Skip to main content
inquire Cast

inquire Cast

By inquire

inquireが配信するテクノロジー、ビジネス、デザイン、カルチャーなどのテーマを横断的にカバーするポッドキャストです。インタビューを隣で聞いているような気持ちでどうぞ。
Available on
Apple Podcasts Logo
Google Podcasts Logo
Pocket Casts Logo
RadioPublic Logo
Spotify Logo
Currently playing episode

「5つのBe」というあり方を組織で共有している理由

inquire CastDec 22, 2021

00:00
29:13
質とスピード向上のために。イベントレポートを書く際の“準備”のポイント
May 12, 202336:27
未来をつくる人のための学びのエコシステム「inquire University」とは?
Apr 28, 202327:45
メディアや編集の可能性を探る「editorial studies」について
Apr 21, 202324:28
リモート組織が“社員旅行”をする意味

リモート組織が“社員旅行”をする意味

前回に引き続き、取締役の山本とプロジェクトエディターの森部の収録です。今回は、インクワイアが企画している「社員旅行」について。フルリモートの会社において、社員旅行を通してメンバーがオフラインで “集う” ことにはどんな意味があるのか、考えました。

前回のCastと合わせてお楽しみください。

Jan 25, 202324:22
フルリモートの便利さ、リアルの場の豊かさ

フルリモートの便利さ、リアルの場の豊かさ

今回は、取締役の山本とプロジェクトエディターの森部による収録です。インクワイアはフルリモートの会社ですが、オフラインの機会も大切にしています。リモートワークが普及し便利にもなった現代において、オフラインのリアルな場にはどのような意味があるのかについて考えました。

Jan 19, 202327:43
プロジェクトの編集を探究し続ける仕事とは?
Jan 11, 202333:08
海外での取材先リサーチやコンタクト探しのポイント
Dec 28, 202241:60
“よいデザイン”とは何か?を考える

“よいデザイン”とは何か?を考える

今回は、インクワイア取締役の山本による収録。2023年春に開催予定のデザインプロジェクト「Featured Projects」と絡めながら、「よいデザイン、ものづくりとは何か」という抽象的な問いに向き合うことの重要性について語りました。

「Featured Projects」に関する詳しいリリースはこちらから:https://inquire.co.jp/explore/designing-featured-projects

Dec 22, 202221:40
「日記を書くこと」をめぐる雑談

「日記を書くこと」をめぐる雑談

今回は、少し前にinquire.jpにて公開した記事「内省を促す『日記』──過去の自分という亡霊との対峙について」を題材に、日記を書くことについて雑談的に話しました。ぜひ記事とあわせてお楽しみください。

Dec 15, 202228:52
英語インタビューの準備とポイント

英語インタビューの準備とポイント

今回は代表のモリとコンテンツエディターの向による「オランダ探訪振り返り」の第2弾。英語でのインタビューに臨むうえでの準備から実施まで流れやポイント、日本語のインタビューとの違いなどについて語りました。

以前のcastではオランダの地に惹かれた背景や渡航までのエピソードを話しています。ぜひ合わせてお楽しみください。
https://spotifyanchor-web.app.link/e/4VqLVwqdzvb



Dec 08, 202240:27
ロジカルに説明し得ないデザインの可能性を考える
Dec 02, 202231:58
人間らしさや感情を大切にする組織文化づくり

人間らしさや感情を大切にする組織文化づくり

今回は、インクワイア取締役の山本と、カルチャーエディターの今村による収録です。インクワイア社内の「組織文化づくり」をおこなう2人が、どんな思いでこの活動に取り組んでいるのかをお話しました。

Nov 25, 202227:31
designingの新プロジェクト「Featured Projects」とは?
Nov 18, 202229:02
オランダ探訪振り返り vol.1

オランダ探訪振り返り vol.1

今回は代表のモリとコンテンツエディターの向での収録。2019年から約2年間、オランダに暮らしながらメディアやジャーナリストの取材をした向が、メディアに関心を持つきっかけや一度目の現地取材などを振り返りました。

Nov 10, 202226:49
知的共創のためのコミュニティ

知的共創のためのコミュニティ

久々のinquire Castの配信となりました。今回は3人での収録。インクワイアが新たに始めようとしている活動について、どんな思いを持って進めようとしているかについて語りました。

Apr 28, 202231:57
職能としての編集の探究

職能としての編集の探究

職業としての編集と職能としての編集/編集力のある人は存在する/編集力はどう伸ばせるか/編集能力が普及した際に職業としての編集者が担う領域はなにか/人が持つ創造性、クリエイティブ・コンフィデンス/ビル・ストリックランドの『あなたには夢がある』/編集の能力「エディターシップ」が人の可能性を拓けるのでは/市民起業家など起業や経営の知識や技能を普及させることで社会にアプローチできるのでは

Jan 08, 202230:41
メディアとしての価値を創出するための前提

メディアとしての価値を創出するための前提

メディアをはじめるときに大事なこと/メディアは継続が大事/継続するためには安定して情報をキャッチアップできる必要がある/そのエネルギーとしての探究が大事/知識の増加と実践は違う/水平に移動しながら知識翻訳やポリネーター(送粉者)のように動く/一人ひとりがメディアになれる時代における介在する価値を磨く/メディアは社会におけるファシリテーターのような役割/編集とデザインの違い/「編集している」とは?/生き方も編集対象/職業としての編集と、能力としての編集/編集の能力や状態「エディターシップ」は個人がメディア化した状態に重要

Dec 31, 202131:32
抽象と具体を行き来して探究テーマを深める

抽象と具体を行き来して探究テーマを深める

聞き手・書き手はバイアスがかかっている/本来「インタビュー」はアウトプットありきではない/人の複雑さに向き合い、わかりやすいストーリーに当てはめない/メディアとしての影響力を自覚する/陶工・河井寬次郎の「暮しが仕事 仕事が暮し」など、民藝から学ぶあり方/複数の文脈で重なるテーマを拾う/タンジブルだから伝わること/抽象度のグラデーション/好奇心の幹、枝葉を育てて森にする

Dec 30, 202130:03
「5つのBe」というあり方を組織で共有している理由

「5つのBe」というあり方を組織で共有している理由

inquireの「5つのBe」とはなにか/解釈の余白を残した言葉にした理由/Doではなく、Beで言語化した背景/変化しやすいもの、変化しにくいもの/社会の一員としてのあり方と、組織としてのあり方のつながり/編集思考モデルにおける土台としての「あり方」/編集の民主化に向けた実践/水平に強い、現代の百姓としての編集/主体的でプレイフルな探究

Dec 22, 202129:13
未来に向かうために、内と外を調和させる

未来に向かうために、内と外を調和させる

今回のトピック:社会課題の捉え方とトランジション。確定した未来ではなく、よりよい未来に向かう方法。内側と外側の理念をバランスさせるために。脱近代とポスト近代。自分の望みと周囲の期待の揺れ動き。

Dec 18, 202127:04
「探究」を重んじる姿勢

「探究」を重んじる姿勢

インタビューという行為の面白さ、探究から立ち上がるメディア、なぜ貪欲に探究するのか、組織での学習にこだわる理由など、インクワイアで探究を重視する理由について話しました。

Dec 10, 202125:31
「Being」から大切にしていく組織づくり

「Being」から大切にしていく組織づくり

2回目は組織が大切にしているあり方について話しました。セルフマネジメントの力を磨くためのチームとしての習慣や心構え、自己と他者との向き合い方から、組織を小さな社会と捉えてどう社会の変容にフラクタルにつなげていくのかなどを話している回です。
Dec 01, 202125:50
インクワイアってどんな会社なんですか?

インクワイアってどんな会社なんですか?

編集するクリエイティブカンパニー、inquireのポッドキャストをはじめました。カルチャーエディットを担当する木村と、代表のモリの2人でお届けしています。インタビューを隣で聞いているような気持ちで聞いてください。
Nov 30, 202116:32