
mikaのInner Journey (旧・須藤美香の今日も待ってたよ)
By mika
誰もが人生の旅のなかで、探求をしているー。
日々の気づきやインスピレーション、
毎日の幸福度をちょっぴりあげるアイディアから、自分らしいライフスタイルを描くためのヒントまで。何気ない、けれどあなたの大切な日々に寄り添うポッドキャストです。
【mikaのWEBサイト】
note.com/mika_sudo
お問い合わせ、仕事のご依頼はinfo.mikasudo@gmail.com までお寄せください。
日々の気づきやインスピレーション、
毎日の幸福度をちょっぴりあげるアイディアから、自分らしいライフスタイルを描くためのヒントまで。何気ない、けれどあなたの大切な日々に寄り添うポッドキャストです。
【mikaのWEBサイト】
note.com/mika_sudo
お問い合わせ、仕事のご依頼はinfo.mikasudo@gmail.com までお寄せください。

mikaのInner Journey (旧・須藤美香の今日も待ってたよ)Jun 14, 2024
00:00
10:35

魂は知っている〜直感メッセージでわかる2つのこと
mikaの密かな人気メニュー、、「直感メッセージ」。多くのかたを見てきて、だいたい2つのパターンがわかることに気づきました。
顕在意識ではわからなくても、ちゃんと自分がどんな人間で何をしたいのか、深いところではわかっているのでしょうね😌
◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇
◇mikaのインスタ◇
@mika _sudo
◇mikaのnote◇
https://note.com/mika_sudo
◇感想やお問い合わせ◇
info.mikasudo@gmail.com
Jul 19, 202413:56

その心配は誰のため?〜感情の境界線をひく
立場が変わると、思うことも変わるもの。
「自分の心配や不安を解消したい」から、子どもにあれこれ聞いたり言ったりしたくなってしまう…。親になって、思い出しては忘れ、思い出しては忘れていることを、リマインドする日々です。
◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇
◇mikaのインスタ◇
@mika _sudo
◇mikaのnote◇
https://note.com/mika_sudo
◇感想やお問い合わせ◇
info.mikasudo@gmail.com
Jul 12, 202413:09

脱・いいこちゃんのススメ〜本当の自分はどんな自分?
元・優等生、元・いい子ちゃんのお話をたくさん伺ってきて思うのは、20代後半〜30歳前半に1度、アイデンティティ・クライシスに陥いること。
自分の外側(社会や他者)の要求に応えるのではなく、内側の要求に耳を傾ける大切さ、そこから見えてくることをお話しました。
◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇
◇mikaのインスタ◇
@mika _sudo
◇mikaのnote◇
https://note.com/mika_sudo
◇感想やお問い合わせ◇
info.mikasudo@gmail.com
Jul 05, 202413:40

“自分に許可を出す”って、どういうこと?〜”出す”のではなく、”出ていた”経験から〜
「自分で自分に許可を出す」。心理学などに興味があれば、一度は聞いたことがあるこの表現。理屈としては十分にわかっているのに、長らくしっくりきていなかったことに、最近気づきました。
「許可を出す」のではなく、「許可が下りていた」と感じた最近の経験をシェアします。
◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇
◇mikaのインスタ◇
@mika _sudo
◇mikaのnote◇
https://note.com/mika_sudo
◇感想やお問い合わせ◇
info.mikasudo@gmail.com
Jun 28, 202411:13

仕事と遊び、どちらが大事?〜当たり前を疑ってみる
友だちとのランチの予定が入っていた日のこと。
子どもが熱を出して学校を休みました。
普段は家で仕事をしていることが多い夫も、そんな日に限って遠方でのアポが複数あったため、外出予定。結果、わたしが予定をキャンセルして家にいることにしたのですが…。
当たり前のように「遊び」の予定がある人より、「仕事」の予定がある人を優先させて調整したこと(これはわたしと夫の予定が逆であっても、同じように仕事側を優先させたと思います)に、我ながらなんでだろう、と立ち止まって考えたことをシェアします。
◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇
◇mikaのインスタ◇
@mika _sudo
◇mikaのnote◇
https://note.com/mika_sudo
◇感想やお問い合わせ◇
info.mikasudo@gmail.com
Jun 21, 202410:54

価値観の変化を恐れない
少し前まではああ言っていたのに、いまでは180度違うことを言っている…!!!
ひとは一貫性を求めるものですが、同時に価値観は変化していくのも自然なこと。一貫性にとらわれすぎず、その変化を肯定していきたいものです😌
◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇
◇mikaのインスタ◇
@mika _sudo
◇mikaのnote◇
https://note.com/mika_sudo
◇感想やお問い合わせ◇
info.mikasudo@gmail.com
Jun 14, 202410:35

自分の”感覚”を信じられる?〜やりたいことが見つからないあなたへ
20代〜30代前半のクライアントさんのお話を聴くと、高頻度で出てくる「やりたいことがわからない」問題。色んな角度からアプローチできますが、まず問いかけたいのは、「あなたはそのタイプですか?」。
ゴールを設定するタイプ、興味があることにひらひら飛んでいくタイプ。生きかたにも色んなタイプがあるものです😌
◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇
◇mikaのインスタ◇
@mika _sudo
◇mikaのnote◇
https://note.com/mika_sudo
◇感想やお問い合わせ◇
info.mikasudo@gmail.com
Jun 07, 202415:59

自分の”地雷”を自覚する〜あなたが暴発するのは、どんなとき?
他のひとにとってはなんてことはない事柄やトピックでも、自分にとっては”地雷”なことってありますよね。
最近、つくづく実感した自分の”地雷”と、感情的な引き金を引かれる場面を自覚しておく大切さをシェアしています。
今週のおすすめコンテンツは、小説「汝、星のごとく」。2023年の本屋大賞です。
◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇
◇mikaのインスタ◇
@mika _sudo
◇mikaのnote◇
https://note.com/mika_sudo
◇感想やお問い合わせ◇
info.mikasudo@gmail.com
May 31, 202413:03

20代ではできなかったこと
ケアレスミスが立て続けに発覚した日のこと。
落ち込んだものの、過剰に自分を責めたり、脳内で負のストーリーを作り上げたりすることがなかったことから、感情に振り回された20代からコツコツと学んだり取り組んできたことが身を結んでいることをしみじみ実感しました。
20代より30代、30代より40代のほうが、ラクに生きられるようになるっていいですね😌
今週のおすすめコンテンツは、「自分の親に読んで欲しかった本」です。
◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇
◇mikaのインスタ◇
@mika _sudo
◇mikaのnote◇
https://note.com/mika_sudo
◇感想やお問い合わせ◇
info.mikasudo@gmail.com
May 24, 202413:01

あなたにとってのベストな”友情”は?
ブエノス・アイレスから一時帰国中の友人、Kaoriちゃんと会って久々のおしゃべりタイムを過ごした午後。
昔は「友だちって、こうあるべき」みたいな変な思い込みで自分の友人関係をジャッジして落ち込んだりもしていましたが、いまは「自分にとってベストな友人関係はこんな感じ」と思えるようになりました。
距離感や、大切にしたいポイントなど、ベストな関係性はひとそれぞれですよね。
今週のおすすめコンテンツは、Kaoriちゃんにおすすめされて読んだ「花を飾れば、神舞い降りる」須王フローラさんです。
◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇
◇mikaのインスタ◇
@mika _sudo
◇mikaのnote◇
https://note.com/mika_sudo
◇感想やお問い合わせ◇
info.mikasudo@gmail.com
May 17, 202413:42

本当に言いたいこと、言ってる?〜そのひとことに何を込めているか〜
毎日子どもたちから「ママがいい!」と言われまくって気づいた、この言葉に込められたいろんな意味。
「そばにいてほしい」「わたしだけを見てほしい」「安心させてほしい」etc, etc…
ひとことの裏に違う意味やたくさんの意味を込めて発することって大人でもありますよね。それははたしてちゃんと相手に伝わっているのか? 立ち止まって考えたいものです。
◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇
◇mikaのインスタ◇
@mika _sudo
◇mikaのnote◇
https://note.com/mika_sudo
◇感想やお問い合わせ◇
info.mikasudo@gmail.com
May 10, 202412:00

あなたは両親と”和解”していますか?
以前ある方に、「自分はもう70代だけど、この歳になっても、”親にこうして欲しかった”という思いが残っている」と言われたことがあります。ひどい虐待を受けていたわけではなくとも、親とのあいだで葛藤を抱えたまま大人になったひとはたくさんいるんですよね。
親と感情的に和解することは、人生を賭けた一大プロジェクトかもしれません。
◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇
◇mikaのインスタ◇
@mika _sudo
◇mikaのnote◇
https://note.com/mika_sudo
◇感想やお問い合わせ◇
info.mikasudo@gmail.com
May 03, 202417:49

休む?辞める?”引く”のも大事な人生戦略
休む、辞める、撤退する。
前へ前へ進むことがよしとされている価値観のなかで育っていると、自分がいつ”引く”べきなのかわからなくて限界までいってしまうことがあります。
我が子には、上手に休める大人になって欲しいものです😌
◆引き続きのお知らせ◆
子持ち/mental health/パートナー 当事者のかた向けLINE公式はhttps://lin.ee/gqegKrv です。どなたが登録しているかわたしからは分かりませんのでお気軽にどうぞ。
◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇
◇mikaのインスタ◇
@mika _sudo
◇mikaのnote◇
https://note.com/mika_sudo
◇感想やお問い合わせ◇
info.mikasudo@gmail.com
Apr 26, 202413:52

その落ち込み、因数分解してみよう
久々に落ち込んだある日のこと。
その事象(落ち込む原因になったできごと)と、自分のいまの”落ち込み”具合はバランスが合わない/釣り合っていないと感じたため、落ち込んでいる中身を因数分解してみました。
すると、見えてきたいくつかの要因と自分の根底にあったセルフイメージ!
実際のできごとと、自分の感情的な反応の釣り合いが取れていないと感じるときは、だいたい色んな要因が絡まり合っていますね😌
◆引き続きのお知らせ◆
子持ち/mental health/パートナー 当事者のかた向けLINE公式はhttps://lin.ee/gqegKrv です。どなたが登録しているかわたしからは分かりませんのでお気軽にどうぞ。
◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇
◇mikaのインスタ◇
@mika _sudo
◇mikaのnote◇
https://note.com/mika_sudo
◇感想やお問い合わせ◇
info.mikasudo@gmail.com
Apr 19, 202415:31

始まる前がいちばんこわい・新生活がスタートして
子どもが小学1年生になったこの春、「期待に胸いっぱい」…ではなく、入学ブルーになっていました(親が!笑)。わたしたちは、「不安」からものごとを「回避」してしまう習性があります。逃げ続けていること、ありませんか?
◆引き続きのお知らせ◆
子持ち/mental health/パートナー 当事者のかた向けLINE公式はhttps://lin.ee/gqegKrv です。どなたが登録しているかわたしからは分かりませんのでお気軽にどうぞ。
◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇
◇mikaのインスタ◇
@mika _sudo
◇mikaのnote◇
https://note.com/mika_sudo
◇感想やお問い合わせ◇
info.mikasudo@gmail.com
Apr 12, 202412:39

祝・シーズン5突入!続けること、そして所属先を失ったかたへ
コロナ禍で始めたpodcastもシーズン5に突入!
飽き性のmikaが続けられているのはなぜ? ひとは「好き×⚪︎⚪︎」で勝手に続けられるもののようです。この春、なんらかのかたちで所属先を失った方へのメッセージもお話しました。
最後は恒例のビブリオマンシー(書物占い)をしています。シーズン5もどうぞよろしく✨
◆引き続きのお知らせ◆
子持ち/mental health/パートナー 当事者のかた向けLINE公式はhttps://lin.ee/gqegKrv です。どなたが登録しているかわたしからは分かりませんのでお気軽にどうぞ。
◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇
◇mikaのインスタ◇
@mika _sudo
◇mikaのnote◇
https://note.com/mika_sudo
◇感想やお問い合わせ◇
info.mikasudo@gmail.com
Apr 05, 202416:14

シーズン4最終回!Unconditional love(無条件の愛)を自分に向けて
シーズン4の最終回は、「自分を大切にするって、どういうこと?」とクライアントさんに聞かれたことへの答えをみなさんとシェアします。
大切なひとに向ける愛を、自分にも向けること。
大切なひとにしてあげたいことを、まずは自分にしてあげること。
おまけ話は、初体験の「お片づけ」についてです😁
シーズン4もお聴きいただきありがとうございました!
4月からはシーズン5です✨
◆引き続きのお知らせ◆
子持ち/mental health/パートナー 当事者のかた向けLINE公式はhttps://lin.ee/gqegKrv です。どなたが登録しているかわたしからは分かりませんのでお気軽にどうぞ。
◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇
◇mikaのインスタ◇
@mika _sudo
◇mikaのnote◇
https://note.com/mika_sudo
◇感想やお問い合わせ◇
info.mikasudo@gmail.com
Mar 29, 202414:27

【特別回】反省しきり!伊勢への旅
家族で京都-伊勢に行ってきました。諸々の理由で、ハードスケジュールになってしまって反省しきり。家族での旅行はたとえそれまでに何度していても、行く先や子どもの年齢によって状況が変わるものですね。
Mar 22, 202413:53

自分のために、乾杯してる?〜大人の成長をもっと祝おう
春、卒業や入学、就職や異動の季節ですね。
目に見えてわかりやすい、「成績アップ」や「昇進」、「合格」とは異なり、大人の内面の成長や達成は、本人だけが知っている特別なもの。誰かが進級の許可を与えてくれるものでもないので、自分で自分の背中を押すしかありませんよね。
今夜はこの1年の自分の内面の成長や達成を祝って、乾杯しませんか?
◆引き続きのお知らせ◆
子持ち/mental health/パートナー 当事者のかた向けLINE公式はhttps://lin.ee/gqegKrv です。どなたが登録しているかわたしからは分かりませんのでお気軽にどうぞ。
◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇
◇mikaのインスタ◇
@mika _sudo
◇mikaのnote◇
https://note.com/mika_sudo
◇感想やお問い合わせ◇
info.mikasudo@gmail.com
Mar 15, 202411:08

周りの反応に文句を言いたくなったら〜その反応、引き出してるのは自分かも?
ATMに並んでいたときのこと。後ろから来た方に言われたあるひとことで、思わずカチンときてしまったことから、相手の嫌な反応を引き出してしまうコミュニケーションに思いを馳せます。
今週のおすすめコンテンツは、「前世への冒険」。一気読みしたくなる、ルポ&歴史ミステリーです。
◆引き続きのお知らせ◆
子持ち/mental health/パートナー 当事者のかた向けLINE公式はhttps://lin.ee/gqegKrv です。どなたが登録しているかわたしからは分かりませんのでお気軽にどうぞ。
◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇
◇mikaのインスタ◇
@mika _sudo
◇mikaのnote◇
https://note.com/mika_sudo
◇感想やお問い合わせ◇
info.mikasudo@gmail.com
Mar 08, 202413:19

コンプレックスを感じたら〜自分の役割を知る
先日、久しぶりに思い出した”コンプレックス”。
落ち込んだり、ひとにどう思われるか気にしていた数年前と違って、「仕方がない」と思えたのはなぜだったのでしょう?
進級や進学のようにわかりやすい指標はなくとも、
大人も成長しているものですね😁
◆引き続きのお知らせ◆
子持ち/mental health/パートナー 当事者のかた向けLINE公式はhttps://lin.ee/gqegKrv です。どなたが登録しているかわたしからは分かりませんのでお気軽にどうぞ。
◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇
◇mikaのインスタ◇
@mika _sudo
◇mikaのnote◇
https://note.com/mika_sudo
◇感想やお問い合わせ◇
info.mikasudo@gmail.com
Mar 01, 202414:18

ちょいスピ回!神社参拝や神棚で手を合わせる習慣ができて起きたこと
約1年間にある方にアドバイスをいただき、定期的に神社参拝などをするようになった美香。
「手を合わせる」習慣ができたとき、自分でも驚いたこととは?
今週のおすすめコンテンツは、「日日是好日」。お茶のお稽古に通いながらも、数年間は自分が何をしているのかが全くわからなかったという著者。ところが、ある日突然何かが開けて見えてくる世界…感動のエッセイ集です。
◆引き続きのお知らせ◆
子持ち/mental health/パートナー 当事者のかた向けLINE公式はhttps://lin.ee/gqegKrv です。どなたが登録しているかわたしからは分かりませんのでお気軽にどうぞ。
◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇
◇mikaのインスタ◇
@mika _sudo
◇mikaのnote◇
https://note.com/mika_sudo
◇感想やお問い合わせ◇
info.mikasudo@gmail.com
Feb 23, 202413:28

あなたはどんなストーリーに惹かれる?人生の予告編説
みなさんは、「なぜか惹かれるストーリー」はありますか?
数年ごとに、よく観る映画のストーリーの傾向が変わる美香(本ではそうでもないところが不思議なところ!)
後から振り返ると、自分のなかにある”願い”や”望み”が叶うと、もうそれ以降はそのストーリーに惹かれなくなっていました。
惹かれるストーリー=人生の予告編説を一緒に検証してみませんか?
◆オンラインミーティング2月◆
好評につき、定期的に開催します!
日本時間2/24(土)10:30- テーマは2月のポッドキャストのエピソードのなかからご自分がシェアしたいことや感想をお話しください。参加費は1100円。ご希望の方はinfo.mikasudo@gmail.com まで。
◆引き続きのお知らせ◆
子持ち/mental health/パートナー 当事者のかた向けLINE公式はhttps://lin.ee/gqegKrv です。どなたが登録しているかわたしからは分かりませんのでお気軽にどうぞ。
◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇
◇mikaのインスタ◇
@mika _sudo
◇mikaのnote◇
https://note.com/mika_sudo
◇感想やお問い合わせ◇
info.mikasudo@gmail.com
Feb 16, 202417:04

心から笑ってる?スマイル10%削減案
10年以上女性たちのお話を伺っていると、ある傾向に気づきます。仕事や友人関係で、「ちょっと無理をさせられる」「押し切られてしまう」タイプの方々に共通することとは?
◆オンラインミーティング2月◆
好評につき、定期的に開催します!
日本時間2/24(土)10:30- テーマは2月のポッドキャストのエピソードのなかからご自分がシェアしたいことや感想をお話しください。参加費は1100円。ご希望の方はinfo.mikasudo@gmail.com まで。
◆引き続きのお知らせ◆
子持ち/mental health/パートナー 当事者のかた向けLINE公式はhttps://lin.ee/gqegKrv です。どなたが登録しているかわたしからは分かりませんのでお気軽にどうぞ。
◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇
◇mikaのインスタ◇
@mika _sudo
◇mikaのnote◇
https://note.com/mika_sudo
◇感想やお問い合わせ◇
info.mikasudo@gmail.com
Feb 09, 202413:57

子どもの”NO”を尊重する〜4年間の節分を経て
明日は節分。この数年、鬼さん嫌いの我が子が示す「NO」を尊重してきたその理由についてお話しました。
自分の感覚や感情を否定しないこと、自分の判断に自信を持つことは、将来自分の身を守るためにも、また、自分らしく生きるためにも必要なことだと考えています…って、節分がめちゃくちゃ大ごとになってるのうちだけ🤣?
◆オンラインミーティング2月◆
好評につき、定期的に開催します!
日本時間2/24(土)10:30- テーマは2月のポッドキャストのエピソードのなかからご自分がシェアしたいことや感想をお話しください。参加費は1100円。ご希望の方はinfo.mikasudo@gmail.com まで。
◆引き続きのお知らせ◆
子持ち/mental health/パートナー 当事者のかた向けLINE公式はhttps://lin.ee/gqegKrv です。どなたが登録しているかわたしからは分かりませんのでお気軽にどうぞ。
◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇
◇mikaのインスタ◇
@mika _sudo
◇mikaのnote◇
https://note.com/mika_sudo
◇感想やお問い合わせ◇
info.mikasudo@gmail.com
Feb 02, 202414:60

ヴァルネラビリティについて〜とある着物やさんでの話
リスクをとって生身をさらけ出すときに感じる心許なさ、ヴァルネラビリティ。
最近、ヴァルネラブルに感じたできごとがあり、その感覚を探っていくと、なんと「親子3代に渡る人生の通信簿をもらう」気分になっていたことが判明。
とある着物やさんへ行ったときの話です😌
今週のおすすめコンテンツは、「SHE SAID/その名を暴け」。Metoo ムーヴメントのきっかけになったNYタイムズの記事が書かれるまでを描いた社会派ドラマ。日本でもざわざわしている「権力者」と性暴力について考える下地になります。
◆引き続きのお知らせ◆
子持ち/mental health/パートナー 当事者のかた向けLINE公式はhttps://lin.ee/gqegKrv です。どなたが登録しているかわたしからは分かりませんのでお気軽にどうぞ。
◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇
◇mikaのインスタ◇
@mika _sudo
◇mikaのnote◇
https://note.com/mika_sudo
◇感想やお問い合わせ◇
info.mikasudo@gmail.com
Jan 26, 202414:54

曖昧なときをどう過ごす?言い切るひとに注意しよう
ライフステージの変化とともに、それまでの価値観がゆらぐことってありますよね。
以前、ご紹介した本「トランジション」の内容にも少し触れつつ、曖昧な時期=モヤモヤ期に注意したいことを2つお話ししました。
今週のおすすめコンテンツは、「『本当の』わたしに会いにいく」。全米200万部の世界的ベストセラーです。
◆年始オンラインミーティングのお知らせ◆
日本時間1/27(土)10:30-
テーマは、「年末年始に感じたこと、思ったこと」。
参加費は1100円です。
info.mikasudo@gmail.com まで。
◆引き続きのお知らせ◆
子持ち/mental health/パートナー 当事者のかた向けLINE公式はhttps://lin.ee/gqegKrv です。どなたが登録しているかわたしからは分かりませんのでお気軽にどうぞ。
◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇
◇mikaのインスタ◇
@mika _sudo
◇mikaのnote◇
https://note.com/mika_sudo
◇感想やお問い合わせ◇
info.mikasudo@gmail.com
Jan 19, 202414:55

リマインド:大人にめんどくさがられてたことってなに?〜あなたの個性の光る場所
シーズン3のエピソード155でとりあげた「いつも叱られてたことってなに?」から2年弱。上の子が最近こだわりを見せていることに関して、「もう(どうでも)いいじゃん〜!」と言いたくなるのをグッと堪えている美香。
親として「めんどくさい〜!!」と思うことも、本人にとっては大事なこと。逆を言えば、子どもの頃、親や大人にめんどくさがられたことって、自分なりのこだわりがあったことかもしれません。
◆年始オンラインミーティングのお知らせ◆
日本時間1/27(土)10:30-
テーマは、「年末年始に感じたこと、思ったこと」。
参加費は1100円です。
info.mikasudo@gmail.com まで。
◆引き続きのお知らせ◆
子持ち/mental health/パートナー 当事者のかた向けLINE公式はhttps://lin.ee/gqegKrv です。どなたが登録しているかわたしからは分かりませんのでお気軽にどうぞ。
◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇
◇mikaのインスタ◇
@mika _sudo
◇mikaのnote◇
https://note.com/mika_sudo
◇感想やお問い合わせ◇
info.mikasudo@gmail.com
Jan 12, 202416:36

2024年、あなたはなにを大切にしますか?
年末年始はいかがお過ごしでしたか?
新しい1年に想いを馳せるこの時期、
自分にとって「頭で考える」大切なことと、
「本当に大切にしていること」についての違いをお話ししました。
年末のオンラインミーティングが好評だったこともあり、年始のオンラインミーティングも行うことになりました。
そして、今年のお年玉企画は、チャリティとさせていただきます。
最後になりましたが、地震や事故、被災者のみなさま、関係者のみなさまには1日も早い穏やかな日々が訪れますように。
◆年始オンラインミーティングのお知らせ◆
日本時間1/27(土)10:30-
テーマは、「年末年始に感じたこと、思ったこと」。
参加費は1100円です。
◆お年玉チャリティ企画◆
地震があったエリアにお住まいの方【5名】に、インタビューセッション(45分間)を無料で提供致します。
いずれも、お申し込みはinfo.mikasudo@gmail.com まで。
◆引き続きのお知らせ◆
子持ち/mental health/パートナー 当事者のかた向けLINE公式はhttps://lin.ee/gqegKrv です。どなたが登録しているかわたしからは分かりませんのでお気軽にどうぞ。
◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇
◇mikaのインスタ◇
@mika _sudo
◇mikaのnote◇
https://note.com/mika_sudo
◇感想やお問い合わせ◇
info.mikasudo@gmail.com
Jan 05, 202414:54

2023年もありがとう!今年最後の配信回〜Life is beautiful no matter what〜
2023年最後の配信回は、前回&前々回にお送りした今年を”振り返る質問”に答えてくださったみなさんからいただいたメッセージで、mikaが感じたことをお伝えしました。
素晴らしい1年だった方も、そうではなかった方も。
こうして年を越せることに感謝し、2024年を心穏やかにお迎えできますよう願っています✨
◆2024年の年間往復書簡のお知らせ◆
1年間、メールのやりとりで自分を見つめていく往復書簡サービス。残り1枠です↓
https://springmika.thebase.in/items/56823792
◆引き続きのお知らせ◆
子持ち/mental health/パートナー 当事者のかた向けLINE公式はhttps://lin.ee/gqegKrv です。どなたが登録しているかわたしからは分かりませんのでお気軽にどうぞ。
◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇
◇mikaのインスタ◇
@mika _sudo
◇mikaのnote◇
https://note.com/mika_sudo
◇感想やお問い合わせ◇
info.mikasudo@gmail.com
Dec 29, 202311:18

年末特別配信号 vol.2 5つの質問で2023年を振り返ろう!
毎年恒例、質問に答えて1年を振り返る年末特別配信号 vol.2です。
今年、お金をかけてよかったものやこと、自分をポジティブな気持ちにさせたひと、もの、ことなどを振り返ります。
今週のおすすめコンテンツは、「生きづらさを、自分流でととのえる ウェルビーイング的思考100」です✨
◆2024年の年間往復書簡のお知らせ◆
1年間、メールのやりとりで自分を見つめていく往復書簡サービス。残り1名様です。
https://springmika.thebase.in/items/56823792
◆引き続きのお知らせ◆
子持ち/mental health/パートナー 当事者のかた向けLINE公式はhttps://lin.ee/gqegKrv です。どなたが登録しているかわたしからは分かりませんのでお気軽にどうぞ。
◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇
◇mikaのインスタ◇
@mika _sudo
◇mikaのnote◇
https://note.com/mika_sudo
◇感想やお問い合わせ◇
info.mikasudo@gmail.com
Dec 22, 202318:19

年末特別配信号 vol.1 5つの質問で2023年を振り返ろう!
年末特別配信号 vol.1 5つの質問で2023年を振り返ろう!
毎年恒例、質問に答えて1年を振り返る年末特別配信号 vol.1です。
今年してきたこと、変化したこと、がんばったこと等々、
一緒に振り返ってみませんか?
◆12/23(土)オンラインミーティング開催◆
“2023年の気づき”をテーマに、お話し会をします。今年の振り返りにいかがですか?参加ご希望のかたはinfo.mikasudo@gmail.com まで✨
◆2024年の年間往復書簡のお知らせ◆
1年間、メールのやりとりで自分を見つめていく往復書簡サービス。残り1名様です。
https://springmika.thebase.in/items/56823792
◆引き続きのお知らせ◆
子持ち/mental health/パートナー 当事者のかた向けLINE公式はhttps://lin.ee/gqegKrv です。どなたが登録しているかわたしからは分かりませんのでお気軽にどうぞ。
◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇
◇mikaのインスタ◇
@mika _sudo
◇mikaのnote◇
https://note.com/mika_sudo
◇感想やお問い合わせ◇
info.mikasudo@gmail.com
Dec 15, 202317:05

人間関係も仕事もお金も、”循環”がだいじという話
大小さまざまな気づきあった2024年。今回は「循環」についての気づきをシェアしました。この視点を持つことで、仕事や人間関係についての意思決定がラクになったり、結果として状況が上向きになっていくのを感じました✨
今週のおすすめコンテンツは、西加奈子さんの「くもをさがす」です。わたしの2023年ベスト本となりました!
◆12/23(土)オンラインミーティング開催◆
“2023年の気づき”をテーマに、お話し会をします。今年の振り返りにいかがですか?参加ご希望のかたはinfo.mikasudo@gmail.com まで✨
◆2024年の年間往復書簡のお知らせ◆
1年間、メールのやりとりで自分を見つめていく往復書簡サービス。新たに2名様限定で募集します↓
https://springmika.thebase.in/items/56823792
◆引き続きのお知らせ◆
子持ち/mental health/パートナー 当事者のかた向けLINE公式はhttps://lin.ee/gqegKrv です。どなたが登録しているかわたしからは分かりませんのでお気軽にどうぞ。
◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇
◇mikaのインスタ◇
@mika _sudo
◇mikaのnote◇
https://note.com/mika_sudo
◇感想やお問い合わせ◇
info.mikasudo@gmail.com
Dec 08, 202316:10

100億あったら別れてる?2023年の気づきあれこれ
1年を振り返る季節がやってきました。みなさんはどんな体験をしましたか?そしてそこからどんな”気づき”を得ましたか?
今年、タフな時期を過ごしていたとき、ふと頭に浮かんだ「100億あったら別れてる?」。その質問から、どんな気づきと結果が待っていたのでしょうか。
今週のおすすめコンテンツは、「宗教が変えた世界史」です。
◆12/23(土)オンラインミーティング開催◆
“2023年の気づき”をテーマに、お話し会をします。今年の振り返りにいかがですか?参加ご希望のかたはinfo.mikasudo@gmail.com まで✨
◆引き続きのお知らせ◆
子持ち/mental health/パートナー 当事者のかた向けLINE公式はhttps://lin.ee/gqegKrv です。どなたが登録しているかわたしからは分かりませんのでお気軽にどうぞ。
◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇
◇mikaのインスタ◇
@mika _sudo
◇mikaのnote◇
https://note.com/mika_sudo
◇感想やお問い合わせ◇
info.mikasudo@gmail.com
Dec 01, 202313:16

他者視点?自分視点?おしゃれのモチベ変遷を考える
最近、なかなかspark joyする服が見つからず、服を買いそびれていました。おしゃれ迷子になって気づいたのは、服を選ぶモチベーションの源泉がいつのまにか変わっていたこと。
「自分をよく見せたい」から変わった、その基準とは?みなさんは、どんな気持ちで服を選ぶのでしょうか。
今週のおすすめコンテンツは、「最後はなぜかうまくいくイタリア人」。さらっと読めて楽しめる、イタリアの方々の顔が浮かぶ本でした😁
◆引き続きお知らせ◆
子持ち/mental health/パートナー 当事者のかた向けLINE公式はhttps://lin.ee/gqegKrv です。どなたが登録しているかわたしからは分かりませんのでお気軽にどうぞ。
◆個人のかた向け「ダイアログ・セッション」ご希望の方は、info.mikasudo@gmail.com まで◆
◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇
◇mikaのインスタ◇
@mika _sudo
◇mikaのnote◇
https://note.com/mika_sudo
◇感想やお問い合わせ◇
info.mikasudo@gmail.com
Nov 24, 202314:27

体重から考えた!”平均値”の呪い
体重をオープンにすると、女性との距離がグッと近くなる経験から、”平均”について考えるに至りました。
テストの平均点から、平均年齢、平均年収など、わたしたちは外側にある”平均値”の呪いにかかっているのかもしれません。
今週のおすすめコンテンツは、原田マハさんのアート小説「リボルバー」です。
◆引き続きお知らせ◆
子持ち/mental health/パートナー 当事者のかた向けLINE公式はhttps://lin.ee/gqegKrv です。どなたが登録しているかわたしからは分かりませんのでお気軽にどうぞ。
◆個人のかた向け「ダイアログ・セッション」ご希望の方は、info.mikasudo@gmail.com まで◆
◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇
◇mikaのインスタ◇
@mika _sudo
◇mikaのnote◇
https://note.com/mika_sudo
◇感想やお問い合わせ◇
info.mikasudo@gmail.com
Nov 17, 202315:12

なぜあのひとはわたしを怒らせるようなことをするのか?
美香が子育て中につい言いたくなる、「ママだって大きな声を出したくて出してるわけじゃないよ!」。これってDV加害者の言い分と一緒やん、と自覚はあってですね。。
相手をコントロールしたい気持ちを手放すには、まず自分をコントロールするのをやめてみようというお話。
今週のおすすめコンテンツは、Threads。牧歌的な世界でつぶやいてます。
◆引き続きお知らせ◆
子持ち/mental health/パートナー 当事者のかた向けLINE公式はhttps://lin.ee/gqegKrv です。どなたが登録しているかわたしからは分かりませんのでお気軽にどうぞ
◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇
◇mikaのインスタ◇
@mika _sudo
◇mikaのnote◇
https://note.com/mika_sudo
◇感想やお問い合わせ◇
info.mikasudo@gmail.com
Nov 10, 202310:29

あなたの根底にある信念はなに?〜不本意な現実が起こるとき
「ザ ・メンタルモデル」(由佐美加子・天外伺朗)という本の内容に触れながら、自分の中にある信念(人生について信じている固定観念のようなもの)は何か?について話をしました。不本意なパターンが繰り返されたり、なんだか人生詰んだ感じがするときに参考にしたい考えです。
今週のおすすめコンテンツは、江國香織さんの新作です。女の友情のいいところ・ちょっと不穏なところが書かれていて好きです❤️
◆引き続きお知らせ◆
子持ち/mental health/パートナー 当事者のかた向けLINE公式はhttps://lin.ee/gqegKrv です。どなたが登録しているかわたしからは分かりませんのでお気軽にどうぞ
◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇
◇mikaのインスタ◇
@mika _sudo
◇mikaのnote◇
https://note.com/mika_sudo
◇感想やお問い合わせ◇
info.mikasudo@gmail.com
Nov 03, 202312:37

行動することをやめてみよう
「とにかく行動!」が賞賛されがちですが、自分がニュートラル or プラスな状態でないときは、「行動しないこと」がいちばんの得策の場合もあります。行動することで乗り越えてきたひとほど、それをやめてみよう、というお話をしました。
今週のおすすめコンテンツは、「主婦であるわたしがマルクスの『資本論』を読んだら」。先日、古巣のポッドキャスト番組はみライで資本主義とセルフラブについて話したことと関連しています。
◆番組内でお知らせしている子持ち/mental health/パートナー LINE公式はhttps://lin.ee/gqegKrv です。どなたが登録しているかわたしからは分かりませんのでお気軽にどうぞ◆
◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇
◇mikaのインスタ◇
@mika _sudo
◇mikaのnote◇
https://note.com/mika_sudo
◇感想やお問い合わせ◇
info.mikasudo@gmail.com
Oct 27, 202313:19

1週間を終えたあなたへのメッセージ
今週はいつもと趣を変えて、”降りてきた”(湧いてきた?)メッセージをみなさんにお届けしています。
引っかかった言葉、気になった言葉について、ぜひ思いを巡らせてみてください。
◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇
◇mikaのインスタ◇
@mika _sudo
◇mikaのnote◇
https://note.com/mika_sudo
◇感想やお問い合わせ◇
info.mikasudo@gmail.com
Oct 20, 202306:09

「魂がよろこぶこと」って、なに?
最近、あることがきっかけで周囲のひとに「『魂がよろこんでるー!』って感じることってなに?」と質問しているmika。パッと思いつく「嬉しいこと」とはまた違った話が集まって興味深いこととは?今週のおすすめコンテンツは、薬剤師さんが主人公のあの漫画です。◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇
◇mikaのインスタ◇
@mika _sudo
◇mikaのnote◇
https://note.com/mika_sudo
◇感想やお問い合わせ◇
info.mikasudo@gmail.com
Oct 13, 202313:07

あのひとといるときの自分は、好き?嫌い?
最近、立て続けに「相手といるときの自分が好き/嫌い」という話を聞いたことから、「分人主義」について改めて考えたmika。みなさんは、どう思いますか?◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇
◇mikaのインスタ◇
@mika _sudo
◇mikaのnote◇
https://note.com/mika_sudo
◇感想やお問い合わせ◇
info.mikasudo@gmail.com
Oct 06, 202312:10

“照れ”を乗り越えて、素敵な場所/もの/時間を享受するには?
素敵な場所に行っても、「いやいやいや、こんなところにいるような人間ちゃうやろー!」みたいな照れから、つい自分に茶々を入れてしまうクセがあったことに気づいた美香。これってイジりじゃない?と思ったことから、最近気を付けていることをお話しました。
◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇
◇mikaのインスタ◇
@mika _sudo
◇mikaのnote◇
https://note.com/mika_sudo
◇感想やお問い合わせ◇
info.mikasudo@gmail.com
Sep 29, 202311:05

コツをつかんだ!◯◯な世界線を生きるには?
いまとは違う”何か”を望んだとき、それを目指して「とにかく行動を起こす」、わけではなく、その世界線に行ってしまえばいいようです。
感覚的な話ですが、引き続きいろいろな「世界線」を実験してお知らせしたいと思います。
◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇
◇感想やお問い合わせ◇
info.mikasudo@gmail.com
Sep 22, 202310:03

【ちょいスピ回】自分にお金をかける罪悪感がクリアのなった話
約1年ぶりに由布院にひとり旅に行ってきたmika。日常から離れて感じた「あること」とは?自分にお金をかけることに関して最後までしぶとく残っていた罪悪感が、どうやらクリアになったようです。目には見えない”命の縦軸”を肌で感じた、ちょっとスピリチュアルな回。
◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇
◇感想やお問い合わせ◇
info.mikasudo@gmail.com
Sep 15, 202313:31

解放しよう!最近出てきていない自分はどれ?
友だちとの会話をきっかけに思い出した、「固定化された人間関係のなかで出てこれなくなっている自分の一面」について。大きな問題があるわけじゃないけど、窮屈に感じる原因は、これかもしれません。
◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇
◇感想やお問い合わせはこちら◇
info.mikasudo@gmail.com
Sep 08, 202310:60

1歩踏み出す瞬間はひとり
どんなに相手を思っていても、できるサポートはすべてしてあげたいと思っていても、「1歩踏み出す」瞬間はその本人にしかできないものです。今週は美香が新しいチャレンジをする子どもを見ていて感じたエピソードをお話しました。
Sep 01, 202310:23

気が利く?利かない?Ask culture, Guess culture
過去、身近なひとに「気が利かない」と言われたことが度々あり、それが元でコミュニケーションがちょっと怖くなってしまった時期がありました。今回はこの「気が利かない」から、”Ask culture(尋ねる文化)”と”Guess culture(察する文化)”についてお話します。おすすめコンテンツは、映画「マイ・エレメント」、リスナーさんからのメッセージもお送りします。
◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇
◇感想やお問い合わせはこちら◇
info.mikasudo@gmail.com
Aug 25, 202314:37

ジブリの名作「トトロ」で知るあなたの◯◯ポイント
みなさん、ジブリの名作「トトロ」をご覧になったことはありますか?今回は家族で「トトロ」のシーンについてあれこれ話していたことで気づいた、ひとの◯◯ポイントについてお話しています。
Aug 18, 202315:02

4つの質問で振り返ろう!〜2023年8月まで、そしてこれから
お盆休みが終わると、年末まで一気!…じゃないですか?(わたしだけ?)
お休みに入るかたも多いこのタイミングで、今年の8月までを振り返り、残りの夏をじっくり味わいましょう。
今週のおすすめコンテンツは、本。「愛のエネルギー家事 すてきメモ303選」です。
Aug 11, 202313:55