録の再検討(矢部英生ら The Palaeontological Society of Japan)
www.jstage.jst.go.jp/article/kaseki/75/0/75_KJ00006163951/_pdf/-char/ja
・【古生物紹介】カルカロクレス・メガロドン(古生物オタク)
prehistoriclifeman.hatenablog.com/entry/2020/01/26/080042
・古代の巨大ザメ「メガロドン」、初めて体長判明か 背びれは成人の身長ほど(CNN)
www.cnn.co.jp/fringe/35159146.html
・太古の巨大ザメ、メガロドン ホホジロザメに敗れ絶滅か(CNN)
www.cnn.co.jp/fringe/35132786.html
・巨大鮫メガロドンは現存する?絶滅説と生存説のそれぞれを解説(ガジェット通信)
getnews.jp/archives/2572980
・ニシオンデンザメ(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/ニシオンデンザメ
・史上最強、最大の超巨大サメ・メガロドン! 生存の証拠映像、画像、目撃証言の数々(怪奇動画ファイル)
machiukezoo.biz/archives/6610/3
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【お知らせ】
番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁
また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください!
👇今もあの日の生物部 公式HPはコチラ👇
butubu-now.com
👇お便りはコチラ👇
forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7
👇Twitterはコチラ👇
twitter.com/butuzaku
👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇
www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ
Jul 27, 202251:53
第75話:✉️「マレーヤマアラシ」をざっくり紹介

第75話:✉️「マレーヤマアラシ」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】 針をたくさん持つマレーヤマアラシ。 このオシャレな針は毛が変化してできたもので、アルミ缶や長靴も貫通してしまうとか…。 この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【おすすめ】 ねこうさぎさんからいただいた、「striped marsh frog」の動画です👇 https://m.youtube.com/watch?v=dpgGvMu7Qzo&feature=emb_title これが大合唱していたら、確かに寝られないかも…。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・マレーヤマアラシ(Wikipedia) https://ja.wikipedia.org/wiki/マレーヤマアラシ ・ヤマアラシはハリネズミともアメリカヤマアラシとも違う(動物くん) https://animalboy.info/porcupine/ 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【お知らせ】 番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁 また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください! 👇今もあの日の生物部 公式HPはコチラ👇 https://butubu-now.com 👇お便りはコチラ👇 https://forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7 👇Twitterはコチラ👇 https://twitter.com/butuzaku 👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇 https://www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ
Jul 20, 202227:46
第74話:✉️「ミミックオクトパス」をざっくり紹介

第74話:✉️「ミミックオクトパス」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】 敵に応じた擬態方法で的確に寄せ付けないミミックオクトパス。 その擬態、どこで教わったの? この話では「とよ」と「かんとく」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・ミミックオクトパス(Wikipedia) https://ja.wikipedia.org/wiki/ミミックオクトパス ・擬態するタコ ミミックオクトパス(おきなわ図鑑) https://okinawa-zukan.com/user_data/blog_005.php ・擬態の名人 ミミックオクトパス | ナショジオ(YouTube) https://www.youtube.com/watch?v=rUM78uw6zpk ・「ミミックオクトパス」すごすぎる進化と常識を超えた擬態の謎(お魚のおもしろ生態) https://バリダイビング.com/mimicoctopus-evolution-mystery-mimicry/ ・擬態レパートリー40種類!海の忍者『ミミックオクトパス』は子供も受け抜群!?【水族館】(&FUTURE) https://ikujika.com/mimic-octocus/ ・タコの擬態を再現した「熱光学迷彩」の人工皮膚が開発される!(ナゾロジー) https://nazology.net/archives/75380 ・頭足類の魅力的な世界(LASBOS Mooodle) https://repun-app.fish.hokudai.ac.jp/course/view.php?id=102 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【お知らせ】 番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁 また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください! 👇今もあの日の生物部 公式HPはコチラ👇 https://butubu-now.com 👇お便りはコチラ👇 https://forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7 👇Twitterはコチラ👇 https://twitter.com/butuzaku 👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇 https://www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ


Jul 13, 202233:19
第73話:✉️「ボウズハゼ」をざっくり紹介

第73話:✉️「ボウズハゼ」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】
川で生まれ、海で大人になり、また川で成長するボウズハゼ。
季節性をしっかり見定めている両側回遊魚ですね。
この話では「とよ」と「かんとく」がパーソナリティーを務めます。
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【参考】
・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍)
・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版)
・ボウズハゼ(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/ボウズハゼ
・条鰭類(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/条鰭類
・ハゼ亜目魚類の両側回遊 ボウズハゼの生態(J-GLOBAL)
jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=201602283660814106
・和歌山県太田川におけるボウズハゼの生活史に関する研究(学位論文 飯田碧)
gakui.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/gazo.cgi?no=125827
・北西太平洋のボウズハゼ亜科の分類と生活史(科学研究費助成事業 研究成果報告書)
kaken.nii.ac.jp/file/KAKENHI-PROJECT-24780200/24780200seika.pdf
・ボウズハゼ(大阪府立環境農林水産総合研究所)
www.kannousuiken-osaka.or.jp/zukan/zukan_database/tansui/6550b2c290c751e/3650b598e0e0384.html
・数えることのできる形質(鰭条数、鱗数、鰓耙数などのこと)(魚類学入門)
www.kahaku.go.jp/research/db/zoology/uodas/course/taxonomy/meristics/index.html
・ボウズハゼの飼育方法:混泳はできる?餌は何を食べるの?(アクアリウム生活史)
aquarium-style.com/2022.html
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【お知らせ】
番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁
また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください!
👇今もあの日の生物部 公式HPはコチラ👇
butubu-now.com
👇お便りはコチラ👇
forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7
👇Twitterはコチラ👇
twitter.com/butuzaku
👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇
www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ
Jul 08, 202231:57
第72話:✉️「ブラーミニメクラヘビ」をざっくり紹介

第72話:✉️「ブラーミニメクラヘビ」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】 ヘビの中でも広範囲に生息し、クローンを産むブラーミニメクラヘビ。 なんと、オスがいないんです…。 この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・ブラーミニメクラヘビ(侵入生物データベース) https://www.nies.go.jp/biodiversity/invasive/DB/detail/30110.html ・ブラーミニメクラヘビ(Wikipedia) https://ja.wikipedia.org/wiki/ブラーミニメクラヘビ ・ブラーミニメクラヘビ(八丈植物公園・八丈ビジターセンター) https://www.tokyo-park.or.jp/nature/hachijo/creature/detail/0414.html ・カエルの胃腸を「屁」で攻撃、嘔吐させる虫を発見(NATIONAL GEOGRAPHIC) https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/020900060/?P=1&ST=m_newsphpMyAdmincfc2644bd9c947213a0141747c2608b0 ・ブラーミニメクラヘビ(なまずのねどこ) https://nenjin.hatenablog.com/entry/2019/09/30/194335 ・異質三倍体ブラーミニメクラヘビの現生親種系統の探索とミトゲノム両性遺伝現象の実証(長浜バイオ大学) https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-20J22729/ ・倍数化(biology) https://bio.biopapyrus.jp/botany/polyploid/polyploidization.html ・ブラーミニメクラヘビの神奈川県横須賀市からの記録(横須賀市博研報) https://www.museum.yokosuka.kanagawa.jp/wp/wp-content/uploads/2021/05/s68-3_Uchifune_and_Tenpaku_2021.pdf ・ブラ―ミニメクラヘビによるシロアリの頭部切断行動(京都大学 理学研究科・理学部) http://www.sci.kyoto-u.ac.jp/ja/research/kyutubebio/2905/zae001.html ・単為生殖(東京薬科大学) https://www.toyaku.ac.jp/lifescience/departments/applife/keyword/word-037.html ・日本分類学会連合第4回シンポジウム 種の違いをどのように見分けるか(日本分類学連合) http://www.ujssb.org/sympo/pdf/04_2005_.pdf ・単為生殖をする蛇を知りたい(レファレンス協同データベース) https://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000001271 ・ブラーミニメクラヘビ(へび図鑑) https://baikada.com/snake/archives/59 ・ブラーミニメクラヘビは飼育できる?餌と販売値段はどれくらい?(生物モラトリアム) https://namamono-moratorium.com/bmmekura-shiiku-1355 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【お知らせ】 番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁 また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください! 👇今もあの日の生物部 公式HPはコチラ👇 https://butubu-now.com 👇お便りはコチラ👇 https://forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7 👇Twitterはコチラ👇 https://twitter.com/butuzaku 👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇 https://www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ
Jul 06, 202227:05
第71話:✉️「タスマニアデビル」をざっくり紹介

第71話:✉️「タスマニアデビル」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】

見た目の可愛さとは反して家畜を襲い、死肉を漁り、他の生き物を絶滅に追いやるほど。

でも、近い将来、絶滅してしまうとか…。

この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【宣伝】

第十二回「海洋プラスチックゴミ」について話します。(susumu氏 ススムアート)

https://open.spotify.com/episode/1R4W4pxxUp8iUlaNZ0IyQE?si=947cf9926d2d44a0

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【参考】

・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍)

・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版)

・タスマニアデビル(Wikipedia)

https://ja.wikipedia.org/wiki/タスマニアデビル

・タスマニアデビルを移住させ、島内のペンギン全滅 豪自然保護団体が指摘(BBC NEWS)

https://www.bbc.com/japanese/57563110

・【絶滅危惧種】タスマニアデビルをもっと知ろう(Waku Waku Tasmania)

https://wakuwakutas.com/tasmanian- devil/

・デビル・ビビる・ガンバる!(Uta-Net)

https://www.uta-net.com/song/277856/

・2012-12-24 タスマニアデビルの鳴き声(YouTube)

https://www.youtube.com/watch?v=IdhtDfmTtJM

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【お知らせ】

番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁

また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください!

👇今もあの日の生物部 公式HPはコチラ👇

https://butubu-now.com

👇お便りはコチラ👇

https://forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7

👇Twitterはコチラ👇

https://twitter.com/butuzaku

👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇

https://www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ

Jul 04, 202236:09
第70話:✉️「コウノトリ」をざっくり紹介

第70話:✉️「コウノトリ」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】

日本では絶滅してしまったコウノトリ。

海外の力も借り、なんとか繁殖に成功して野生復帰もできたのだが…。

この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【宣伝】

第十二回「海洋プラスチックゴミ」について話します。(susumu氏 ススムアート)

https://open.spotify.com/episode/1R4W4pxxUp8iUlaNZ0IyQE?si=947cf9926d2d44a0

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【参考】

・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍)

・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版)

・コウノトリ(Wikipedia)

https://ja.wikipedia.org/wiki/コウノトリ

・コウノトリ科(Wikipedia)

https://ja.wikipedia.org/wiki/コウノトリ科

・人工物が野生復帰コウノトリに与える負の効果解明と対応策検討~人間活動の光と影(兵庫県立大学 佐川志朗)

https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-18K11729/

・コウノトリの郷公園とは(兵庫県立コウノトリの郷公園)

http://www.stork.u-hyogo.ac.jp/park_intro/how_ows/

・第2回 ~コウノトリを知ろう!~(埼玉県鴻巣市)

https://www.city.kounosu.saitama.jp/soshiki/kankyo/2/gyomu/kounotori/minnnadetukurou/1467699429971.html

・「赤ちゃんはコウノトリが運んでくる」の由来・なぜコウノトリか(家事っこ)

https://kajikko.b-engineer.co.jp/child/child_childbirth/1038397

・渡り鳥と足環(山階鳥類研究所)

https://www.yamashina.or.jp/hp/ashiwa/ashiwa_index.html

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【お知らせ】

番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁

また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください!

👇今もあの日の生物部 公式HPはコチラ👇

https://butubu-now.com

👇お便りはコチラ👇

https://forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7

👇Twitterはコチラ👇

https://twitter.com/butuzaku

👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇

https://www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ

Jun 29, 202247:34
第69話:✉️「ハマナス」をざっくり紹介

第69話:✉️「ハマナス」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】

バラの仲間で花・果実・根とどこをとっても活用できる。

北海道に行ったときはぜひ海岸沿いのハマナスも見に行こう!

この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【ぶつざくBGM】

・OP:明日かやります(作:いまたく氏 DOVA-SYNDROME)

https://dova-s.jp

・ジングル:Island Short(Final Cut Pro X)

・本編BGM:Jaracanda(Final Cut Pro X)

・ED:Rainbow Meadow(作:SHUNTA氏 DOVA-SYNDROME)

https://dova-s.jp

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【参考】

・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍)

・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版)

・たたかう植物-仁義なき生存戦略(著:稲垣栄洋 ちくま新書)

・ 知 っ て た ? 「 ハ マ ナ ス 」 の お 印 の 由 来(Living Mate )

https://mrs.living.jp/livingmate/livingmate086/mate_fashion/3655323

・ ハ マ ナ ス(Wikipedia)

https://ja.wikipedia.org/wiki/ハマナス

・ローズヒップティーの効果効能を調査!おいしい飲み方も見逃せない!(macaro)

https://macaro-ni.jp/33465

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【お知らせ】

番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁

また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください!

👇今もあの日の生物 公式HPはコチラ👇

https://butubu-now.com

👇お便りはコチラ👇

https://forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7

👇Twitterはコチラ👇

https://twitter.com/butuzaku

👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇

https://www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ

Jun 22, 202236:43
第68話:✉️「ウロコフネタマガイ(スケーリーフット)」をざっくり紹介

第68話:✉️「ウロコフネタマガイ(スケーリーフット)」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】
硫化鉄の鎧を纏った巻貝、スケーリーフット。
外部からだけでなく、自身の内部に共生している硫黄酸化細菌の代謝産物が鉄イオンと反応して…。
この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【おすすめ】
・邦訳アメコミ雨あられ
👇Spotifyはコチラ👇
open.spotify.com/show/3XT0FUZnlUCnxYhD55Sa8j?si=a2cad7c2fb5d4ce3
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【参考】
・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍)
・深海生物大事典(成美堂出版 著:佐藤孝子)
・深海と深海生物 美しき神秘の世界 水深1万1000mまでの謎を解く(ナツメ社 監修:JAMSTEC)
・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版)
・ウロコフネタマガイ(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/ウロコフネタマガイ
・硫化鉄の鱗を鎧のように身にまとった巻貝として世界中で話題になった「ウロコフネタマガイ」(俗称:スケーリーフット)、標本展示中!(新江ノ島水族館)
www.enosui.com/animalsentry.php?eid=00011
・【コラム】スケーリーフット研究小史(JAMSTEC)
www.jamstec.go.jp/j/jamstec_news/20200408/
・「スケーリーフットの全ゲノム解読に成功―生物の硬組織形成の起源と進化に新たな知見―」では語りきれなかったスケーリーフット研究小史(JAMSTEC)
www.jamstec.go.jp/sugar/j/research/20200409/
・スケーリーフットが身にまとう硫化鉄の生成機構を解明(JAMSTEC)
www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20190910/#z3
・磁石にくっつく貝? 深海研究の鍵を握る「奇妙な生物」が絶滅危機!(海洋研究開発機構研究員 川口慎介)
gendai.ismedia.jp/articles/-/65978?page=5
・ドラゴンの心臓:’スケーリーフット腹足類’(軟体動物門:腹足綱:ネオンファルス目)の3D解剖学的再構成はその驚くべき循環系を明らかにする(J-GLOBAL)
jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=201502210495930461
・鉄のウロコを持つ黒褐色の貝「ウロコフネタマガイ」の白バージョンが発見される(インド洋深海)(カラパイア)
karapaia.com/archives/51795880.html
・“鉄の鎧”を身にまとう巻貝「ウロコフネタマガイ」の謎に包まれた生態(logmi Biz)
logmi.jp/business/articles/322079
・スケーリーフットの名前が決まるまで15年もかかった衝撃の理由(おち研)
www.02320.net/scaly-foot-chrysomallon-squamiferum/
・スケーリーフット – 硫化鉄の鎧の秘密を探る –(SCIENCE CASTLE)
s-castle.com/someone/8660/
・【スケーリーフット】磁石につく&錆びる!?奇妙な金属生命体ウロコフネタマガイ!(ジャングルタイムズ)
jungle-time.com/scaly-foot-3554/
・極限環境生物-微生物の種類(地球科学技術の耳学問)
chikyu-to-umi.com/earth/yo_bisei1.htm
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【お知らせ】
番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁
また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください!
👇今もあの日の生物部 公式HPはコチラ👇
butubu-now.com
👇お便りはコチラ👇
forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7
👇Twitterはコチラ👇
twitter.com/butuzaku
👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇
www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ
Jun 15, 202239:32
第67話:✉️「ワライカワセミ」をざっくり紹介

第67話:✉️「ワライカワセミ」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】
ワライカワセミの囀りを聞くと元気になりますね。
飼うこともできるみたいですが、都会では無理でしょうね!
この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【告知】
今もあの日の生物部がお送りする新番組、「教育をざっくばらんに語るラジオ 〜いくざく〜」が始まります!
👇いくざくはコチラ👇
open.spotify.com/episode/4mMOLOr2FMdrUEo8Tm0679?si=uekG94PoReS9VeESp-syHw
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【参考】
・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍)
・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版)
・ワライカワセミ(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/ワライカワセミ
・セグロウミヘビ(おさかな屋通信)
osakanapicture.blog101.fc2.com/blog-entry-115.html
・ジャングル・シーンでよく聞くあの鳥の正体 ワライカワセミの本気鳴きが凄い(DNA )
dailynewsagency.com/2017/11/25/the-kookaburra-call-bum/
・ワライカワセミ|人間そっくりの笑い声で鳴くカワセミ(Amaru 動物図鑑)
amaru.me/animal/dacelo- novaeguineae/
・ワライカワセミ(NATIONAL GEOGRAPHIC )
natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20141218/428986/
・ワライカワセミ(Dacelo novaeguineae)について(ZUKAN)
www.zukan.earth/descriptions/6/1144139
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【お知らせ】
番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁
また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください!
👇今もあの日の生物 公式HPはコチラ👇
butubu-now.com
👇お便りはコチラ👇
forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7
👇Twitterはコチラ👇
twitter.com/butuzaku
👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇
www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ
Jun 10, 202229:57
第66話:⭐️✉️「イヌ」をざっくり紹介

第66話:⭐️✉️「イヌ」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】
ヒトはイヌがいてくれたからここまでやってこれたんだなぁと思いました。
各パーソナリティーと共に歩む愛犬のお話もしています(とよ以外・・・)。
この話では「とよ」、「しろ」、「かんとく」、「ルーン」がパーソナリティーを務めます。
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【参考】
・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍)
・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版)
・イヌ(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/イヌ
・イヌの起源(せかいしそう)
web.sekaishisosha.jp/posts/3148
・チワワの歴史(free stitch)
www.freestitch.jp/mblog/14837
・ダックスフントの歴史・特徴・性格・しつけについて(アイリスペットどっとコム)
www.irisplaza.co.jp/media/A13941704262
・イヌの交雑(Wikipedia)
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%8C%E3%81%AE%E4%BA%A4%E9%9B%91
・遺伝性疾患と発症が多い主な犬種(みんなのどうぶつ病気大百科)
www.anicom-sompo.co.jp/doubutsu_pedia/node/1377
・しぐさでわかる犬の愛情表現 犬の気持ちがわかる 10 の行動(みんなのブリーダー)
www.min-breeder.com/magazine/343
・犬の愛情表現(愛犬お悩みブログ)
www.aikennoyuka.com/blog/affectionate-expressions-in-dogs/
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【お知らせ】
番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁
また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください!
👇今もあの日の生物 公式HPはコチラ👇
butubu-now.com
👇お便りはコチラ👇
forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7
👇Twitterはコチラ👇
twitter.com/butuzaku
👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇
www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ
Jun 08, 202259:31
第65話:🐦「ニシツノメドリ(パフィン)」をざっくり紹介

第65話:🐦「ニシツノメドリ(パフィン)」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】
ペンギンのような見た目だけど潜水もできるし飛行も可能なニシツノメドリ(パフィン)。
ペンギンの上位互換ですって…?。
この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【参考】
・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍)
・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版)
・ニシツノメドリ(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/ニシツノメドリ
・ツノメドリ属(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/ツノメドリ属
・ニシツノメドリ(西角目鳥)(八幡二郎好酉の鳥紀行)
nature2-birds-world.travel.coocan.jp/nisitunomedori.htm
・アイスランドは世界最大の繁殖地(アイスランド観光文化研究所)
www.iceland-kankobunka.jp/gnrl/info/outline/puffin_a.htm
・日本でここだけ!パフィン!(那須どうぶつ王国)
www.nasu-oukoku.com/official-blog/2018/09/post-28.html
・アメリカのお肉(英語が苦手なえいと@ののんびりお気楽アメリカ日記)
eight-americann.seesaa.net/article/64263785.html
・パフィンの生態 ー1年のほとんどを海の上で過ごすー(ユウト@動物好き)
ameblo.jp/animalfolio-yuto/entry-12707615140.html
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【お知らせ】
番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁
また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください!
👇今もあの日の生物 公式HPはコチラ👇
butubu-now.com
👇お便りはコチラ👇
forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7
👇Twitterはコチラ👇
twitter.com/butuzaku
👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇
www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ
Jun 06, 202227:50
第64話:「ギガプテルス・トロポスフェルス」をざっくり紹介

第64話:「ギガプテルス・トロポスフェルス」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】
史上最大級の空飛ぶ生物として1000万年後の地球に君臨するコウモリ、ギガプテルス・トロポスフェルス。
大きさや飛行高度、飛行時間はかなり規格外で…。
この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【おすすめ】
・加藤博の恐竜を学ぼう DINO-PALEO channel(加藤博さん(恐竜のお兄さん))
👇YouTubeチャンネルはコチラ👇
www.youtube.com/channel/UCKjF0oZMNtO7cpP2yLOTboA
【参考】
・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍)
・脅威の未来生物 人類が消えた1000万年後の世界(著:マルク・ブレー、セバスティアン・ステイエ 創元社)
(アマゾンや楽天でぜひお買い求めください!)
・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版)
・オヒキコウモリ(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/オヒキコウモリ
・鳥の肺のはたらきは、人間とどうちがう?(学研キッズネット)
kids.gakken.co.jp/kagaku/kagaku110/science0164/
・コウモリの今と昔(新・私の古生物誌)
www.kanto.co.jp/dcms_media/other/series_pdf56.pdf
・コウモリの“名前”に関する小話【コウモリ研究所】(コウモリ研究所)
brain-market.com/u/flying-sparrow/a/bgTO3gjMgoTZsNWa0JXY
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【お知らせ】
番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁
また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください!
👇今もあの日の生物 公式HPはコチラ👇
butubu-now.com
👇お便りはコチラ👇
forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7
👇Twitterはコチラ👇
twitter.com/butuzaku
👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇
www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ
Jun 03, 202237:28
第63話:🐦「ケツァルコアトルス」をざっくり紹介

第63話:🐦「ケツァルコアトルス」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】
史上最大級の翼竜であり、その系の最終進化系の一つであるケツァルコアトルス。
こんな大きな生き物は飛行できたのか、できなかったのか…。
この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【おすすめ】
・涅槃ラジオ(パーソナリティー:もぐたんさん、もちさん、お兄さん)
👇Spotifyはコチラ👇
open.spotify.com/show/4GjGveayz8qmVpfEcGhako?si=bfc44fce64f0448c
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【参考】
・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍)
・生物の進化大図鑑(河出書房新社)
・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版)
・How did extinct giant birds and pterosaurs fly? A comprehensive modeling approach to evaluate soaring performance(PNAS nexus)
academic.oup.com/pnasnexus/article/1/1/pgac023/6546201?login=true
・ケツァルコアトルス(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/ケツァルコアトルス#形態
・アズダルコ科(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/アズダルコ科
・ケツァルコアトルスは飛ぶのが苦手? 史上最大の翼竜に新説発表(朝日新聞)
www.asahi.com/articles/ASQ5F667NQ5FULBH00B.html
・ケツァルコアトルス(恐竜図鑑)
kyouryu.info/quetzalcoatlus.php
・ケツァルコアトルスの化石や大きさ、食べ物、意味等を解説(恐竜博士と赤ちゃん恐竜と一緒に恐竜を知ろう)
namba-kyouryu.jp/?p=1692
・ケツァルコアトルスの化石や学名の意味ついて解説!体長や体重などの大きさは?(恐竜ネット)
kyouryu.net/quetzalcoatlus/#i-4
・史上最大の翼竜、こんなに頭が大きかった(NATIONAL GEOGRAPHIC)
natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/102600413/
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【お知らせ】
番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁
また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください!
👇今もあの日の生物 公式HPはコチラ👇
butubu-now.com
👇お便りはコチラ👇
forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7
👇Twitterはコチラ👇
twitter.com/butuzaku
👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇
www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ
Jun 01, 202231:33
第62話:✉️「ペルビアンジャイアントオオムカデ」をざっくり紹介

第62話:✉️「ペルビアンジャイアントオオムカデ」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】
世界最大のムカデ、ペルビアンジャイアントオオムカデ。
虫だけでなく、爬虫類や哺乳類、飛んでるコウモリも捕食するすごい生き物だったり…。
この話では「とよ」と「かんとく」がパーソナリティーを務めます。
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【参考】
・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍)
・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版)
・ペルビアンジャイアントオオムカデ(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/ペルビアンジャイアントオオムカデ
・アルバゴールドについて(ムカデ専門店Terminal Legs)
terminal-legs.shopinfo.jp/posts/17244400
・世界最大のムカデ【ペルビアンジャイアントオオムカデ】とは?(世界雑学ノート)
world-note.com/scolopendra-gigantea/
・日本と世界のムカデの種類33つ!毒や危険度は?(タスクル)
taskle.jp/media/articles/648
・オオムカデの飼い方、種類、寿命は?(珍動物)
https://珍動物.com/chindoubutu/oomukadepost-861
・オオムカデの飼育方法(虫の森)
https://蟲の森.com/その他の虫/オオムカデの飼育方法/
・産卵から親離れまで3ヶ月間の記録(ありんこ日記)
blog.livedoor.jp/antroom/archives/51484212.html
・【怪我の巧妙?】(JT生命誌研究館)
www.brh.co.jp/salon/labdiary/2002/post_000020.php
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【お知らせ】
番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁
また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください!
👇今もあの日の生物 公式HPはコチラ👇
butubu-now.com
👇お便りはコチラ👇
forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7
👇Twitterはコチラ👇
twitter.com/butuzaku
👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇
www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ
May 25, 202238:04
第61話:✉️「センザンコウ」をざっくり紹介

第61話:✉️「センザンコウ」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】
保護を訴える世界センザンコウの日というのが毎年2月第3土曜日にあります。
というのも、センザンコウは世界で最も密猟されている哺乳類なんです…。
この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【参考】
・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍)
・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版)
・珍獣センザンコウ 絶滅危機から救え(字幕版)(amazon prime video)
https://www.amazon.co.jp/珍獣センザンコウ-絶滅危機から救え-字幕版-デヴィッド・アッテンボロー-ナレーション/dp/B08KPKJ74R
・ギャラリー:希少な哺乳類センザンコウの愛らしい姿 写真 12 点(NATIONAL GEOGRAPHIC)
natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/gallery/022800513/
・鱗甲目(Wikipedia)
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B1%97%E7%94%B2%E7%9B%AE
・2月20日は「センザンコウの日」(WWF JAPAN)
www.wwf.or.jp/staffblog/tips/4559.html
・世界で一番密猟される哺乳類、センザンコウ(WWF JAPAN)
www.wwf.or.jp/staffblog/campaign/4245.html
・センザンコウから新型コロナウイルスに類似のウイルス発見(NHK NEWS WEB)
www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012352741000.html
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【お知らせ】
番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁
また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください!
👇今もあの日の生物 公式HPはコチラ👇
butubu-now.com
👇お便りはコチラ👇
forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7
👇Twitterはコチラ👇
twitter.com/butuzaku
👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇
www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ
May 18, 202232:20
第60話:✉️「ハリモグラ」をざっくり紹介

第60話:✉️「ハリモグラ」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】
ハリモグラはモグラじゃなくてカモノハシの仲間の単孔目。
この子も不思議なところがたくさんあるみたい…。
この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【参考】
・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍)
・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版)
・NHKスペシャル 生命大躍進 第2集「こうして“母の愛”が生まれた」(NHK)
・ハリモグラ(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/ハリモグラ#キャラクター
・ハリモグラ科(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/ハリモグラ科
・ハリモグラ(どうぶつ図鑑)
www.tokyo-zoo.net/encyclopedia/species_detail?code=75
・5分でわかるハリモグラの生態!哺乳類なのに卵を産む⁉特徴や育児法を解説(ホンシェルジュ)
honcierge.jp/articles/shelf_story/6352
・カモノハシとハリモグラのゲノム解読 哺乳類進化の解明に活用へ(Science Portal)
scienceportal.jst.go.jp/newsflash/20210204_n01/
・カモノハシとハリモグラの全ゲノム解読に成功!世界でたった2グループしかいない「卵を産む哺乳類」のゲノムの進化を解明(東京工業大学)
www.titech.ac.jp/news/2021/048809
・今日生きているハリモグラの4つの種(世界地図)
pailaventure.com/environment/24237.html
・【カモノハシとは同じ単孔類仲間】ハリモグラについて(Waku Waku Tasmania)
wakuwakutas.com/echidna/
・なぜハリモグラには陰茎が4つあるのか?奇妙な単孔類の生態(ECHIDNAS)
logmi.jp/business/articles/283473
・胃を持たないカモノハシやハリモグラの進化過程とは?(ニコニコニュース)
news.nicovideo.jp/watch/nw5871148
・突然ですが東山動物園について語ります。(VILLAGE VANGUARD)
www.village-v.co.jp/news/media/9931
・Echidna ハリモグラのいる動物園は?飼育展示動物園とハリモグラ情報まとめ(つくねパパの生き物探訪)
www.ariescom.jp/entry/echidna
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【お知らせ】
番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁
また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください!
👇今もあの日の生物 公式HPはコチラ👇
butubu-now.com
👇お便りはコチラ👇
forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7
👇Twitterはコチラ👇
twitter.com/butuzaku
👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇
www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ
May 13, 202235:24
第59話:✉️「シマウマ」をざっくり紹介

第59話:✉️「シマウマ」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】
シマウマの縞って、なんであると思います?
ライオンから逃げるため?でも、ライオンって縞をそんなに認識できないみたいなんです…。
この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【参考】
・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍)
・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版)
・シマウマ(Wikipedia)
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%9E
・気温とシマウマの縞模様の意外な関係(NATIONAL GEOGRAPHIC)
natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20150119/432262/
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【お知らせ】
番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁
また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください!
👇今もあの日の生物 公式HPはコチラ👇
butubu-now.com
👇お便りはコチラ👇
forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7
👇Twitterはコチラ👇
twitter.com/butuzaku
👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇
www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ
May 11, 202234:46
第58話:✉️「ペンギン」をざっくり紹介

第58話:✉️「ペンギン」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】
ヨチヨチ歩き、フォルムも愛らしい可愛いペンギン。
でも立ち方や絶食、子育てのしかたなどいろんなところでストイックな生き物だったり…。
この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【参考】
・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍)
・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版)
・それでもがんばる!どんまいなペンギン図鑑(著:渡辺佑基 宝島社)
・ペンギン(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/ペンギン#:~:text=ペンギンは、鳥綱ペンギン,あり、飛ぶことができない%E3%80%82
・概説(ペンギンの達人)
www.pen-t.com/gaisetu/index.htm
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【お知らせ】
番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁
また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください!
👇今もあの日の生物 公式HPはコチラ👇
butubu-now.com
👇お便りはコチラ👇
forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7
👇Twitterはコチラ👇
twitter.com/butuzaku
👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇
www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ
May 09, 202240:53
第57話:✉️「オニナラタケ」をざっくり紹介

第57話:✉️「オニナラタケ」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】 世界最大の生き物ってなんだと思いますか? ハイペリオン?シロナガスクジラ?キタユウレイクラゲ?いや、実はキノコの…。 この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・ナラタケ属(Wikipedia) https://ja.wikipedia.org/wiki/ナラタケ属 ・オレゴンの山奥に潜む、世界最大の巨大生物「ヒューマンガス・ファンガス」とは?(サライ) https://serai.jp/tour/1030029 ・キノコと森の深~い関係(東京都レンジャー) https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/nature/natural_park/park/ranger/news/ranger_news.files/201711No155L.pdf ・オニナラタケ(きのこ図鑑) http://www.yamatabi.net/main/zukan/kinoko/kac0056.html ・オニナラタケ(Jpedia) https://www.jpedia.wiki/blog/en/Armillaria_ostoyae ・きのこ検定対策その2「悩ましき科・属に挑んでみる」(きのこびと) https://kinokobito.com/archives/2778 ・Hallimasch(GARDEN LANDSCAPE) https://ja.garden-landscape.com/armillaria-39 ・世界最大の巨大生物「ナラタケ」は、美味いが、凶悪な森の病原菌!!(BE-PAL) https://www.bepal.net/archives/63131 ・巨大キノコをかくも巨大ならしめている遺伝子(Nature Ecology & Evolution) https://www.natureasia.com/ja-jp/natecolevol/pr-highlights/12245 ・きのこの毒(株式会社木キノックス) http://www.kinokkusu.co.jp/etc/09zatugaku/mame/mame01-5.html 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【お知らせ】 番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁 また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください! 👇今もあの日の生物 公式HPはコチラ👇 https://butubu-now.com 👇お便りはコチラ👇 https://forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7 👇Twitterはコチラ👇 https://twitter.com/butuzaku 👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇 https://www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ
May 04, 202239:49
第56話:✉️「ヨツユビリクガメ(ロシアリクガメ)」をざっくり紹介

第56話:✉️「ヨツユビリクガメ(ロシアリクガメ)」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】
ヨツユビリクガメ、またの名をロシアリクガメ、またの名をホルスフィールドリクガメ。
カメって昔からいて、甲羅を持つ不思議な生き物なのに、カメの化石の研究者は日本に数人しかいないとか…。
この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【参考】
・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍)
・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版)
・生物の進化大図鑑(河出書房新社)
・ヨツユビリクガメってどんなカメ?(リクガメ情報館)
exoroom.jp/rikugame/2019/06/18/yotsuyubi/
・ロシアリクガメ(ヨツユビリクガメ)の飼育方法!大きさや寿命は?(ペットの魅力と飼育情報を紹介 Woriver)
woriver.com/8692/
・ゲノム解析から明らかになったカメの進化(理化学研究所)
www.riken.jp/press/2013/20130429_1/
・カメの甲羅はどうやってできるか知っていますか?(理化学研究所)
gendai.ismedia.jp/articles/-/55786
・カメには恐竜に負けない魅力がある(academist Journal)
academist-cf.com/journal/?p=6702
・驚きのカメの記憶力(沖縄科学技術大学院大学 OIST)
www.oist.jp/ja/news-center/news/2019/12/13/34554
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【お知らせ】
番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁
また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください!
👇今もあの日の生物 公式HPはコチラ👇
butubu-now.com
👇お便りはコチラ👇
forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7
👇Twitterはコチラ👇
twitter.com/butuzaku
👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇
www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ
Apr 27, 202240:25
第55話:✉️「ネアンデルタール人」をざっくり紹介

第55話:✉️「ネアンデルタール人」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】
つい4万年前まで共に地球に暮らしていた隣人。
もう絶滅してしまったけど、日本人である僕らはDNAに耳を傾けると何かが聞こえてくるかもしれない…。
この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【参考】
・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍)
・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版)
・生物の進化大図鑑(河出書房新社)
・爆発的進化論 1%の奇跡がヒトを作った(著:更科功 新潮新書)
・絶滅の人類史 なぜ「私たち」が生き延びたのか(著:更科功 NHK出版新書)
・化石の分子生物学 生命進化の謎を解く(著:更科功 講談社現代新書)
・残酷な進化論 なぜ「私たち」は「不完全」なのか(著:更科功 NHK出版新書)
・宇宙からいかにヒトは生まれたか 偶然と必然の138億年史(著;更科功 新潮新書)
・NHKスペシャル 生命大躍進 第3集「ついに“知性”が生まれた」(NHK)
・NHKスペシャル 人類誕生 第2集「最強ライバルとの出会い そして別れ」(NHK)
・地球ドラマチック 「ネアンデルタール人 真の姿に迫る!」(NHK)
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【お知らせ】
番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁
また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください!
👇今もあの日の生物 公式HPはコチラ👇
butubu-now.com
👇お便りはコチラ👇
forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7
👇Twitterはコチラ👇
twitter.com/butuzaku
👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇
www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ
Apr 20, 202201:07:30
第54話:🐦「アオイガイ」をざっくり紹介

第54話:🐦「アオイガイ」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】
タコなのに貝殻をつくる不思議なアオイガイ。
タコは果たして地球上の生き物なのだろうか。
それとも…。
この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【参考】
・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍)
・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版)
・アオイガイ(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/アオイガイ
・Argonauta on voyage(Kansai Marine Biological Seminar Series. All rights reserved.)
www.mus-nh.city.osaka.jp/iso/argo/nl01/nl01-1-2.html
・タコブネの殻にみる進化的形質の喪失と再獲得の遺伝的基盤(島根大学 吉田真明)
kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-18K06363/
・アオイガイ生態と生息地は?貝殻の販売値段と飼育は可能?(海鮮アクアリウム|海の生き物・魚介料理を楽しむためのブログ)
kaisen-aquarium.com/aoigai-656/
・貝なのか、タコなのか。食べれば分かるさ「アオイガイ」を捕獲!(モンスターハンターの「生きもの烈伝」)
gendai.ismedia.jp/articles/-/68149?page=2
・世にも不思議な生き物!うみがたりに「アオイガイ」展示(上越妙高タウン情報)
www.joetsu.ne.jp/97777/62251
・【ムー驚異の新事実】ゲノム解析で判明!! タコは地球外生命体だった!!(GetNavi web)
getnavi.jp/entertainment/295828/
・トランスポゾン(動く遺伝子)(遺伝学電子博物館)
www.nig.ac.jp/museum/history10.html
・タコは宇宙由来?数億年前に宇宙から卵の状態で地球に飛来したとする論文が発表される(国際研究)(カラパイア)
karapaia.com/archives/52259763.html
・「タコは宇宙から飛んできた生物」複数の研究者がガチ提唱! “タコ宇宙人説”と劇的進化の謎が解明へ!(TOCANA)
tocana.jp/2018/05/post_16897_entry.html
・イカは生命の根本原理「セントラルドグマ」を揺るがす存在であることが判明(ナゾロジー)
nazology.net/archives/54967
・まるでエイリアン!? イカがセントラルドグマを逸脱していた(週プレNEWS)
wpb.shueisha.co.jp/news/technology/2021/07/09/114013/
・タコのゲノムを解読する(沖縄科学技術大学院大学)
www.oist.jp/ja/news-center/press-releases/20839
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【お知らせ】
番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁
また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください!
👇今もあの日の生物 公式HPはコチラ👇
butubu-now.com
👇お便りはコチラ👇
forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7
👇Twitterはコチラ👇
twitter.com/butuzaku
👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇
www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ
Apr 13, 202249:00
第53話:✉️「アマゾンツノガエル」をざっくり紹介

第53話:✉️「アマゾンツノガエル」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】 見た目が丸々しててツノ状のまぶたもある可愛いアマゾンツノガエル。 でもすごく大食いだから喉を詰まらせて死ぬこともあるみたい…。 この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【おすすめ】 susumu nakajimaさんの素晴らしいコンテンツ一覧です!👇 ・生き物系Twitterアカウント👇 https://twitter.com/susumunature ・イラスト系Twitterアカウント👇 https://twitter.com/susumuNakazing ・インスタグラムアカウント👇 https://t.co/0uQdQZ60GR ・ショップ👇 https://t.co/3pc7CHP4c4 ・Podcast(ススムアート)👇 https://open.spotify.com/show/16N09NRDSSYHZrJgXGo5HI?si=4ff752a169d54478 ・YouTubeチャンネル(susumuアート)👇 https://t.co/hxPm0GuEMJ 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・アマゾンツノガエル(Wikipedia) https://ja.wikipedia.org/wiki/アマゾンツノガエル ・アマゾンツノガエル(NATIONAL GEOGRAPHIC) https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20141218/429019/?ST=column ・特設展「両生爬虫類鑑 あし」紹介──3「ほる」(東京ズーネット) https://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=news&inst=ueno&link_num=14499 ・アマゾンツノガエルがうるさい(Ameba) https://ameblo.jp/leopano/entry-11340673539.html ・「ざんねんないきもの」大集結! サンシャイン水族館でコラボ展(いこレポ) https://report.iko-yo.net/articles/15082 ・アマゾンツノガエルの鳴く様子 Amazon horned frog(YouTube) https://www.youtube.com/watch?v=cTWpqJkV48Y 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【お知らせ】 番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁 また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください! 👇今もあの日の生物 公式HPはコチラ👇 https://butubu-now.com 👇お便りはコチラ👇 https://forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7 👇Twitterはコチラ👇 https://twitter.com/butuzaku 👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇 https://www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ
Apr 10, 202238:52
第52話:✉️「アガベ(リュウゼツラン)」をざっくり紹介

第52話:✉️「アガベ(リュウゼツラン)」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】
Apr 09, 202225:50
第51話:✉️「タイリクオオカミ」をざっくり紹介

第51話:✉️「タイリクオオカミ」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】
Apr 08, 202246:37