
英語子育て大百科
By 船津洋、あずき
幼児・児童向け英語教材パルキッズで30年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。
バイリンガル育児をしているママさん、パパさんはもちろん、これから英語教育を始めようと思っているけれど何からやればよいのか、どうやったら子どもをバイリンガルに育てられるのかお悩みの方にお聞きいただきたい番組となっております。
◉児童英語研究所公式サイト www.palkids.co.jp/
◉船津洋公式サイト funatsuhiroshi.com/
バイリンガル育児をしているママさん、パパさんはもちろん、これから英語教育を始めようと思っているけれど何からやればよいのか、どうやったら子どもをバイリンガルに育てられるのかお悩みの方にお聞きいただきたい番組となっております。
◉児童英語研究所公式サイト www.palkids.co.jp/
◉船津洋公式サイト funatsuhiroshi.com/

英語子育て大百科Feb 26, 2025
00:00
29:17

第223回 頑張らせるは逆効果?習い事のやめ時と“ガッツ神話”の落とし穴
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで40年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/先生へのご相談は<podcast@palkids.co.jp>まで!
Jul 23, 202532:43

第222回 もう小1? いや、“まだ”小1。焦らず育てる学びのチカラ
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで40年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/先生へのご相談は<podcast@palkids.co.jp>まで!
Jul 16, 202530:15

第221回 子どもが伸びるのは、“放任”でも“管理”でもなく“まなざし”だった
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで40年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/先生へのご相談は<podcast@palkids.co.jp>まで!
Jul 09, 202542:06

第220回【要注意・耳が痛い話】子どもを伸ばしたいなら“教えない”?教育の逆転発想
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで40年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/先生へのご相談は<podcast@palkids.co.jp>まで!
Jul 02, 202538:34

第219回 地頭力講座のご質問に答えます!まずは長女を抱きしめて「ごめんなさい」?! ほか
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで40年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/先生へのご相談は<podcast@palkids.co.jp>まで!
Jun 25, 202531:08

第218回 【保存版】子どもの噛み癖をやめさせる!親子でできる人形ロールプレイ法
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで40年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/先生へのご相談は<podcast@palkids.co.jp>まで!
Jun 18, 202526:45

第217回 目指すべき“運用力&スタイル”は? 英語を話す本当のゴールとは?
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで40年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/先生へのご相談は<podcast@palkids.co.jp>まで!
Jun 11, 202539:26

第216回 英語教育の盲点!「ペラペラ幻想」を切る
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで40年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/先生へのご相談は<podcast@palkids.co.jp>まで!
Jun 04, 202532:12

第215回 バイリンガル育児のリアル!成功談とちょっぴり不安な相談に船津先生が答えます!
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで40年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/ご意見・ご質問は<podcast@palkids.co.jp>まで!
May 28, 202531:18

第214回 魔の2歳差?!イヤイヤ期と赤ちゃん返りのダブルパンチを乗り越える魔法
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで40年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/ご意見・ご質問は<podcast@palkids.co.jp>まで!
May 21, 202524:22

第213回 バイリンガル育児の“焦り”に効く、親のメタ認知処方箋
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで40年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/ご意見・ご質問は<podcast@palkids.co.jp>まで!
May 14, 202533:26

第212回 子どもの“考える力”を伸ばす最終兵器『メタ認知』とは?―倫理観・幸せの関係とは?現代社会に必要な“気づき力”の話
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで40年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/ご意見・ご質問は<podcast@palkids.co.jp>まで!
May 08, 202538:25

第211回 アリストテレスもびっくり?中道が導く子どもの幸福―倫理観・幸せの関係とは?
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで40年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/先生へのご相談は<podcast@palkids.co.jp>まで!
Apr 30, 202536:23

第210回 中学生に伝えたい、“学ぶ理由”のホントのところ
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで40年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/先生へのご相談は<podcast@palkids.co.jp>まで!
Apr 23, 202531:01

第209回 サッポロ一番塩ラーメンで学ぶ!? 楽しく地頭力を育てるヒント
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで40年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/先生へのご相談は<podcast@palkids.co.jp>まで!
Apr 16, 202539:24

第208回 知識を広く深く芋づる式に!言語力・論理性ってどう伸ばす?
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで40年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/ご意見・ご質問は<podcast@palkids.co.jp>まで!
Apr 09, 202537:15

第207回 勉強ができる=賢い?今こそ考えたい子育てのゴール
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで40年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/ご意見・ご質問は<podcast@palkids.co.jp>まで!
Apr 02, 202535:40

第206回 わが子の英語の発音の仕方が私が習ったやり方と違う?!
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで40年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/ご意見・ご質問は<podcast@palkids.co.jp>まで!
Mar 26, 202533:53

第205回 子どもに言うべきは「これをしなさい」ではなく「これはしてはダメ」
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで30年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/ご意見・ご質問は<podcast@palkids.co.jp>まで!
Mar 19, 202533:37

第204回【号外】ランキング1位返り咲き記念!通室型「幼児教室」の隠れたデメリットとは?
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで40年以上のべ20万組以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/ご意見・ご質問は<podcast@palkids.co.jp>まで!
Mar 14, 202537:33

第203回 インプットの仕様にこだわっていますか?第二言語は母語の干渉を受けちゃうのです
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで40年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/ご意見・ご質問は<podcast@palkids.co.jp>まで!
Mar 12, 202548:57

第202回 だから早く始めようよ英語教育!その理由は音のマッピングの違い?
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで30年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/ご意見・ご質問は<podcast@palkids.co.jp>まで!
Mar 05, 202536:19

第201回 学校英語に苦手意識— マイペースなわが子の英語学習に悩んでいます
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで30年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。
パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/
ご意見・ご質問は<podcast@palkids.co.jp>まで!
Feb 26, 202529:17

第200回 どのように英語多読を進めていけばよいのでしょう?プラスお子さまからの相談も
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで30年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。
パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/
先生へのご相談は<podcast@palkids.co.jp>まで!
Feb 19, 202528:17

第199回 cogito, ergo sum! 家でしかできないメタ言語的国語教育
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで30年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。
パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/
先生へのご相談は<podcast@palkids.co.jp>まで!
Feb 12, 202541:53

第198回 本当の国語教育を取り戻せ運動!メタ言語としての国語力を伸ばそう
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで30年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。
パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/
ご意見・ご質問は<podcast@palkids.co.jp>まで!
Feb 05, 202534:05

第197回 将来留学をする上で、今のうちにもっと日本の文化・歴史を勉強させたい
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで30年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。
パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/
ご意見・ご質問は<podcast@palkids.co.jp>まで!
#パルキッズ #palkids #おうち英語 #子ども英語 #幼児英語 #小学生英語 #英語育児 #英語教育 #バイリンガル育児 #英語学習 #オンライン英語教材 #幼児教育 #幼児教室 #早期教育 #知育 #フォニックス #英会話 #インター
Jan 29, 202534:08

第196回 習い事を休みたいという娘。無理に通わせると逆効果?
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで30年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。
パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/
先生へのご相談は<podcast@palkids.co.jp>まで!
Jan 22, 202527:39

第195回 姉妹でのケンカが絶えません。姉のすることがなんでも「ずるい」?
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで30年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。
パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/
ご意見・ご質問は<podcast@palkids.co.jp>まで!
Jan 15, 202526:00

第194回 地頭力ZOOMセミナーでのご質問にお答えします Part.3
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで30年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。
パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/
ご意見・ご質問は<podcast@palkids.co.jp>まで!
Jan 14, 202538:16

第193回 わかっていること+1と大量&繰り返しがインプットの大原則
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで30年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。
パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/
ご意見・ご質問は<podcast@palkids.co.jp>まで!
Jan 08, 202536:20

第192回 英語学習に夢中派とクール派の戦い?! そこに行かないパルキッズ派
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで30年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。
パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/
ご意見・ご質問は<podcast@palkids.co.jp>まで!
Jan 01, 202536:56

第191回 都内在住です。プリスクールが気になっていますのでご意見を聞かせてください
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで30年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。
パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/
ご意見・ご質問は<podcast@palkids.co.jp>まで!
Dec 25, 202433:53

第190回 わが子の英語教育はどの主義で行く?今ある英語教育を分析してみよう
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで30年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。
パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/
ご意見・ご質問は<podcast@palkids.co.jp>まで!
Dec 18, 202442:52

第189回 地頭力講座を受講するか迷っています。子育てでイライラする私にピッタリですか?
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで30年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。
パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/
ご意見・ご質問は<podcast@palkids.co.jp>まで!
Dec 11, 202427:19

第188回 人はどうやって言葉を身につける?言語学の歴史を辿ってみよう
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで30年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。
パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/
ご意見・ご質問は<podcast@palkids.co.jp>まで!
Dec 04, 202435:09

第187回 中学受験をしない場合、英語学習を再開させたいのですが、何をすればいいですか?
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで30年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。
パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/
ご意見・ご質問は<podcast@palkids.co.jp>まで!
Nov 27, 202431:42

第186回 やっぱり単語帳じゃダメ!音から語彙になるまでを言語学的にばっちり解説
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで30年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。
パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/
ご意見・ご質問は<podcast@palkids.co.jp>まで!
Nov 20, 202437:28

第185回 子どもたちはスパコン?! 言語学的に子どもの言語獲得を解明しよう!
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで30年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。
パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/
ご意見・ご質問は<podcast@palkids.co.jp>まで!
Nov 13, 202439:57

第184回 地頭力講座ZOOMセミナーでのご質問にお答えします Part.2
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで30年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。
パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/
ご意見・ご質問は<podcast@palkids.co.jp>まで!
Nov 06, 202428:47

第183回 地頭力講座ZOOMセミナーでのご質問にお答えします Part.1
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで30年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。
パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/
ご意見・ご質問は<podcast@palkids.co.jp>まで!
Oct 30, 202428:25

第182回 高校受験を控えた中2の長男は英語が苦手です。短期間で成績が上がる方法を教えてください
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで30年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。
パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/
ご意見・ご質問は<podcast@palkids.co.jp>まで!
Oct 23, 202428:51

第181回 そろそろ乳離れをさせないといけませんか?周りから急かされています
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで30年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。
パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/
ご意見・ご質問は<podcast@palkids.co.jp>まで!
Oct 16, 202433:40

第180回 メタ認知ができないと起こるヤバイこと。子どもはバイアスから自由に育てよう
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで30年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。
パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/
ご意見・ご質問は<podcast@palkids.co.jp>まで!
Oct 09, 202444:07

第179回 自分の認知が間違っているんじゃない?そう思うと見えてくる世界
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで30年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。
パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/
ご意見・ご質問は<podcast@palkids.co.jp>まで!
Oct 02, 202439:41

第178回 子どもの疑問はお宝!「羊」はどうして「ひつじ」?
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで30年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。
パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/
ご意見・ご質問は<podcast@palkids.co.jp>まで!
Sep 25, 202439:41

第177回 理解・深掘り・心内表象化がゴール!考える子はインプットで育つ
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで30年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。
パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/
ご意見・ご質問は<podcast@palkids.co.jp>まで!
Sep 18, 202433:08

第176回 わかってほしい!インプットは記憶じゃない!
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで30年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。
パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/
ご意見・ご質問は<podcast@palkids.co.jp>まで!
Sep 11, 202437:46

第175回 部活は日本流のひとつ集中 vs アメリカ流の複数取り組む
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで30年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。
パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/
ご意見・ご質問は<podcast@palkids.co.jp>まで!
Sep 04, 202431:11

第174回 カラオケで英語曲をネイティブっぽく歌いたいんです
英語子育て大百科では、幼児・児童向け英語教材パルキッズで30年以上のべ10万人以上のバイリンガルキッズを育て続ける児童英語研究所所長であり日本の言語学者・船津洋先生が、毎月発行するウェブマガジン「パルキッズ通信」の解説をしながら、そして英語子育ての疑問を解決しながら進めていく番組です。
パルキッズ公式サイト:https://www.palkids.co.jp/
ご意見・ご質問は<podcast@palkids.co.jp>まで!
Aug 28, 202441:10