
【常識を超える】起業家のための自然と生産性がアップするドクターTomoのBRAIN HACK ポッドキャスト
By Tomo Ninomiya
コーチ・カウンセラー・セラピスト・インストラクター・美/食の専門家を応援するチャンネル。
マインドフルネスによる脳のトレーニングや、内側から溢れる自己信頼感、自分らしくいることのありがたさを体感することで自分を大切にできる幸せ・健康・美について、またNLPを活用した自己実現について発信中。
パーソナリティ:Tomo
ウェルネス起業家。元美容外科・糖尿病内科医 / 医学博士。
スポーツ選手のサプリメント研究・NLPコーチ・ヨガ講師・マインドフルネス講師など、体の内側・外側からのアプローチや、心・脳からのアプローチと人間への興味が尽きない。
2017年オランダで起業。Kindle出版9部門1位、月間2万PVブログ運営。
ヨーロッパで最も歴史のある研究所IMAの先生のもとエビデンスのあるマインドフルネスを習得中。帰国後、健康系・心理系起業家の支援をしている。
マインドフルネスによる脳のトレーニングや、内側から溢れる自己信頼感、自分らしくいることのありがたさを体感することで自分を大切にできる幸せ・健康・美について、またNLPを活用した自己実現について発信中。
パーソナリティ:Tomo
ウェルネス起業家。元美容外科・糖尿病内科医 / 医学博士。
スポーツ選手のサプリメント研究・NLPコーチ・ヨガ講師・マインドフルネス講師など、体の内側・外側からのアプローチや、心・脳からのアプローチと人間への興味が尽きない。
2017年オランダで起業。Kindle出版9部門1位、月間2万PVブログ運営。
ヨーロッパで最も歴史のある研究所IMAの先生のもとエビデンスのあるマインドフルネスを習得中。帰国後、健康系・心理系起業家の支援をしている。

一番危険なのは知ったつもりでいること〜初心を大切に
マインドフルネスストレス低減法MBSRのプログラム開発者、マサチューセッツ大学医学部名誉教授ジョンカバットジン博士の著書をMBSR講師トレイニー2人が読んで、気づいきをシェアしている読書会の様子です。
【参考図書】
「マインドフルネスを始めたいあなたへ」
https://amzn.to/3v7chHo
【MBSRとは】
https://panda-rakuen.com/mbsr/
【初心者向け】無料オンラインリトリート毎日開催
2022年4月のテーマは「感謝」
https://panda-rakuen.com/wellness-retreat-japan/
______________
パーソナリティ
Junko: https://linktr.ee/ayako24sakata
Tomo: https://panda-rakuen.com/home-tomo/
16:22
April 20, 2022

【寝る前の感謝の瞑想10分】体につながりエネルギーを感じる
毎週土日18:00-18:15(日本時間)、オンライン・リトリートでマインドフルネス瞑想を実施しています。
【初心者向け】無料オンラインリトリート毎日開催
2022年4月のテーマは「感謝」
https://panda-rakuen.com/wellness-retreat-japan/
担当:Tomo: https://panda-rakuen.com/home-tomo/
09:60
April 17, 2022

【感謝の瞑想】忙しい日常の中で立ち止まる時間を持てたことに感謝
【初心者向け】無料オンラインリトリート、マインドフルネスストレス低減法(MBSR)講師トレイニー2人によるマインドフルネス瞑想とマインドフルYOGAを毎日開催
2022年4月のテーマは「感謝」
https://panda-rakuen.com/wellness-retreat-japan/
09:37
April 16, 2022

子育てで仕事を邪魔される?!全部ひっくるめてライフバランスとしてみる
元病院で働くドクターが2人の子育てをして今思うこと。
マインドフルネスストレス低減法MBSRのプログラム開発者、マサチューセッツ大学医学部名誉教授ジョンカバットジン博士の著書をMBSR講師トレイニー2人が読んで、気づいきをシェアしている読書会の様子です。
【参考図書】
「マインドフルネスを始めたいあなたへ」
https://amzn.to/3v7chHo
【MBSRとは】
https://panda-rakuen.com/mbsr/
【初心者向け】無料オンラインリトリート毎日開催
2022年4月のテーマは「感謝」
https://panda-rakuen.com/wellness-ret...
______________
パーソナリティ
Junko: https://linktr.ee/ayako24sakata
Tomo: https://panda-rakuen.com/home-tomo/
20:57
April 16, 2022

あなたの常識と相手の常識が違っていたらどうする?
常識や価値観の違いから争いや喧嘩にならないマインドフルな対処法について、マインドフルネスストレス低減法MBSRのプログラム開発者、ジョンカバットジン博士の本をもとにMBSR講師トレイニー2人が、それぞれの気づきをシェアしている読書会の様子です。
【参考図書】
「マインドフルネスを始めたいあなたへ」
https://amzn.to/3v7chHo
【MBSRとは】
https://panda-rakuen.com/mbsr/
【初心者向け】無料オンラインリトリート毎日開催
2022年4月のテーマは「感謝」
https://panda-rakuen.com/wellness-ret...
______________
パーソナリティ
Junko: https://linktr.ee/ayako24sakata
Tomo: https://panda-rakuen.com/home-tomo/
13:00
April 15, 2022

怒りの感情は隠さなくていい〜マインドフルな対処法
マインドフルネスストレス低減法MBSRのプログラム開発者、マサチューセッツ大学医学部名誉教授ジョンカバットジン博士の著書をMBSR講師トレイニー2人が読んで、気づいきをシェアしている読書会の様子です。
【参考図書】
「マインドフルネスを始めたいあなたへ」
https://amzn.to/3v7chHo
【MBSRとは】
https://panda-rakuen.com/mbsr/
【初心者向け】無料オンラインリトリート毎日開催
2022年4月のテーマは「感謝」
https://panda-rakuen.com/wellness-ret...
______________
パーソナリティ
Junko: https://linktr.ee/ayako24sakata
Tomo: https://panda-rakuen.com/home-tomo/
12:37
April 14, 2022

ありのままと自分軸とわがままと自分勝手と自己中と
マインドフルネスストレス低減法MBSRのプログラム開発者、マサチューセッツ大学医学部名誉教授、ジョンカバットジン博士の著書を、MBSR講師とレイニーの2人が読んで気づいたことをシェアしています。
「マインドフルネスを始めたいあなたへ」
https://amzn.to/3v7chHo
【MBSRとは】
https://panda-rakuen.com/mbsr/
【初心者向け】無料オンラインリトリート毎日開催
2022年4月のテーマは「感謝」
https://panda-rakuen.com/wellness-ret...
______________
パーソナリティ
Junko: https://linktr.ee/ayako24sakata
Tomo: https://panda-rakuen.com/home-tomo/
15:49
April 13, 2022

答えは急がなくていい!意外なところにヒントがある
マインドフルネスストレス低減法(MBSR)プログラム開発者、マサチューセッツ医学部名誉教授ジョンカバットジン博士の著書をMBSR講師トレイニー2人が読んで、それぞれの気づきをシェアしています。
【参考著書】
「マインドフルネスを始めたいあなたへ」
【MBSRとは】
https://panda-rakuen.com/mbsr/
【初心者向け】オンラインリトリート毎日開催 (マインドフルネス瞑想&マインドフル YOGA)
2022年4月のテーマは「感謝」
https://panda-rakuen.com/wellness-ret...
______________
パーソナリティ
Junko: https://www.facebook.com/junko.tanaka.167189
Tomo: https://panda-rakuen.com/home-tomo/
12:28
April 12, 2022

癒す方法も愛する方法もひとつではない〜マインドフルネス読書会
マインドフルネスストレス低減法(MBSR)のプログラム開発者ジョン・カバット・ジン博士の著書をMBSR講師トレイニー2人が読んで、気づいたことをシェアする読書会の様子です。
【参考図書】
「マインドフルネスを始めたいあなたへ」
【Junko】https://www.facebook.com/junko.tanaka.167189
【Tomo】https://panda-rakuen.com/home-tomo/
【マインドフルネスBlog】BRAIN HACK
14:49
April 11, 2022

【人生の波乗り名人になる】感謝のマインドフルネス瞑想
マインドフルネスストレス低減法(MBSR)プログラム開発者のマサチューセッツ医学部名誉教授のジョン・カバット・ジン博士はマインドフルネスの基本の姿勢のひとつに「感謝」の態度をあげています。
約11分の誘導瞑想で、うまく行っていない時こそ感謝を向けてみませんか?
無料オンライン・リトリート
日常の中に非日常の時間を設けませんか?
(土)(日)マインドフルネス瞑想 (講師:Tomo)
(月)ー(金)マインドフル YOGA (講師:Junko)
参加方法はこちらより
11:28
April 10, 2022

大切な誰かに「ありがとう」〜 マインドフルネス瞑想10分で感謝力アップ
マインドフルネスストレス低減法(MBSR)プログラム開発者のマサチューセッツ医学部名誉教授のジョン・カバット・ジン博士はマインドフルネスの基本の姿勢のひとつに「感謝」の態度をあげています。
失って初めて身にしみるありがたさ、だからこそ当たり前なことにも「ありがとう」を。
無料オンライン・リトリート
日常の中に非日常の時間を設けませんか?
(土)(日)マインドフルネス瞑想 (講師:Tomo)
(月)ー(金)マインドフル YOGA (講師:Junko)
参加方法はこちらより
09:49
April 09, 2022

カルマはいつでも誰でも変えられる
マインドフルネス・ストレス低減法(MBSR)の講師が集まって、MBSRプログラムの開発者、ジョン・カバット・ジン博士の著書を読んだ気づきをシェアしています。
【参考図書】
「マインドフルネスを始めたいあなたへ」
【Junko】https://www.facebook.com/junko.tanaka.167189
【Tomo】https://panda-rakuen.com/home-tomo/
【マインドフルネスBlog】BRAIN HACK
11:33
April 08, 2022

出会いたい人に出会うように導かれる〇〇力
マインドフルネスとは気づきの力を育む脳のトレーニング。マインドフルネス・ストレス低減法(MBSR)講師トレイニー2人ががジョン・カバット・ジン博士の著書「マインドフルネス を始めたいあなたへ」を読んで、それぞれの気づきをシェアしています。
【参考図書】「マインドフルネスを始めたいあなたへ 毎日の生活でできる瞑想:Wherever You Go, There You Are」
【順子さん】https://www.instagram.com/tao24_ayako_yoga/
【マインドフルネスBlog】BRAIN HACK
11:32
April 06, 2022

なぜかよく分からないけど上手くいく時は〇〇な時
きっとあなたも経験したことのある理由はよく分からないけど、予想以上に上手くいった時に何が起きているのか?
世界標準のマインドフルネス公式プログラム「マインドフルネス・ストレス低減法(MBSR)」講師トレイニー3人がMBSRプログラム開発者ジョン・カバット・ジン博士の著書を読んだ中からの気づきをシェアしています。
【参考図書】「マインドフルネスを始めたいあなたへ 毎日の生活でできる瞑想:Wherever You Go, There You Are」
【さかたあやこ】https://www.instagram.com/tao24_ayako_yoga/
【葉月ようか】https://www.instagram.com/yako_mindfulness_yoga/
【マインドフルネスBlog】BRAIN HACK
08:07
April 05, 2022

つらい時に逃げてもいい場所はどこ?
タイトルの答えは?世界標準のマインドフルネス公式プログラム「マインドフルネス・ストレス低減法(MBSR)」講師トレイニー3人がMBSRプログラム開発者ジョン・カバット・ジン博士の著書を読んだ中からの気づきをシェアしています。
【参考図書】「マインドフルネスを始めたいあなたへ 毎日の生活でできる瞑想:Wherever You Go, There You Are」
【さかたあやこ】https://www.instagram.com/tao24_ayako_yoga/
【葉月ようか】https://www.instagram.com/yako_mindfulness_yoga/
【マインドフルネスBlog】BRAIN HACK
14:58
April 01, 2022

マインドフルネス瞑想1分間(座る瞑想)
2022年夏開催、MBSR(マインドフルネスストレス低減法)
お申し込みはこちらより(追加募集中です)
【メルマガ】
コーチ・カウンセラー・セラピスト・インストラクター・美や食の専門家のための
生産性アップに役立つ情報や、幸せ・健康・美・豊かさをテーマにした内容をお届けします。
メルマガ登録
【マインドフルネスの運営サイト】
「幸せな働き方」で生産性アップ!BRAIN HACK
【マインドフルネス動画学習(Udemy)】
マインドフルネス基礎講座: コーチ、カウンセラー、インストラクター、セラピスト、美や食の専門家の生産性をアップ!
【講師紹介】
二之宮 知 (Tomo Ninomiya)
ウェルネス起業家 / 医学博士
体の内側と外側から健康と美を追求すること13年、脳と心から幸せと豊かさを研究すること5年。
世界一子供が幸せな、かつて西洋医学を伝えた国、オランダに移住し起業。ゆったり過ごす時間の豊かさ、自然の恵み、東洋の叡智に気づかされる。
現在は日本で、コーチ・カウンセラー・セラピスト・インストラクター・美や食の専門家の生産性向上や執筆のサポートを行なっている。
またご縁があって、ヨーロッパで最も歴史のあるマインドフルネス研究所IMAの先生方のもと、エビデンスのあるマインドフルネスMBSR(マインドフルネスストレス低減法)講師としてトレーニング中。
趣味:コーヒータイム、筋トレ、お菓子作り、昼寝、ジョギング瞑想
元美容外科・糖尿病内科医
日本NLPコーチング協会認定コーチ
全米ヨガアライアンスRYT200終了
MBSR講師トレイニー
Amazon 電子書籍Kindle「未来型アンチエイジング〜人生100年時代を幸せに生きるために」
運営サイト「HSP診断」
01:40
March 31, 2022

人の心をつかむ届ける話し方<インパクトスピーチ>ゲスト:高橋貴子さん
【ゲスト】高橋貴子さん
インパクトスピーチ3Daysチャレンジ(←クリックして詳細確認)日本時間2022年3月28日(月)21時スタート
Facebook: https://www.facebook.com/takako.w.takahashi
【インタビュア】二之宮 知
【特典付き:世界標準マインドフルネスの<公式>プログラム】無料説明会&体験会~コーチ、カウンセラー、インストラクター、セラピスト、美や食の専門家のためのエビデンスのあるマインドフルネス・ストレス低減法(MBSR)
2022年3月24日(木)20:00-21:00開催
そのほか最新のお知らせ・SNSなど:https://linktr.ee/tomonino.nl
【しなやか自分軸ビジネス】
コーチ・カウンセラー・セラピスト・インストラクター・美や食の専門家のための生産性アップに役立つ情報や、幸せ・健康・美・豊かさをテーマにした内容をお届けします。→メルマガ登録
25:58
March 22, 2022

【何もしない】マインドフルネスで時間の束縛から解放される
MBSR(Mindfulness Based Stress Reduction)8週間プログラムの講師トレーニング中の3人が、プログラムを開発したJ.カバットジン博士の本、北大路出版「マインドフルネスストレス低減法」を読んで大事だと思ったところや気づきをシェアする読書会。
【さかたあやこ】https://www.instagram.com/tao24_ayako_yoga/
【葉月ようか】https://www.instagram.com/yako_mindfulness_yoga/
【参考図書】
マインドフルネスストレス低減法
【Home】MBSR8週間プログラムオンライン説明会参加者募集中
https://panda-rakuen.com/home-tomo
17:09
January 24, 2022

【痛みは教師】マインドフルネス的な慢性疼痛との向き合い方をMBSR(マインドストレス低減法)の講師トレイニー3人でおしゃべり
MBSR(Mindfulness Based Stress Reduction)8週間プログラムの講師トレーニング中の3人が、プログラムを開発したJ.カバットジン博士の本、北大路出版「マインドフルネスストレス低減法」を読んで大事だと思ったところや気づきをシェアする読書会。
【参考図書】
マインドフルネスストレス低減法
の中から「第10章 痛みで心をコントロールする」について。
【葉月ようか】https://www.instagram.com/tao24_ayako_yoga/
【さかたあやこ】https://www.instagram.com/tao24_ayako_yoga/
【Home】MBSR8週間プログラムオンライン説明会参加者募集中
https://panda-rakuen.com/home-tomo
22:43
January 23, 2022

「なぜ腹式呼吸がいいの?」マインドフル ストレス低減法を開発したジョンカバットジン博士の本を読み解く
MBSR(Mindfulness Based Stress Reduction)8週間プログラムの講師トレーニング中の3人が、プログラムを開発したJ.カバットジン博士の本、北大路出版「マインドフルネスストレス低減法」を読んで大事だと思ったところや気づきをシェアする読書会。
2章
https://anchor.fm/life-balance/episodes/J-e1d7212
6章
https://anchor.fm/life-balance/episodes/MBSR-e1d3up7
7章
https://anchor.fm/life-balance/episodes/MBSR-e1d8j0b
【参考図書】
マインドフルネスストレス低減法
【Home】MBSR8週間プログラムオンライン説明会参加者募集中
https://panda-rakuen.com/home-tomo
https://www.instagram.com/tao24_ayako_yoga/
https://www.instagram.com/yako_mindfulness_yoga/
17:10
January 22, 2022

MBSRマインドフルネスの歩行瞑想の話から「食」の話まで
MBSR(Mindfulness Based Stress Reduction)8週間プログラムの講師トレーニング中の3人が、プログラムを開発したJ.カバットジン博士の本、北大路出版「マインドフルネスストレス低減法」を読んで大事だと思ったところや気づきをシェアする読書会。
【葉月ようか】https://www.instagram.com/yako_mindfulness_yoga/
【さかたあやこ】https://www.instagram.com/tao24_ayako_yoga/
_________________
【参考図書】
マインドフルネスストレス低減法
【Home】MBSR8週間プログラムオンライン説明会参加者募集中
https://panda-rakuen.com/home-tomo
11:28
January 21, 2022

【マインドフルネス読書会】J.カバットジン博士の教え〜瞑想のコツ
MBSR(Mindfulness Based Stress Reduction)8週間プログラムの講師トレーニング中の3人が、プログラムを開発したJ.カバットジン博士の本、北大路出版「マインドフルネスストレス低減法」を読んで大事だと思ったところや気づきをシェアする読書会。
葉月ようか
Instagram:https://www.instagram.com/yako_mindfulness_yoga/
さかたあやこ
Instagram:https://www.instagram.com/tao24_ayako_yoga/
二之宮 知
Instagram:https://www.instagram.com/tomonino.nl/
15:58
January 20, 2022

【知る人ぞ知る健康法】マインドフルネスストレス低減法(MBSR)の本よりヨガ瞑想
MBSR(Mindfulness Based Stress Reduction)は欧米の医療や教育の現場で使われているプログラム。しかし日本の病院や学校ではあまり教えられる機会がないのが残念(泣)。
なぜ。いいのか?を本の中から見つけ出していきます。
【参考図書】
マインドフルネスストレス低減法
【Home】MBSR8週間プログラムオンライン説明会参加者募集中
https://panda-rakuen.com/home-tomo
13:55
January 18, 2022

【裏話】ロサンゼルス在住のトータル・ビューティー・コンサルタントNaomiさんとボディメイクチャレンジ中
【大晦日までに桃尻ボディメイク46日チャレンジ中/Day30の裏話】
日頃、筋トレをしたことのなかった私が、ボディメイクにチャレンジ。アメリカの筋肉美を競う大会で6回入賞経験のあるNaomiさんから、筋トレの仕方と食事の摂り方について指導を受けています。
病気にならないことや、ただ痩せるといった目的のダイエットとの違いに最初は戸惑いました。
あまり知られていないボディメイクの秘訣を聴いていきます。
実際のワークアウト、クッキングの動画はNaomiさんのYouTubeでご覧ください。
[Naomi]
Kindle: LA在住ビキニクイーンおすすめの食べてやせる秘密のスイーツ
Instagram: https://www.instagram.com/bodydesignbynaomi/
Facebook: https://www.facebook.com/naomi.nishikubo
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCwKt_Rpx5R7fHl9OrimhxUg
[Tomo]
Kindle: 未来型アンチエイジング: 人生100年時代を幸せに生きるために
08:51
December 21, 2021

凸凹どうしが集まれば美しいものが出来上がる!【ゲスト】TEDx TALKS登壇者あらいまきさん
【ゲスト】管理しない管理栄養士 / TEDx Talks登壇者あらいまきさん
2秒でTEDx Talks登壇を決断した時の裏話、そして熱い想いをうかがいました。
How to fill the empty box (凸凹でキラッキラの個性のつくりかた) | Maki Iijima | TEDxSaku
あらいまきさんの連絡先:Facebook
【HAPPY ENTREPRENEUR CLUB】
あなたのままで、あなたの世界観に共感してくれるファンが自然と集まる、幸せで健康なウェルネス起業家が集うクラブ
29:44
July 08, 2021

HSPが日本の幸福度を爆上げする!with【ゲスト】オーストラリア在住しげよしゆっこさん
HSP(Highper Sensitive Person)には最近HSEというタイプもあると教えてくださった、ゲストのしげよしゆっこさん。
HSPの性質を楽しむコツが見えてくるかもしれません。
太陽のように元気で明るい、しげよしゆっこさんへの個別相談の連絡先はFacebookのメッセンジャーより。
【しげよしゆっこさん連絡先】
https://www.facebook.com/yukiko.shigeyoshi
35:18
July 06, 2021

HSPは直感が冴えている
直感にしたがって、3年間過ごしたオランダを引き上げ、日本に戻ってきました。
HSPの性質に第6感が冴えている、というのがあります。
実際にそうなのかもしれません。
そうじゃないとしても、そう思えばそうなるでしょう。
そう信じたら、そうなるでしょう ^-^
【公式サイト: HSP診断 | 繊細で生きづらい、疲れやすいあなたへ】
日本ではあまり認知されていない内容、HSP関連の洋書などこっそり紹介してます。
04:30
September 29, 2020

【HSPのための瞑想4分】周りのネガティブな影響から身を守る
イメージ力の豊かなHSPにオススメ。
周りからのネガティブな感情やエネルギーをもらいやすい場合に役立つ、4分の誘導瞑想です。
【music】
Blissful Healing by Chris Collins
【公式サイト: HSP診断 | 繊細で生きづらい、疲れやすいあなたへ】
日本ではあまり認知されていない内容、HSP関連の洋書などこっそり紹介してます。
【Facebook】
【Instagram】
【twitter】
HSPの栽培流術を中心につぶやいています。
04:08
July 20, 2020

HSPの豆知識 アロマを日常的に使いこなす【ゲスト】精神科医アロマセラピスト 玉崎愛美さん
匂いに敏感なHSPこそ、アロマを日常的に使いこなせるプロなのでは?!香りは直接、脳に作用します。日本ではまだ広く知られていないフランス式のアロマの使い方について、精神科医でありアロマセラピストの玉崎さんにお話をうかがいました。
玉崎さんLINE : https://line.me/R/ti/p/%40qcg4638o
【公式サイト: HSP診断 | 繊細で生きづらい、疲れやすいあなたへ】
HSP関連の洋書などこっそり紹介してます。
18:50
July 10, 2020

HSPは音に敏感?それとも鋭い?
HSPは音に敏感な弱々しい人?それとも音に対して鋭い感覚を持っている強そうな人?
これを聴くと、ささいな音に気づいてしまうHSPの方もそうでない方も、HSPのイメージは自由自在に作れることに気づいちゃうかも?!
【公式サイト: HSP診断 | 繊細で生きづらい、疲れやすいあなたへ】
日本ではあまり認知されていない内容、HSP関連の洋書などこっそり紹介してます。
06:22
July 01, 2020

【HSPのためのサバイバル術】力を抜くために「感じる」
頑張りグセがついてしまい、力の抜き方が分からなくなっていませんか?
よく頑張ってきた人におすすめの力を抜くためにオススメなことは「感じる」こと。
HSPは敏感、と言われるなら、その敏感力を発揮して、思いっきり「感じる」を味わってみるのもいいかもしれません。
【公式サイト: HSP診断 | 繊細で生きづらい、疲れやすいあなたへ】
日本ではあまり認知されていない内容、HSP関連の洋書などこっそり紹介してます。
04:41
June 26, 2020

【HSPのためのサバイバル術】頑張るのをやめる
HSPの性質は努力で変えられるものではありません。
しかし、その性質とどう扱っていくかによって、見える世界が変わってくるのも事実。
自己肯定感の低さをどうするか、について体験談を交えてお伝えします。
03:32
June 20, 2020

【HSPのための瞑想5分】大変なときこそ、あなたにやさしさを
こんなことが起きたらどうしよう、と不安な気持ちがよぎるときや、大変なときこそ、あなた自身にやさしさを与えて、それを受け取ってください。
5分間の誘導瞑想です。
【music】 Blissful Healing by Chris Collins
【公式サイト: HSP診断 | 繊細で生きづらい、疲れやすいあなたへ】
日本ではあまり認知されていない内容、HSP関連の洋書などこっそり紹介してます。
【Facebook】
【Instagram】
【twitter】
HSPのサバイバル術を中心につぶやいてます
05:03
June 08, 2020

HSPは音楽と相性がいい!【ゲスト】アメリカのプロバイオリニストSugaya Ayako さん
HSPが好む音楽には7つのタイプがあると言われています。そのうちの一つが、アコースティックな弦楽器による音楽。
アメリカのオーケストラのプロのバイオリニストSugaya Ayakoさんに、ロックダウン中のアメリカの自宅より演奏していただきました。お楽しみください。
3:00- オーケストラと演奏できるアプリ「Cadenza」について
8:30- プロのバイオリニストになるには○歳から?!
9:45- Ayakoさんの演奏
15:26- プロが教えるオンラインバイオリンレッスンは、バイオリン+〇〇
24:15-プレゼント
Ayakoさんがアメリカの子供達に行っているバイオリンのグループコーチング動画(字幕付き)をご希望の方は、Ayakoさんのホームページ(下記)からお申し込みください♪
オーケストラと演奏できるアプリ「Cadenza」は、月ごとのサブスクリプション(通常$9.99)が、2020年5月末までの登録で、1ヶ月使用料フリー。
その後、3ヶ月間4.99ドルの使用料です。
Ayako Sugayaさん
ホームページ:https://www.onlineviolinlessonfromusa.com/
Facebook:https://www.facebook.com/ayako729
アプリ「Cadenza」:https://metamusic.ai/
25:59
May 11, 2020

「許せない」感情の対処法
【HSPの怒り対策】
どうしても許せないことがありませんか?
物事の良い面も悪い面も気づいてしまうHSPは怒りの感情も人一倍大きく、怒りによって自ら苦しんでしまうことも少なくありません。そんな時に許せない気持ちをどう処理するか、についてお話ししてます。
二之宮 知
05:34
April 23, 2020

HSPは転職を繰り返す?!【ゲスト】中国語学習コーチ 深谷百合子さん
中国で6年お仕事をされていた経験をもつ、中国語学習コーチの深谷百合子さんをゲストにお招きしました。
深谷さんは、自称「美しくないキャリア」の持ち主。その理由は?
外国語の学習も就職も、目標設定と自分を信じる力が大切。それらを育むには?
深谷さんの中国語学習コーチングはここが面白い!
【ゲスト:深谷百合子さん】
連絡先:深谷百合子さんLINE
アメブロ:中国語で新しい人生の扉を開けよう!自分の気持ちを直接伝えればお互いの距離が一気に近づく!
メルマガ:「中国語で新しい一歩を踏み出そう」
20:49
April 17, 2020

オランダ発 HSPのためのラジオ始めます
【はじめまして】
二之宮 知 (Tomo Ninomiya)
オランダ在住
医師・医学博士
日本NLPコーチング協会認定コーチ
HSPセラピスト
医者として数多くの患者さんに接してきて、心理学を学びじっくり内面と向き合い、女性、母、妻として、ありのままの素直な自分でいることが何よりの健康法だというとてもシンプルな答えにたどり着きました。
このラジオを通して、心穏やかに過ごせる時間を一緒に過ごしましょう。
08:46
April 11, 2020