Skip to main content
hacklog. - 開発者のライフハックと仕事術

hacklog. - 開発者のライフハックと仕事術

By Hiro Wakatsuki

hacklog(ハックログ)は、ソフトウェアエンジニア 兼 会社経営者の @wktq が「〇〇をハックする」という形式で、日々のライフハックを発信するPodcastです。

ポートフォリオサイト:https://wktq.me
Twitter:@wktq_tenova
Available on
Google Podcasts Logo
Pocket Casts Logo
RadioPublic Logo
Spotify Logo
Currently playing episode

#10 "アウトプット"をハック -「アウトプット大全」を読んでモチベを上げよう

hacklog. - 開発者のライフハックと仕事術Sep 22, 2021

00:00
10:28
#10 "アウトプット"をハック -「アウトプット大全」を読んでモチベを上げよう

#10 "アウトプット"をハック -「アウトプット大全」を読んでモチベを上げよう

hacklog(ハックログ)は、ソフトウェアエンジニア 兼 会社経営者の @wktq が「〇〇をハックする」という形式で、日々のライフハックを発信するPodcastです。

ポートフォリオサイト:https://wktq.me

Sep 22, 202110:28
#9 "脳"をハック③ 睡眠・リラックス編 - 「脳を最適化すれば能力は2倍になる」を読んで

#9 "脳"をハック③ 睡眠・リラックス編 - 「脳を最適化すれば能力は2倍になる」を読んで

hacklog(ハックログ)は、ソフトウェアエンジニア 兼 会社経営者の @wktq が「〇〇をハックする」という形式で、日々のライフハックを発信するPodcastです。

ポートフォリオサイト:https://wktq.me


========

前回 -> #8 "脳"をハック② セロトニン編 - 「脳を最適化すれば能力は2倍になる」を読んで

Sep 06, 202108:18
#8 "脳"をハック② セロトニン編 - 「脳を最適化すれば能力は2倍になる」を読んで

#8 "脳"をハック② セロトニン編 - 「脳を最適化すれば能力は2倍になる」を読んで

hacklog(ハックログ)は、ソフトウェアエンジニア 兼 会社経営者の @wktq が「〇〇をハックする」という形式で、日々のライフハックを発信するPodcastです。

ポートフォリオサイト:https://wktq.me

========


前回 -> #7 "脳"をハック① モチベーション編- 「脳を最適化すれば能力は2倍になる」を読んで

次回 -> #9 "脳"をハック③ 睡眠・リラックス編 - 「脳を最適化すれば能力は2倍になる」を読んで

Sep 06, 202107:54
#7 "脳"をハック① モチベーション編- 「脳を最適化すれば能力は2倍になる」を読んで

#7 "脳"をハック① モチベーション編- 「脳を最適化すれば能力は2倍になる」を読んで

hacklog(ハックログ)は、ソフトウェアエンジニア 兼 会社経営者の @wktq が「〇〇をハックする」という形式で、日々のライフハックを発信するPodcastです。

ポートフォリオサイト:https://wktq.me

========

次回 -> #8 "脳"をハック② セロトニン編 - 「脳を最適化すれば能力は2倍になる」を読んで

Sep 06, 202108:14
#6 Tech Talk ~ レガシーコードからの脱却を読んで

#6 Tech Talk ~ レガシーコードからの脱却を読んで

hacklog(ハックログ)は、ソフトウェアエンジニア 兼 会社経営者の @wktq が「〇〇をハックする」という形式で、日々のライフハックを発信するPodcastです。

ポートフォリオサイト:https://wktq.me


========

メモはこちら -> https://wktq.me/57d6d3d030ac4b0c9c0e46343ecc4230

Sep 04, 202114:15
#5 "日報"をハック - 日報の自動化とnotionの活用法

#5 "日報"をハック - 日報の自動化とnotionの活用法

hacklog(ハックログ)は、ソフトウェアエンジニア 兼 会社経営者の @wktq が「〇〇をハックする」という形式で、日々のライフハックを発信するPodcastです。

ポートフォリオサイト:https://wktq.me


========


自動化ソースコード:https://gist.github.com/wktq/c2da999c47da8dab718c8f9b621f7990

Aug 30, 202108:50
#4 "休息"をハック - 「最高の休息法」を読んで瞑想をはじめた話

#4 "休息"をハック - 「最高の休息法」を読んで瞑想をはじめた話

hacklog(ハックログ)は、ソフトウェアエンジニア 兼 会社経営者の @wktq が「〇〇をハックする」という形式で、日々のライフハックを発信するPodcastです。

ポートフォリオサイト:https://wktq.me


========


「最高の休息法」のAmazon商品ページはこちら:

https://www.amazon.co.jp/dp/B01J2ZLLN8/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1&tag=usa9696-22

Aug 30, 202108:09
#3 "語彙"をハックする - 「大人の語彙力ノート」でコスパ良く語彙を増やす

#3 "語彙"をハックする - 「大人の語彙力ノート」でコスパ良く語彙を増やす

hacklog(ハックログ)は、ソフトウェアエンジニア 兼 会社経営者の @wktq が「〇〇をハックする」という形式で、日々のライフハックを発信するPodcastです。

ポートフォリオサイト:https://wktq.me

========


だいたい → 概ね、大筋、おおよそ

大体理解しました

めっちゃ → 極めて、この上なく、桁外れに、至って、絶大に、心底

これは施策はめちゃくちゃ効果があります

とりあえず → 暫定的に、取り急ぎ、さしあたり

とりあえず修正します

やばい → 一大事だ、危惧される、不都合、喫緊だ、危うい

すごい → 秀逸、卓越している、見事、優れている、抜群、感服、感動、有益

すごいですね

ぶっちゃけると → 率直にいうと、単刀直入にいうと、ざっくばらんにいうと

確かに → まさに、間違いない、まさしく、おっしゃる通り、同感です

ちょっと → 少々、いささか、幾分か

ちょっと問題がありまして

まとめる → 集約する、総括する、要約する、概括する、一元化する

あとでまとめておきます

スマートに聞こえる

教えて → ご教示ください、お知恵をお貸しください

Aug 29, 202107:41
#2 "UXの意思決定"をハック - 「Laws of UX(UXデザインの法則)」を読んだ話

#2 "UXの意思決定"をハック - 「Laws of UX(UXデザインの法則)」を読んだ話

hacklog(ハックログ)は、ソフトウェアエンジニア 兼 会社経営者の @wktq が「〇〇をハックする」という形式で、日々のライフハックを発信するPodcastです。

ポートフォリオサイト:https://wktq.me

========


Twitter: https://twitter.com/wktq_tenova

Laws of UX(日本語題:UXデザインの法則――最高のプロダクトとサービスを支える心理学)を読んだので、そのまとめと個人の感想をつらつらと語りました。

Aug 23, 202111:25
#1 "個人ブログ"をハック - notionに個人ブログとポートフォリオを移行した話

#1 "個人ブログ"をハック - notionに個人ブログとポートフォリオを移行した話

hacklog(ハックログ)は、ソフトウェアエンジニア 兼 会社経営者の @wktq が「〇〇をハックする」という形式で、日々のライフハックを発信するPodcastです。


ポートフォリオサイト:https://wktq.me


========

個人ブログの更新がめんどい問題を解決するため、notionに日記・ポートフォリオサイトを移行した話。

何がめんどいのか
  • 好きな技術スタックで個人ブログを作るものの、更新が面倒でやらなくなる
  • Githubのコミットさえも面倒
  • 別に個人的な話を書くだけなのに「publish」のフローいらん
  • ブログサービス自体全体的に古くて、いい感じのWYSIWYGが備わっているブログサービスがない
  • 大した装飾をするわけではないけど、YouTubeとかリンクの埋め込みは楽にしたい
そう、notionならね。

notionで好きに書いてリアルタイムに反映されれば、メモと同じくらい手軽に更新でき、いい感じのindexページも作れるし、記事やポートフォリオをデータソースとして扱える。

おまけにAPIがいい感じになりつつあるので、外部サービスとの連携とかもいい感じにできそう。

superを導入してSEO・独自ドメインも

superを使ってホスティングしています。notionの書き味はそのままで、サイト内検索機能をつけたり、パスワードかけたり、ある程度のSEO対応できたり(オーソリティはないけど)、SSL対応も勝手にしてくれます。

さらに、CSSをいじれるのでnotionで表現しにくいレイアウトも実現可能。

個人的にめっちゃよかったのは、notionはfull-widthとmax-width(900px)しか選べないところを、.max-widthというクラス名をいじるだけでカスタムできる点。

Google Analyticsでデータ分析をすることもできる。

notionサイトでありがちな問題はsuperが解決してくれました。

くすぶる問題点
  • 更新や公開のタイミングを意識しないので、内容が適当になってしまう(お前の問題)
  • はてブロよりはSEOが弱い
  • 細かいレイアウトで手が届かない部分がある(CSSいじる必要がある)

もう少し運用してみてから最終結論を出してみたいと思っています。

Aug 18, 202110:12