Skip to main content
まなざしの革命放送

まなざしの革命放送

By ハナムラチカヒロ

「世界を変革させる代わりに、私たちがまず自分を変革すること。自分のまなざしに革命を起こすこと。私たち自らがそれぞれ自分のまなざしの革命家になること。それこそが真の解放の第一歩である。」
Currently playing episode

Vol.002世界の見方が変わる時はいつか

まなざしの革命放送Oct 22, 2021

00:00
26:27
Vol.040すべての失敗の原因とは

Vol.040すべての失敗の原因とは

新月の夜。新しいリズムが始まる今夜のこの放送をもって「まなざしの革命放送」の第二シーズンを終了します。今夜テーマとして取り上げたのはすべての失敗の原因には一体何があるのかで、その問いを巡って、最後のメッセージを紡ぎたいと思います。世界は緊張に包まれていて、ますます先行きが見えない時代です。そんな中では、自分に出来ることを確実にしていくことからしか何も始めることが出来ません。私たちがこの先に失敗を繰り返さないために、どういうことが必要なのかについて、考えてみたいと思います。どうぞ最後までお付き合い下さい。
May 20, 202346:11
Vol.039文明をゼロからやり直す事態へ

Vol.039文明をゼロからやり直す事態へ

満月の夜。この革命放送の第二シーズンも色々と話してきましたが、今回と次回の放送で終わりにする予定です。せっかくなので、今夜は今の文明が置かれている状況と、それが一瞬にして崩壊する可能性について、少し思い切った学説などを取り上げて、自分なりに考察してみます。前回の内容もご存じない方にはショックだったかも知れませんが、今回は少し絶望的な話に聞こえるかもしれません。アカデミズムでは言えないようなことですし、可能性の一つとしての考察なので、興味ある方はお聴き頂ければ嬉しいです。
May 06, 202333:57
Vol.038私たちが社会を危険にしている

Vol.038私たちが社会を危険にしている

今夜の革命放送では、いま社会で起こっているにも関わらず、一般的にはあまりフォーカスされることがないようないくつかの問題を取り上げて考えればと思います。乳牛の殺処分の問題や外国人窃盗団などの増加の問題は、私たちにとって人ごとではありませんが、それらは果たして私たちには責任がないと言えるのでしょうか。私たちのささやなかな楽しみや便利さが、積み重なって引き起こす社会問題について、少し考えてみます。
Apr 20, 202342:14
Vol.037ムダな人生とは

Vol.037ムダな人生とは

ピンクムーンの今夜は、「ムダ」について考えてみます。先日、文化人類学者の辻信一さんが書かれた「ムダのてつがく」の新聞書評を書く機会を頂きました。そこで考えたことを中心に、僕らが何かをムダだと思う裏側にはどういうまなざしが潜んでいるのかについて自分なりに考えてみます。ムダの効用はアートと馴染むのですが、実はそこには盲点もあります。効率化がますます強くなる社会においてムダについてもう一度見直すことこそムダではないし、人生におけるムダとはどういうことなのかについて少し思うところを話してみます。
Apr 06, 202334:18
Vol.036空気に飲み込まれないために

Vol.036空気に飲み込まれないために

新月の今夜の革命放送は、この国を支配している「空気」について少し考えてみます。私たちが判断する時の基準は決して論理的なものではなく、その場の空気というものが大きく影響しています。この空気というものは一体なんなのか、そしてその空気によって意志を表明せずにいる結果どうなるのか。今話題が持ち上がっている緊急事態条項を含む憲法改正案のことにも少し触れながら空気について考えてみます。
Mar 22, 202330:06
Vol.035科学的とはどういうことか

Vol.035科学的とはどういうことか

満月の晩です。今夜の革命放送は「科学」について少し話してみようと思います。現代の科学では客観的なエビデンスが求められます。しかしそこでの客観性とは一体何を指すのでしょうか。私たちが直接経験出来るものは限られていて、提示されたエビデンスを信じるしかない局面も多くみられます。そんな中で科学的態度とはどういうことなのか、そして今の科学には何が欠けていて、次の科学の可能性とはどういうものなのかについて少し考えてみます。
Mar 07, 202330:59
Vol.034エネルギーの生み出し方

Vol.034エネルギーの生み出し方

ハナムラの誕生日でもある今宵は新月です。放送をお送りしているS地点で炎を前に、炎が町から消えてしまったこと、電気に依存した生活になったこと、エネルギーの自給自足、エネルギーの生み出し方が間違っている話など、炎とエネルギーについて少し考えてみます。
Feb 20, 202330:33
Vol.033価値が反転していないか

Vol.033価値が反転していないか

満月の晩です。今夜は「反転」というキーワードで、社会の様々な物事を考えてみたいと思います。イバン・イリイチという思想家は社会のあらゆる制度は、次第に価値が反転すると指摘しましたが、今の社会はあらゆる物事が反転しています。それが再び戻ろうとする革命の時代について少し思うところを話してみます。
Feb 06, 202325:45
Vol.032受験制度は社会をいかに変えたか

Vol.032受験制度は社会をいかに変えたか

かつて「センター試験」と呼ばれた大学の「共通試験」で試験監督をしてきました。二日間の監督をしながらそこで考えたことを少し話そうと思います。受験勉強というのは一体どういうことをしていて、受験制度がどういう社会を作ろうとしているのか。試験室の風景に集約される社会について、少し考えてみようと思います。
Jan 22, 202337:06
Vol.031友達を作らなくてはならないのか

Vol.031友達を作らなくてはならないのか

2023年の最初の満月の晩は、「友達」をテーマに少し考えてみたいと思います。友達の感覚は人によってそれぞれ違いますが、そこにはどんな基準があるのでしょうか。そもそも友達になるとはどういうことで、友達は作らなくてはならないものなのでしょうか。誰にとっても身近なテーマである友達について少し思うところを話してみます。
Jan 07, 202330:02
Vol.030病気になるとはどういうことか

Vol.030病気になるとはどういうことか

年内最後の革命放送は「病気について」話してほしいとリクエストありましたが、本人が病に倒れて床に臥せっています。なので今回はリアルに病気の状態のまま病気について考えてみようと思います。病気とは何か、どのように向き合えば良いのか、今の医療の何が問題なのかについて少し語ってみます。またクリスマスの時期でもあるのでいつものニューヨークリハビリテーション研究所の壁に掲げられた詠み人知らずの詩「病者の祈り」の朗読も交えます。
Dec 23, 202240:14
Vol.029家族との付き合い方

Vol.029家族との付き合い方

満月の今夜は「家族」をテーマに考えてみようと思います。家族とは最も基本となる人間関係ですが、同時に問題もたくさん生じてきます。親子の間、兄弟の間、子育ての中でも、大人になってからの親との付き合い方でも、適切な時期に適切な関係を結ばないと何かとトラブルが起こります。それぞれ事情が異なるので一般化することは難しいですが、社会における人間関係と家族とは一体何が違っていて、どのようにすればうまくいくのかについて、思うところを少し話してみます。
Dec 08, 202231:43
Vol.028自分らしさは必要なのか

Vol.028自分らしさは必要なのか

先日の講演で頂いた質問の中に「自分らしさ」についてというものがありました。誰もが自分らしく生きれるということは社会の中で大切なこととされがちですが、それは一体どういうことを指すのでしょうか。自分らしさや個性というものが何を指すのか、そしてそれを我々はどうして目指すのかと。そんな最も身近な自分ということについて、新月の晩に少し考えてみます。
Nov 24, 202229:47
Vol.027この時代にアーティストは何を考えているのか

Vol.027この時代にアーティストは何を考えているのか

満月の今夜は、現代アートの現状と社会での役割について、少し思うところを話してみようと思います。今月の22日に岡山の現代アートの芸術祭でパフォーマンスをすることもあり、会場視察に行った際に聞いた話をもとに、この時代においてアーティストが何を考えているのかについて自分なりに考えてみたいと思います。現代アートを中心に作品を鑑賞したレポートをウェブサイトで公開していますので、そちらもまたご覧ください。https://flwmoon.net/cri-tique/
Nov 08, 202248:19
Vol.026私たちはなぜ働くのか

Vol.026私たちはなぜ働くのか

私たちは日々何かの仕事をしながら生きているのですが、なぜ私たちは働くのでしょうか。働くのは収入を得るためだけなのでしょうか。そもそも働かなくても良いなら働く必要はないのでしょうか。先日、研究室を訪ねてきた学生との会話をもとに、私たちにとって働くこととは一体どういう意味を持っているのかについて、少し考えてみたいと思います。
Oct 25, 202243:34
Vol.025今を生きるための方法

Vol.025今を生きるための方法

満月の今夜は、私たちにとっての「今」とは何かについて少し考えてみます。私たちの苦しみは、常に過去に起こったことに悩み、未来に起こることに怯えて今を生きることができないことにあります。どうすれば今を生きることが出来るのかについて、瞑想とは何かということを紐解きながら話してみます。
Oct 10, 202240:05
Vol.024遺書のように研究の全体像を語る

Vol.024遺書のように研究の全体像を語る

今回はハナムラの研究やアート表現の全体像を遺書的に語ってみます。ハナムラは10年ほど前から「生命表象学」という学問を提唱していますが、この世界では目に見えないものが見えているものを生み出すと考えています。生命が持つ意識とは何か、意識は脳が生むのか、物質以外の存在はこの宇宙にあるのか。今の科学ではグレーゾーンになっている部分について少しだけ触れてみます。
Sep 10, 202238:21
Vol.023子供を教育してはいけない

Vol.023子供を教育してはいけない

先日、中高生に講演をしてきた際に感じたことを手がかりに、子供の教育について考えてみます。我々大人がどのように子供に接すればいいのか。子供は我々大人をどのように見ているのかについて少し掘り下げてみます。
Sep 04, 202234:26
Vol.022都市を抜け出して

Vol.022都市を抜け出して

この放送から新しく第二シーズンが始まります。前回放送のvol.021からちょうど7ヶ月になる第二シーズンでは、世界のどこかにある「S地点」という森の中からお送りします。新月の晩に配信するこの初回はイントロダクションとして、第二シーズンの枠組とこの半年の報道の振り返り、そしてこれまでの常識や価値観の限界、この先の科学や自然との付き合い方について、思いつくままに話してみます。
Aug 27, 202231:42
Vol.021どのように選択すればいいのか

Vol.021どのように選択すればいいのか

これからの人生において何を選択すれば良いのか迷いが多いですが、そんな時にどのようなことに気をつけて選択すればいいのかについて、考えてみました。 そして、昨日より書店に書籍「まなざしの革命」が並んでおります。これまで続けてきたこの放送ですが、本の出版に伴いまして、ひとまずこの回で区切りになります。また皆さんとは、2月1日の青山ブックセンターでの刊行記念イベントで、会場あるいはzoomでお会い出来ればと思います。どうもありがとうございました。
Jan 26, 202228:46
Vol.020お金に縛られずに生きるには

Vol.020お金に縛られずに生きるには

私たちが生きていく上でお金は必要なものです。一方で私たちはお金に縛られてしまい、お金がないと何もできないと思い込んでしまいます。先月の公開放送の質問にあった「お金に縛られずに生きるには?」という質問から、私たちが生きることを少し掘り下げてみます。
Jan 19, 202224:53
Vol.019原点にもう一度帰るためには

Vol.019原点にもう一度帰るためには

今日の放送は先日の公開収録の質疑応答の中から「暗くならずに死と向き合うには」「革命とは原点回帰」「食べることの意味」という三つのテーマを共有します。いずれも私たちが生きている上で原点となるものかと思いますが、そこへ帰るためにはどう考えれば良いのかを話しました。
Jan 12, 202220:32
Vol.018死を意識するとどう生き方が変わるのか

Vol.018死を意識するとどう生き方が変わるのか

新年最初の放送ですが、以前にも少し触れたテーマである「死」について少し話します。先日の公開収録の際に頂いた質問に応えながら、死の問題とそれを受けてどのように生きるべきなのかについて回答して内容です。少し短めですが、vol.006やvol.011の放送と合わせてお聴き頂ければ理解が深まると思います。
Jan 05, 202217:28
Vol.017人はなぜ分かり合おうとするのか

Vol.017人はなぜ分かり合おうとするのか

「人は分かり合えない生き物なのに、なぜ分かり合おうとするのか」という質問を先日の公開放送の際に頂きました。今日はそれに答えた音声を共有したいと思います。後半は「誰もがまなざしに革命を起こした世界はどんなものになるのか」という質問にも答えています。
Dec 28, 202126:40
Vol.016私たちは革命を望んでいるのか

Vol.016私たちは革命を望んでいるのか

世界は今大きな分断に満ちていて、まさに革命が起ころうとしています。しかし革命とは一体なんなのか、そして私たちは本当に社会の革命など望んでいるのでしょうか。この混乱した状況の中で、私たちにはどのような態度が必要なのかを少し考えてみました。
クリスマスの今日は冒頭にニューヨークリハビリテーション研究所の「病者の祈り」の朗読をして、先日に公開収録した革命の話をシェアします。
Dec 25, 202122:02
Vol.015 これまでの放送のダイジェスト

Vol.015 これまでの放送のダイジェスト

12月19日に大阪北浜の生駒ビルヂングの地下サロンで行いました「まなざしの革命放送」の公開収録の前半です。これまでの14回の放送を各回振り返り、ダイジェストでお伝えしてますので、今回の放送をお聴きなり関心ある話題があれば、是非その回のエピソードをお聴き頂ければと思います。
Dec 21, 202135:47
Vol.014戦争はいつ始まるのか

Vol.014戦争はいつ始まるのか

いま世界に不穏な空気に満ち始めています。そのうち戦争が起こるのではないかと考える人も増えており、私たちの安全性が脅かされているのかもしれません。しかし、戦争というものは一体いつから始まるのでしょうか。安全で平和に見えるような平時と言われる時期でも、実は様々な形で戦争というのは始まっています。そんな中で私たちはどのような態度で生きていけば良いのかを考えてみました。
Dec 17, 202146:03
Vol.13人は食べなければどうなるのか

Vol.13人は食べなければどうなるのか

食べることは私たちの最も根本的な営みです。食べることによって私たちは命を繋ぎ、食べることを中心に社会は回っているとも言えます。一方で、なぜ私たちは食べるのかという理由は当たり前すぎてあまり普段考えることがないのかもしれません。食べるというとても身近なことが持つ意味について考えてみます。
Dec 08, 202132:55
Vol.012地球温暖化の本当の問題とは何か

Vol.012地球温暖化の本当の問題とは何か

温暖化がこのまま続けば地球は滅んでしまう危険性があると、世界中で警告されています。報道では地球の環境はますます厳しくなり、私たちの感覚としても年々夏の暑さが厳しくなっているようには感じます。しかしその一方で、地球という大きな空間のことは私たちには知り得ず、研究や報道やデータを信じるしかないのも事実です。地球温暖化とは一体何なのか。そしてその原因は本当にCO2なのか。それは人為的なものなのか。いくつかの論点を確認する必要性について話しました。
Dec 02, 202128:35
Vol.011死という問題は解決できるのか

Vol.011死という問題は解決できるのか

「問題を解決する」という前に私たちは「問題とは何か?」を理解していないかもしれません。私たちにとって最大の問題とは死ですが、人は果たして死んで終わりなのでしょうか。
Nov 27, 202135:25
Vol.010無関心の果てに何がやってくるのか

Vol.010無関心の果てに何がやってくるのか

私たちの心の状態は政治経済などの社会の大きなシステムと実は関係しています。私たちは欲深く怒りに満ちた性格なのではなく、そうなるようにシステムに導かれてきた部分もあるのです。そんな私たちに、今訪れているのは無知・無関心で、それはなぜそうなるのでしょうか。そしてその先に何が待っているのでしょうか。
Nov 23, 202128:07
Vol.009 我々はなぜ孤独なのか

Vol.009 我々はなぜ孤独なのか

SNSで発信したり、人と会ったりするように、私たちは人との繋がりを求めて色々なことをします。でも一方で、私たちはそんなことで孤独が埋まるのでしょうか。そもそも孤独でなかったことなどあったのでしょうか。

私たちの根底にはそれぞれが個体として一人で生きるという埋められない孤独があるのですが、果たしてそれは私たちが一人で生きているということと同じなのでしょうか。

そんなことを今回の革命放送のポッドキャストでは、野営地にしているベースキャンプで話しました。孤独の意味について考えたい方は是非お聴きいただければ何かの気づきになるのではと思います。
Nov 18, 202126:47
Vol.008 お金がなくても生きていけるのか

Vol.008 お金がなくても生きていけるのか

私たちは生きていく上で「お金」が必要だと思っていますが、一体お金とは何なのでしょうか。それがないと私たちは本当に生きていくことができないのでしょうか。当たり前になっているお金について少し考えてみます。
Nov 13, 202136:38
Vol.007偶然は計画されているのか

Vol.007偶然は計画されているのか

日々様々な出来事が起こりますが、その出来事は偶然に起こったことなのでしょうか。それともその裏側には何らかの意図があるのでしょうか。京王線での事件や911を振り返って、これからやってくる管理社会について考えてみます。
Nov 10, 202124:03
Vol.006人生に意味はあるのか

Vol.006人生に意味はあるのか

私たちの人生には意味が必要ですが、今の社会ではその行動に意味が見出せないようなことも多くなっています。生きることの意味とは一体何で、本当にそこには意味があるのかを少し考えてみます。
Nov 05, 202127:55
Vol.005統計データは信用できるのか

Vol.005統計データは信用できるのか

私たちは実感できない何かを把握する時に統計や数値を頼りにします。でもその数字は本当に信用できるのでしょうか。多くの人が気になっている統計について少し考えてみます。
Nov 02, 202124:08
Vol.004緊急事態の真の意味とは何か

Vol.004緊急事態の真の意味とは何か

もう一度、法治国家や民主主義とは何だったのかを確認してみようと思います。国の前提となる憲法や統治のあり方が、パンデミックによって例外状態が生まれたことで、変わろうとしているのではないでしょうか。
Oct 29, 202129:60
Vol.003社会から排除されてしまう条件とは何か

Vol.003社会から排除されてしまう条件とは何か

誰もが自分は常識的だと思っています。ですが、常識とは何なのかについては誰も理解していないのではないでしょうか。非常識であれば社会から排除されてしまいますが、自分の考えが常識か非常識かをどうやって知ることが出来るのでしょうか。
Oct 26, 202135:39
Vol.002世界の見方が変わる時はいつか

Vol.002世界の見方が変わる時はいつか

私たちが何かを見るとき、純粋に見ているのではなく、頭の中の想像や見解が混じっています。その見方が変われば現実そのものが大きく変わることがあります。
Oct 22, 202126:27
Vol.001見方が変わらないのは上司なのか

Vol.001見方が変わらないのは上司なのか

自分の上司は固定観念が強くて、なかなか見方を変えてくれない、ということがよくあります。そんな時には「アウトキャスティング思考」で考えてみるのも一つです。
Oct 19, 202118:39
Vol.000配信のための準備と練習

Vol.000配信のための準備と練習

ポッドキャストを始めるための準備と練習のための0回です。Anchorの使い方が分かってきたので、配信前の準備回として収録。何を話すか決まっていないけど、何かを話そうということを話してます。
Oct 18, 202114:15