

ギャンブルで勝ちすぎると困ることがあるんです!
競馬
競艇
競輪
これらのギャンブルは、国が認めています。
IR計画に組み込まれているカジノが登場すれば、これも国が認めるギャンブルになるでしょう。
ギャンブルで一発逆転を狙っている人も居るようですが、国が認めるギャンブルでは勝ちすぎに注意しなければならないんです!
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
10:43
January 27, 2023

ネット上で発言する際の難易度は?
SNSで発言したことが炎上して、大きな問題になった。
炎上を狙って発言したのであれば狙い通りでしょうが、そうではない場合は困ってしまう。
では、どうして炎上することになったのでしょうか?
それは、文字独特の表現に問題があったからかもしれませんよ?
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
10:49
January 20, 2023

悪名は無名より勝るだろうか?
金持ちになるために、有名になりたい!
でも何となくSNSで発信してるだけではバズることもなく、有名になることができない……。
それなら手っ取り早く、犯罪スレスレのことをすれば良いんじゃない?
悪名は無名より勝るって言うからね!
本当に、それで良いと思っていますか?
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
12:00
January 13, 2023

2023年は、どのように過ごしますか?
初夢は見ましたか?
初日の出は見ましたか?
おせち料理は食べましたか?
初詣には行きましたか?
新年のイベントは色々とあって楽しいですけど、絶対に忘れてはならないことがあります。
それは、今年1年の目標を立てることです。
目指すべき目標がなければ、無駄に時間を浪費してしまいます。
そして、目標がなければ、計画を立てることができません。
2023年を意味のある1年にするために、目標、そして計画を立てましょう!
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
10:18
January 06, 2023

今年を振り返って反省会をしないとダメなんですよ?
アナタにとって今年、2022年はどんな1年でしたか?
掲げた目標を達成したり、何かを成し遂げることができましたか?
自己鍛錬で成長できたこと、新しい学びはありましたか?
預貯金を増やしたり、資産形成できましたか?
1年で全てを達成できていなくても良いんですが
何がダメだったのか
どこで決断をすべきだったのか
正しい判断ができたのか
これらを反省して、来年、2023年に活かさなければなりません!
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
10:28
December 30, 2022

コンビニの利用頻度が高い人は金欠になりがち
日本全国各地にある便利な店、それがコンビニです。
生活に必要な物を購入したり、各種支払いなどもできるため、多くの人が利用しています。
たしかにコンビニは便利な存在ですが、利用頻度が高い人は注意しなければなりません。
アナタが金欠の理由は、コンビニにあるのかもしれませんよ?
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
13:12
December 23, 2022

日本を脱出するのに不安がある……
日本から脱出して人生を変える!
海外に行く時には、旅行代理店に任せっ放しだから、どうすれば良いのか分からない……。
ビザも観光じゃなく、就労ビザが必要なんでしょ?
それって、どうするの?
そこで役に立つのが、ワーキングホリデーという制度です!
このワーキングホリデーを利用すれば、カンタンに現地で働けるんですよ。
何処に行ったら良いの?
どんな仕事あるの?
不安や悩むことは色々とあるでしょうけど、日本を飛び出したい!
そう思った気持ちのままに、行動しましょうよ。
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
10:17
December 16, 2022

日本から脱出して人生を変える!
円安に物価高、それでも昇給がない。
自暴自棄になって犯罪に手を出してしまったり、あまつさえ自らの命を絶とうと考えているなら日本から脱出してみませんか?
海外に出稼ぎに行くんですよ。
収入や職場の人間関係。
日本では考えられないことばかりを経験することになります。
今までの生活がガラッと一変して、考え方や視野も広げられるんです!
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
10:43
December 09, 2022

思い通りの人生を送りたい!
人生は思い通りならない。
それは当たり前なんです。
もっと言うなら、人生の80%は思った通りになりません。
だからこそ、残りの20%をどのように受け止められるかが重要なんです。
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
09:26
December 02, 2022

頼りになるのは記憶じゃない!記録なんですよ
メモやノートは、仕事や学業で必須とも言えます。
記憶では曖昧になったり、忘れてしまうためです。
それが分かっていても、過信や面倒だからと記憶に走る人が多いんです。
その結果、大事なことを忘れてしまって困ることになります。
しかし、記憶に頼らず、記録することをしていても、その記録した情報を引き出せなければ意味がありません。
記録した情報は、必要な時に素早く取り出せなければ無駄になります。
では、どうすれば良いのか?
記録を2段階にすれば良いんです!
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
11:20
November 25, 2022

健康的な生活が1番の節約になる
円安、物価高。
そんな状況でも収入が増えるわけではないため、節約生活をしている人は多いでしょう。
節約生活をするためには、無駄な出費を調べる必要があります。
その課程で、食費を削ることに目をつける人がいます。
では、どうやって食費を削るのか?
食事回数を減らす、そう回答するのは大きな間違いなんですよ?
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
09:58
November 18, 2022

安く購入できるのが本当に良いのか?
1つの商品から得られる利益は少なくても、
大量に販売することで大きな利益を得る。
それが、薄利多売です。
色々な商品が安くなったので消費者にとっては
非常にありがたいことで嬉しいですよね。
ただ、実はそれって大きな問題があるのを知っていますか?
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
10:15
November 11, 2022

モラルのない人が増えてますよね
思いやりを持った言動や良心に従った善良な行動を起こすために守るべき基準がモラルです。
幼少期に両親から、そして義務教育でモラルに関することを学ぶことになりますが、
あまりにもモラルが欠落している人が増えているように感じませんか?
これは、モラルに欠ける行動をしていても、処罰されることがないからなんですよね。
では、何故モラルに欠けるような行動をするのでしょうか?
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
09:51
November 04, 2022

SNSでトラブルにならないようにするためには?
SNSで誰もがカンタンに情報発信できるようになったことで、
情報の鮮度が高まりました。
しかし、情報の精査をせず、情報の上っ面だけで情報を拡散している人が増えたために、
情報の精度が落ちてしまいました。
笑い話で済むような冗談レベルの情報なら問題にならなくても
詐欺や人を貶めるような情報になってしまうと情報を発信した大元だけではなく
拡散したアナタも加害者になりかねません
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
09:52
October 28, 2022

好きなことは続けられても、嫌いなことは続かない
遊ぶことが嫌いな人は、ほとんどいないでしょう。
寝る間を惜しんで夜通し遊ぶことができても、勉強や仕事を同じようにできる人は少ないです。
それは何故でしょうか?
その答えは、好きか、嫌いかの差です。
これが、成果に大きな差を生み出してくる要因なんですよ!
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
10:14
October 21, 2022

投資の種類には他にもありますが、こちらも難しいものになります
誰もが投資に手を出しやすくなったため、今から投資を始めたいと思っている人は多いでしょう。
実際に、投資で利益を出して不労所得を手にしている人も増えています。
ラッキーパンチで莫大な利益を出した人も居るでしょうが、ほとんどの人は違います。
投資の基本的な知識もなく、楽して高配当の利益を得たいと考えていては
大きな損失を出してしまいますよ!
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
13:13
October 14, 2022

投資で資産を増やすのは簡単・・・・・・じゃないんです!
低資金で投資ができるようになって、誰もが投資に手を出しやすくなりました。
だからこそ、アルバイトや会社勤めしなくても投資で利益を出して生活したい。
そう考える人も増えています。
ですが、投資の基本的な知識もなく、
楽して高配当の利益を得たいと考えていると大きな損失を出してしまうんです!
ファンドラップ
高収益の金融商品
甘い言葉に誘われて、ついつい手を出してしまってませんか?
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
12:13
October 07, 2022

語彙力を高めることでコミュニケーションが円滑に進む!
自分の思ってることを伝える力を上げるために必要なことは何でしょうか?
答えは、語彙力を高めることです。
語彙力というのは、
どれだけ多くの言葉を知っているか
どれだけ言葉を使いこなせるか
この2点に関する能力です。
この語彙力が低いと伝える力が弱いだけではなく、理解力や読解力も低くなってしまうんです!
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
11:25
September 30, 2022

その行動は本当に効率的ですか?
普段の行動を効率的にすることで生産性を向上させることができます。
そのため、省略できることは省略して時間効率を良くしている人は多いでしょう。
ただ、その行動は本当に効率的なのでしょうか?
効率的に感じていたり、そう行動することが効率的だと思い込んでいるだけじゃないですか?
効率的に行動しているつもりが、
実は非効率的なことに気づけないと
いつまで経っても本当の意味での効率的な行動ができませんよ!
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
10:05
September 23, 2022

副業で簡単に稼ぐのは無理なんです
収入を増やすために注目されているのが、副業です。
副業をすることで、誰でも簡単に収入を増やすことができる。
だからこそ副業をして収入を増やしたい!
そう考えている人は多いですよね。
ですが、本当に誰でも簡単に副業で収入を増やすことができるのでしょうか?
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
09:31
September 16, 2022

年収が低くても貯蓄や資産は増やせる!
投資することをメディアや政府が取り上げています。
自分には関係ない。
余裕のある人だけが投資をすると思っていませんか?
年収が低くても貯蓄や資産を
しっかりと増やせるんですよ?
そのためには、家計管理 が必要になります。
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
09:54
September 09, 2022

アウトプットしなければ意味が無い
SNSなどで、いくらでも情報を得られるようになり
インプットに困ることがなくなりました。
しかし、せっかくインプットしたのにも関わらず
アウトプットしていない人が多いんです。
情報をインプットするだけでは意味がありませんよ?
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
08:36
September 02, 2022

衝動買いをヤメたい!
スーパーやコンビニなど買い物に出かけて
購入予定じゃない商品を思わず買ってしまう、ついで買いや衝動買い。
その時は必要だと思って購入したものの
実際には必要がなかったり、無駄だと感じてしまうこともあります。
だからこそ衝動買いをしないように決意したけれど
また、衝動買いをしてしまう。
意志が弱いから衝動買いをヤメられない……。
そう悩む人も多いですが、誰だって決意や意思は揺らいでしまいますよ?
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
09:03
August 26, 2022

資格試験の勉強時間は、どれぐらい必要なのか?
スキルアップやキャリアアップのために、資格を取得したい人は多いでしょう。
そのためには、当然ながら勉強しなければなりません。
取得したい資格によって推奨されている勉強時間は違いますが、
どんな資格試験であっても、何となく1年ぐらい勉強する必要があると思っている人が多いんです。
そんな思い込みをしていては、資格試験に合格できる確率が下がってしまうんですよ?
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
09:22
August 19, 2022

収入を増やしたいなら本業が一番!
収入を増やすために、副業や投資をする人が増えています。
そのためには、知識が必要ですから勉強しなければなりません。
しかし、わざわざ別のことを勉強するよりも
本業に関わることを勉強して、本業でパフォーマンスを向上させた方が
効率的に収入アップできるんですよ?
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
09:13
August 12, 2022

運の良い人がうらやましい!
仕事では重要なポジションを任せられたり
試験では難なく良い点数を出せる。
そんな運の良い人って周りに居ませんか?
羨ましいですよね。
運の良さは、神様の気まぐれなんかではなく、
皆変わりないんですよ?
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
08:59
August 05, 2022

投資で安定した利益を得たい!
投資で100%安定した利益を出せる方法があるんですけど知っていますか?
ただ、そのためには莫大な資金が必要になります。
そこへたどり着くためには、一発逆転なんてありません!
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
09:37
July 29, 2022

過剰な経費計上で赤字にするデメリットを知ってますか?
副業をしているなら、確定申告をしている人は多いでしょう。
少しでも節税できるように、アレもコレもと経費扱いして、
赤字で申告している人を見かけますが、
赤字申告することのデメリットに気づいてますか?
後から修正申告することになってしまったら
大変な目にあうんですよ!
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
09:11
July 22, 2022

謝ることでチャンスが生まれる!
謝る、謝罪するということを頑なにしない人がいます。
それってチャンスを逃してしまうことに繋がるのを知っていますか?
正しい謝り方をするだけで、チャンスを掴めるんですよ?
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
08:21
July 15, 2022

お金を何に使っていますか?
資本主義を象徴するもの、それがお金です。
副業や投資、動画配信などで稼ぐのが簡単になりました。
頑張って稼いだお金は、無駄に消費するのではなく、
自分を豊かにして、成長させる使い方をしなければ、もったいないですよ!
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
09:52
July 08, 2022

相手に理解してもらえるコミュニケーション
新しい人とのコミュニケーションは
長年付き合いのある人とのコミュニケーションよりも難しく感じられます。
それは、普段から使っている単語や感覚的なニュアンスが
相手には通じないためです。
コミュニケーションは、相手に理解してもらえなければ
何の意味もないんですよ?
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
07:26
July 01, 2022

ピンチはチャンス?それは勘違いです
ピンチに陥った時に目にしたり、耳にするのが「ピンチはチャンス」という言葉。
ハッキリ言って、ピンチはピンチなんですよ。
ピンチを何とか乗り越えた先に、自己成長に繋がる何かを得られる……かもしれないだけなんです。
ピンチを乗り越えて、「あ~良かった」で終わってるんじゃないですか?
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
09:37
June 24, 2022

未経験からエンジニアになりたい!
リモートワークができて、高収入。
それならプログラミング!
そう安直に考える人が増えています。
確かにプログラミング未経験からエンジニアとして活躍している人を
見かけたり耳にすることもあります。
果たして、誰でも簡単にエンジニアとして活躍できるのでしょうか?
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
09:26
June 17, 2022

生活習慣を改善して、お金持ちになる!
どうすれば、収入を増やして、お金持ちになれるのか?
収入を増やしたいなら、副業でしょ
手持ちの資金を増やしたいなら、投資一択
投資や副業で収入を増加させるのも良いんですが、
何のコストもかけずに、お金持ちに直結する方法があるんです!
それが、生活習慣です。
生活習慣は、お金持ちと密接な関わりがあるのを知ってますか?
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
09:59
June 10, 2022

副業を始めるのに必要な3つこと
収入を増やしたいからといって、何も考えずに始めてはダメなんです。
副業を始めるなら、
目標
稼ぐ金額
時間
この3つのことを
しっかりと決めておきましょう!
そして、今回から新しい企画が始まります!
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
08:29
June 03, 2022

手帳を使って目標を達成しよう!
タスクやスケジュールをアプリで管理する。
連絡先はクラウドに保存。
デジタル化することで、便利になりました。
ですが、目標を達成するためには、
やっぱりアナログなやり方が良いんです!
だからこそ、手帳が必要になります!
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
07:59
May 27, 2022

褒められるのがイヤな人は居ない!
怒られるよりも、褒められたい。
多くの人が思っていることですよね。
でも、アナタは誰かを褒めていますか?
褒められたいなら、褒めないとダメなんですよ?
だからこそ、褒める方法を知っておきましょう!
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
06:10
May 20, 2022

そのカタカナ用語は、ちゃんと伝わってますか?
スキーム、アサイン、サマリーなど
カタカナ用語が日常会話の中に出てくる機会が増えました。
当たり前のように口にしているカタカナ用語ですが
その意味を理解していない人って多いんじゃないでしょうか?
あいまいな意味合いでカタカナ用語を使用してしまうと
相手に自分が思っていることが正確に伝わりませんよ!
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
06:30
May 13, 2022

人間関係に悩まないようにしたい!
新年度が始まって、1ヶ月が経ちました。
ゴールデンウィークが始まるまでに、新しい環境に馴染めましたか?
職場や学校生活において、頭を悩ませてしまうのが、人間関係です。
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
06:14
May 06, 2022

お金を使うルールを決めて貯金を増やす!
貯金をするために、先取り貯金を実践している人は多いでしょう。
ですが、先取り貯金だけでは、なかなか貯金が増えません。
貯金を増やす速度を上げるために、いろいろなことを我慢して
無理な節約をしても継続できません!
だからこそ、お金を使うためのルールを決めてしまうんです!
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
07:11
April 29, 2022

貯金するためには?
貯金できない理由として、収入が少ないと言う人は多いです。
しかし、それは間違いです。
たとえ収入が増えたとしても、貯金はできません。
では、どうすれば貯金できるようになるのでしょうか?
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
07:04
April 22, 2022

自分を変える人付き合い
自分を成長させるためには、人付き合いが重要になります。
いつも一緒に居る、仲の良いメンツだけでは
何の変化もありませんから
いつまで経っても何も変わりません。
では、新しい変化や自己成長のための人付き合いは
どのようにすれば良いのでしょうか?
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
06:24
April 15, 2022

横着者と怠け者、どっちでしょうか?
横着者
怠け者
この2つは、どちらもネガティブなイメージを持っている人が多いです。
だからこそ、横着者や怠け者になりたくないのでしょう。
しかし、この両者には、違いがあるんです!
2つの違いを理解した上で、横着者か怠け者かを選びましょう!
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
06:42
April 08, 2022

非効率的な行動で発見できること
効率的に物事をこなして、時間を有効活用するようにしている人は多いでしょう。
無駄を省いて効率的に行動するのはステキなことですが、それって疲れてしまいませんか?
効率的に行動するだけでは得られない経験が、効率の悪い行動の中にあるんですよ!
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
06:41
April 01, 2022

最短・最速は、短期集中のこと!
最短、最速で結果を出す!
それは、素晴らしいことです。
しかし、この言葉の意味合いを勘違いしている人を見かけることが増えました。
もっとも短く、もっとも早く結果を出す!
これを別の表現に置き換えれば、短期集中なんですよ。
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
08:03
March 25, 2022

貯金は必要か?
貯金がないから不安になる。
でも、貯金ができない。
だから、不安が募ってしまう。
まさに、負のサイクルですね。
ですが、アナタにとって貯金は必要なのでしょうか?
貯金をするためには、不安感だけでは継続できません!
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
06:09
March 18, 2022

目標と期限はセットにすべき!
目標を立てて、行動する。
それでカンタンに目標を達成することができるのであれば楽チンです。
しかし、目標を達成している人は、非常に少ないですよね。
これには、理由があります。
それが、期限です!
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
06:38
March 11, 2022

刺激を求めてドンドン過激になる!
本当は、何もない平穏な日常が一番。
でも、それでは楽しくない。
だからこそ刺激を求めてしまいますが
あまりにも刺激を求めてしまうと
過激になってしまいます。
面白おかしく楽しく過ごせるなら良いでしょ!
本当にそうでしょうか?
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
06:58
March 04, 2022

目標を設定しないとダメ!
毎日ダラダラ過ごしているだけでは何も変わらない。
頭では分かっているけど、どうすれば良いのか分からない。
目標が具体化されていなければ、何も行動できません。
目標がなければ、ただただ時間を浪費してしまいますよ!
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
07:30
February 25, 2022

投資を始めたい!
FIREしたい
働かずにお金を得たい
そのために、どうすれば良いのか?
真っ先に思い浮かぶのが、投資や資産運用による不労所得でしょう。
多くのノウハウが提供され、少ない資金で投資ができるようになったので
手を出しやすくなりました。
ですが、そのために必要なことがあるんです!
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
07:34
February 18, 2022

一点集中の突破力を身につける!
アレもコレも何でも要領よくできる人は羨ましいですよね。
羨ましいから憧れて、そうなれるように行動したり努力する
それは、とても素晴らしいことですが
ヘタすると器用貧乏になってしまいます。
それなら1つのことに強い、一点集中できるチカラを身につけた方が
強力な個性になりますよ!
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
07:11
February 11, 2022

そんなにお金って必要?
お金を銀行へ預けて、利率で増やす。
もう、そういう時代じゃない!
投資して、資産運用して
そして、FIREする!
今では多くの人が、そう考えて行動してますよね。
そのため、お金を追い求めて、お金が一番のように考える人も増えてしまいました。
お金持ちになりたい!
それは良いことです。
ただ、どんなにお金って必要なのでしょうか?
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
07:35
February 04, 2022

1%の価値
何をやっても継続しない
どんなことも三日坊主
これは意思が弱いからと思われがちですが実は違います!
習慣化すること
継続できること
この2つに重要なのが、ほんの少しのことなんです。
それが、1%です。
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
06:43
January 28, 2022

失敗なんてない
思ったような結果が出せなかったら、失敗したと表現される。
それって、失敗なんでしょうか?
では、失敗の反対にあるものは何ですか?
成功?
いいえ、違います。
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
07:34
January 21, 2022

勝ち負けって何だろう?
「勝った」「負けた」という表現が多く感じられます。
一体、何と戦って「勝った」「負けた」と言っているのでしょうか?
そんなに戦ってばかりでは疲れてしまいますよ!
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
05:31
January 14, 2022

2022年の目標
多くの人が年初にすることと言えば、今年の目標を立てること。
新年だからって、あまりにも理想の高い大きな目標を立てたりしてませんか?
そんなに気合いを入れた目標じゃなくても良いんです!
達成できるのであれば問題ないですが、あまりにも目標が大きすぎると
現実とのギャップで嫌になっちゃいますよ?
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
09:01
January 07, 2022

大変だった2021年
生きていれば悩むことだってあるでしょ
ゆっくり歩いても良いじゃない
人生100年、のんびり生きましょう!
また、デジタル教室ではデジタル以外の相談も受けています。
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆Twitter
https://twitter.com/goldentimeds
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆Twitter
https://twitter.com/d_school_club
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
07:46
December 31, 2021