Skip to main content
さかもっち〜ず トーク!

さかもっち〜ず トーク!

By hi_skm

富山県に住むアラフィフ・坂本ひろしです。
日本共産党富山県委員会(県の本部)で仕事をしてまいます。
2021年10月の総選挙挑戦を機会に、日本や富山の政治のこと、社会を変えるためにはどうしたらよいかなどをゆるく語りはじめました。2022年7月の参院選・富山選挙区で立候補、その後次期衆院選に向けて語り続けます。
ブログ jcpsk.com
インスタ www.instagram.com/hi_skmpiano/
ツイッター twitter.com/hi_sakamoto

お気軽にメッセージ、チャンネル登録をお願いします。
Available on
Google Podcasts Logo
Pocket Casts Logo
RadioPublic Logo
Spotify Logo
Currently playing episode

052_共産主義でも天皇の制度は残る?!20220415

さかもっち〜ず トーク!Apr 15, 2022

00:00
15:37
102_労働時間短縮で自分のためだけの時間を20240518
May 18, 202415:22
101_解のない「軍事対立のリアリズム」20240503
May 03, 202415:20
100_映画を早送りでみる私たち20240426

100_映画を早送りでみる私たち20240426

『映画を早送りで観る人たち』(2022年)という本を最近よんでいてなかなか考えさせられる内容でした。最近の若い人の映画鑑賞の仕方〜早送りして、内容をざっくりみることを優先する〜という形に変わってきているのですが、これはコンテンツ提供それ自体が変わってきていることが背景にあると思います。資本の論理がそこに現れているのではないかと思い、その点を話してみました。

ブログ  https://jcpsk.com

ツイッター https://twitter.com/hi_sakamoto

インスタ https://www.instagram.com/hi_skmpiano/

音楽:Snow Music –  https://sn6wmusic.com

Apr 26, 202415:36
099_日中の軍事的緊張を緩和する道20240320

099_日中の軍事的緊張を緩和する道20240320

2月24日に「オールとやま県民連合」さんの主催で行われた、公開フォーラムに参加した際に発言したことを紹介しました。平和と軍拡、自衛隊に関連しての意見交換のなかで、日本の安全保障を考えるうえで「防衛力の強化は必要ではないかという声が多く、その考えの土台にいわゆる「中国脅威論」があるということを紹介しました。そしてそれを乗り越えるためにどう語るかという点で、2023年3月におこなった日本共産党の志位和夫委員長(当時)の、岸田首相への提案「日中両国関係の前向きの打開のために」が重要であることを語りました。


ブログ  https://jcpsk.com

ツイッター https://twitter.com/hi_sakamoto

インスタ https://www.instagram.com/hi_skmpiano/

音楽:Snow Music – https://sn6wmusic.com

Mar 20, 202416:04
098_安全神話が災害対策を弱める20240219

098_安全神話が災害対策を弱める20240219

能登半島地震の直後大渋滞が発生し、避難所が施錠されたままだったり、避難所の毛布や食料の備蓄が足りなかったなど、緊急対応が不十分だった事例が多くありました。そうした背景に、「災害安全神話」があったのではないかと思います。それは「富山県の企業立地ガイド」に明確に表れていると思いました。

ブログ  https://jcpsk.com

ツイッター https://twitter.com/hi_sakamoto

インスタ https://www.instagram.com/hi_skmpiano/

音楽:Snow Music – https://sn6wmusic.com

Feb 19, 202414:24
097_被災者を最優先にした対応が大事20240212

097_被災者を最優先にした対応が大事20240212

能登半島地震の被災地に設置されている避難所を訪ねた際に感じたことを語りました。一部しか見ていないので断定的には言えないのですが、被災者は「助けられる側」で、行政やボランティア側は「助ける側」というという関係性が固定化しているような印象を強く持ちました。

ある避難所では避難者の皆さんはじっと静かにしているという感じで、避難所の切り盛りをする中心的な人たちの中に女性の避難者がいなかったのです。一方で、ある避難所ではとてもフラットで、男女の年齢の差もなく、みんなフランクに会話をしておられました。

ブログ  https://jcpsk.com

ツイッター https://twitter.com/hi_sakamoto

インスタ https://www.instagram.com/hi_skmpiano/

音楽:Snow Music – https://sn6wmusic.com

Feb 12, 202419:48
096_能登半島地震から1ヶ月20240211

096_能登半島地震から1ヶ月20240211

1月1日、能登半島を襲った地震は、大きな被害をもたらしました。富山県内でも各地でかつてない被害が生じています。未曾有の事態で、被災地では日々困難や課題が生じており、それに対する迅速な対応が求められます。党として被災者のニーズを丁寧に、細かく掴み解決するために行動しようと、各地で努力が続いています。

ブログ  https://jcpsk.com

ツイッター https://twitter.com/hi_sakamoto

インスタ https://www.instagram.com/hi_skmpiano/

音楽:Snow Music – https://sn6wmusic.com


Feb 11, 202413:08
095_同調圧力のもと理性に従うことの難しさ20231229

095_同調圧力のもと理性に従うことの難しさ20231229

まわりは自民党支持者ばかりだという世界で、自らの理性に従って行動するということは大変難しい問題です。どう考えても今の現状ではダメで、それを変えなければならないというのが自身の理性の声なのに、みんなはそう思っていないという時、人間はどう行動するのか。人類の歴史(ホモサピエンス)の数十万年を振り返ると、集団の存続にとって「みんなと一緒に行動する」ということが、標準であって、それにはずれることは許されないことでもあるのです。しかし、集団の従来の慣習や掟を守ることが、結果として集団にとってよくないことが明らかな場合は、どう行動すべきなのでしょうか。

ブログ  https://jcpsk.com

ツイッター https://twitter.com/hi_sakamoto

インスタ https://www.instagram.com/hi_skmpiano/

音楽:Snow Music – https://sn6wmusic.com

Dec 29, 202321:51
094_痛い目にあわないと目が覚めない?20231227

094_痛い目にあわないと目が覚めない?20231227

暮らし破壊、軍備拡大政治、金権腐敗政治など自民党の政治があまり酷い。国民が酷い目に遭っているのになぜ選挙で自民党を選び続けるのか。そんな自民党を選んでいる国民がそもそも悪い。国民はもっと痛い目に遭わないと、気がつかないのではないか。といった考えになりやすいのですが、それでいいのかということを考える必要があると思います。

ブログ  https://jcpsk.com

ツイッター https://twitter.com/hi_sakamoto

インスタ https://www.instagram.com/hi_skmpiano/

音楽:Snow Music – https://sn6wmusic.com

Dec 27, 202314:41
093_汚い金にまみれる自民党20231217

093_汚い金にまみれる自民党20231217

国民が買い物で1円でも節約しようと必死で生きているのに、安倍派を中心に、自民党の国会議員らはノルマ以上に集めたパーティー券収入を派閥からキックバックしてもらい、それを裏金にしてたことが発覚しています。政治資金パーティーは、そもそも名を変えた企業献金です。企業献金は、そもそもワイロ性のあるものです。それを完全に禁止しないと金と力を持つものが(企業など)政治を動かすという構造を変えることはできません。


ブログ  https://jcpsk.com

ツイッター https://twitter.com/hi_sakamoto

インスタ https://www.instagram.com/hi_skmpiano/


音楽:Snow Music – https://sn6wmusic.com

Dec 17, 202318:55
092_JR城端線・氷見線移管の問題点20231126

092_JR城端線・氷見線移管の問題点20231126

JR城端線・氷見線の経営を、JR西日本から「あいの風とやま鉄道」に移管することが「決定」されました。しかし、県民にとってどれだけの財政負担になるのか、路線や駅舎の譲渡は無償なのか有償なのか、新型車両は、両路線の直通化の費用は・・・さまざまな情報が当事者の一人である県民には全く知らされないままに、移管だけは「決定」というのです。今後の費用負担についての見通しや、JRへの負担の要請など重要な問題は山積です。今問題だと感じているいくつかの点を語ってみました。

ブログ  https://jcpsk.com

ツイッター https://twitter.com/hi_sakamoto

インスタ https://www.instagram.com/hi_skmpiano/


音楽:Snow Music – https://sn6wmusic.com

Nov 26, 202316:11
091_「“注文生産の思想”を排す」20230915

091_「“注文生産の思想”を排す」20230915

前回に続いて、哲学研究者・芝田進午さん(故人)の『人生と思想』(1989年、青木書店)の一文をとりあげました。そこに収録されている「“注文生産の思想”を排す」という一文(1986年)です。

権力者・支配者などの注文に応じて(つまり支配者の意に添うような)思想など、思想とはいえないと主張されています。思想(著作)はそれじたいが自己目的的に追求されるものであって、その思想を守るためには、思想家(著述家)は自らの命をも犠牲にするもの。そういう人こそが、後世に「思想家」として名を残すのだと書いています。

私たちが会社で、社会で、あらゆる組織で、そういう権力者の意向に沿った考えを忠実に実行することもあるし、全体の空気、集団の同調圧力といったものに流されていってしまうことは、「注文生産の思想」と重なる問題ではないかと思います。そうやって流されてしまう自分は、思想が確立していないのだなと思います。

ブログ  https://jcpsk.com

ツイッター https://twitter.com/hi_sakamoto

インスタ https://www.instagram.com/hi_skmpiano/

Sep 14, 202316:11
090_「“行司の思想”を排す」20230912

090_「“行司の思想”を排す」20230912

芝田進午さんという哲学研究者が書いた一文が非常に好きなのでご紹介します。『人生と思想』(1989年、青木書店)に収録されていた、1979年の「”行司の思想”を排す」という文章です。(※)

知識は豊富で弁も立つ人、そして物事の良し悪しや正誤を「行司」のように判定する安全な位置にいて、自分は何もしないという人がいます。あれこれ言うだけで実践はしない人よりも、未熟でも目の前の現実にぶつかり、失敗を恐れず頑張るという人の方が、私は良いと思うのです。そして、私は、そのような生き方をしたいなと思います。

(※トークでは間違って1983年の文章と紹介していました。訂正します)

ブログ  https://jcpsk.com

ツイッター https://twitter.com/hi_sakamoto

インスタ https://www.instagram.com/hi_skmpiano/


Sep 12, 202314:06
089_1923年の朝鮮人大虐殺の背景20230903

089_1923年の朝鮮人大虐殺の背景20230903

100年前の9月1日、関東大震災が起こりましたが、その際に多数の朝鮮人が虐殺されました。「朝鮮人が日本人を襲う」、「井戸に毒を入れる」などの流言(デマ)が広がり、各地に自警団がつくられ、多くの朝鮮人が殺されました。その背景には日本の朝鮮植民地支配の国家犯罪と、朝鮮人への蔑視思想が深く存在することをみることが大切だと思います。映画「福田村事件」の監督の言葉にもふれて、社会の中にあるさまざまな差別が、巨大な犯罪を生み出す要因になるのではないかと思いました。

ブログ  https://jcpsk.com

ツイッター https://twitter.com/hi_sakamoto

インスタ https://www.instagram.com/hi_skmpiano/


Sep 03, 202321:56
088_型にはまらない発想を大切に20230830

088_型にはまらない発想を大切に20230830

北日本新聞」に毎月折り込まれる「ゼロニイ02」に連載されている中野香織さんの「ラグジュアリーの羅針盤」の文章はいつもウンウンと納得しながら読んでいます。9月号を読んでの感想を語りました。

ブログ  https://jcpsk.com

ツイッター https://twitter.com/hi_sakamoto

インスタ https://www.instagram.com/hi_skmpiano/

Aug 30, 202312:23
087_利己と利他と共産主義20230823
Aug 23, 202317:18
086_メルカリの社会的役割は20230821
Aug 21, 202314:60
085_戦後78年、平和を考える夏20230819

085_戦後78年、平和を考える夏20230819

15日は78年目の終戦記念日でした。8月は6日の広島の日、9日の長崎の日と、そして15日に終戦記念日が続きます。過去の悲惨な戦争とそれによって命を奪われた多くの人々に哀悼の意を表し、二度と戦争のない世界、日本を願い、またそのために歩んでいくことを決意する、大事な月だと思います。13日の「北陸中日新聞」の1面に掲載された、射水市在住の江尻鉄雄さんの記事、15日の「北日本新聞」の社説を読んでの感想、思ったことを語りました。


ブログ  https://jcpsk.com

ツイッター https://twitter.com/hi_sakamoto

インスタ https://www.instagram.com/hi_skmpiano/

Aug 19, 202318:15
084_ゴミを捨てる罪悪感20230731

084_ゴミを捨てる罪悪感20230731

先日「ソファーもう古くなったし汚いし捨てよっか?」という妻の言葉に、簡単に物を捨てようと考えてしまう感覚への強い憤りの気持ちが湧きました。修理して長く使うということが、これからの時代、強く求められると思います。

ブログ  https://jcpsk.com

ツイッター https://twitter.com/hi_sakamoto

インスタ https://www.instagram.com/hi_skmpiano/

Jul 31, 202315:20
083_新型コロナに感染した20230717

083_新型コロナに感染した20230717

新型コロナに感染して10日間、自宅療養していました。

最近は5日間自宅待機し、症状をみて日常活動に復帰するというのが基本らしいですが、咳き込みが長引きました。臭覚がなくなり、美味しく食事ができないのが辛いですね。

感染しないのが一番です。気をつけましょう。

Jul 17, 202311:18
082_心理的安全性を高め強い組織を20230605

082_心理的安全性を高め強い組織を20230605

5ヶ月ぶりのトークとなりました。統一地方選にほぼ没頭していたので、なかなかトークを収録する余裕がありませんでした。

選挙は総合力が試される取り組みですが、その組織の力を強くするためには、一人一人の構成員の力を伸ばすことが大切です。組織に加わる一人ひとりをリスペクトし、存在していること自体に感謝する。構成員が何を言っても許される環境をつくることで、さまざまな意見やアイデアや批判が闊達に出されることになります。そういう組織になれば、組織が強くなっていきます。そんなことを最近考えています。

ブログ  https://jcpsk.com

ツイッター https://twitter.com/hi_sakamoto

インスタ https://www.instagram.com/hi_skmpiano/


Jun 05, 202312:44
081_党名変更したら伸びるのか?20221231

081_党名変更したら伸びるのか?20221231

昨日訪問対話活動で、日本共産党をずっと応援しているという方から、イメチェンすることで伸びると思う、だから党名を変えたらどうかというご提案をうけました。そこで相手の方に語った要点を中心のトークしました。


ブログ  https://jcpsk.com

ツイッター https://twitter.com/hi_sakamoto

インスタ https://www.instagram.com/hi_skmpiano/

Dec 31, 202220:17
080_岸田内閣の戦争国家づくりにノーを20221206

080_岸田内閣の戦争国家づくりにノーを20221206

岸田内閣が、敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有、軍事費倍増の方針を正式に決定しました。そのための財源確保に増税は避けられないが、どのような道を選ぶかは棚上げ状態です。これは、軍事費(防衛費)倍増の方針だけは明確に決まっていて、財源については見通しが全くないということです。私たちが「消費税減税を」、「社会保障充実を」、「学費の無償化を」と主張したら「財源はどうするのか」とすぐ反論するくせに、世界第3位の軍事費大国になるための財源論がまったくないのです。これを、「北日本新聞」12月2日付社説で「解せない捨て身の増税」と揶揄しています。

軍事対軍事、ミサイルにミサイル、そういう抑止力の世界にすすめば後戻りできない軍拡競争にはまり込んでいくしかありません。憲法9条のもとで「専守防衛」を国是としてきた日本が「普通の国」となって軍事力強化へ舵を切れば、「先制攻撃する国」として周辺国から今以上の「脅威」としてみられることは必至です。今必要なことは、危機を戦争にさせないための冷静な外交交渉による問題解決ができる国になることです。

ブログ  https://jcpsk.com

ツイッター https://twitter.com/hi_sakamoto

インスタ https://www.instagram.com/hi_skmpiano/

Dec 05, 202215:28
079_北日本新聞は統一教会の宣伝媒体になるな20221012

079_北日本新聞は統一教会の宣伝媒体になるな20221012

10月10日の「北日本新聞」に、統一協会の広告塔ともいえる鴨野守氏が大きく登場。教団側主張と統一教会批判側の主張を「公平」に扱っているという体裁で記事になっているのですが、記事を見て明らかに協会の宣伝に利用されていると感じられるものでした。富山県内でもこの記事について「おかしい」との声が上がっていましたので、話してみました。

このことをSNSで発信したら、結構反応がありました。鴨野氏はメディアに出られる機会をチャンスとばかりに位置付けているのでしょう。盛んに「統一協会は悪くない」「統一協会こそが被害者なのだ」といった趣旨で主張しているのです。こうした鴨野氏を無批判に登場させる「北日本新聞」は問題の重大性をしっかり認識すべきです。

https://twitter.com/hi_sakamoto/status/1579475935308701696


ブログ  https://jcpsk.com
ツイッター https://twitter.com/hi_sakamoto
インスタ https://www.instagram.com/hi_skmpiano/

Oct 11, 202216:53
078_沖縄で戦争と平和を考える20220918

078_沖縄で戦争と平和を考える20220918

9月11日投開票で、沖縄県知事選および宜野湾市長選、市町村議選が戦われました。私は、およそ1ヶ月にわたって沖縄に滞在し読谷村で活動し、村議選現有2議席を守るたたたかいに従事しました。この活動を通じて、沖縄で感じた戦争と平和についてか語りました。長い活動期間でしたので、感想を何回かにわたって語りたいと思います。今回は、沖縄の米軍による占領時に多くの犠牲をだしたことや、戦後の支配のなかでも基地被害が今もなお続いていることについて語りました。実際に体験したこととして、嘉手納基地から毎日朝昼晩と飛び立つ戦闘機や輸送機の騒音の酷さも紹介しています。

ブログ  https://jcpsk.com

ツイッター https://twitter.com/hi_sakamoto

インスタ https://www.instagram.com/hi_skmpiano/

Sep 18, 202220:20
077_統一協会とは知りませんでしたと逃げる人たち20220722

077_統一協会とは知りませんでしたと逃げる人たち20220722

新田富山県知事、藤井富山市長、角田高岡市長など、次々と統一協会から選挙の支援を受けていたことが発覚しています。富山県内の政治家(自民党)の言い訳が軽い。「統一協会とは知りませんでした」、「平和の団体だから問題だとは思ってませんでした」的な回答をしています。これは、無知をよそおって自分達の責任回避をしようする姿です。この邪悪性をズバリ指摘しているのが、内田樹さん。そのツイートを参照して語りました。

内田さんツイートから。

<僕の予測通り。政治家たちは「統一教会がどんな組織か知りませんでした」と無知をよそおうことで免責を得ようとします。これから全員が同じことをやりますよ。「無知な政治家」の方が「邪悪な政治家」よりましだという有権者の判断を当て込んでいる。その発想そのものが邪悪だと僕は思います。>

https://twitter.com/levinassien/status/1550267194612715520?s=20&t=smxA-HXtvXSAX6raVGEabg


ブログ  https://jcpsk.com

ツイッター https://twitter.com/hi_sakamoto

インスタ https://www.instagram.com/hi_skmpiano/


Jul 22, 202215:42
076_政界を巣食う統一協会、富山でも20220716

076_政界を巣食う統一協会、富山でも20220716

安倍元首相の殺害事件をきっかけに明るみになった、統一協会(現・世界平和統一家庭連合)と政権党自民党の深い癒着構造。何がなんでもメディアは「統一協会」という単語を使いたくなかったことは、メディアにも統一協会タブーが存在することを物語っていますが、全国霊感商法対策弁護士連絡会など長年にわたってこの犯罪集団とたたかってきた方々が果敢に問題に切り込む姿も同時に見られます。政権を揺るがす大問題ですから、自民党もメディアもどう対応してよいか様子見になっているかもしれません。間違いなく、日本政界を揺るがす大問題になるはずのものです。ツイッターのスペースで語られていた、信者2世のみなさんの率直な思い、実情を語り合う場に参加させていただき(聞くだけでしたが)、貴重なお話もお聞きしました。その感想を含めて、お話ししてみました。

統一協会系の富山県世界平和協議会が開催した58回「オープンカレッジ」(21.5.30)の記事
https://peaceambassador.org/archives/1766

富山オープンカレッジのサイト
https://open-college-in-toyama.webnode.jp
この中では、長勢長勢甚遠元法務大臣、柴田巧参議院議員、その他富山県議会議員や富山市議会議員などが講師として講演したことが紹介されています。

ブログ  https://jcpsk.com

ツイッター https://twitter.com/hi_sakamoto

インスタ https://www.instagram.com/hi_skmpiano/

Jul 16, 202222:44
075_戦い終えて。職場で寝泊まりする青年と20220711

075_戦い終えて。職場で寝泊まりする青年と20220711

参院選の結果が出た翌日、富山駅前で結果報告と今後の決意などを訴えました。若い世代をふくめより多くの人たちに、政治変革の道をしめして知ってもらえるようにするにはどうした良いのかということを考えています。演説終了後、たまたま聞いてくれていた青年と話をしたところ、居酒屋の仕事で、終了後にそのお店で寝るのだという話を聞いてびっくりしました。

ブログ  https://jcpsk.com

ツイッター https://twitter.com/hi_sakamoto

インスタ https://www.instagram.com/hi_skmpiano/

Jul 11, 202223:47
074_民主主義への挑戦ーテロ・暴力を許さない20220708

074_民主主義への挑戦ーテロ・暴力を許さない20220708

今日、安倍元首相が銃撃にょって死亡するという重大な事件が起こりました。選挙最終盤での事件で、白昼堂々と多数の人々がいる目の前で起こった事件に、混乱しています。民主主義が暴力によって圧殺されることになってはいけません。この暴挙を糾弾しながら、この事件を受けて選挙運動の自粛をすることは、逆にこのテロ行為の効果を社会に印象付けてしまいます。毅然とした態度で、堂々と政策を訴え抜くことが大事だと考えます。

参考に、その点を踏まえて演説に追加した部分を動画にしたものです。

https://twitter.com/hi_sakamoto/status/1545331867716833281?s=21&t=G6VZHSHFyQm7bEFACUxvlQ

ブログ  https://jcpsk.com

ツイッター https://twitter.com/hi_sakamoto

インスタ https://www.instagram.com/hi_skmpiano/

Jul 08, 202214:19
073_若者のあきらめ、その根底にあるもの20220707

073_若者のあきらめ、その根底にあるもの20220707

雑誌『経済』の7月号に、本田由紀さんの論考が掲載されていました。「この国のだめさからどう脱却していくか 若者の『あきらめ』を乗り越える」という見出しが踊っていて思わず読んでしまったのでした。感想的に語っています。論考の中で、日本では派遣労働など低賃金労働者を雇った方が、ICT技術開発に投資するよりも安上がりだということで、若者の非正規低を使った生産になっているということが記述されていました。そこで思い出したのが、18世紀に公刊されたマルクスの『資本論』の中にある指摘でした。その点も少し紹介しています。

ブログ  https://jcpsk.com

ツイッター https://twitter.com/hi_sakamoto

インスタ https://www.instagram.com/hi_skmpiano/

Jul 07, 202221:40
072_より厳しいCO2排出規制が競争力を高める20220706

072_より厳しいCO2排出規制が競争力を高める20220706

選挙はあと3日を残すのみとなりました。忙しすぎて頭の中がパンパンなので、忘れ物が多いみたいです。この間街頭演説や個人演説会などでは、原発・石炭火力発電にしがみついているような国は国際競争力で負けてしまうので、早く再生可能エネルギーを軸にすえた産業構造に転換せよという話をしています。今日は街頭演説でそこに少し味付けをしたのですが、1970年代のマスキー法による排ガス規制の施行を阻止したアメリカ自動車産業に対し、日本の自動車産業は逆にその規制に適合する車を製造することになり、結果は日本の自動車がより高性能な自動車を製造することになり世界市場で大きくシェアを広げたという事例です。この教訓は、より厳しい規制の中で産業が対応できるように努力していくによって、気候危機対応をすすめる他国との産業と互角にたたかえる国際競争力をつけることになるのです。

https://twitter.com/hi_sakamoto/status/1544610756381245441?s=20&t=kDi3olw9Rd-K7sAFhABFVA

ブログ  https://jcpsk.com

ツイッター https://twitter.com/hi_sakamoto

インスタ https://www.instagram.com/hi_skmpiano/

Jul 06, 202216:60
071_晩婚化・少子化は女性の高学歴化が原因ではない20220705

071_晩婚化・少子化は女性の高学歴化が原因ではない20220705

今朝のNHKのラジオを何気に聴いていたら、現在の若い人たちが結婚しない人が増えたり少子化が広がったりしている問題の原因が結婚観の多様化や女性の高学歴化が要因だという言説があるが、そうではなく、あくまで個々人や世帯の経済状況が結婚や子どもをもうける最大の要因になっているのだということ語っていました。学歴が高く経済的に自立した女性は、むしろ子どもを持つ人が多いという傾向も示されています。

自民党政治のもとで政策的に非正規雇用が急速に増やされたことで若者の所得が減り、結果として結婚や子育てへのハードルを高めていることが少子化や晩婚化の最大の要因であることは明白であり、これを、個々人の価値観、結婚観の変化として捉えることは不正確です。政策として、雇用の安定化と所得の向上、生活保障や子育て教育制度の強化が必要だと思います。

同様の中身を紹介しているNHKのHPを紹介しておきます。「年収多いほど子どもがいる割合高い 東大などのグループが分析」(22年5月28日)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220528/k10013647181000.html

ブログ  https://jcpsk.com

ツイッター https://twitter.com/hi_sakamoto

インスタ https://www.instagram.com/hi_skmpiano/

Jul 05, 202212:55
070_消費税は減税か廃止か、維新の欺瞞性など20220703

070_消費税は減税か廃止か、維新の欺瞞性など20220703

7月3日は選挙戦ラストサンデー。南砺市では高校時代の野球部の後輩から声がかかったり、消費税は減税と言わずに廃止と言わないのはなぜかという質問に答えました。身を切る改革と言いながら、使いきれなかった助成金を国庫に返納しないのは欺瞞だと。同様に、今回選挙に出ている上野蛍氏が6月に入ってから市議を辞職してボーナスをちゃっかりもらったということも言及しました。

ブログ  https://jcpsk.com

ツイッター https://twitter.com/hi_sakamoto

インスタ https://www.instagram.com/hi_skmpiano/

Jul 03, 202216:09
069_改めて大学学費の無償化について20220701

069_改めて大学学費の無償化について20220701

ついに7月になりました。今日朝に医学生と仕事上接触のある方とお話をする機会がありました。医学生さんも身なりや自動車をみれば、そこに格差がはっきり現れているというお話でした。しかし、経済的に厳しい実態にある学生さんが「大学学費は無償があたりまえ」と考えるかといえばそうではないことも多いのです。その辺を考えてみました。

ブログ  https://jcpsk.com

ツイッター https://twitter.com/hi_sakamoto

インスタ https://www.instagram.com/hi_skmpiano/

Jul 01, 202211:14
068_憲法の理念を大切にしない者が改憲を言う資格なし20220628

068_憲法の理念を大切にしない者が改憲を言う資格なし20220628

記者さんから、今回の選挙で平和や命を守ることを重視するのはなぜか?と質問をされて、それは、日本国憲法に体現されている平和主義や民主主義、人権、生存権などを大切にするのが日本共産党だからですと強調しました。その理念を理解しようとも守ろうともせず、逆に平気で壊すことをやっているものたちが跋扈し、憲法を変えなきゃと言っているのです。これほど憲法が危険な時はありません。

ブログ  https://jcpsk.com

ツイッター https://twitter.com/hi_sakamoto

インスタ https://www.instagram.com/hi_skmpiano/

Jun 28, 202215:39
067_富山大空襲の体験者の話は重い20220627

067_富山大空襲の体験者の話は重い20220627

今日の北日本新聞に[暮らしの争点22参院選とやま 安全保障]という特集があり、「見出しは平和主義 未来どう描く」という大見出しでした。t富山大空襲を語り継ぐ会の柴田恵美子事務局長の言葉が紹介されています。「戦後77年間、日本が戦争をしていないのは憲法のおかげ。自衛隊を明記すれば、歯止めが効かなくなってしまいう」一昨日、富山市太田口通りの街頭演説で八十島さんも、富山大空襲でのエピソードを語っておられました。戦争を体験した方が「戦争だけはしてはいけない」「一度戦争が始まると止められない。起こさせないことが大事だ」という言葉はとても重いと思います。

ブログ  https://jcpsk.com

ツイッター https://twitter.com/hi_sakamoto

インスタ https://www.instagram.com/hi_skmpiano/

Jun 27, 202218:23
066_効率優先社会の弊害が富山市学校再編20220626

066_効率優先社会の弊害が富山市学校再編20220626

今日午前、大沢野、婦中町で街頭演説をする機会がありましたので、訴えの中にある新自由主義による効率優先、成果主義という話に絡めて、富山市の学校再編問題に少し触れました。そのことを少し語りました。

ブログ  https://jcpsk.com

ツイッター https://twitter.com/hi_sakamoto

インスタ https://www.instagram.com/hi_skmpiano/

Jun 26, 202211:26
065_故郷での訴えが響くー今日の感想20220625

065_故郷での訴えが響くー今日の感想20220625

6月25日は、南砺市(生まれ故郷の旧井波町を含む)、砺波市、小矢部市の砺波地方での活動でした。死ぬほどの暑さでしたので、かなりこたえました。スポーツドリンク、お茶、OS-1、など3リッターは飲んだと思います。各地の訴えに特徴がありました。物価高騰の影響がわかる事例、ふるさとの方々、同級生のあたたかいお声かけ、憲法9条の大切さで小学生と響きあった場面などなど。

ブログ  https://jcpsk.com

ツイッター https://twitter.com/hi_sakamoto

インスタ https://www.instagram.com/hi_skmpiano/

Jun 25, 202211:46
064_選挙を分かりにくくしているのは報道機関では20220624

064_選挙を分かりにくくしているのは報道機関では20220624

23日の富山新聞で、富山選挙区の状況を「6人乱立 かすむ対立軸」とする記事を載せましたので、これは聞き捨てならない問題だと思いましたので語りました。候補者が多く出ることは早い段階でわかっていたのだから、もっと早くから候補者の主張・政策の違いを鮮明にするための記事を出さないといけないでしょう。「多すぎてわからない」という有権者の声を紹介し、乱立だからわからないのだとする現状をただ説明するだけの記事には何の価値もないと言ってもいい。6人がどのような現状認識をもち、そのためにどんな政策や主張をしているのかを分かりやすく(候補者は聞こえの良い言い方をする者なのだから、突っ込んで矛盾点も暴き出して)、それをできるだけ早く明らかにして公示を迎えるというのが、本来の仕事ではないでしょうか。北日本新聞が、13日の公開討論会を小さな記事で扱ったところにもその姿勢が現れています。また報道側の責任だけではなく、候補者側の責任もあるでしょう。

ブログ  https://jcpsk.com

ツイッター https://twitter.com/hi_sakamoto

インスタ https://www.instagram.com/hi_skmpiano/

Jun 24, 202216:43
063_選挙の争点は安全保障と物価高20220623

063_選挙の争点は安全保障と物価高20220623

参院選が始まりました。2日目の朝刊(初日の報道)では、今度の争点は戦争か平和か、暮らしを物価高騰からどう守るかという2大テーマになってくると報道しています。23日付の北日本新聞の1面は、「物価高・安保問う」でした。

一貫して平和の道を徹底して追求すること、暮らしを応援するためにも大企業に忖度せず税負担をもとめること、などはわが党の政策や立場が光っていると自負するものです。

ブログ  https://jcpsk.com

ツイッター https://twitter.com/hi_sakamoto

インスタ https://www.instagram.com/hi_skmpiano/

Jun 23, 202210:51
062_高い学費負担は当然なのか20220619

062_高い学費負担は当然なのか20220619

6月19日夕方、富山駅前で若者とシールアンケートで対話しました。消費税減税や格差・貧困の解消などは理想であり、現実はそんな簡単ではないという反応も多かったように思います。大学の高い学費を負担するのは、大学での知識やスキル・資格を獲得し、それを背景にした卒業後の安定した身分保証・利益を得るための当然の負担であり、学費を引き下げる政策については疑問に感じているという反応がありました。このことの背景に、国家財政が逼迫している中で、庶民の税負担軽減や学費引き下げは困難だという捉え方があるのと、自己責任の封著に縛られ、何事も努力が大事なのだという思いに囚われてしまっているように思いました。こうした対話を通じて、問題の根源や本質に迫るような材料を示しながら、多くの人に認識を変えてもらえるような働きかけが大事だと思います。

ブログ  https://jcpsk.com

ツイッター https://twitter.com/hi_sakamoto

インスタ https://www.instagram.com/hi_skmpiano/


Jun 19, 202211:45
061_夫婦同姓は日本の伝統ではない20220614

061_夫婦同姓は日本の伝統ではない20220614

昨日行われた参院富山選挙区に立候補予定の候補者さんらとの公開討論会が行われました。いくつかのテーマで政策を述べ合ったのですが、個人の幸福感を高めるために何が必要かというテーマでの議論で、参政党の方から夫婦別姓を求める声があるが、2300年前から日本では夫婦同姓だった、同姓こそが家族の絆をつよめる日本の良き伝統なのだ。そのことを教育では教えられていないが、この事実をきちんと理解してもらえれば、わざわざ別姓という考えも起こらず問題が解決するのだという趣旨の発言をされました。これについて、私自身が別姓で通しているが問題が多い。人格の継続性が失われる問題であり、問題があると指摘。さらに同姓婚は明治時代に入ってからのものであり、2300年の日本の伝統だというのは事実誤認だという点を指摘しました。

ブログ  https://jcpsk.com

ツイッター https://twitter.com/hi_sakamoto

インスタ https://www.instagram.com/hi_skmpiano/

Jun 14, 202211:57
060_ミサイル危機を選挙に利用するな20220608

060_ミサイル危機を選挙に利用するな20220608

2022年6月7日の北日本新聞の3面に「ミサイル 政権に追い風?」という見出しの記事が載りました。ミサイル発射によって参院選を有利に戦えるという与党側の思惑を記事にしたものでした。あまりにひどい彼らの考えに憤りました。軍事対軍事に陥らず、軍事的緊張を和らげ戦争を未然に防ぐための努力が大事だと主張する日本共産党などへ口汚い攻撃が今後一層強まるでしょう。記事にある茂木自民党幹事長の「耳を疑う。危機感も緊張感も全くないのか。そういう政党に日本の将来を任せるわけにはいかない」という言葉も紹介していました。自民党政権のもとで堅持してきた「専守防衛の国」から「先制攻撃ができる国」になるということは、相手国の攻撃対象に自ら嵌まり込んでいく行為ではないかと思います。

ブログ  https://jcpsk.com

ツイッター https://twitter.com/hi_sakamoto

インスタ https://www.instagram.com/hi_skmpiano/

Jun 08, 202212:04
059_産休代替教員を現場でどうにかせよとは20220605

059_産休代替教員を現場でどうにかせよとは20220605

先日ある教職員からの方から、中学校の産休の代替教員が見つからず、現場の教員で穴埋めをしているというお話を聞きました。それを探すのは県教委なり教育事務所なりの仕事なのではないかと思うのですが、現場の人間に我慢を押し付けるということは問題だと思います。ただでさえ教員の多忙化が問題なのに。少人数学級ににむけて国がようやく重い腰を上げたとはいえ、まだまだです。そもそも学校教員が少なすぎるのは教育予算が少なすぎるからですから、ここを根本から正していく必要があります。

ブログ  https://jcpsk.com

ツイッター https://twitter.com/hi_sakamoto

インスタ https://www.instagram.com/hi_skmpiano

Jun 05, 202209:22
058_地域を切り捨てる富山市学校統廃合20220524

058_地域を切り捨てる富山市学校統廃合20220524

富山市が進める学校統廃合計画。国が定める基準にしたがって、小さな学校は次々と廃校とし近隣の学校へ合併させる計画で、小学校25校、中学校2校が対象です。人口の少ない・子供の少ない地域の学校がなくなれば、その地域の利便性を失わせ、地域の心の拠り所がなくなり、住み続けようという動機を失わせいっそうの人口減少、少子化をもたらします。地域から学校を合併してほしい、学校の規模が小さすぎるので大きくしてほしいから合併してほしい、という要望があったわけではなく、上からの押し付け計画です。学校を残してこそ、地域の活性化が可能ではないかと思います。

ブログ  https://jcpsk.com

ツイッター https://twitter.com/hi_sakamoto

インスタ https://www.instagram.com/hi_skmpiano/

May 24, 202212:35
057_散居村の屋敷林保全の意義20220519

057_散居村の屋敷林保全の意義20220519

入善町の松田俊弘町議とともに農村をめぐり街頭演説を行なっていた際、散居村のカイニョ(農家の屋敷林)があるお宅と切られているお宅があるが、違いは後継者がいるかどうかの違いなんだと教えてくださいました。根本的原因は、農業で食っていけないところまで農業を痛めつけてきた自民党農政にあります。そこをどうやって正し、後継者が生まれるような環境をつくるか問われています。また、気温上昇が不可避の今、屋敷林を家屋の暑さ対策としてしっかり位置付け、その管理、普及を本気で考える必要があると思います。農村地帯だからこそできる暑さ対策の一つであり、資源の循環の道でもあります。カイニョがある風景は、私たちの原風景です。景観は重要な資源であり、しっかり政策に位置づけ、どう保全するかを本気で考えることが求められます。

ブログ  https://jcpsk.com

ツイッター https://twitter.com/hi_sakamoto

インスタ https://www.instagram.com/hi_skmpiano/


May 19, 202215:29
056_共産主義は自由と民主主義を追求する20220516

056_共産主義は自由と民主主義を追求する20220516

5月14日に行われた上市町での若いみなさんと語り合う集いで出された質問ー「共産圏では一党独裁が普通ではと思うが、日本共産党がめざす共産主義で独裁を防ぐ保証はあるのか?」ーに答えました。・・・そもそも社会主義・共産主義の運動は、マルクスなどが普通選挙制度の確立をめざした運動に力を尽くしましたし、日本共産党は以前から複数政党制は当然のことだとしてきています。そして、日本共産党の綱領には、政権交代は将来にわたって「連合政権」でと明確にしています。ソ連・東欧、今日の中国などが複数政党制を認めていないこと、それらの国で自由や民主主義が制限されていること、そしてさまざまな対外侵略、覇権主義的横暴を繰り返したために、共産主義が独裁と結び付けられて語られ、イメージがこびりついている現実があります。これを払拭する仕事は一朝一夕には進まないのですが、それでも粘り強く社会主義・共産主義の思想や実践についての深い理解を一人でも多くの方々に広げていく努力していかなければならないと考えています。

ログ  https://jcpsk.com

ツイッター https://twitter.com/hi_sakamoto

インスタ https://www.instagram.com/hi_skmpiano/

May 16, 202220:46
055_政治が国民自身のものになる必要がある20220511

055_政治が国民自身のものになる必要がある20220511

最近「何でも語り合う集い」という形の集会に参加してみて感じるのは、至近距離でいろいろと質問や意見を出していただいき、お互いに思いを交換し合う場というのは、政治と生活とを結びつける大切な機会なのだなということです。

与えられた選択肢からただ受動的に有権者が政党や政治家を選ぶだけということを繰り返していれば、「あの党(政治家)が良いと思ったけど、やっぱりダメだった」ということになり、政治不信が広がると思います。実際にそれが現実ではないかと思います。そうではなく、有権者も政党・政治家も対等に政治や社会をより良くするために語り合う場が必要だと思うのです。

ブログ  https://jcpsk.com

ツイッター https://twitter.com/hi_sakamoto

インスタ https://www.instagram.com/hi_skmpiano/

May 11, 202215:29
054_貧弱な農業政策を改めよ20220503

054_貧弱な農業政策を改めよ20220503

日本の農業は過保護だと思い込まされていますが、全く逆で、関税は低すぎてどんどん海外産農産物は入ってくるし、農業所得の中に占める補助金の割合も他国に比べ大きく遅れています。稼げる農業だとかスマート農業だとか言う前に、現状ぎりぎりで農地を耕し農業を支えている農業者への手厚い補助を行い、食っていける農業、継ぎたくなる農業の条件を作り広げることが先決です。工業製品、自動車と引き換えに農業を売り渡してきた自民党農政のつけが、コロナ禍、ウクライナ戦争のもとでいよいよ大きくなって出てきています。

ブログ  https://jcpsk.com

ツイッター https://twitter.com/hi_sakamoto

インスタ https://www.instagram.com/hi_skmpiano/

May 03, 202214:42
053_「党名を変えれば伸びる」は幻想20220429

053_「党名を変えれば伸びる」は幻想20220429

多くの方がロシア侵略のあまりの酷さに怒り、また長引く戦闘状態がいつまで続くのかと心を痛めておられます。私たちも国連憲章に基づく世界のルールに従うようにロシア・プーチンに対する世界の世論を高めることを訴えています。そうした中で、ロシア=ソ連=共産党=日本共産党とか、日本共産党は中国のような国をめざしているのか、といった漠然とした不安が相当広くあることを感じてきています。ソ連や中国が社会主義・共産主義の名で行ってきた事の告発と、それらが社会主義・共産主義とは縁もゆかりもないことを知らせる事、ソ連や中国の党と戦ってきた世界で唯一といってよいのが日本共産党だったことなどを丁寧に知らせていく活動が本当に大事だと痛感しています。そうした誤解を払拭するは並大抵のことではないので、「そんな時間がかかることをやっていないで、はやく名前を変えたほうがよい」というご意見も今後もたくさん出されてくるでしょう。しかし、名前を変えたところで根本問題が解決するわけではありません。メディアは「日本労働党(旧日本共産党)」と書くのがオチだからです。「名前を変えても綱領や基本方針を変えていないのだから、恐ろしい共産主義の姿を隠しているだけだ。騙されるな」などと、一層激しい日本共産党攻撃が行われることは必至です。だから、社会主義・共産主義とはそもそもどういうものなのかをしっかりと理解していただくねばり強い活動が、今こそ求められているのだと思います。


ブログ  https://jcpsk.com

ツイッター https://twitter.com/hi_sakamoto

インスタ https://www.instagram.com/hi_skmpiano/

Apr 29, 202215:19