Skip to main content
にこさんの【イマオモ(今思っていること)】

にこさんの【イマオモ(今思っていること)】

By にこさん

「できる」のひらめきを、地域やソーシャルセクターで奮闘する皆さんをはじめとして持ってほしい。
そんな思いで、これまで見聞き・経験してきたことと、これからやっていきたいことを織り交ぜながら、「今ここで思っていること」をお話ししています。
#自己実現 #人材開発 #業務改善 #kintone #NPO #業務ハック #フィットネス #アウトドア #ランニング #サイクリング #スラックライン #ノルディックウォーキング #多拠点生活 #ヨガ #子育て #働き方改革 #副業 #複業 #LIFESHIFT
Currently playing episode

ACアダプターは自宅用と外用で複数持とう!

にこさんの【イマオモ(今思っていること)】Mar 22, 2023

00:00
08:29
理想のワークスペースの確保

理想のワークスペースの確保

・弘法筆を選ばずではなく、選びまくる
・柔軟といえば聞こえはいいが
・旅をするように働き方を選ぶ
・こんな場所が全国にほしい
・発信をしていくわけではないけど、体験はどんどんしていく。
Mar 12, 202406:19
kintoneの文字結合を考える

kintoneの文字結合を考える

・kintoneのデータ管理で活用する「文字結合」
・ルックアップを考えるなら重複禁止と一緒に考える
・64文字
・kintoneの検索のくせ
・kintone上の操作とCSV操作の両面から
Mar 12, 202407:52
13年前の今日を振り返る(東日本大震災)

13年前の今日を振り返る(東日本大震災)

・忘れられない日
・13年前に起きたこと
・13年前に自分ができたこと
・あれから培ってきたこと
・これからできること
Mar 12, 202407:14
ドキュトーンの活用を科学する

ドキュトーンの活用を科学する

・非営利・福祉の業務改善
・kintoneの活用
・欲しいのは「日々の記録」と「報告書類作成」の簡素化
・自治体のフォーマットはOffice系
・ドキュトーンで業務ハック!
Mar 12, 202408:25
あすけんにお世話してもらってます

あすけんにお世話してもらってます

・ボディメイクにチャレンジ中
・ゴールドジムにお世話になってます
・体重がピークから減ってます
・あすけんアプリ
・食事に気をつけるとは
Mar 12, 202405:43
kintone環境を複数の団体や企業で使う時のアプリの設計

kintone環境を複数の団体や企業で使う時のアプリの設計

・グループウェアの強みは情報共有・連携のスピードアップ
・基本は社内だけど、拡張すれば「社外の人ともチームになれる」
・スペースやアプリの設計が肝
・どこを共通化し、どこを会社専用とさせるか
・むやみにスペーステンプレートから作ると・・・
Mar 05, 202407:23
ノーコードツールのUI

ノーコードツールのUI

・まだまだ外資のものがたくさん
・英語が苦手だから使わないはもったいない
・餅は餅屋
・デバイスはなにを使う?
・仕組み先行になっていないか?
Mar 05, 202407:44
kintoneの自動採番を攻略するには

kintoneの自動採番を攻略するには

・DBなようでDBではないkintone
・RDBMSとの違い
・レコード番号と自動採番系プラグイン
・オペレーションはどこまで考慮する?
・アプリを作り直すことを考慮に入れる?
Mar 05, 202409:08
2月を振り返って

2月を振り返って

・閏年
・新潟、長崎、福岡
・誰かに何かを伝えることの嬉しさ、貴重さ、ありがたさ
・3月に向けて
Feb 29, 202405:12
仕組みを使うことの楽しさをkintoneから

仕組みを使うことの楽しさをkintoneから

・団体やエリアを超えて一つの環境で情報共有をやろうとしている
・kintoneの活用の幅は無限大
・チームという単位はさまざま
・最初はあくまで「きっかけ」であり、用意されたものを使ってみる
・そこからヒントをえて、「自分たちなら」を少しでもたられば出してもらう。
Feb 29, 202407:26
依存や期待から自分を解き放つ

依存や期待から自分を解き放つ

・だいたいのフラストレーションの原因
・理想と現状の乖離
・相手にどうにかしてほしいと思う
・自分の思い通りにならなくて歯がゆい
・相手を変えることは難しく、時間がかかる
・だったら自分が変わる方が早く、楽である
Feb 27, 202408:45
始発飛行機に乗るために羽田空港に泊まってみた

始発飛行機に乗るために羽田空港に泊まってみた

・飛行機の始発には最寄駅からの移動は厳しい
・訪問先の空港は住宅街にあるので門限がある
・深夜でジタバタするより、早朝でどうにかするほうが楽
・ファーストキャビンのビジネスクラス
・一度は乗ってみたいビジネスクラス
Feb 26, 202405:07
kintoneアプリで限定された人だけにレコードを見せたい場合

kintoneアプリで限定された人だけにレコードを見せたい場合

・作成者・更新者という標準フィールドを活用する
・組織選択、グループ選択、ユーザー選択フィールドを活用する
・ルックアップするアプリから引っ張る仕組みを活用する
・アクセス権の設定は「上から」読み込まれる
・アクセス権を正しく理解し、同様のアプリを作りすぎないように
Feb 25, 202410:26
非営利・福祉業界にメンタリングが必要だと思う理由

非営利・福祉業界にメンタリングが必要だと思う理由

・高い志の人たちで構成される業界
・いいこともあれば、ちょっと落ち込むことも
・声を出す機会をもとうにも、隣の人も忙しそうで慮ってしまう
・溜め込んだままバーンアウトしたり、志半ばでその場を去ってしまうこともあるのでは
・背景もわかり、守秘義務がありながら直接的な関係がない「思いを出す場所や機会」が重要
Feb 23, 202408:35
お互い様文化を浸透させるためには

お互い様文化を浸透させるためには

・業務改善のハードルを上げる言葉「それ本当にやる必要あるの?」
・本質を捉えようとするならまだいい言葉
・知らずに表面だけでつっぱねるのはおかしい
・最強のお互い様は「ぜひ一度やってみてください」
・相当難しいのはわかりますが、これができるとみんなが優しくなります
・一度だけでもできると、信頼関係が強固になる
Feb 22, 202408:18
家族のカタチ

家族のカタチ

・結婚式を挙げて14年たちました
・式場となったところは形を変えて残っています
・14年前もそれはそれで楽しかった
・家族が増えて、過ごし方も変化を迎えた
・いつまでも楽しめる家族でいたい
Feb 21, 202404:36
夢と課題がなぜ心のうちにとどめられてしまうのか

夢と課題がなぜ心のうちにとどめられてしまうのか

・たくさんのファシリテーションの機会から見えたこと
・大勢の時間をとってしまうのは申し訳ない
・こんな質問するのはずかしい
・正解を言わなければならないプレッシャー
・子どものほうが思い切りがよい
・言わねば損。言ったら何かが動く
・いうこと自体リスペクト
Feb 20, 202411:01
ITとの上手な付き合い方

ITとの上手な付き合い方

・ある町内会向けに講演しました
・50人もの方が興味を持っていただきました
・気になっているのがYouTuberのビジネスモデル
・どうにかしたいけど、意外と聞けないことが多い
・正しく理解することは不要で、自分にとってどんなものかを定義するだけでよい
Feb 19, 202408:04
業務改善の最中に行き詰まったら考えたいこと

業務改善の最中に行き詰まったら考えたいこと

・業務改善はプラスの要素しかないから楽しい
・たまに迷宮に入る
・はじめに立ち返る
・ステップバイステップとクイックサイクルの循環
・ステップが優しい方がいい
Feb 18, 202408:46
確定申告とインボイスと消費税と

確定申告とインボイスと消費税と

・確定申告にも慣れてきた
・会計ソフトを使うことは迷わない方がよさそう
・インボイスってなんだろう
・消費税を支払うってどういうことなんだろう
・税金の仕組みをもっと知りたい
Feb 18, 202407:42
けやき荘1周年

けやき荘1周年

・はじめての拠点
・コワーキングではなく、知った仲間が集まる場所
・交通の便がよすぎて(旅に)
・屋上で気分転換
・施設も育てていきたい
Feb 18, 202405:22
最初から揃っているものを使うか、ゼロから積み上げるか

最初から揃っているものを使うか、ゼロから積み上げるか

・システムやサービスの選定の考え方
・思い通りに「したい」か、「してほしい」か
・依存と期待と願いと奮闘
・一朝一夕でできるものはない
・積み上げるからこそ見えてくるものがある
Feb 18, 202409:25
総合学習の先生デビュー

総合学習の先生デビュー

・ついにかなった先生の夢(教員免許はないけど)
・教科書にはのってないこと
・受験にも関係ないこと
・でも人生の中で大切な考え方を運動と健康というキーワードにのせて
・新体験とまたやってみたい気持ち
Feb 18, 202408:17
kintoneからのアウトプットサービスに目を向けてみる

kintoneからのアウトプットサービスに目を向けてみる

・自分たちの情報共有を超えた先にあるもの
・社外のステークホルダーとのコミュニケーション
・自分たちはペーパーレスになったけど、外はそうはいかない
・非営利に欲しいのは「柔軟な調整」
・ドキュトーンの活用で対自治体や報告資料作成をスムーズに
Feb 08, 202408:03
自分を知るということ(有名な考え方)

自分を知るということ(有名な考え方)

・ジョハリの窓
・マズローの欲求5段階
・ストレングスファインダー
・キャリアアンカー
Feb 07, 202410:15
kintoneSIGNPOSTからワークショップを作ってみた

kintoneSIGNPOSTからワークショップを作ってみた

・どんなものでも道標は必要
・ノーコード開発の先に待つもの
・作るより続けることの難しさ
・kintoneSIGNPOSTが教えてくれた
・何にでも応用できる
Feb 06, 202408:31
kintone活用が難しい非営利系法人は何を選択する?

kintone活用が難しい非営利系法人は何を選択する?

・業務改善の選択肢に、ノーコード開発プラットフォームを選択
・ステークホルダーは社内?社外?その両方?
・アジャイルかつ拡張性が見込めるか
・システム管理と運用体制まで出来上がっているか?
・言語とアカウント管理
Feb 05, 202409:26
41歳になりまして

41歳になりまして

・あっという間の40歳でした
・記念日好きです
・誕生日こそ非日常を
・形に残る何かを求める
・厄年をどう生きるか
Feb 04, 202406:31
生成系AIとの付き合い方を科学する

生成系AIとの付き合い方を科学する

・調べ物をするのにも、ググるよりAIの人も出てきた
・AIを「マシン」と捉えるか、「人」と捉えるか
・機械学習の名の下に、「あなたはどんな人であるか」を明示する
・最初から完璧な回答は難しいと思う
・問いかけも合わせて育てる&見極める
Feb 01, 202407:16
1月を振り返って

1月を振り返って

・経県値アプリで自分の願望の棚卸し
・この先5月くらいまでいく都道府県が見えてきている
・1月の遠出は比較的少なめだが、常に動いていることに喜びを感じる
・年度末に向けて一つずつ「終わらせていく」
・ひとつひとつを丁寧にモードに
Jan 31, 202406:10
なにができるかを知るためにできることとは

なにができるかを知るためにできることとは

・きっかけだけでは足りないこともある
・もうひとつ「深く理解できるきっかけ」をどうつくるか
・他人ではなく自分がやるという当事者意識
・止まってしまった時間を動かす一言
・適材適所。発言する人も「誰でもいい」わけではない。
Jan 30, 202407:13
好きなことを続ける自分を見つめてみよう

好きなことを続ける自分を見つめてみよう

・マズローの5段階欲求。みなさんはいまどこにいる?
・つい欲求を満たすもの「だけ」にフォーカスしていないか
・それは完全に「自由」にならないとできないと考えていないか
・今からでも始められることはなにか
・始めるため、続けるために必要なものは自分のいったいどんなものか
Jan 29, 202406:58
業務改善のためにやるべきだと思っていることについて

業務改善のためにやるべきだと思っていることについて

・kintoneに限らず、現状を改善したい人たちが増えてきている。これはいいこと。
・ツール「だけ」を変えて変わるものはごく少数
・ツールを変えても「データがない」状態が続く
・浸透させることと「変わり続けること」の受容
・風土の浸透、雰囲気作りから
Jan 29, 202406:32
kintoneの一覧とグラフの運用を科学する

kintoneの一覧とグラフの運用を科学する

・アジャイルで思うように組み立ていけるプラットフォームであるkintone
・どんな仕組みにも適材適所がある
・オリジナルか、定型作業か
・法整備など、「自分たちがコントロールできないところで大きな変更がある」ものか
・kintoneの位置付けと活用の観点
Jan 26, 202408:29
kintoneを選択しないケースとは(個人的視点)

kintoneを選択しないケースとは(個人的視点)

・アジャイルで思うように組み立ていけるプラットフォームであるkintone
・どんな仕組みにも適材適所がある
・オリジナルか、定型作業か
・法整備など、「自分たちがコントロールできないところで大きな変更がある」ものか
・kintoneの位置付けと活用の観点
Jan 25, 202407:20
ドクターイエローに時刻表があったとは

ドクターイエローに時刻表があったとは

・もとは・・・というか、今も乗り鉄
・手相からも旅好きが顕に
・旅をしながら仕事したり、出会っていくのが大好き
・貴重な存在、ドクターイエローなどの保守点検車両
・みれると幸せな気分に
Jan 23, 202405:07
kintoneを業務で活かすときに忘れがちな視点かも

kintoneを業務で活かすときに忘れがちな視点かも

・kintoneはIT苦手意識がある人にもやさしいプラットフォーム
・モバイルも対応
・プラグインや外部連携サービスも
・果たして操作性は?
・PCの操作だけで満足していないか?
Jan 22, 202407:38
どんなミーティングにもチェックインやアイスブレイクが必要

どんなミーティングにもチェックインやアイスブレイクが必要

・勉強会を実施中
・着地を考えた業務の進め方
・その場に入るためのチェックイン
・普段顔を合わせないメンバーでも気軽に話し合える空気作り
・横串を刺したり、風通しをよくするためには絶対必要なこと
Jan 21, 202408:27
自分が最大限のパフォーマンスを出せる環境を知るということ

自分が最大限のパフォーマンスを出せる環境を知るということ

・仕事のスタイルはひとそれぞれ
・何を最優先とするか
・マルチとフローをどう考えるか
・あえて制約を作る
・ライバル心で自分をあおる
Jan 20, 202408:20
ChatGPTとkintoneをiPaaSでつないだら

ChatGPTとkintoneをiPaaSでつないだら

・今注目の生成系AIと業務改善プラットフォーム
・iPaaSとは
・つなげると便利
・プラグインは画面操作、iPaaSは自動
・掛け算はいっきに可能性が広がる
Jan 18, 202408:49
初めての人から知ってます!と声をかけられて

初めての人から知ってます!と声をかけられて

・隔月開催、サイボウズさんのチーム応援カフェに参加しました
・エバンジェリストとしての情報収集と、新たな使い方の模索
・登壇者に名前が知られていた
・志g同じ人に見つけていただける喜び
・一皮剥けて、kintoneのその先に行こうとする団体も出てきた
Jan 17, 202409:38
やっぱり業務改善は対面開発とかべうちのセット

やっぱり業務改善は対面開発とかべうちのセット

・新潟行ってきました
・オンラインでも話してきたけど現場が1番
・顔を突き合わせるからこそ見える行間
・話を聞いてすぐ開発、すぐ修正、すぐデモ
・仮想オフィスでどこまでいけるのかも気になるところ
Jan 16, 202407:20
NetlifyとGithubで静的ホスティング

NetlifyとGithubで静的ホスティング

・Webサイトは自分の名刺がわり
・CMSとしてはWordpressがまだまだ主流
・hubspotも悪くないけど、簡単な静的ホスティングはNetlifyとGithubで半永久的に
Jan 15, 202407:21
ついに学校の授業に登壇する日が!

ついに学校の授業に登壇する日が!

・もともと教育一家で育ちました
・なにかしら人に教えるのが好き
・自分の経験を伝える時が来た
・社会人こそ学校教育に関わるとおもしろいはず
Jan 12, 202405:40
良くて楽しいことしか絡まない素敵なプロジェクトがスタート

良くて楽しいことしか絡まない素敵なプロジェクトがスタート

・ボランティアって?
・関わりの深い世田谷でボランティアとビンゴを掛け合わせた素敵なプロジェクトがスタート
・キックオフイベントのワークショップ
・初めての試みのスタートはプラスしかない
・試して振り返るの繰り返し
Jan 11, 202407:27
みつばち活動という新しい言葉に出会いました

みつばち活動という新しい言葉に出会いました

・活動を動物や生き物の行動に準えられるのははじめて
・とった蜜を次の花や自分の巣に持っていき、分け与える
・受粉の仕組み
・運ぶ役割をしている
・経験、知識がそれにあたるのかも
Jan 10, 202405:36
kintoneアプリ間のデータを取り扱う

kintoneアプリ間のデータを取り扱う

・アプリ単体よりも組み合わせてこそのkintoneの旨み
・参照と取得
・CSVの出し入れはあるか
・一覧やグラフでの検索条件に関連レコード一覧の項目も使える
・ひらめきとトライ。既存データを壊さずに。
Jan 09, 202409:20
Google AppSheetを触ってみた

Google AppSheetを触ってみた

・ノーコードのアプリ開発で業務改善
・kintoneに慣れていた言葉でAppSheetを触ると全然異なる
・まさにデータベース
・同期のスピードが気になる
・まだまだ未知数
Jan 05, 202409:16
支援のカタチはいろいろ

支援のカタチはいろいろ

・災害や事故が後を絶たない
・支援の形はひとそれぞれ
・寄付
・正しい情報の拡散
・IT支援
さあ、自分が今できることは何でしょうか?
Jan 04, 202406:35
コミュニケ・プレゼンで大切にすること、したいこと

コミュニケ・プレゼンで大切にすること、したいこと

・大切にしたいことの第一歩は「わかってもらうこと」
・言葉を置き換えたり、確認したり。
・チェックインやアイスブレイクを上手に活用し、心理的安全な関係性を作る
Jan 03, 202408:44