
Image Cast
By Image Club
Image Castは、個人でものを作る人の集まりImage Clubとして活動しているあずまと鉄塔が自宅からお送りする30分ほどのPodcastです。技術・デザイン・制作・表現などに関係のあるような無いようなトピックを中心に、毎週二人が気になったもの、発見したことをそれぞれ持ち寄っておしゃべりします。

#85 革新的じゃなくていい、「変わらない道具」として生き残る秀丸エディタ
秀丸エディタ作者のインタビューがおもしろいという話、壁紙を自分で設定しなくなった話、服がどうでもよくなって昔より自由に服装を選べるようになった話などをしました。
■参考リンク
「惰性でやっている」「ビジョンはない」 30年続くソフトウェア稼業「秀丸」がいまも最前線に立ち続ける理由 | Coral Capital
https://coralcap.co/2022/05/hidemaru-01/
J研 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/J%E7%A0%94
Beautiful Free Images & Pictures | Unsplash
https://unsplash.com/
■サポータープログラム
Image Castを持続可能なポッドキャストにするため、月3ドルからの支援を受け付けています。
二人を応援したい人はぜひよろしくお願いします。
https://www.patreon.com/imagecast
■だいたい読まれるおたよりはこちら
おたよりはこちらのメールフォームまで。
https://forms.gle/PbZcv4eNz5yhe86v9
メールは cast@image.club でも受け付けてます。
34:23
May 20, 2022

#84 駆け出しエンジニアと繋がりたい
未経験からフリーランスのエンジニアになって自由な働き方で月30万円稼ぎたい人は一体どうすればいいのかという話をしました。
■ ポッドキャスト収録・配信ガイドを書いたよ
最初からいい音質で配信したい人のためのポッドキャスト収録・編集ガイド + iPadを使った音声編集の流れ(2022改訂版) https://note.com/sngazm/n/n1537f8aa9090
無料で途中まで読めます。Image Castサポーターの方には無料でお送りできます。気になる方はお気軽にご連絡ください。
■参考リンク
未経験から100話でキラキラWEBデザイナーを諦めるかけだしちゃん
https://twitter.com/i/events/1495044681947750404
■サポータープログラム
Image Castを持続可能なポッドキャストにするため、月3ドルからの支援を受け付けています。
二人を応援したい人はぜひよろしくお願いします。
https://www.patreon.com/imagecast
■だいたい読まれるおたよりはこちら
おたよりはこちらのメールフォームまで。
https://forms.gle/PbZcv4eNz5yhe86v9
メールは cast@image.club でも受け付けてます。
41:34
May 13, 2022

#83 なぜか嗚咽するぐらい泣いてしまう漫画『BLUE GIANT』
友達のポッドキャスト番組『ポンパンちゃんねる。』にあずまと鉄塔がゲスト参加しました。
あずまが号泣しながら読んだ漫画『BLUE GIANT』、習慣化アプリみんチャレ、日記などについて話しました。
■参考リンク
ポンパンちゃんねる
https://anchor.fm/ponpanradio
BLUE GIANT 試し読み
https://shogakukan.tameshiyo.me/9784091856784
オデッセイ : 作品情報 - 映画.com
https://eiga.com/movie/82409/
みんチャレ - 三日坊主防止アプリ
https://minchalle.com/
■サポータープログラム
Image Castを持続可能なポッドキャストにするため、月3ドルからの支援を受け付けています。
二人を応援したい人はぜひよろしくお願いします。
https://www.patreon.com/imagecast
■だいたい読まれるおたよりはこちら
おたよりはこちらのメールフォームまで。
https://forms.gle/PbZcv4eNz5yhe86v9
メールは cast@image.club でも受け付けてます。
35:53
May 06, 2022

#82 レンズ! レンズ! レンズ!
レンズ熱が高まり、本格的にカメラのレンズをガラス部分の光学設計から自作したくなってしまった鉄塔さん。そんなこと本当にできるの?でも作りたいならしょうがないよね!
ネーミングについてのお便りにもお答えしました。
■参考リンク
自作レンズ「TETTOR 60mm F1.4」 - songdelay
https://songdelay.hatenablog.com/entry/2022/04/19/130320
2000年以上にわたって科学者を悩ませた「レンズの収差問題」がついに解決される - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20190708-aberration-problem-solved/
■サポータープログラム
Image Castを持続可能なポッドキャストにするため、月3ドルからの支援を受け付けています。
二人を応援したい人はぜひよろしくお願いします。
https://www.patreon.com/imagecast
■だいたい読まれるおたよりはこちら
おたよりはこちらのメールフォームまで。
https://forms.gle/PbZcv4eNz5yhe86v9
メールは cast@image.club でも受け付けてます。
42:15
April 29, 2022

#81 Appleの真逆を行くTeenage Engineering製品の「板の美学」
タイトルコール問題、鉄塔さんが新しく買ったTeenage EngineeringのPCケース "computer-1" の良さ、Ubuntuなどについて話しました。
※訂正: computer-1の材質は鉄と言っていましたが、アルミニウムでした。
■参考リンク
One-Netbook OneGX1
https://www.one-netbook.jp/landing/onegx1/
computer–1 - teenage engineering
https://teenage.engineering/products/computer-1
pocket operators - teenage engineering
https://teenage.engineering/products/po
夕張市がUbuntuとオープンオフィス導入、総選挙の臨時要員増に備える | 日経クロステック https://xtech.nikkei.com/it/article/NEWS/20090629/332831/
■サポータープログラム
Image Castを持続可能なポッドキャストにするため、月3ドルからの支援を受け付けています。
二人を応援したい人はぜひよろしくお願いします。
https://www.patreon.com/imagecast
■だいたい読まれるおたよりはこちら
おたよりはこちらのメールフォームまで。
https://forms.gle/PbZcv4eNz5yhe86v9
メールは cast@image.club でも受け付けてます。
41:40
April 22, 2022

#80 Amazonでキッチン用品を物色している時だけ生きていることを実感できる
キッチンの主になっていく東の食洗機導入とキッチン環境構築、お互いを紹介するときにどう説明するかなどについて話しました。
■参考リンク
食洗機の置かれている様子
https://twitter.com/sngazm/status/1510127241602437121
食器洗い乾燥機 NP-TCR4(プチ食洗)| Panasonic
https://panasonic.jp/dish/products/NP-TCR4.html
Amazon|山崎実業(Yamazaki) キッチン 自立式 スチールパネル
https://www.amazon.co.jp/dp/B08MPRZPGW
Amazon|山崎実業 お玉&鍋ふたスタンド タワー
https://www.amazon.co.jp/dp/B00MXJSYEU
Amazon 日本特殊塗料 防音一番オトナシート(5枚入り)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0043CP4VG/
2人以上が同時にアクセスしていないと読めないWebページを作った | Image Club
https://image.club/making-pageview/
#78 DPZ林さんと最後の秘境「人んち」への道を切り開く検索ワード
https://anchor.fm/image-cast/episodes/78-DPZGuest-e1gj69b
■サポータープログラム
Image Castを持続可能なポッドキャストにするため、月3ドルからの支援を受け付けています。
二人を応援したい人はぜひよろしくお願いします。
https://www.patreon.com/imagecast
■だいたい読まれるおたよりはこちら
おたよりはこちらのメールフォームまで。
https://forms.gle/PbZcv4eNz5yhe86v9
メールは cast@image.club でも受け付けてます。
43:28
April 15, 2022

#79 業務用のわくわくさん
Sony LinkBuds、花粉症とリンゴ酢、鉄塔のカメラレンズ自作、トーチライトでのインタビューなどについて話しました。
おわびと訂正: 「ポゴプロジェクター」「ボゴプロジェクター」と言ってましたが正式には「ゴボプロジェクター」でした。ゴボゴボ…
■鉄塔さんの自作レンズ貸し出しキャンペーン!
鉄塔さんの作った3Dプリントレンズ(Eマウント)を使って写真を撮ってみたい、そんな方はTwitterのアカウント @img_club までDM、またはメールで cast@image.club までご連絡ください。
■あずまと鉄塔ががっつりインタビューされました
地方、東京、サイゼリヤ。移ろうインターネット”的なもの”/東信伍・鉄塔・さのかずや
https://note.com/torchlight2020/n/n912b31032462
■参考リンク
鉄塔さんの自作レンズ
https://twitter.com/tettou771/status/1507147857635250179
LinkBuds | ヘッドホン | ソニー
https://www.sony.jp/headphone/products/LinkBuds/
ambie(アンビー)公式サイト|耳をふさがないイヤホン
https://ambie.co.jp/soundearcuffs/
OPENMOVE エントリーモデル 骨伝導イヤホン – ShokzJP
https://jp.shokz.com/products/bone-conduction-headphone-openmove
undrcast -カルチャートーク&雑談podcast-(@undrcast)さん / Twitter
https://twitter.com/undrcast
■サポータープログラム
Image Castを持続可能なポッドキャストにするため、月3ドルからの支援を受け付けています。
二人を応援したい人はぜひよろしくお願いします。
https://www.patreon.com/imagecast
■だいたい読まれるおたよりはこちら
おたよりはこちらのメールフォームまで。
https://forms.gle/PbZcv4eNz5yhe86v9
メールは cast@image.club でも受け付けてます。
37:29
April 08, 2022

#78 DPZ林さんと最後の秘境「人んち」への道を切り開く検索ワード(Guest: 林雄司)
デイリーポータルZの林さんをゲストにお招きし、林さんの真面目さ、アートとサブカルへの愛憎、見ているものに違う意味をつけること、人んちネス、などについて話しました。
林さんの新著、地図なぞり本はこちらです。あんまり売れてないらしいので買ってあげよう
日本地図をなぞって楽しむ 地図なぞり | 林 雄司, 古橋 大地 |本 | 通販 | Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4478113599
■参考リンク
New American Public Art
http://www.newamericanpublicart.com/
知らない町でいつもどおり :: デイリーポータルZ
https://dailyportalz.jp/b/special03/08/18/
デイリーポータルZ:ちょっと見てきて
https://dailyportalz.jp/b/mitekite/
もうひとつの人生ごっこ :: デイリーポータルZ
https://dailyportalz.jp/kiji/170707200089
ボタン一つで助かる若者がいます~ボタンを押して玄関のチャイムを鳴らそう~ :: デイリーポータルZ
https://dailyportalz.jp/kiji/170405199235
ビデオオフにして全裸Zoom飲み
https://dailyportalz.jp/tv/detail/26684
紅白見てる人合戦 - デイリーポータルZ:
https://dailyportalz.jp/b/miteru/
人ん家っぽいけど自分ん家っぽい・実家箱 :: デイリーポータルZ
https://dailyportalz.jp/kiji/180107201682
いらないものガチャでなにが交換されたか :: デイリーポータルZ
https://dailyportalz.jp/kiji/iranaimono-gacha
■サポータープログラム
Image Castを持続可能なポッドキャストにするため、月3ドルからの支援を受け付けています。
二人を応援したい人はぜひよろしくお願いします。
https://www.patreon.com/imagecast
■だいたい読まれるおたよりはこちら
おたよりはこちらのメールフォームまで。
https://forms.gle/PbZcv4eNz5yhe86v9
メールは cast@image.club でも受け付けてます。
56:55
April 01, 2022

#77 DPZ林さんの愛すべき「仕組みがそもそも間違ってる」おもしろさ (Guest: 林雄司)
デイリーポータルZの林さんをゲストにお招きし、Image Clubと林さんの関わり、鉄塔の人生を変えた『ガスタンク2001』、林さんの記事『台車をマウスにするとソリティアで汗だく』に鉄塔が出演した時の裏話、伝説のタブレット全員配布などについて話しました。次回、後編に続きます。
■参考リンク
ガスタンク2001
http://yaginome.jp/gas/
牛肉きどり
https://www.amazon.co.jp/dp/4757301251
台車をマウスにするとソリティアで汗だく :: デイリーポータルZ
https://dailyportalz.jp/kiji/bigmouse
友の会 松会員のグッズ「タブレット」送りました - デイリーポータルZ
https://dailyportalz.jp/b/cs/stream/detail/160801197095/1.htm
■サポータープログラム
Image Castを持続可能なポッドキャストにするため、月3ドルからの支援を受け付けています。
二人を応援したい人はぜひよろしくお願いします。
https://www.patreon.com/imagecast
■だいたい読まれるおたよりはこちら
おたよりはこちらのメールフォームまで。
https://forms.gle/PbZcv4eNz5yhe86v9
メールは cast@image.club でも受け付けてます。
32:26
March 25, 2022

#76 生活で行われるF1、それが生活治具
進撃の巨人のおもしろさ、生活治具の盛り上がり、ピーキーであることの良さなどについて話しました。
【訂正】鉄塔の作った生活治具が朝の情報番組『スッキリ』に出るのは2022/3/21(月)の予定になりました。楽しみですね。
そして! 来週のゲストはデイリーポータルZのウェブマスター、林さんです。お楽しみに!
■参考リンク
生活治具の回(#71)
https://anchor.fm/image-cast/episodes/71-Give-me-e1e8ht1
バルミューダのトースターの水入れるカップをいれておくもの
https://twitter.com/internet_club2/status/1500486232450924546
ジャムのスプーンホルダー
https://twitter.com/sngazm/status/1496663320610635776
コーヒー豆のスプーンホルダー
https://twitter.com/robamoto/status/1501726028791959554
玄関の下駄箱の扉裏にシャチハタ
https://twitter.com/tettou771/status/1490488414583476227
■サポータープログラム
Image Castを持続可能なポッドキャストにするため、月3ドルからの支援を受け付けています。
二人を応援したい人はぜひよろしくお願いします。
https://www.patreon.com/imagecast
■だいたい読まれるおたよりはこちら
おたよりはこちらのメールフォームまで。
https://forms.gle/PbZcv4eNz5yhe86v9
メールは cast@image.club でも受け付けてます。
37:48
March 18, 2022

#75 光の戦士たち
花粉の舌下免疫療法、矯正、オーディオリペアツールiZotope RX 9、ポッドキャスターがみんな持ってる秘伝のタレ、光回線、せんべろ、ヨドバシドットコム、ポン酢について話しました。
■参考リンク
舌下免疫療法とは|舌の下(したのした)で行う鳥居薬品の舌下免疫療法専門サイト
https://www.torii-alg.jp/slit/
上野「たきおか」朝酒&昼酒もできる上野のランドマーク立ち飲み | せんべろnet
https://1000bero.net/restaurant-998/
ライフの429円「ポン酢3兄弟」が料亭級にウマい…! おいしい使い分け | 女子SPA!
https://joshi-spa.jp/1120718
■サポータープログラム
Image Castを持続可能なポッドキャストにするため、月3ドルからの支援を受け付けています。
二人を応援したい人はぜひよろしくお願いします。
https://www.patreon.com/imagecast
■だいたい読まれるおたよりはこちら
おたよりはこちらのメールフォームまで。
https://forms.gle/PbZcv4eNz5yhe86v9
メールは cast@image.club でも受け付けてます。
45:02
March 11, 2022

#74 明るい話をしよう
収録の2日前にウクライナで戦争が始まってしまい、かなりどんよりしています。
不安と情報中毒、ハニカムスクリーン、ドラマ『ブレイキング・バッド』シリーズなどについて話しました。
■参考リンク
いつものタイムラインさん (@itsumonoTL) / Twitter
https://twitter.com/itsumonotl
Amazon | グリップコントローラーPS | 本体・周辺機器
https://www.amazon.co.jp/dp/B00005OUOJ
ブレイキング・バッド Netflix
https://www.netflix.com/title/70143836
■サポータープログラム
Image Castを持続可能なポッドキャストにするため、月3ドルからの支援を受け付けています。
二人を応援したい人はぜひよろしくお願いします。
https://www.patreon.com/imagecast
■だいたい読まれるおたよりはこちら
おたよりはこちらのメールフォームまで。
https://forms.gle/PbZcv4eNz5yhe86v9
メールは cast@image.club でも受け付けてます。
33:23
March 04, 2022

#73 新型コロナに感染しました…
鉄塔とあずまが新型コロナウイルスに感染しました。(現在は元気です)
タイピングゲーム、Amazon Fresh、ボンカレーの美味しさ、サポーター急増に伴うソワソワ感と自己肯定感などの話をしました。
■参考リンク
腕試しレベルチェック - インターネットでタイピング練習 イータイピング | e-typing ローマ字タイピング
https://www.e-typing.ne.jp/roma/check/
鉄塔のハイスコア: 389
あずまのハイスコア: 356
ゆかいな誤変換。---僕の見た秩序。
http://www.dfnt.net/t/photo/your/gohenkan.shtml
Amazonフレッシュ | 生鮮食品、日用品・雑貨、専門店グルメ - アマゾン - ネットスーパー
https://www.amazon.co.jp/alm/storefront?almBrandId=QW1hem9uIEZyZXNo
ずらり!ラインアップ|ボンカレー公式サイト
https://boncurry.jp/lineup/
■サポータープログラム
Image Castを持続可能なポッドキャストにするため、月3ドルからの支援を受け付けています。
二人を応援したい人はぜひよろしくお願いします。
https://www.patreon.com/imagecast
■だいたい読まれるおたよりはこちら
おたよりはこちらのメールフォームまで。
https://forms.gle/PbZcv4eNz5yhe86v9
メールは cast@image.club でも受け付けてます。
37:35
February 25, 2022

#72 たこ焼きに必要な権限
コーヒーフィルターでお茶を入れる、二人が好きなポッドキャスト『バナナブレッドのラジオ』、権限を持つことで楽しくなる、アニメ『地球外少年少女』『電脳コイル』などについて話しました。
■参考リンク
バナナブレッドのラジオ
https://anchor.fm/shikakun
地球外少年少女 Netflix
https://www.netflix.com/title/81340914
電脳コイル Netflix
https://www.netflix.com/title/81299264
ミウラ折りとは | ミウラ折り公式サイト:: 株式会社井上総合印刷 https://miuraori.biz/about/
ブロックテックパーカ (男女兼用) | ユニクロ https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E420666-000/00?colorDisplayCode=25&sizeDisplayCode=004
■サポータープログラム
Image Castを持続可能なポッドキャストにするため、月3ドルからの支援を受け付けています。
二人を応援したい人はぜひよろしくお願いします。
https://www.patreon.com/imagecast
■だいたい読まれるおたよりはこちら
おたよりはこちらのメールフォームまで。
https://forms.gle/PbZcv4eNz5yhe86v9
メールは cast@image.club でも受け付けてます。
42:24
February 18, 2022

#71 Give me 毎月三億円
Image Castを健康的に続けるためにサポータープログラムを開始します。
そのほか、生活を便利にするための自分だけのための小さな発明 #生活治具 の話、鼻で操作するインターフェイスの話をしました。
■参考リンク
chelmico「三億円」【Official Music Video】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=RR179rTxMmA
Image Cast | Patreon
https://www.patreon.com/imagecast
my new gear... (ハーゲンダッツをクランプで机に固定して片手で食べられるようにするホルダー)
https://twitter.com/sngazm/status/1487740440162222085
my new gear... (ドライヤーホルダーを買ったけどうまく掛けられるところが無かったので作ったドライヤーホルダーホルダー)
https://twitter.com/sngazm/status/1488850179440611328
my new gear... (コーヒーミルとその取っ手をレンジ台横に格納するためのホルダー)
https://twitter.com/sngazm/status/1489869813065211905
#17 山崎実業の製品っていいよねという話をする回
https://anchor.fm/image-cast/episodes/17-eq02db
#61 授賞式で会いましょう(ピッタリケースの回)
https://anchor.fm/image-cast/episodes/61-e1b6mnj
#36 神は死んだ! コーヒーミル新時代到来
https://anchor.fm/image-cast/episodes/36-e12jqmk
#68 子供が生まれまして(鼻時計の回)
https://anchor.fm/image-cast/episodes/68-e1d8og8
HANAPIKU - Awesome Nose Interface - | ProtoPedia
https://protopedia.net/prototype/2765
■サポータープログラム
Image Castを持続可能なポッドキャストにするため、月3ドルからの支援を受け付けています。
二人を応援したい人はぜひよろしくお願いします。
https://www.patreon.com/imagecast
■だいたい読まれるおたよりはこちら
おたよりはこちらのメールフォームまで。
https://forms.gle/PbZcv4eNz5yhe86v9
メールは cast@image.club でも受け付けてます。
39:06
February 12, 2022

#70 伝えたいことがあるんだ
満を持して購入した冷蔵庫が収録前に届いたあずまから、リスナーの皆さんにどうしても伝えたいことがあるそうです。鉄塔さんの京都での展示情報もあります。
■参考リンク
KYOTO STEAM 2022 国際アートコンペティション | KYOTO STEAM ―世界文化交流祭―
■だいたい読まれるおたよりはこちら
おたよりはこちらの メールフォーム まで。
https://forms.gle/PbZcv4eNz5yhe86v9
メールは cast@image.club でも受け付けてます。
24:35
February 04, 2022

#69 my new gear...
Image Castをきっかけに始めたというポッドキャスト、undrcastにゲストとしてあずまが参加させていただきました。そのほか、3Dプリンターで作ったもの、育児休業中にもらって嬉しかったギフトなどについて話しました。
■参考リンク
#23 あずまさんと「個人の集まり」について(ゲスト:Image Castあずまさん) by undrcast - カルチャートークと雑談 https://anchor.fm/undrcast/episodes/23-Image-Cast-e1d9it5
作ったもの
https://twitter.com/sngazm/status/1484573919344427011
ほしい物リスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1IJGQQ4R02JS9?ref_=wl_share
Soup Stock Tokyo オンラインショップ | 冷凍スープ、カレーの通販
https://ec.soup-stock-tokyo.com/store/info/page/gift
■だいたい読まれるおたよりはこちら
おたよりはこちらの メールフォーム まで。
https://forms.gle/PbZcv4eNz5yhe86v9
メールは cast@image.club でも受け付けてます。
31:31
January 28, 2022

#68 子供が生まれまして
あずまに子供が生まれた話、育休の休みっぽくない言い方、3Dプリンター、育児におけるユーザーインターフェイス、鼻時計などについて話しました。
■参考リンク
0歳カレンダー
http://infant.nezihiko.com/
インターネットカフェ経営シム『Internet Cafe Simulator 2』Steamにて配信。ネカフェ経営者としてお店を管理、時に街に繰り出しケンカ - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220108-188218/
Original Prusa MINI+ | Original Prusa 3D printers directly from Josef Prusa
https://www.prusa3d.com/product/original-prusa-mini-3/
解剖学的嗅ぎタバコ入れ – Anatomy
https://anatomy.med.gunma-u.ac.jp/?p=237
■だいたい読まれるおたよりはこちら
おたよりはこちらの メールフォーム まで。
https://forms.gle/PbZcv4eNz5yhe86v9
メールは cast@image.club でも受け付けてます。
46:21
January 21, 2022

#67 幼稚園児の頃ハマってたトリップ
自宅の鍵、「ニュートンボード」と「フリースタイルノートブック」、子供の頃ハマっていた行為などについて話しました。
■参考リンク
ドルマカバ カバスタープラス
KEY SMART キースマート | HIGHMOUNT ハイマウント
ニュートンボード 基本技編 01 - YouTube
競技人口1人の謎スポーツ「フリースタイルノートブック」が熱い! 22年連続世界1位の三浦靖雄さんを取材 - ねとらぼ
■だいたい読まれるおたよりはこちら
おたよりはこちらの メールフォーム まで。
https://forms.gle/PbZcv4eNz5yhe86v9
メールは cast@image.club でも受け付けてます。
43:41
January 14, 2022

#66 高尾俊介さんと、クリエイティブコーディングと生活について(Guest: @takawo)
クリエイティブコーダーの高尾俊介さん(@takawo)をゲストにお迎えして、コードを書いて作品を作ることを日々続けるデイリーコーディング、億単位の収益を上げたGenerativemasksプロジェクトの経緯とその後、家族との生活と制作活動を両立させるための考え方などについて話しました。
高尾さんは大人気テックポッドキャストnormalize.fmにもゲスト参加されています。
normalize.fm - 013. 本当にやりたいことをやり続ける難しさと大切さ
https://normalize.fm/013/
NFTについては過去回でも取り上げています。
#40 「一度きりだから価値がある」のか? by Image Cast
https://anchor.fm/image-cast/episodes/40-e13vf96
■参考リンク
カメラのレンズを自分で作る | Image Club
https://image.club/tettor/
Googleストリートビューを自動操縦して永遠にさまようページを作った | Image Club
https://image.club/streetview-randomwalker/
#dailycoding - Twitter検索 / Twitter
https://twitter.com/search?q=%23dailycoding
Generativemasks
https://generativemasks.on.fleek.co
fxhash
https://www.fxhash.xyz/
■だいたい読まれるおたよりはこちら
おたよりはこちらの メールフォーム まで。
https://forms.gle/PbZcv4eNz5yhe86v9
メールは cast@image.club でも受け付けてます。
01:23:08
January 07, 2022

#65 大変大変ってみんな言うけど楽しいこともいっぱいあるってみんな言う
明けましておめでとうございます。2021年の振り返りと2022年にやりたいこと、若さ、子育て、他の人と同じようになっていくこと、などについて話しました。
■参考リンク
35歳問題の悲しみ|yoichi nakajima|note
https://note.com/nkg_13/n/n18a6fba7f5fb
■だいたい読まれるおたよりはこちら
おたよりはこちらの メールフォーム まで。
https://forms.gle/PbZcv4eNz5yhe86v9
メールは cast@image.club でも受け付けてます。
47:51
December 31, 2021

#64 鉄塔さんがお休みだ!誰を呼ぶ?平山氏! (Guest: @rhirayamaaan)
鉄塔が引っ越しのためお休みなので、最も声をかけやすい男こと友達の平山氏に参加してもらいました。
自炊とプログラミングなどについて話しました。
■参考リンク
ひらやまさん (@rhirayamaaan) / Twitter
https://twitter.com/rhirayamaaan
ポンパンちゃんねる。(Podcast)
https://anchor.fm/ponpanradio/
ポンパンちゃんねる。(Stand.fm)
https://stand.fm/channels/5f859db0f04555115dba57eb
青髪のテツ|野菜のプロさん (@tetsublogorg) / Twitter
https://twitter.com/tetsublogorg
見た目もおいしい!豚バラと白菜の重ね鍋のレシピ・作り方・献立|【味の素パーク】
https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/705346/
【プロが教える定番レシピ】老舗名門店3代目・野永喜三夫料理長の家庭料理レシピまとめ|クラシル - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=EcKjxHWlcUA
料理と利他 | 土井善晴, 中島岳志 | Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B08S2WJYDK/
手の倫理 (講談社選書メチエ) | 伊藤亜紗 | Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B08K8SMK5M/
暇と退屈の倫理学 (新潮文庫) | 國分 功一郎 | Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4101035415/
一汁一菜でよいという提案 | 土井 善晴 |本 | 通販 | Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4766129547/
■だいたい読まれるおたよりはこちら
おたよりはこちらの メールフォーム まで。
https://forms.gle/PbZcv4eNz5yhe86v9
メールは cast@image.club でも受け付けてます。
51:18
December 24, 2021

#63 人の家のバスタオルの走馬灯
マトリックスをテーマにしたUnreal Engineの体験コンテンツ、半導体不足、ふるさと納税などについて話しました。
■参考リンク
The Matrix Awakens: An Unreal Engine 5 Experience - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=WU0gvPcc3jQ
TSMC、熊本での半導体工場建設を正式発表 ソニー子会社が出資 日本政府から「強力な支援」 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2111/09/news177.html
メリノン「スリッパ」暖かい羊毛で冬の室内も快適! - 埼玉県横瀬町 | ふるさと納税 [ふるさとチョイス]
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/11361/4614358
泉州こだわりタオル 高吸水本晒しフェイスタオル10枚(ホワイト)(SKH-F10W) - 大阪府和泉市 | ふるさと納税 [ふるさとチョイス]
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/27219/4974454
■だいたい読まれるおたよりはこちら
おたよりはこちらの メールフォーム まで。
https://forms.gle/PbZcv4eNz5yhe86v9
メールは cast@image.club でも受け付けてます。
39:13
December 18, 2021

#62 没入すればいいってもんじゃない
首掛けスピーカーと没入のデメリット、存在感の必要性、メタバースの世界観問題、ポイントカードを超えた存在ポイントキューブなどについて話しました。
■参考リンク
SRS-NB10 | アクティブスピーカー/ネックスピーカー | ソニー
AfterShokz OPENMOVE エントリーモデル 骨伝導イヤホン – AfterShokzJP
Everything Facebook revealed about the Metaverse in 11 minutes - YouTube
メタバースの原典、『スノウ・クラッシュ』が復刊 早川書房から2022年1月に出版予定 - ITmedia NEWS
スタバのタンブラー割引とは? 使い方やメリットを知ってお得に楽しもう! | マイナビニュース
■だいたい読まれるおたよりはこちら
おたよりはこちらの メールフォーム まで。
https://forms.gle/PbZcv4eNz5yhe86v9
メールは cast@image.club でも受け付けてます。
34:43
December 10, 2021

#61 授賞式で会いましょう
JAPAN PODCAST AWARDS、犬派と猫派の理由、物がぴったり収まるケースを作るという快楽、などについて話しました。
投票よろしくだぜ!
■参考リンク
JAPAN PODCAST AWARDS ジャパンポッドキャストアワード
https://www.japanpodcastawards.com/
台車をマウスにするとソリティアで汗だく :: デイリーポータルZ
https://dailyportalz.jp/kiji/bigmouse
Appleのアクセサリデザインガイドライン
https://developer.apple.com/jp/accessories/
日本地図をなぞって楽しむ 地図なぞり | 林 雄司, 古橋 大地 |本 | 通販 | Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4478113599
趣味のピッタリケース | Image Club
https://image.club/pittari-case
■だいたい読まれるおたよりはこちら
おたよりはこちらの メールフォーム まで。
https://forms.gle/PbZcv4eNz5yhe86v9
メールは cast@image.club でも受け付けてます。
49:43
December 03, 2021

#60 AIにおたよりを書いてもらおう
話題の小説AI 『AIのべりすと』にリスナーからのおたよりを代筆してもらおうという試みを行いました。それとは全く関係なく、鉄塔の幼稚園時代の一人称が「オラ」だったという衝撃の事実が明かされます。
■参考リンク
#65 AIにPodcastの台本を書いてもらいました by 研エンの仲
https://anchor.fm/ken-en-no-naka/episodes/64-AIPodcast-e1adjff
AIのべりすと
https://ai-novel.com/
AIと一緒にサザエさんの二次創作書く【AIのべりすと】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Vy2JflaxgWk&t=168s&ab_channel=%E6%81%90%E5%B1%B1
言語モデル「GPT-3」、APIの人数制限を撤廃 誰でもすぐに利用可能に - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2111/19/news161.html
ゴルゴ13 さいとう・たかを 終わらないメッセージ|サイカルジャーナル|NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/2021/10/story/story_211012/
■だいたい読まれるおたよりはこちら
おたよりはこちらの メールフォーム まで。
https://forms.gle/PbZcv4eNz5yhe86v9
メールは cast@image.club でも受け付けてます。
36:45
November 26, 2021

#59 ビデオ会議に必要なマナー、忖度、オヤジギャグ
Zoomで気まずいあの時間について話しました。
■参考リンク
ワクワクラジオ 第61話:ニューノーマル対策雑記
In-person virtual meetings - SpatialChat
【オンラインでの打ち合わせ】Web会議の注意点やマナーについて解説|コロナ対策グッズの達人 コロタツ
Google、目の前に相手が実在するかのような「Project Starline」発表
■だいたい読まれるおたよりはこちら
おたよりはこちらの メールフォーム まで。
https://forms.gle/PbZcv4eNz5yhe86v9
メールは cast@image.club でも受け付けてます。
36:31
November 19, 2021

#58 1日200億の男
コーヒーミル、ミロ活、胃腸に必要なギガなどについて話しました。
■参考リンク
Amazon | TIMEMORE 栗子X 手挽きコーヒーミル
https://www.amazon.co.jp/dp/B08YRQ6FW2
「店頭から消えた」“子どもの飲み物”だった『ミロ』がなぜ大人世代に再注目されたのか? SNSで自然発生的に生まれた“ミロ活”
https://www.oricon.co.jp/special/56091/
シンガポール人が大好きな飲み物 ”MILO” とは
https://www.workingholiday.sg/archives/3444
Keepa - Amazon Price Tracker
https://keepa.com
ヤクルト400 | ヤクルト本社
https://www.yakult.co.jp/products/item0007.html
■だいたい読まれるおたよりはこちら
おたよりはこちらの メールフォーム まで。
https://forms.gle/PbZcv4eNz5yhe86v9
メールは cast@image.club でも受け付けてます。
26:13
November 13, 2021

#57 M1 Jaw-dropping / M1 Groundbreaking
Appleの新しいM1 チップのネーミングと形容詞、曖昧な光で二酸化炭素濃度を教えてくれるCO2センサーライト CO x CO Cubeなどについて話しました。
■参考リンク
新型MacBook Pro発表。「M1 Pro」「M1 Max」とミニLED画面採用、Touch Bar廃止で外部ポート大充実 - Engadget 日本版 https://japanese.engadget.com/14-16-macbookpro-m-1-x-miniled-180650914.html
電気通信大が粗悪なCO2センサーの見分け方を公開、5000円以下の12製品中8製品はCO2ではなく消毒用アルコールに反応 | TechCrunch Japan https://jp.techcrunch.com/2021/08/12/uec-co2-sensor/
~換気不足をそっと見まもる~ CO2センサーライト【CO x CO Cube】|マクアケ - アタラシイものや体験の応援購入サービス https://www.makuake.com/project/cococube/
■だいたい読まれるおたよりはこちら
おたよりはこちらの メールフォーム まで。
https://forms.gle/PbZcv4eNz5yhe86v9
メールは cast@image.club でも受け付けてます。
33:18
November 05, 2021

#56 ドメイン取ったらこっちのもん
意外と今まで話してなかった、二人が知り合ったきっかけや過去の作品、Image Clubの成り立ちなどについてがっつり話しました。『ブラジルにつながってる穴」の技術解説もあります。
■今回のおたより
もちさん
こんにちは。毎週土曜日更新されるのを楽しみにしています。ImageClubのお二人の出会いやImageClubができたきっかけをお聞きしてみたいです。
■参考リンク
スピログラフ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95
鉄塔さんの作品 Σr*sin(a*θ) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=AtIfckPZ4zM
夏の秘密結社 フリーソーメン公式サイト
https://freesomen.org/
ブラジルにつながってる穴を作る | Image Club
https://image.club/a-hole-to-brazil/
#34 アフリカ生まれのTさん(Guest: T) by Image Cast
https://anchor.fm/image-cast/episodes/34-TGuest-T-e11ot69
40:21
October 29, 2021

#55 何もない色は白?黒?グレー?
迷惑メール、服装と色選びの難しさ、ハッカー文化とメディアアートを描くNetflixオリジナル作品『ビリオンダラー・コード』、古参ファンの心もがっちり掴んだ『メトロイド ドレッド』などについて話しました。
■今回のおたより
0g.さん
いつも楽しく聴いております。厳選された迷惑メール回をやって頂けるととても嬉しいです。よろしくお願いします。
すみっこさん
お二人の写真はいつも洋服が白ですが、やっぱり白いお洋服がお好きなんでしょうか。 私はどうしても、黒やグレーを選んでしまいます。
■参考リンク
Aelfric Edenストリートウェアファッションストア
#43 頑張れファイザー負けるなモデルナ
白衣 スクラブ ナース服ほか おしゃれ白衣のクラシコ公式通販
Netflix ビリオンダラー・コード
ICC | アート+コム/ライゾマティクスリサーチ 光と動きの「ポエティクス/ストラクチャー」
メトロイド ドレッド | Nintendo Switch | 任天堂
■だいたい読まれるおたよりはこちら
おたよりはこちらの メールフォーム まで。メールは cast@image.club でも受け付けてます。
38:47
October 22, 2021

#54 3mの槍と3m50cmの槍はMacとWindowsぐらい違う
おたより、ムーブメントの起こし方、言葉にできないことは理由がないことを意味しない、3m50cmの槍、モデルルーム内見という究極のスリル、家電屋と交渉学、などについて話しました。
今週のおたより
いけさん
「わたしがimagecastにお便りを送らなかった理由」
以前の「お便り読んだよ」回にて、読まれたお便りの半分くらいが、私の質問でした。
まさか送ったお便りが全部読まれるとは、とても驚きで、とても嬉しかったのですが、
反面、大好きな番組なので、私のクソ質問が読まれると、他のリスナーのみなさんにも申し訳ない気持ちになってしまいました。
このおたよりは 読んで頂いてよいです笑
参考リンク
おとしどころの見つけ方 世界一やさしい交渉学入門 | 松浦 正浩, コルシカ |本 | 通販 | Amazon
Spotify – 非ゼロ和ゲーム - song by KIRINJI
だいたい読まれるおたよりはこちら
おたよりはこちらの メールフォーム まで。
cast@image.club または 質問箱 までよろしくどうぞ。
39:13
October 15, 2021

#53 ママチャリヘルメットクラブと振り返る緊急事態の日々
最近の迷惑メール、自転車用エアバッグHovding、先日終わりを告げた緊急事態宣言などについて話しました。
自転車用エアバッグHovding
OGK Kabuto Canvas
10月から“努力義務化”…高校生が警察官と「自転車でのヘルメット着用」呼びかけ 頭のケガは致命傷にも(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
ドルフィンヘルメット|クミカ工業株式会社
だいたい読まれるおたよりはこちら
メールフォーム を作りました。こちらからでもOKです。
cast@image.club または 質問箱 までよろしくどうぞ。
33:36
October 08, 2021

#52 藤原麻里菜さんと、無駄なものを作り続ける人生について (Guest: @togenkyoo)
無駄なマシンを発明する「無駄づくり」を8年間続けている藤原麻里菜さんをゲストに、ものづくりを続ける上でこだわらないこと・ごまかさないこと、藤原さんを支える「諦める力」、価値基準を狭めないこと、最近見てるYouTuberなどについて話しました。
無駄なマシーンを発明しよう! ~独創性を育むはじめてのエンジニアリング
Wasted Creation | 無駄づくり - YouTube
QRコードマスク作った / Twitter
帰って4秒で就寝 | 無駄づくり - YouTube
ロボット掃除機を改造してヤンキーにしました / Twitter
ごちそうさまです。エンタメ君 CHANNEL - YouTube
だいたい読まれるおたよりはこちら
cast@image.club または 質問箱 までよろしくどうぞ。
56:10
October 01, 2021

#51 Dr.鉄塔の購入外来 iPad mini編
幼少の頃から貯金否定派であった物欲の伝道師こと鉄塔さんに、かなり欲しいけど使い道が全く思いつかないiPad miniを買うために重要な考え方を伝授してもらいました。
iPad mini - Apple(日本)
ATEM Mini | Blackmagic Design
PD3200U | 4K UHD デザイナー向けディスプレイ
アフリカのことわざを動物の専門家に説明してもらう :: デイリーポータルZ
だいたい読まれるおたよりはこちら
cast@image.club または 質問箱 までよろしくどうぞ。
41:12
September 24, 2021

#50 テレワークとヘルメット(おまけ: 機材トーク)
根津の旅館『澤の屋』の日帰りプランの良さ、ダサくないママチャリのヘルメット問題、メディアアートの設営現場の装備事情、などについて話しました。今回は長いですがエンディングの後はおまけです。機材とかガジェットとかの話をしています。
旅館 澤の屋
手打ちそば 根津 鷹匠 (ねづ たかじょう) - 根津/そば | 食べログ
CANVAS-URBAN | CANVAS-URBAN | Kabuto
BICYCLE | YTS STORE
IZANO 2 公式サイト | DICプラスチック株式会社
おすすめのヘルメット情報は cast@image.club または Twitter @img_club までお送りください。
59:08
September 17, 2021

#49 うまくいかないのが自分のせいか世界のせいかは気分で決めていい
なんとApple Podcastのトップに掲載&テクノロジーランキング2位&総再生数1万回突破(本編では1万人と言っちゃいましたが1万回の間違いです。すみません)しました。皆様のおかげです。
人はかゆみには耐えられない、なんとなく仕事が手につかないときどうするか、やりたくなさを肯定することなど、スランプとの向き合い方について話しました。かゆみは後日おさまりました。
Apple Podcast内のImage Cast
都くん (3Dプリントを駆使して面白いものを作っています)
しないことリスト: pha: 本
34:41
September 10, 2021

#48 全ての道はマリオペイントに通ず
マリオペイント、デザエモン、マインクラフトのような作る系のゲーム、活動の根本にある他人の真似、「クリエイターは人の真似をしない」という呪いを解くこと、などについて話しました。
「ポケットカイト」で風を感じたら凧揚げする日々 :: デイリーポータルZ
グランピングとは|一般社団法人 日本グランピング協会
40:00
September 04, 2021

#47 ポイントカードお持ちですか?
心の充足感を求めてあらゆるお店のポイントを集めるようになってしまった話、クレジットカードやApple Watchにもステータスがあるらしいという話、個人発行ポイントと地域通貨などについて話しました。
Foursquare - Wikipedia
mint | 独自のポイントを作って、ファンに配れる無料アプリ
地域通貨 - Wikipedia
自由貨幣 - Wikipedia
32:20
August 28, 2021

#46 不気味の谷のルンバ
機械に生じる「かわいさ」「不気味さ」の臨界点、どんなときにシステムに不気味さを感じるか、Pepperくんやロボホンなどロボットが人間に与える印象などについて話しました。
Apple Storeのスタッフには「使ってはいけない言葉」がある - GIGAZINE
Qoobo
不気味の谷現象 - Wikipedia
中国Xiaomiが犬型ロボット「CyberDog」発表 価格は17万円、他社類似モデルの50分の1 - ITmedia NEWS
38:34
August 20, 2021

#45 研エンの仲 RyoheiさんとOuter Wilds 完全ネタバレ感想回 (Guest: @fushimir)
大人気Podcast 『研エンの仲』のRyoheiさんをゲストに、最高のゲーム Outer Wilds の感想をみっちり話しました。ゲームの核心に関わるネタバレは20:50からなので、未プレイの方はクリアしてから聴いてください。
研エンの仲 - 研究者 & エンジニア夫婦の理系な日常 • A podcast on Anchor
Outer Wilds - Wikipedia
01:30:55
August 14, 2021

#44 人生が1000年あればいいのにな
少年時代に憧れていた9000円のシャーペンと運命の再開を果たした鉄塔。買ってしまうのか、本当にそれでいいのか!?(買いました)という話、大人にとって好奇心は希少なリソース、今までの習慣に囚われず自分の心地よさを見つけること、移動手段と意思決定コスト、ベタな趣味にハマれる身軽さをいかに身につけるか、「自分の選択は間違っていなかったバイアス」との戦いなどについて話しました。
ラミー スピリット
谷川俊太郎さん オタクな素顔 ひたすら好きな家電の話をする「詩の話より面白いなあ」 - 週刊アスキー
39:55
August 06, 2021

#43 頑張れファイザー負けるなモデルナ
今回は鉄塔のお子の喃語とのコラボでお届けします。新型コロナワクチンでおなじみモデルナ社のちょっといい話、1つの種族で社会を運営するリスク、家で仕事するときに手術着を着るメリットと注意点、あって欲しいPC作業用の服「パソコン着」に求めるものについて話しました
ビジネスウォーズ/BUSINESS WARS コロナワクチン開発戦争 | ニッポン放送
モデルナ - Wikipedia
おしゃれな手術着で会社に行ってもいいですか :: デイリーポータルZ
白衣 スクラブ ナース服ほか おしゃれ白衣のクラシコ公式通販
29:02
July 30, 2021

#42 開会式前日、俺たちはこんな雰囲気でした
配信時には終わっている東京五輪開会式を翌日に控えたタイミングで、あとで聴き返すためにオリンピックについての現時点での印象、Corneliusの話をしました。
Webメディアびっくりセール
小山田圭吾 - Wikipedia
銀河ヒッチハイク・ガイド - Wikipedia
31:35
July 23, 2021

#41 ヒーローになる時、それは今
東が引っ越しました。東京の賃貸物件柴犬飼えなさすぎ問題、鉄塔おすすめ工具のコーナー「VesselのUSB電動ドライバー」、Amazonのママチャリなぜか折り畳み式ばっか問題、最近の自転車の進化、傘はちゃんと進化してるぞという話をしました
Vessel USB電動ドライバー
UnBRELLA
大村卓さんのデザインした傘ハンドル
31:12
July 17, 2021

#40 「一度きりだから価値がある」のか?
バスマジックリンについての重要なお知らせ、Twitter Spaceの収益化とあからさまになっていく表現の価値、「一度きりしかない」ことを良さの理由にしていいのかという話、NFTと牛乳のストローの関連性などについて話しました。
#21 あみじゃがの金型はオーパーツ
アップルがポッドキャストの有料定額サービス開始を発表、米国では番組あたり約53円から | TechCrunch Japan
Twitter、ユーザー収益化のチケット制「Spaces」と「Super Follows」開始 - ITmedia NEWS
36:26
July 10, 2021

#39 ガスタンクというものがある
Sonyのカメラが好きな鉄塔さんとカメラの話をしてる人を見るのが好きな東がカメラや写真を撮ること、同期的コミュニケーションでの広い意味での画質や音質の問題について話しました。
Googleが「魔法の窓」3D対面装置Project Starline発表。立体視ディスプレイで実在感
一本締めに代わる、ウィズコロナ時代の飲み会の締めは「一本ハーモニー」だ!
36:03
July 03, 2021

#38 かゆいところだらけだけど手の届かないところはない
和歌山県民が飲んでるジュース、Time Timerとポモドーロ・テクニック、人生で初めてiPadを買った感想、マウスとペンの道具としての解像度の違い、MacとiPadの地味にすごい統合性、スキュモーフィーズムデザインと新しさと良さの関係、などについて話しました。犬の寝言が聞けます。
プラムハニップ
TIME TIMER
Terminus
Clear: 史上最も美しい ToDo アプリ。iPhone らしい操作と画面でタスクを簡単に管理しよう! | AppBank
スキューモーフィズム - Wikipedia
47:12
June 25, 2021

#37 最近どんなPodcast聴いてる?
最近聴いてるPodcast、SpotifyのPodcast戦略への愛憎、おすすめのPodcastプレイヤーアプリ、WWDC、iPadを買う理由、サーモグラフィーなどについて話しました。
研エンの仲
バナナブレッドのラジオ
ビジネスウォーズ
Off Topic
Rebuild
ドングリFM
38:48
June 18, 2021

#36 神は死んだ! コーヒーミル新時代到来
コーヒーについて逆のスタンスを持つ二人が、コーヒーという宗教について話しました。そのほか大学生協のPC教室で学んだ、みんながやってないプレゼンで一番重要なこと、監視圧力にお金を払う時代などについて話しました。
コーヒージャーナリスト岩崎泰三
タイムモア
コマンダンテ
コーヒーを飲むこと以外は、許されない喫茶店
38:54
June 11, 2021

#35 江戸川区量子コンピューティングクラブ
MacBook Air (M1)を買ってしまったあずまの感動ポイント、どうでもよくなることで自由度が上がる人生、最近やってみた量子コンピューティング、量子力学が常識にインストールされる未来などについて話しました。
量子コンピューティング・ワークブック
ホームブリュー・コンピュータ・クラブ - Wikipedia
38:42
June 04, 2021

#34 アフリカ生まれのTさん(Guest: T)
アフリカのケニア生まれでImage Clubの創設メンバー、現在ケニアのナイロビに移住してスタートアップを経営している「Tさん」こと時田浩司さんをゲストに、ケニアでの生活や現地のテックビジネスやエンジニア事情、ナイロビの「ランチ」と「チャイ」の闇、新型コロナウイルス、ケニアで打ちたい日本刀などについて話しました。
ケニアの時田
HAKKI AFRICA inc
01:20:32
May 29, 2021

#33 お便り読んだよ!!
今週はゆるっとお便り回です。皆様ありがとうございます。
今日お答えした内容
・XI[sai] JUMBO やったことある?
・Dr.STONEみたいにやる気をかき立てられるようなコンテンツのおすすめ
・Slackに参加したい
・Image Clubってなにやってるの?
・「車輪がついた動物」について
お便りは質問箱 またはメール cast@image.club でお待ちしてます
27:20
May 21, 2021

#32 コマンドラインで再帰離婚
AppleのAirTagの気になるところ、iPhoneからAndroidに乗り換えての感想、Oisixをやってみたよ、なんでもコマンドラインにしたらいいのではないか、三国志とアベンジャーズについて話しました。
AirTag
パリピ孔明
横山光輝三国志
39:53
May 14, 2021

#31 Lo-Fi HipHopとしての水戸黄門
作業用BGMのチャンピオン Lo-Fi HipHop、川の良さ、ダイヤモンドは水の代替品という話、Spotifyの収益ルールに作業用BGMの形式が制約されている話、ハラハラがない方がいい話をしました。
32:55
May 07, 2021

#30 概念としてのハンドスピナー
#30 概念としてのハンドスピナー
概念としてのハンドスピナー、回転の力を手に入れることで人類は進歩している、鉄塔さんの祖父が目撃したと伝えられる衝撃的な光景、純粋概念的なものについて話しました。
来月で30歳を迎えるあずまのほしい物リストはこちらです
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3SH27AEZ7UOYN?ref_=wl_share
29:21
May 01, 2021

#29 糸井重里さんと、ニヤニヤするしかない人生について(Guest: itoi_shigesato 後編)
ほぼ日の糸井重里さんをゲストに、ニヤニヤするしかないこと、他人を巻き込んだ作家活動としてのビジネス、糸井さんが今どハマりしてるオードリー・タンのすごさ、技術と人間社会について、自分の言葉が残り続けていくことの怖さとどう向き合うかについて話しました。
ゲンロン戦記 「知の観客」をつくる (中公新書ラクレ) | 東浩紀
オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る | オードリー・タン
ほぼ日の學校
42:48
April 24, 2021

#28 糸井重里さんに聞く、「手垢のついた言葉」の凄み (Guest: itoi_shigesato 前編)
ほぼ日の糸井重里さんをゲストに、言葉にすることで囚われるもの、言語の美と商品の価値、舐められる平凡なものの中に隠れた凄みを見抜く能力などについて話しました。
ほぼ日刊イトイ新聞
#24 言葉の世界で生きると嘘の人生を送ることになる
言語にとって美とはなにかI 吉本 隆明:文庫 | KADOKAWA
乱数発生器のポスターを作りました / Twitter
かならず先に好きになるどうぶつ。 - ほぼ日刊イトイ新聞
絶望に効くクスリ―ONE ON ONE (Vol.4) | 山田 玲司
相田みつを - Wikipedia
なかにし礼 - Wikipedia
玉置浩二 - Wikipedia
YOASOBI - Wikipedia
43:39
April 17, 2021

#27 細長い液晶にどうしても惹かれてしまう人
まるごとガジェット回ですが、大事なお知らせが32:45あたりからなのでガジェットに興味のない方はそこまで早送りしてください
ガジェットを買ってから使い道を考える、それが俺たちのやりかた
DevTerm | ClockworkPi
マジョカアイリス|おもちゃ|商品情報|魔法×戦士 マジマジョピュアーズ!|タカラトミー
480×1920ドットの変態解像度!「ツイ廃用液晶」が面白い:ウェブ情報実験室 - Engadget 日本版
35:19
April 10, 2021

#26 VRChatという理想の老後
早寝早起きできる期間が年に14日間だけある話、今から作るべき理想の老人ホーム、SXSWがVRChat上で開催された体験の感想、視線検出SDKなどについて話ました。
SXSW Conference & Festivals | March 16–20, 2021
VRの未来に必要なのは、現実からのログアウト機能。『消えるVR』を提案する | Image Club
41:55
April 03, 2021

#25 雨が降っていて寒いと人は哲学的になる
本棚の代わりになるもの、あずまが昔作ってた変なサイトたち、お金を人質に取られて習慣化を支援するアプリSizzly、『ARuFaの日記』の本当のすごさなどについて、乱数発生装置に邪魔されながら話しました。
sngazm.info
nankamita.me
ハンドスピナーのページ
SIZLY(シズリー)|続けたい人のための習慣アプリ
ARuFaの日記
Day One
39:18
March 26, 2021

#24 言葉の世界で生きると嘘の人生を送ることになる
俺たちは黄金比に踊らされているんじゃないかという話、山田かまちの詩、π(パイ)より熱い円周率の定義τ(タウ)、ツール・ド・フランスで変な自転車で圧勝した人の話をしました。
むりやり黄金比を見つけ出したい :: デイリーポータルZ
τ (数学定数) - Wikipedia
リカンベントの歴史
35:34
March 19, 2021

#23 鉄塔さんが大賞を受賞したよ〜!
鉄塔さんの作った『スパコーン』が第8回タカハソレノイドコンテストで大賞を受賞しました。そのほか、Wikipediaやオープンソースプロジェクトへの寄付のゆくえ、バグの証券化などについて話しました。
収録中にすごいサービスのアイデアを思いつきましたが、後から調べたら8年ぐらい前から似たようなものがありました。
#11 誕生日に木の板とノコギリをもらった少年
スパコーン | ProtoPedia
タカハソレノイドコンテスト
Bountysource
39:52
March 12, 2021

#22 時をかける飲み会
おもしろ記事界のクリストファー・ノーランことよざひかるさんの「録画飲み会」、自分自身の考え方のバイアスから距離を取る方法、酒を飲むのをやめた話、人間の時間感覚の変化とメディアのフレームレートの話、壁紙というメディアなどについて話しました。
1時間前の自分を見ながら飲む「録画飲み会」がおもしろい
https://dailyportalz.jp/kiji/recording_drinking_party
「あの頃の自分に伝えたい」を実際にやる
https://dailyportalz.jp/kiji/anokoro-ni-tsutaetai
斜にかまえる、かまえないを1分ごとに切り替えるとどうなるか
https://dailyportalz.jp/kiji/sya_ni_kamaeru-kamaenai
消磁 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E7%A3%81
33:53
March 06, 2021

#21 あみじゃがの金型はオーパーツ
新鮮な乱数直送サービス、Amazonにないけど楽天にあるタイプの商品、22分で破滅する宇宙をループするゲーム『Outer Wilds』、後からネーミングでなんとかする技術、あみじゃがの金型は四次元構造説について話しました。
新鮮な乱数直送サービスはじめました。
【寄稿】太陽系消滅までの22分をループし続けるオープンワールド宇宙ADV「Outer Wilds」がとんでもない傑作だった - ねとらぼ
あみじゃが 東ハト
35:12
February 26, 2021

#20 100均ガジェットの異常な仕様 または私は如何にして心配するのを止めて風呂で読書するようになったか
あずまが風呂で本を読むようになった理由、教科書をバラバラに切って使っていた鉄塔さんの高校生時代、Podcastを始めて金銭感覚が狂い始めている、100円ショップのガジェットを支える技術などについて話しました。
分解のススメ
「100円ショップ」のガジェットを分解してみる!
37:44
February 19, 2021

#19 カットすればゼロ秒思考
親知らずは小さな死、一回性と再現性のずれで回る社会、自分でやるという贅沢、効率化したい人が自分でやりたい人は同じ説、結論が出てしまうことの不自然さ、クソリプとソクラテス、M1 Macが届いた鉄塔さんの感想は「冷たい」、仮想通貨マイニングとAI計算の関係、などについて話しました。
死の壁 (養老孟司)
41:08
February 12, 2021

#18 鮮度の良い乱数をリリースしました
余裕のなさのバロメーターとなる爪の長さと虫歯と髪の毛、たまたまそうだっただけかもしれないことに意味を求めてしまうこと、美しいものの美しくない部分、ソフトクリームがネジに見えたので造形してコマみたいに回してお風呂の上で浮かせた話、鉄塔さんが作ってる鮮度の良い乱数をつくる装置について話しました。
ソフトクリームがネジに見える
ソフトクリームみたいなネジをコマみたいに回す人
世界最速サイコロ
Unixカーネルのエントロピープール(/dev/random)
DiceBot
37:24
February 10, 2021

#17 山崎実業の製品っていいよねという話をする回
買う前と買った後で世界が変わりはしないけど絶対ある方がいい山崎実業の製品とその哲学、温度が制御できるマグカップのよさ、数値化や可視化することで感動が深まることについて話しました。鉄塔さんおすすめの倍率がわかります。
マキタの掃除機専用スタンド
ダイソンの掃除機専用スタンド
ポリ袋エコホルダー
お玉&鍋ふたスタンド
米びつ 密閉 袋ごと
テレビ裏収納ラック
段ボールストッカー
タオルホルダー
シューズラック
Ember 温調マグカップ
32:24
February 05, 2021

#16 Clubhouse、あったね〜そういうの
話題のSNS、Clubhouseについて話しました。1月末現在の雰囲気、中毒性、FOMO(Fear Of Missing Out) といった懸念点と新しいコミュニケーションの形、コンセプトと技術選択の統合、日本独特の雰囲気などです。
Clubhouse
Dabel
41:35
January 31, 2021

#15 M1 Macはアイドルなんですよ
水炊きのうまさ、味噌汁に唐揚げ、ゲーム『A Short Hike』、遺伝的アルゴリズムでエッチな画像を作るやつ、GPT-3による画像生成、見る人によってものが作られていくプロセスの純化 、欲望を作り出すもの、必要ではないM1 Macを買うための自分との戦いについて話しました。
水炊きのレシピ
A Short Hike
遺伝的アルゴリズムで最高にエッチな画像を作ろう!
DALL-E
37:60
January 29, 2021

Webサービスを作り続ける山本大策さんと、表現とビジネスの狭間の話 (Guest: @daisaku)
ポッドキャストPROTOTYPE.FMを配信している起業家・Webサービス開発運営者の山本大策さんをゲストに、彼の運営してきた様々なサービス、いる感、リモートと雑談、Podcast収録・配信用に使っているツール、音声コンテンツを残す意味、インターネット観の変化、仕事に求められる能力の変化、インターネットとクリエイターの関係、レコメンドシステムとバズに翻弄される社会などについて話しました。
PROTOTYPE.FM 鉄塔さん出演回
https://www.prototype.fm/78
CoffeeMeeting(コーヒーミーティング)
https://www.coffeemeeting.jp/
タイムチケット
https://www.timeticket.jp/
バーチャルランチクラブ
https://www.virtual-lunchclub.jp/
Mumble
https://www.mumble.com/
ガスタンク2001
http://yaginome.jp/gas/
ウェブ進化論
https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480062857/
監視資本主義: デジタル社会がもたらす光と影
https://www.netflix.com/title/81254224
01:23:38
January 27, 2021

#13 鞭で戦う幼稚園児
2時間で終わるけどずっと思い出に残るゲーム『A Short Hike』、『MOTHER2』の中で一番好きなあのシーン、スーファミの『メトロイド』の好きなところ、空を飛ぶ夢などについて話しました。
A Short Hike
https://topics.nintendo.co.jp/article/b11cbc76-352e-45ab-9889-2ca7d237ccd9
MOTHER2 ギーグの逆襲
https://www.nintendo.co.jp/n08/a2uj/mother2/index.htm
スーパーメトロイド
https://www.nintendo.co.jp/clvs/soft/s_metroid.html
24:02
January 22, 2021

#12 2021年に買ってよかったもの
2020年の仕事の調子、2021年買ってよかったもの、缶コーヒーの区別、人を名前で呼ぶのが苦手になる現象、シェアハウスで流行った奇妙な二人称などについて話しました。
Zoom PCMレコーダー H1n
https://zoomcorp.com/ja/jp/handheld-recorders/handheld-recorders/h1n-handy-recorder/
37:47
January 19, 2021

#11 誕生日に木の板とノコギリをもらった少年
※今回かなり良い話なのに鉄塔さんが間違えて音質10分の1で録音してしまったため、鉄塔さんだけこもった声になっています。昔のテレビの電話出演だと思って聴いてください。
鉄塔さんが開発したインタラクティブおもちゃ『スパコーン』が開発コンテスト『ヒーローズリーグ』でダブル受賞したので、ゴム鉄砲にのめり込んだ少年時代から20年掛かりで開発に至るエピソードを聞いてみました。あと『鬼滅の刃』っていう漫画を読んだので、作中で使われる特徴的な言葉について話しました。
スパコーン
https://protopedia.net/prototype/2084
スパコーン紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=ifXqggOT6Pc
Spakorn.com
http://spakorn.com/
ヒーローズ・リーグ
https://heroes-league.net/
PROTOTYPE.FM
https://www.prototype.fm/
40:52
January 15, 2021

#10 人生という不思議のダンジョン
風来のシレン5plus、ぷよぷよ、仕事のゲームっぽさ、自分でオブラートに包んで自分で食べる、客観的な基準と主観的な基準などについて話しました。
風来のシレン5plus
https://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren5plus/
29時間時計
https://protopedia.net/prototype/2031
27:30
January 12, 2021

#9 なかったことに
明日のアー第6回本公演『新しい生活様式下におけるゴリラ軍団VS新しい生活様式下におけるひょっとこ軍団』、Looking Glass Portrait、 Azure Kinectなどについて話しました。
大北栄人
https://twitter.com/ohkitashigeto
明日のアー
https://asunoah.tumblr.com/
Sonyの立体視ディスプレイ『ELF-SR1』
https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/202010/20-1016/
Looking Glass Portrait
https://kickstarternavi.jp/project/6232/
Azure Kinect DK
https://azure.microsoft.com/ja-jp/services/kinect-dk/
ねほりんぱほりん
https://www.nhk.jp/p/nehorin/ts/N1G2WK6QW5/
泣きたくなったらビデオを消せばいい 〜リモートでクビになった話
https://dailyportalz.jp/kiji/remote-kubi
僕がクビになった日
https://dailyportalz.jp/kiji/120223153756
過去を思い出して「ああ…」それが思い出しアーだ!
https://dailyportalz.jp/kiji/130910161708
39:09
January 09, 2021

#8 太陽を手に入れた男
リモートで意味のない話をすることの難しさ、レイテンシを減らすために買ったもの、骨つきチキンの危険性、『あまちゃん』、USBのソーラーパネルを買った話、ロボット掃除機の介護について話しました。
ANKERのソーラーチャージャー
https://www.amazon.co.jp/dp/B012VOBXU8/
ANKERのロボット掃除機
https://www.amazon.co.jp/dp/B07D7TR3D5/
30:05
January 05, 2021

#7 キーボード叩いてインターネットしてるおじいちゃん
VRになんとか馴染もうとしている話、リアリティってそんなに必要か?という話、というかリアリティって何よ?という話、Twitterの制約のデザイン、「インターネット自然」の概念、Webサービスの言葉遣い、Apple Silicon MacとWindowsなどについて話しました。
どの絶叫マシンよりも怖い…岡山県にある『史上最強のアトラクション』
https://grapee.jp/150673
42:30
January 01, 2021

#6 服の下は全員全裸ですからね
2020年最高のメディアアート『ビデオオフにして全裸Zoom飲み』のすごさ、全裸になってる夢の恐怖、放熱の重要性について話しました。
ビデオオフにして全裸Zoom飲み
https://www.youtube.com/watch?v=lEcoAzCpso0
21:50
December 30, 2020

「error403は失敗だった」タイムラインの中から外へ、エラーさんに聞くこれまでとこれから (Guest: @error403)
error403さんをゲストに、エラーさんの謎めいた所持品、電車の中で自分を保つためにしていること、3人の使ってる変わった財布、作業中に聞いている音楽・Podcast、絵を描くことになったきっかけ、エラーとしてのアイデンティティ、Twitterの当時と今、仕事に対するスタンス、制作のモチベーションなどについて話しました。
2nd_error403
https://twitter.com/2nd_error403
COIN HOME
https://www.lifehacker.jp/2017/12/171218_amazon-coinhome.html
error403
https://twitter.com/error403
榎本俊二
https://twitter.com/hecky_mitsuo
Researchat
https://researchat.fm/
マイメロディのマイメロセラピー
https://www.youtube.com/watch?v=ZrReKfyRK4M
U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESS / 七曜日(Nana-Youbi)
https://www.youtube.com/watch?v=WM1RfwXESKk
56:30
December 25, 2020

エラーさんの新作ゲーム『メイメイ』をやってみよう (Guest: @error403)
イラストを中心に活躍する大人気アカウントerror403さんをゲストに、初のカードゲーム作品『メイメイ』を一緒にプレイしながら、メイメイ誕生にまつわるエピソードを聞きました。
2nd_error403
https://twitter.com/2nd_error403
メイメイ紹介ページ
https://www.gentosha-edu.co.jp/book/b547859.html
散歩ビンゴ
https://twitter.com/2nd_error403/status/1255283437021417472
54:54
December 22, 2020

#5 名前は呪いだよ
静寂のVRパズルゲーム『Cubism』、ゴダールの3D映画『さらば、愛の言葉よ』、技術の捉え方を変える、開発環境の原風景、作品に名前をつけることの難しさなどについて話しました。
Cubism
https://www.cubism-vr.com
さらば、愛の言葉よ
http://godard3d.com
株式会社メルタ
https://melta.co.jp
21:49
December 18, 2020

#4 お味噌汁に唐揚げ入れたらええんですわ
じゃんけんは贅沢品、情報のスループット、郵便将棋、同じ靴を3足買ってインソールに曜日を書く話、『一汁一菜で良いという提案』、寿司にすると全部面白くなるのですごいという話をしました。
寿司がはしるやつ
http://ksym.jp/sushi/
寿司テレポーテーション
https://www.youtube.com/watch?v=WwvgsMRuRPs
29:18
December 16, 2020

#3 テレビが言ってるなら間違いない
バーチャル帰省、消えるVR、「いる感」の概念、Web会議のイヤなところ、PAGEVIEWなど、主にImage Clubで制作した作品について話しました。
バーチャル帰省
https://i-m-a-g-e.club/virtual-homecoming/
消えるVR
https://i-m-a-g-e.club/vanishment-reality/
PAGEVIEW
https://i-m-a-g-e.club/making-pageview/
29:52
December 11, 2020

#2 なるほどなるほど、あ~なるほど
Portalシリーズ、SCP、はたらくUFO、デス・ストランディング、長いゲームが続けられないことなどについて話しました。
Portal Bundle
https://store.steampowered.com/app/400/Portal/?l=japanese
SCP-173 (ちょっと怖いので閲覧注意)
http://scp-jp.wikidot.com/scp-173
『Portal 2』の大型無料Mod『Portal Reloaded』が発表
https://news.denfaminicogamer.jp/news/201023f
はたらくUFO
https://www.halegg.jp/ufo/
デス・ストランディング
https://www.playstation.com/ja-jp/games/death-stranding-ps4/
25:08
December 09, 2020

#1 おにぎり100円セールの音
リモートワーク、Podcast、散歩用イヤホン、音のAR、猫のジャンプ、犬のボス、Marco Poloアプリ、Yoアプリについて話しました。
Ambie
https://ambie.co.jp/soundearcuffs/about/index.html
iPhoneをシアターに変えたAppleの「空間オーディオ」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2010/02/news104.html
Marco Polo
https://findmarcopolo.com/
Yo
http://www.justyo.co/
25:50
December 05, 2020

#0 まるで鉄塔のように
自己紹介、Image Club、鉄塔さんが鉄塔好きな理由、猫ひろし、自腹を切ってモチベーションを上げる方法などについて話しました。100回目指してがんばります。
Image Club
https://i-m-a-g-e.club
20:31
November 28, 2020