Skip to main content
ハチFM

ハチFM

By 谷口智亮

羽音をBGMに、ミツバチを語る番組です。
ミツバチの不思議な生態など、「へぇ~」と言いたくなるような話をします。
主に毎月8日、28日夜8時更新!

ミツバチに関する質問など
インスタorTwitterでメッセージ受付けてます!

Instagram
@hachifm38

Twitter
@hachiFM38

noteでは番組の内容の補足などで活用しています。
note.com/hachifm38
Available on
Amazon Music Logo
Apple Podcasts Logo
Google Podcasts Logo
Spotify Logo
Currently playing episode

#31 【休止と始動】重要なお知らせ

ハチFMOct 14, 2023

00:00
04:44
#31 【休止と始動】重要なお知らせ

#31 【休止と始動】重要なお知らせ

突然のご報告となりますが、しばらくハチFMをお休みします。


ミツバチの勉強をし直し、更なるグレードアップを目指して"取材期間"とさせてください。


そして新たなスタート。

HiNativeという語学交換サービスのアプリでライブ配信を始めます。

ハチFMで鍛えたトーク力が発揮されるのか…

新たなチャレンジをぜひ見に来てくださいね!


HiNativeのダウンロードはこちらから

Google Play

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lang8.hinative&pcampaignid=web_share

App Store

https://apps.apple.com/us/app/hinative-language-learning/id923920480

Oct 14, 202304:44
#30 【ミツバチのそっくりさん】ヒゲナガハナバチ

#30 【ミツバチのそっくりさん】ヒゲナガハナバチ

ミツバチにそっくりだけど、ちょっと違う。

触角が異様に長いヒゲナガハナバチのお話しです。


触角が長い理由とは?

触角が長すぎるがゆえに困ったこととは…?

Sep 08, 202304:46
#29 【役場の珍客?】オオハキリバチのはなし

#29 【役場の珍客?】オオハキリバチのはなし

普代村役場のエントランスに珍客が登場。


天井を飛び交うのはオオハキリバチでした。

今回はオオハキリバチの生態や巣の構造などをお話しします。


そしてなぜ役場のエントランスで大量発生したのか、その理由を考察します。

Aug 28, 202309:47
#28 【ゲストトーク】ケニアのゾウはミツバチが嫌い?
Jul 28, 202314:24
#27 【7月のトークテーマ】夏に食べたいハチミツには毒がある!?

#27 【7月のトークテーマ】夏に食べたいハチミツには毒がある!?

7月のトークテーマ「夏に食べたいもの」にちなんで、「夏に食べたいハチミツ」の話をしました。


栄養価の高いハチミツは夏バテ予防に最適です!

夏に採れるハチミツのなかでも、今回は「栗のハチミツ」をご紹介!


独特な香りとコクが特徴的な栗のハチミツは、とある地域では「毒」扱いされていました。


Jul 08, 202308:11
#26 【質問してみた】8の字ダンス【ChatGPT】
Jun 08, 202312:05
#25 【World Bee Day】ハチとクマのはなし
May 20, 202307:38
#24 【質問来てた】このハチの巣大丈夫?【アシナガバチの巣】
May 08, 202310:48
#23 【JICA海外協力隊編】新型コロナで緊急帰国【シリーズ完結】
Apr 29, 202317:55
#22 【JICA海外協力隊編】相棒フェリシアーノとの研究の日々

#22 【JICA海外協力隊編】相棒フェリシアーノとの研究の日々

シリーズ企画【JICA海外協力隊編】Part6


イニャリメでの活動の中で出会った養蜂家フェリシアーノ。

重箱式巣箱のメリットを理解してくれて一緒に研究する日々が始まりました。


お互いのアイデアを出し合って巣箱も工夫を凝らして・・・

しかしながら結果は失敗。


そんなフェリシアーノとのエピソードをお話ししました。


ミツバチに関する質問など InstagramやTwitterでメッセージ受付けてます!
Instagram
@hachifm38
Twitter
@hachiFM38
noteでは番組の内容の補足などで活用しています。 https://note.com/hachifm38


Apr 18, 202313:58
#21 【JICA海外協力隊編】イニャリメでの養蜂の技術支援活動
Apr 08, 202315:26
#20 【JICA海外協力隊編】モザンビークの気候と養蜂事情
Mar 18, 202314:29
#19 ミツバチの日~養蜂家8周年を迎えて~
Mar 08, 202310:18
#18 【JICA海外協力隊編】モザンビーク共和国ってどんな国?
Feb 18, 202312:06
#17 【JICA海外協力隊編】合格から訓練所まで
Feb 08, 202317:48
#16【JICA海外協力隊編】キッカケから合格まで
Jan 28, 202317:52
#15 ミツバチの不思議な世界へようこそ@陸前高田市

#15 ミツバチの不思議な世界へようこそ@陸前高田市

新年一発目のハチFMです!

2022年12月10日、岩手県陸前高田市で開催されたワークショップ『ミツバチの不思議な世界へようこそ』にゲストスピーカーとしてお呼ばれしたので、イベントの振り返りをしていきます。

そして次回からのシリーズ『JICA海外協力隊編』への導入として、今回のイベントのキッカケとなったJICAのグローカルプログラムについても触れています。





Jan 08, 202311:26
#14 ホンモノなのにニセモノ?アカシアはちみつの不思議

#14 ホンモノなのにニセモノ?アカシアはちみつの不思議

アカシアのはちみつは実はアカシアの花ではないということを知っていますか?


実は「ニセアカシア」という植物から採れるはちみつが「アカシアはちみつ」として売られています。

なぜそうなったのか?アカシアはちみつの不思議について語ります。


冒頭では映画『すずめの戸締り』にちなんで、東京女子プロレスのレスラー・鈴芽選手についても紹介しています。

Dec 08, 202212:30
#13 ミツバチと人間の歴史(日本史編)

#13 ミツバチと人間の歴史(日本史編)

前回に引き続き、ミツバチと人間の関係の歴史についてお話しします。


●『日本書紀』に登場するミツバチ

●平安時代のハチミツの活用法

●奥州藤原氏と「蜂神社」

●江戸時代にはびこったミツバチの”デマ”

●明治時代のセイヨウミツバチの参入


note

https://note.com/hachifm38


Instagram

@hachifm38

Twitter

@hachiFM38

Nov 08, 202214:17
#12 ミツバチと人間の歴史(世界史編)

#12 ミツバチと人間の歴史(世界史編)

ミツバチと人間は長い歴史の中で連綿と関わり続けていました。
今回はミツバチと人間の歴史について語ります。

●スペインのアラーニャ洞窟のミツバチの壁画

●ギリシャ神話の養蜂の神様・アリスタイオス

●古代エジプト文明の養蜂技術とピラミッドの副葬品

●中世ヨーロッパの修道院での養蜂から世界への波及


ヒストリーを語っていたらなぜかミステリアスな内容も含んだので、10月のトークテーマ「○○のミステリー」にも便乗しました笑


note

https://note.com/hachifm38


Instagram

@hachifm38

Twitter

@hachiFM38

Oct 08, 202213:05
#11 夏の分蜂群とプロレス談義

#11 夏の分蜂群とプロレス談義

福岡県太宰府市で発生した「夏の分蜂群」に関するお話し。

春頃に頻繁にみられるミツバチの「分蜂」は、夏や秋に見られることもあります。

8月に太宰府市内の道路脇のガードレールに蜂球ができている様子がInstagram上で発信されました。

そしてその情報源となったのが福岡を拠点に活動する「プロレスリング華☆激」のタコスキッド選手。

プロレスラーとして、そして太宰府市の市議会議員として活躍するタコスキッドさんの活躍により守られた二ホンミツバチの分蜂群のエピソードです。


#ミツバチ #分蜂 #蜂球

#プロレス #プロレスラー

#タコスキッド #太宰府市 #福岡


Instagram

@hachifm38

Twitter

@hachiFM38

note

https://note.com/hachifm38


Sep 08, 202209:56
#10 ボツリヌス菌について

#10 ボツリヌス菌について

先日、ミツロウを使ったバーム作りのワークショップをやりました。

その中で「ミツロウは乳児が使っても大丈夫ですか?」と質問を受けました。


ハチミツのラベルに必ず書かれている「乳児には与えないでください」の注意書き。

これはハチミツの中に「ボツリヌス菌」という菌が存在しているからなのですが…

このボツリヌス菌がミツロウにも残るのかどうか?僕自身も気になったので調べました。


●そもそもボツリヌス菌ってなに?

●大人でも引き起こす場合がありボツリヌス菌の食中毒とは?

●乳児が食べてはいけない理由、ボツリヌス菌の”芽胞”とは?

●ミツロウにボツリヌス菌が残っている可能性について

●人間社会でボツリヌス菌が兵器として用いられようとしていた事実

以上のことについて語りました。


#ボツリヌス菌 #ミツバチ #ハチミツ #ミツロウ


note

https://note.com/hachifm38


Instagram

@hachifm38

Twitter

@hachiFM38


Aug 23, 202219:31
#9 二ホンミツバチとセイヨウミツバチの違い

#9 二ホンミツバチとセイヨウミツバチの違い

先日、ハチミツの健康効果のお話をした時に受けた質問が

「プロポリスって何ですか?」

というものでした。


二ホンミツバチを扱う自分にとってはプロポリスはあまり縁がないのです。

セイヨウミツバチたちが巣を守るために使う「プロポリス」とは…?


そしてこの質問の流れで二ホンミツバチとセイヨウミツバチの違いについて語りました。


#プロポリス #セイヨウミツバチ #二ホンミツバチ #熱殺 #扇風行動 #ハチミツの集め方 


note

https://note.com/hachifm38


Instagram

@hachifm38

Twitter

@hachiFM38



Aug 08, 202218:20
#8 ハチの毒(後編)

#8 ハチの毒(後編)

蜂の毒についてのお話しの後編です。


後編はスズメバチ、アシナガバチなどの「カリバチ」と呼ばれる蜂たち。

スズメバチやアシナガバチがどんな時に刺すという行動をとるのか?

刺された時の対処法とは?

スズメバチ・アシナガバチ

ポイズンリムーバー・抗ヒスタミン剤・アレルギーの有無の調べ方・アナフィラキシーショック・エピペン

キャンプ・登山・アウトドア


キャンプや登山などのアウトドアシーンでも活用できるお話しです。

ぜひお聴きください!


note

https://note.com/hachifm38


Instagram

@hachifm38

Twitter

@hachiFM38



Aug 03, 202216:44
#7 【特別編】JOMONさんがやってきた!縄文大工・雨宮国広さんと対談

#7 【特別編】JOMONさんがやってきた!縄文大工・雨宮国広さんと対談

初めてゲストをお招きして、対談しました!

「JOMONさんがやってきた!」プロジェクトの縄文大工・雨宮国広さんです!

現在、巨大な一本の杉の木と共に全国47都道府県を巡って、子供たちと丸木舟を作るプロジェクトを行っています。

縄文時代の人々の技術から学ぶサスティナブルな生き方とは…?

そして全国を巡る目的とは…?

巨大な杉の木に大きな夢を乗せて旅する雨宮さんにお話を伺いました。


JOMONさんがやってきた!

全国ツアーの詳細などはホームページからご確認ください!

https://jomonsan.com/


Jul 16, 202214:24
#6 ハチの毒(前編)

#6 ハチの毒(前編)

ミツバチやマルハナバチ、スズメバチ、アシナガバチ…
刺されたことありますか?

刺されたらどうなる?どんな処置をしたらいい?対策法はあるの?

そして、毒針の意外な活用法とは??キャンプや登山などレジャーシーンでも活用できる「ハチの毒針」に関するお話をします。
Jul 08, 202212:15
#5 ミツバチの#雨の日の過ごし方

#5 ミツバチの#雨の日の過ごし方

AnchorのTwitterアカウントのトークテーマ募集に乗っかって、ミツバチの #雨の日の過ごし方 をテーマに話しました。雨の日のミツバチの仕事とは…?
Jun 20, 202205:47
#4 ハニカム構造
Jun 08, 202208:48
#3 World Bee Day

#3 World Bee Day

5月20日は"World Bee Day"「世界ミツバチの日」です。ミツバチなどのポリネーター(花粉媒介者)への理解を深めようと決められた記念日。そのキッカケとなった一人の人物について語ります。/参考:https://www.un.org/en/observances/bee-day
May 20, 202206:29
#2 ミツバチは女性が活躍する社会

#2 ミツバチは女性が活躍する社会

3月8日、「ミツバチの日」は日本語の語呂合わせ。

世界に目を向けると「国際女性の日(International Women's Day)」です。

国際女性の日にちなんで、ミツバチの女性社会について語ります。


May 08, 202210:31
#1 ハチFM、始まりました。

#1 ハチFM、始まりました。

ミツバチを語るポッドキャスト番組が始まりました。毎月8日、午後8時更新の「ハチFM」。まずは"分蜂"について語ります。
Apr 08, 202207:52