Skip to main content
Coach MIKI の つよつよラジオ

Coach MIKI の つよつよラジオ

By みきみき

聞くだけで、
なんだかだいじょうぶな気がする
できる気がすると感じる
🟡Coach MIKI の つよつよラジオ🟡

2022年3月26日スタート📻

『つよつよメンタルで人生は思い通り』著者でパーソナルコーチのみきみき(三木未希)が
人生を思い通りにつくっていく「つよつよメンタル」のコツや仕組みをわかりやすく
また、世の中にあふれているポジティブなつよつよエピソードを
リスナーの皆さんが生かすことができるように解説する10分程度の番組です。

💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛
💌質問コメントリクエストはTwitter、またはマシュマロからどうぞ ↓
Twittwe ID 🕊 @tuyotuyoradio
みきみきTwitter @miikimiki3
マシュマロ 🍭 marshmallow-qa.com/tuyotuyoradio
お待ちしています!

📕パーソナリティみきみきの著書『つよつよメンタルで人生は思い通り』は課題図書
KADOKAWAから全国書店で発売中です 📙📗
🔗Amazonはこちら
www.amazon.co.jp/dp/4041119189/ref=cm_sw_r_awdo_7ASJQ6D3J9DRG1XC4KJ2
Available on
Apple Podcasts Logo
Google Podcasts Logo
Spotify Logo
Currently playing episode

#013 メンタル本大賞にノミネートされました

Coach MIKI の つよつよラジオMay 06, 2022

00:00
09:13
#013 メンタル本大賞にノミネートされました

#013 メンタル本大賞にノミネートされました

昨年新設された「メンタル本大賞」

拙著『つよつよメンタルで人生は思い通り』がノミネートされたお知らせと

メンタルと出版まわりのこと、あれこれを考えてみます。


「メンタル本大賞」ってご存知ですか?

今年が第2回目という新しい賞で、ホームページを見てみると

「メンタル本を必要としない世の中になって欲しい」という願いで設立された賞です。

ただ、今はまだそんな世の中ではないので

世に出ている良質なメンタル本と言われる本が、必要な人に届くように、という思いがこめられています。


そんな賞に自分の本がノミネートされたことは、とっても嬉しくて、心強くて、ありがたいことです。

エントリーされるために、出版社(KADOKAWA)や読者の方の後押しをいただきました。

本当にありがとうございます。


メンタル本大賞の願いである「メンタル本を必要としない世の中」というのは

もしかしたら、出版ビジネス的には言ってはいけないことなのかもしれません。

書店の店頭をご覧いただくと、結構似たような本がたくさん並んでいて

売れ筋の本と似ているから買っていただける、というサイクルで回っている部分もあるのだと思います。

もちろんそれを否定するものではありませんが、

わたしが「つよつよ」を書きたかった理由の一つは

似たような、口触りのいい言葉で書かれた本を読んで何か解決するのかな?という疑問があったからなんです。


もちろん、「できるような気がする」と思うことは大事です。

素敵な言葉で「できそうだ」と思わせることは、進むための一歩としてはとても大切なのですが

じゃあ、どうする? とか、実際にできるか? という部分、その段階をカバーできる本って、あまりないなと思ったのです。


『つよつよメンタルで人生は思い通り』は

必ずできるように、しつこいくらいあらゆる角度から書きました。

あ、ちょっと無理かも、と思われそうなタイミングで代替案も入れ込んだつもりですし、

するする進めたい方はうまくスキップできるような仕組みにもしてあります。

なので、読むだけで終えるのではなく、とりあえず、できることからやってみていただけると

他の口当たりのいいメンタル本はいらなくなるのではないかと思います。

メンタル本迷子の人が手に取って、試してみてもらいたいなと思って書いた本です。


だから、「メンタル本を必要としない世の中に」と謳っている

この「メンタル本大賞」にエントリーさせていただいて、ものすごく嬉しいのです。

どこまで飛べるかわかりませんが、これからも精一杯がんばりますのでぜひご一緒にやらせてください。



💌🐈‍💌🐈‍💌🐈‍💌🐈‍💌🐈‍💌🐈‍💌🐈‍💌🐈‍

💌質問コメントリクエストはTwitter、またはマシュマロからどうぞ ↓

つよつよラジオTwittwe 🕊 @tuyotuyoradio

みきみきTwitter @miikimiki3

マシュマロ 🍭 https://marshmallow-qa.com/tuyotuyoradio

お待ちしています!

📕パーソナリティみきみきの著書『つよつよメンタルで人生は思い通り』は課題図書

KADOKAWAから全国書店で発売中です 📙📗

🔗Amazonはこちら https://www.amazon.co.jp/dp/4041119189/ref=cm_sw_r_awdo_7ASJQ6D3J9DRG1XC4KJ2

☕️コーチングについてはサイトをご覧ください https://coachmiki.info

May 06, 202209:13
#012 ダイバーシティの実現と「ひとこと」が持つ力

#012 ダイバーシティの実現と「ひとこと」が持つ力

今日はNHKのサイトに掲載されていた

『私は広場恐怖症 それでも、好きな野球を続ける』

という記事を読んで、ダイバーシティと「ひとこと」が持つ力について考えます。


この記事はプロ野球ロッテで活躍された永野将司(ながのしょうじ)選手のことを紹介した記事です。

永野選手は、広場恐怖症という病気を持っておられて、長距離の公共交通機関で移動するのは難しいそうです。

移動が多いプロ野球選手として、薬を飲んでこなしていたそうなんですけれど

2年目のキャンプはどうしても飛行機に乗ることができずに

特例でキャンプへ行かずに自主練を認めてもらい、さらに移動も自家用車でいい、となって

3年目まで、プロ野球選手として活躍をされたそうです。


ロッテってすごいですよね。

キャンプ地へ行くことができないなら、チームの練習場で自主練してもいい、とか

電車移動がつらいなら、車で移動したらいい、とか、いわゆる特例を認めた。


全てを平等にするのではなく、なにかをするための手段、目的を達成するための手段は

「公平」にできる、そんな例だと言えます。

ここまでは、いわゆるダイバーシティ インクルージョン、だと言えます。


さらにいうと、

他の手段を「認める」のではなく「選択できること」が当たり前になる。

そんな世の中を目指そうという世の中になっています。

ダイバーシティをインクルーシブすることの次は、平等から公平へ、という動きになります。

それができると、

今まではスタートラインに立つことすらできなかった人も、立つことができるかもしれません。


これは、ダイバーシティ インクルージョンにとどまらず、

ダイバーシティ エクイティ インクルージョン(DEI)を実現していきましょう、という動きになっています。


実際に、自分の会社やコミュニティで、このDEIの気風を作っていきたいと思われても、

どうしたらいいものかと悩んでしまう部分は多いと思います。

また、そこに手をかけていられないという現実もあるでしょう。

そういう時は、コーチをお役立てください。

あなたの会社に合った方法をコンサルテーションしながら見つけ、パーソナルコーチングで実現していきます。

現状把握から理想の言語化、具体化していきます。

それを実現するまでの方法を第三者の立場から引き出していきます。

というのは、それぞれの組織によって、やることは違うはずだからです。

決まったダイバーシティマニュアルというのは本当はなくて、オーダーメイドで作っていくものだからです。


キーワードとしては「人づくり」です。


ダイバーシティ(DEI)は、会社や組織ではなく個人個人の問題です。

他人に対してどうこうという前に、まず自分に対して「ねばならない」「あるべきだ」と思っていませんか?

「ねば」とか「べき」なんかの思い込みを外して、そこから作り上げていく。

ダイバーシティ(DEI)の風土を作るためには、まずは人。

だからコーチングによる人づくりが必要なのです。


もちろん、制度を変えるということは

今までになかった手間やコストが必要になる場合もあります。

が、それを手間だ障害だ無駄だ、と考えるのではなく

「どうやったらできるかな?」の視点でクリアしていきます。

そういう視点を持つ人を育成する、という意味でも「人づくり」。

これは、きっと本業にも大切な姿勢だと思います。

ご興味をお持ちの方は、ぜひお問い合わせをいただきたいなと思います。


さらに。「ひとことの力」


目的がわからない、なんのためにやっているのかわからない、わからないままにやらされる

ということは

人が感じる恐怖の中でもかなり大きなものであると言われています

マネジメントの中でも本当に注意しておきたい部分です。


永野選手は今、営業のお仕事をされているそうですが

同行している会社の先輩が、車で移動している最中にかけてくれたひとこと。

信号が少ない道路でちょっと嫌な予感がした時に

「何かあったらすぐ言えよ」と言ってくれたそうです。

そのおかげで、嫌な感じが和らいだ、という出来事も書かれています。


これは永野選手の心理的安全性を高めるという意味で

とても素晴らしい声かけだったのでしょう。

これによって、「俺、今やばいです」「あと何分くらいですかね?」なんて言いやすくなる。

そうすると症状が出にくくなると思われますよね。


これら2点から、

いつ終わるかということを言わなかっただけで、症状を発症させることも

何かあったらすぐ言えよ、とひとこというだけで、不安を和らげることもできる、ということ。

たった一言の大切さは

他者との関わりがある人(つまり全員)が心に留めておきたいところだと思います。



💌🐈‍💌🐈‍💌🐈‍💌🐈‍💌🐈‍💌🐈‍💌🐈‍💌🐈‍

💌質問コメントリクエストはTwitter、またはマシュマロからどうぞ ↓

つよつよラジオTwittwe 🕊 @tuyotuyoradio

みきみきTwitter @miikimiki3

マシュマロ 🍭 https://marshmallow-qa.com/tuyotuyoradio

お待ちしています!

📕パーソナリティみきみきの著書『つよつよメンタルで人生は思い通り』は課題図書

KADOKAWAから全国書店で発売中です 📙📗

🔗Amazonはこちら https://www.amazon.co.jp/dp/4041119189/ref=cm_sw_r_awdo_7ASJQ6D3J9DRG1XC4KJ2

☕️コーチングについてはサイトをご覧ください https://coachmiki.info

Apr 22, 202214:04
#011 採用と企業カルチャー、コーチングができること

#011 採用と企業カルチャー、コーチングができること

ファッションプレスに掲載された記事

「採用キーワードから読み解く、TOPテック企業10社のカルチャー」のご紹介と

読んでコーチング的に考えたあれこれをおしゃべりします。


アメリカのTOPのテック企業が発信するカルチャー

やはりコーチングっぽい、というか、

合理的、効率的、枠にとらわれない、人が大切、といったイメージの言葉が多いなあと思いました。

上記記事に取り上げられたキーワードの中から

各社それぞれひとつをチョイスし、解説しています。


Amazon 「変化の早い環境」

Apple 「熱狂的に」

Meta 「冷酷に」

Google 「まずやってみよう」

Microsoft 「尽きることのない探究心」

Netflix 「規律正しく」

Salesforce 「関係構築」

Slack 「深く思いやる」

Twitter 「多様な視点」

Uber 「全員がスター」


これらの企業においては、掲げたキーワードの成果が数字に表れていることは確かです。

合理的、効率的、枠にとらわれない、人が大切、

これは、これからの経営に必須だ、と言えるかもしれません。


会社の目的を実現するために、

まずは利益をあげることが大事?

まずは会社のカルチャーをつくっていくことが大事?

にわとり? たまご?



そういうお手伝いは、経営コンサルタントとは違う視点で

コーチが得意なことだったりします。

ぜひご相談ください。


💌🐈‍💌🐈‍💌🐈‍💌🐈‍💌🐈‍💌🐈‍💌🐈‍💌🐈‍

💌質問コメントリクエストはTwitter、またはマシュマロからどうぞ ↓

つよつよラジオTwittwe 🕊 @tuyotuyoradio

みきみきTwitter @miikimiki3

マシュマロ 🍭 https://marshmallow-qa.com/tuyotuyoradio

お待ちしています!

📕パーソナリティみきみきの著書『つよつよメンタルで人生は思い通り』は課題図書

KADOKAWAから全国書店で発売中です 📙📗

🔗Amazonはこちら https://www.amazon.co.jp/dp/4041119189/ref=cm_sw_r_awdo_7ASJQ6D3J9DRG1XC4KJ2

☕️コーチングについてはサイトをご覧ください https://coachmiki.info

Apr 14, 202213:22
#010 Coach MIKIの推薦曲 Easy Go

#010 Coach MIKIの推薦曲 Easy Go

Episodes with music are only available on Spotify.

==特別編として、Spotify限定の配信です==

Spotify以外のポッドキャストでは、配信されなかったり音楽が途中で終わったりします。



もう4年、5年近く続けている自分のサイトのコラムで、

「弊社推薦〇〇」をご紹介する時があります。

コーチングっぽい変化をしているんですよ、とか、つよつよメンタルってこの主人公っぽい感じ、とか

思い込みを外したら、進みたい方向に進みましたよね、みたいなことを好き放題書いています。


10回記念で音楽を流します!!


エレファントカシマシ「easy go」


何がいいか解説するのもやぼなんですけど、コーチがいいと思うところを聞いてください。


コーチングって、コーチって

基本冷静なんです。でも相手の情熱以上の情熱が必要。

熱さというか。衝動というか。

かつ冷静でいる、客観性を持つ、コーチの楽しさっていうのはそういうところで。

最高の瞬間と永遠をおまえと感じたいのさ

という歌詞がありますけれど、

コーチって、結構そう思っているんですよー、とお伝えしたいなーと思います。



💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛

💌質問コメントリクエストはTwitter、またはマシュマロからどうぞ ↓

つよつよラジオTwittwe 🕊 @tuyotuyoradio

みきみきTwitter @miikimiki3

マシュマロ 🍭 https://marshmallow-qa.com/tuyotuyoradio

お待ちしています!

📕パーソナリティみきみきの著書『つよつよメンタルで人生は思い通り』は課題図書

KADOKAWAから全国書店で発売中です 📙📗

🔗Amazonはこちら https://www.amazon.co.jp/dp/4041119189/ref=cm_sw_r_awdo_7ASJQ6D3J9DRG1XC4KJ2

☕️コーチングについてはサイトをご覧ください https://coachmiki.info

Apr 14, 202212:08
#009 こころサポーター、知ってる?

#009 こころサポーター、知ってる?

こころは見えない。だから、聴く。

こんなコピーで推進されている

厚生労働省の「こころサポーター養成事業」

2033年までに「こころサポーター」100万人の養成を目指す、ということは

ニュースにもなっていたと思うので関心があるという方もおられるかもしれません。


この養成講座を受講した私みきみき、晴れて「こころサポーター」に認定されました。


こころが元気な状態から、こころの病気に至るまでに、「こころのピンチ」という状態があります。

「こころのピンチ」にある時に

ちゃんと話を聞いてくれる人がいたとしたら、こころの病気につながることを減らせるかもしれない、

だから、そのための

「こころのピンチに気づくための知識」「聞く技術」

「こころの病気についての知識」「サポート手段につなげること」そして、

「こころサポーター自身のケアの方法」を学ぶ研修です。


心が元気な人であっても、

「こころのピンチ」の状況になってしまうスイッチは、意外とむき出しで持っています。

わたし自身も、そうだと思います。

話を聞く仕事の人だけでなく、たくさんの人に受講していただきたいなと思っています。


■まとめ

・誰でも受講できる、誰にでも役に立つ「こころサポーター」という制度がある

・こころのピンチに陥ってしまうスイッチは、誰もが持っていて、意外と剥き出しになっている

・こころのピンチの時は、まずフラットに。そこからつよつよになっていきましょう


💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛

💌質問コメントリクエストはTwitter、またはマシュマロからどうぞ ↓

つよつよラジオTwittwe 🕊 @tuyotuyoradio

みきみきTwitter @miikimiki3

マシュマロ 🍭 https://marshmallow-qa.com/tuyotuyoradio

お待ちしています!

📕パーソナリティみきみきの著書『つよつよメンタルで人生は思い通り』は課題図書

KADOKAWAから全国書店で発売中です 📙📗

🔗Amazonはこちら https://www.amazon.co.jp/dp/4041119189/ref=cm_sw_r_awdo_7ASJQ6D3J9DRG1XC4KJ2

☕️コーチングについてはサイトをご覧ください https://coachmiki.info

Apr 08, 202209:19
#008 コーチングによるアンガーマネジメント

#008 コーチングによるアンガーマネジメント

我慢しなくても、6秒待たなくても、別のことを考えたりしなくていい、コーチングによるアンガーマネジメントについて紹介します


アメリカのアカデミー賞で

俳優のウィルスミスさんが、プレゼンテーターのクリスロックさんを平手打ちにした

その理由は、クリスロックさんがウィルスミスさんの妻の病を揶揄したからだ、

という出来事がありました。


この出来事について、何が悪い誰が悪い、日米の意識の違い、

それぞれのキャリアがどうなるか、などなど、さまざまな角度からレポートされていますが

「アンガーマネジメント」の観点で意見をされている方がおられましたので

コーチである私は、その部分についてお話をします。


アンガーマネジメント、専門家もおられて、本などもたくさん出ていますが

なかなか実践できない、とか、なんだか苦しいものだとお聞きすることが多いです。


私はコーチングの一環として、NLPの技術を使って

我慢せず苦しまずに「いい感じ」になるようなコーチングを行っています。

私はなぜ我慢したり、6秒数えたり、別のことを考えたりしないアンガーマネジメント。

それがなぜ必要で、効果的かというと

突発的に起こった出来事に対して無意識で反応してしまう行動を

「6秒我慢する」とかいう行為で止めることじたいに無理や苦痛があると考えるからです。

無理や苦痛を味わわずに、出来事に対して、そもそも無意識で「いい」行動ができれば、それでいいのでは。

そのために、出来事に対する感情や行動を

いい塩梅に無意識を調整しておきましょう、というのが私のやり方です。


それってどういうこと? ということをお話ししています。


ここで大切なことは、アンガーマネジメントと許す、放置する、とは違うということ。

ここ、勘違いしないでほしいのです。

抗議する、指摘する、それら方法が

暴力ではなく冷静に対応できる方がいい、と考える方がほとんどだと思います。

また、少し考えていただけると

事態に対応するために、感情を溢れさせる必要はないということに気づくと思います。

悪い感情をフラットに、暴力のプログラムを冷静なものに書き換える

コーチングによるそんな変化だけで、アンガーマネジメントってできるんですよ。



💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛

💌質問コメントリクエストはTwitter、またはマシュマロからどうぞ ↓

つよつよラジオTwittwe 🕊 @tuyotuyoradio

みきみきTwitter @miikimiki3

マシュマロ 🍭 https://marshmallow-qa.com/tuyotuyoradio

お待ちしています!

📕パーソナリティみきみきの著書『つよつよメンタルで人生は思い通り』は課題図書

KADOKAWAから全国書店で発売中です 📙📗

🔗Amazonはこちら https://www.amazon.co.jp/dp/4041119189/ref=cm_sw_r_awdo_7ASJQ6D3J9DRG1XC4KJ2

☕️コーチングについてはサイトをご覧ください https://coachmiki.info

Mar 31, 202211:59
#007 フランス流の絶交はコーチ的にアリ!

#007 フランス流の絶交はコーチ的にアリ!

先日読んだ、辻仁成さんのエッセイのタイトルが「意外に楽になる、フランス流絶交の仕方」


リンクはこちら

辻仁成 渡仏日記「意外に楽になる、フランス流絶好の仕方」 Design Stories より

https://www.designstoriesinc.com/jinsei/dairy-2690/


webで読めますので、ぜひ読んでみていただきたいのですが

これがまあ、目からウロコポロリポロリで、皆さんにも知っていただきたい!と思いました。

先にバラしておくと、私は非常に「フランス流」の絶交をするタイプです。


フランス流の絶交ってどんなの? ありえない!と思う人が受け入れられるようになるには?

コーチングでできること 恋愛とタバコの消し方の関係???

そんなお話をしています。


■まとめ

・フランス流の絶交は、相手を視界から消すくらいの勢いで関係を断絶するらしい

・自分が楽になるのであれば、仲直りは必須でもないかもね

・いろんな人がいるんだなあ、と思えたら大体のことはうまくいく

・自分が一番いいな、と思う状態に調節することはコーチングでできます


💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛

💌質問コメントリクエストはTwitter、またはマシュマロからどうぞ ↓

つよつよラジオTwittwe 🕊 @tuyotuyoradio

みきみきTwitter @miikimiki3

マシュマロ 🍭 https://marshmallow-qa.com/tuyotuyoradio

お待ちしています!

📕パーソナリティみきみきの著書『つよつよメンタルで人生は思い通り』は課題図書

KADOKAWAから全国書店で発売中です 📙📗

🔗Amazonはこちら https://www.amazon.co.jp/dp/4041119189/ref=cm_sw_r_awdo_7ASJQ6D3J9DRG1XC4KJ2

☕️コーチングについてはサイトをご覧ください https://coachmiki.info


Mar 31, 202212:34
#004 とりあえず行きたい方向を決める

#004 とりあえず行きたい方向を決める

「こんなもんだな」と思っているとつよつよメンタルになれる「つよつよメソッド」

 今回は「とりあえず行きたい方向を決める」について紹介します 


コーチングは目標を設定してプロセスを刻んで、みたいなことを言われがちですが

私は、それでうまくいくならコーチはいらん、と思っています。 


実際に「やる」のが大事。 

私は「やる」ためのサポートに重点を置いてコーチングをやっているのですが

「やる」にしても「進む」にしても、 どこに向かって?というのは決めておいた方がいい。

でもそれは、なんとなくでいいんじゃない?という提案。

 違った!と思ったら、くるっと方向転換すればいいんですよ。

どこに向かう?の見つけ方や見つかってからどうするか、など お話しています。 


💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛

💌質問コメントリクエストはTwitter、またはマシュマロからどうぞ ↓

つよつよラジオTwittwe 🕊 @tuyotuyoradio

みきみきTwitter @miikimiki3

マシュマロ 🍭 https://marshmallow-qa.com/tuyotuyoradio

お待ちしています!

📕パーソナリティみきみきの著書『つよつよメンタルで人生は思い通り』は課題図書

KADOKAWAから全国書店で発売中です 📙📗

🔗Amazonはこちら https://www.amazon.co.jp/dp/4041119189/ref=cm_sw_r_awdo_7ASJQ6D3J9DRG1XC4KJ2

☕️コーチングについてはサイトをご覧ください https://coachmiki.info

Mar 30, 202208:03
#005 自分事と他人事を使い分ける

#005 自分事と他人事を使い分ける

よく聞くたとえ話。

とあるお店の売り上げが下がりました。

店主が「景気が悪いからね、仕方がないよ」と考えるか

「景気が悪いけど、何かできることはないかな」と考えるかで

その後のお店の売り上げは変わります。

もちろん後者の方がなんとかなる可能性が高い、なんて話がありますよね。


景気が悪いから仕方がない、は「自分の店の売り上げ」を他人事にしている

何かできることはないかな、という考え方は自分事にしている

何かできることはないかな?の方がいいんですよ、つまり

何事も自分事として考えなさい、

と諭される話として、よく例に出される話です。


が、自分のメンタルを守るために「他人事」も上手く使いましょう、という話です。


・変化させたいなら、自分事に

・自分に関係ないなら他人事にした方が、メンタルを守ることができる。余計な揉め事は起こ理づらい。

・魔法の言葉「私に関係あるんですか?」で線引きしましょう。


💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛

💌質問コメントリクエストはTwitter、またはマシュマロからどうぞ ↓

つよつよラジオTwittwe 🕊 @tuyotuyoradio

みきみきTwitter @miikimiki3

マシュマロ 🍭 https://marshmallow-qa.com/tuyotuyoradio

お待ちしています!

📕パーソナリティみきみきの著書『つよつよメンタルで人生は思い通り』は課題図書

KADOKAWAから全国書店で発売中です 📙📗

🔗Amazonはこちら https://www.amazon.co.jp/dp/4041119189/ref=cm_sw_r_awdo_7ASJQ6D3J9DRG1XC4KJ2

☕️コーチングについてはサイトをご覧ください https://coachmiki.info

Mar 29, 202209:03
#003 メンタルって鍛えなきゃダメですか?

#003 メンタルって鍛えなきゃダメですか?

とかく「鍛えたい」と言われがちなメンタルって、鍛えるものじゃないんだよ ということをお話しします。

ではなにをどうやって?ということもご紹介しています。


何かしらの負荷を与えることが「鍛える」なら メンタルを鍛えることは有効ではありません。

メンタルへの負荷は消耗です。


ではどうやって「つよつよ」にしていくのか。

「そのままでいいんだよ」 「あなたはあなたのままで」と問題をみないことにするのはもうやめて

「よっしゃ、やりたいことやるぞ!」と思えるメンタルにしていきましょうね。

このつよつよラジオで。 みきみきのコーチングで。 つよつよメンタルで人生は思い通り(これは本)


 💌💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛

💌質問コメントリクエストはTwitter、またはマシュマロからどうぞ ↓

つよつよラジオTwittwe 🕊 @tuyotuyoradio

みきみきTwitter @miikimiki3

マシュマロ 🍭 https://marshmallow-qa.com/tuyotuyoradio

お待ちしています!

📕パーソナリティみきみきの著書『つよつよメンタルで人生は思い通り』は課題図書

KADOKAWAから全国書店で発売中です 📙📗

🔗Amazonはこちら https://www.amazon.co.jp/dp/4041119189/ref=cm_sw_r_awdo_7ASJQ6D3J9DRG1XC4KJ2

☕️コーチングについてはサイトをご覧ください https://coachmiki.info

Mar 29, 202210:32
#002 つよつよメンタルってなんだ?

#002 つよつよメンタルってなんだ?

つよつよメンタルってどういうもの? 何がいいの? ということについてお話しします

人生を思い通りにできるためのメンタル「つよつよメンタル」 実際にはどういうものなのでしょうか。 


・朝起きた時にわくわくすること

・おいしくごはんを食べられること

・ちょっとした変化をおもしろがることができること

・誰かにできる何かがあること

・愛する誰か(何か)がいる(ある)こと

・愛されていると感じること、誇りに思う何かがあること

・これからの自分がたのしみであること

それぞれについて解説します。


こんなの無理、と思ったあなた つよつよメンタルになるための方法はいくつもあるんですよ。

みきみきのコーチングでも、本でも、つよつよラジオでも いいなと思ったものをどうぞ!

💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛

💌質問コメントリクエストはTwitter、またはマシュマロからどうぞ ↓

つよつよラジオTwittwe 🕊 @tuyotuyoradio

みきみきTwitter @miikimiki3

マシュマロ 🍭 https://marshmallow-qa.com/tuyotuyoradio

お待ちしています!

📕パーソナリティみきみきの著書『つよつよメンタルで人生は思い通り』は課題図書

KADOKAWAから全国書店で発売中です 📙📗

🔗Amazonはこちら https://www.amazon.co.jp/dp/4041119189/ref=cm_sw_r_awdo_7ASJQ6D3J9DRG1XC4KJ2

☕️コーチングについてはサイトをご覧ください https://coachmiki.info

Mar 27, 202212:57
#001 人生って思い通りになるの?

#001 人生って思い通りになるの?

この回では 人生を思い通りに作っていこうと、あなたが思えるための準備をします。

人生を思い通りにする、なんて考えると なんだか傲慢な、わがまま放題みたいなイメージを持つ方もおられるかもしれません。

違うんですよー! という話を具体例を交えて

こうなりたいな!をベースに人生を作っていく 「つよつよメンタルで人生は思い通り」の軸をおつたえしています。


変化、とか、行動、とか、そういうガツガツした感じは苦手だわ、と思ったあなた(私もです)

ゴリゴリじゃない変化、ガツガツじゃない行動があるんです。

「いい感じにしたいわー」「やりたいことをやりたいわー」で気分よく進んでいくための つよつよラジオをこれからもよろしくお願いします。


 💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛

💌質問コメントリクエストはTwitter、またはマシュマロからどうぞ ↓

つよつよラジオTwittwe 🕊 @tuyotuyoradio

みきみきTwitter @miikimiki3

マシュマロ 🍭 https://marshmallow-qa.com/tuyotuyoradio

お待ちしています!

📕パーソナリティみきみきの著書『つよつよメンタルで人生は思い通り』は課題図書

KADOKAWAから全国書店で発売中です 📙📗

🔗Amazonはこちら https://www.amazon.co.jp/dp/4041119189/ref=cm_sw_r_awdo_7ASJQ6D3J9DRG1XC4KJ2

☕️コーチングについてはサイトをご覧ください https://coachmiki.info

Mar 26, 202208:16
#006 気持ちのアップダウンはパフォーマンスのために必要か

#006 気持ちのアップダウンはパフォーマンスのために必要か

悔しい気持ち、悲しい気持ちが、パフォーマンスの向上につながるのかということを

大相撲春場所の中継で音羽山親方(元 天鎧崩)がおっしゃった言葉から考えていきます。


場所中にアップするために急遽このエピソードから「つよつよラジオ」スタートです!(だから#6なのです)


悔しい気持ちや悲しい気持ち、孤独感や苦しさなど(悪感情)を

パフォーマンス向上のために使い続けることができるほど人は強くありません。

また、落ち込む、泣く、辛い、苦しい、なんていつも言葉にしていたら

脳はそちらに向かって進みやすくなってしまいます(恒常性があります)。

だから、せめて感情はフラットに、できれば愛や喜びを感じて生きていきましょう。


このエピソードでは「そうか、悪感情は不要かも」と思っていただけたらいいなと思っています。

そんな『Coach MIKI の つよつよラジオ」これからもよろしくお願いします。 



💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛💌🐈‍⬛

💌質問コメントリクエストはTwitter、またはマシュマロからどうぞ ↓

つよつよラジオTwittwe 🕊 @tuyotuyoradio

みきみきTwitter @miikimiki3

マシュマロ 🍭 https://marshmallow-qa.com/tuyotuyoradio

お待ちしています!

📕パーソナリティみきみきの著書『つよつよメンタルで人生は思い通り』は課題図書

KADOKAWAから全国書店で発売中です 📙📗

🔗Amazonはこちら https://www.amazon.co.jp/dp/4041119189/ref=cm_sw_r_awdo_7ASJQ6D3J9DRG1XC4KJ2

☕️コーチングについてはサイトをご覧ください https://coachmiki.info

Mar 25, 202211:48
Coach MIKI の つよつよラジオ はじめます(その1)
Mar 25, 202201:12