
Nomadineers
By nomadineers
「旅するエンジニア」のPodcastです。
国内/海外を旅するエンジニアたちが働き方や各国の話、Tipsなど雑多に喋ります。
技術書典で頒布した同人エッセイ集「旅するエンジニア」電子版もBoothで販売していますのでよろしくお願いします。
nomadineers.booth.pm/
国内/海外を旅するエンジニアたちが働き方や各国の話、Tipsなど雑多に喋ります。
技術書典で頒布した同人エッセイ集「旅するエンジニア」電子版もBoothで販売していますのでよろしくお願いします。
nomadineers.booth.pm/

Nomadineers#17_Part8
[Speakers]
Mikamiさん(イギリス)
あれふ(areph/@40balmung) Twitter/ Facebook
satzz Twitter / Facebook
[Contents]
ご飯事情(UK)続き
今後の見通し
オンラインの可能性
[Recording]
2020.04.13
12:22
June 28, 2020

Nomadineers#17_Part7
[Speakers]
Mikamiさん(イギリス)
あれふ(areph/@40balmung) Twitter/ Facebook
satzz Twitter / Facebook
[Contents]
YouTubeとか
ストレス解消・暇つぶし
Twitter
ご飯事情(UK)
[Recording]
2020.04.13
11:59
June 28, 2020

Nomadineers#17_Part6
[Speakers]
Mikamiさん(イギリス)
あれふ(areph/@40balmung) Twitter/ Facebook
satzz Twitter / Facebook
[Contents]
リモートワークでの苦労
インターネットが遅い
リモートミーティングの課題
リモートワーク環境
Google MeetとZoom
最近ハマってるゲームは?
[Recording]
2020.04.13
13:31
June 27, 2020

Nomadineers#17_Part5
[Speakers]
Mikamiさん(イギリス)
あれふ(areph/@40balmung) Twitter/ Facebook
satzz Twitter / Facebook
[Contents]
転職事情
解雇はあるの?
エンジニアのレベル
イギリスで働くには?
求人してますか?
日本から働くには...
[Recording]
2020.04.13
12:11
June 27, 2020

Nomadineers#17_Part4
[Speakers]
Mikamiさん(イギリス)
あれふ(areph/@40balmung) Twitter/ Facebook
satzz Twitter / Facebook
[Contents]
ペアプロについて(続)
日本とUKの働き方の違い
チームの多様性
開発スタック・ツール
エンジニアどうしの交流
ミートアップ
[Recording]
2020.04.13
11:37
June 26, 2020

Nomadineers#17_Part3
[Speakers]
Mikamiさん(イギリス)
あれふ(areph/@40balmung) Twitter/ Facebook
satzz Twitter / Facebook
[Contents]
Brexit
パスポートはどうなる?
お仕事の話
ペアプロの話
[Recording]
2020.04.13
11:03
June 26, 2020

Nomadineers#17_Part2
[Speakers]
Mikamiさん(イギリス)
あれふ(areph/@40balmung) Twitter/ Facebook
satzz Twitter / Facebook
[Contents]
イギリス当局の新型コロナ対応
首相の入院について
日本の話
飲食業界の状況
イースター
そもそもイースターとは
[Recording]
2020.04.13
13:33
June 04, 2020

Nomadineers#17_Part1
[Speakers]
Mikamiさん(イギリス)
あれふ(areph/@40balmung) Twitter/ Facebook
satzz Twitter / Facebook
[Contents]
Guest: Mikamiさん(自己紹介)
イギリス現地のようす
雇用や補償について
[Recording]
2020.04.13
12:59
June 04, 2020

Nomadineers#16_Part3
[Speakers]
babaさん(@kbaba1001)
Twitter: https://twitter.com/kbaba1001
Facebook: https://www.facebook.com/kbaba1001
あれふ(areph/@40balmung)
Twitter: https://twitter.com/40balmung
Facebook: https://www.facebook.com/40balmung
[Contents]
英語
ここ1ヶ月ほど毎日英語日記をかいてIDIY(アイディ)で添削してもらっている(1回100ワード)
かなり丁寧な添削が来る
自分で描いた文章なので覚えやすい。構文や新しい単語を学習できる
週1でLanguageExchangeに行って、日記にかいたことを口頭で話すようにしている。
予習が出来ているので喋りやすい
LanguageExchangeは英会話スクールよりやすい
キリスト教の協会が主催のLanguageExchangeに行っているので、キリスト教についても学んでいる
meetup
中国語
知り合いの日本人が主催している中国語勉強会(週1開催)に参加している
中国語を勉強する理由
中国のITなどの進歩がすごい。アリババクラウドなども使っていきたい
漢字文化なので勉強しやすい。文法も英語より簡単。
中国語の勉強をiPadでやっている
HelloChinese / busuu /
GoodNote5
WordHolic
HelloTalk
23:20
March 02, 2020

Nomadineers#16_Part2
[Speakers]
babaさん(@kbaba1001)
Twitter: https://twitter.com/kbaba1001
Facebook: https://www.facebook.com/kbaba1001
あれふ(areph/@40balmung)
Twitter: https://twitter.com/40balmung
Facebook: https://www.facebook.com/40balmung
[Contents]
確定申告話
ゆるちょぼ
次回ゆるちょぼは3/3(火)
ここで確定申告を終わらせるイベントにしたい
電子申告も体験できる
マイナンバーカードを持ってきてね
アプリで申請できる
カードリーダーはfreeeさんで用意してくれる予定
電子申告
控除額が変わるのは来年から
電子申告すると最大65万、電子申告以外だと最大55万
税理士契約
SaaSを使うと郵送が便利
ノイマン.トーキョーモーニングラジオ
YouTubeで週1で活動報告をしている(いわゆる週報)
活動の情報発信と記録のため
まだ再生数が少ないが、だいぶ撮影に慣れてきたので、再生数を伸ばす方法をそろそろ考えたほうがよさそう
機材は沼。カメラ、マイク、照明など
諸々経費につけられるのは良い
些細なこともブログを書かずに動画にするようになった
中国語の勉強方法など
22:28
February 25, 2020

Nomadineers#16_Part1
[Speakers]
babaさん(@kbaba1001)
Twitter: https://twitter.com/kbaba1001
Facebook: https://www.facebook.com/kbaba1001
あれふ(areph/@40balmung)
Twitter: https://twitter.com/40balmung
Facebook: https://www.facebook.com/40balmung
[Contents]
## 技術書典8について
- 二日目い05 ノイマン教
- 漫画でわかるiPadお絵描きガイド(新刊)
- iPadやApplePencilを持て余している人向け
- 絵を描いたことがない人でも描けるようになる
- Procreate, ArtPose Pro について解説
- 逆にすでに絵を描いている人にはものたりないかも
- 28ページ予定
- レガシーRails改善ガイド(既本)
- Railsを長期メンテできるようにするテクニックをかいた本(前話したかも)
- アプリを使ったダイエット方法(仮)(新刊)
- 馬場さんの奥さんが頒布予定
- スマホアプリを駆使してダイエットしている話のエッセイ
22:40
February 09, 2020

Nomadineers#15_Part4
[Speakers]
コンさん(@kon_yu)
Twitter: https://twitter.com/kon_yu
blog:https://konyu.hatenablog.com/
あれふ(areph/@40balmung)
Twitter: https://twitter.com/40balmung
Facebook: https://www.facebook.com/40balmung
[Contents]
- ベトナムのホーチミンへエンジニアへ会いに行く
* UZUMAKIメンバーが赴き現地の優秀なエンジニアを探す
- ホーチミンはノマドワーカーにとってどう?
* 作業場所は?
* ネットワークは?
* SIMは買った?
* Google fiは使えるの?
* コンドミニアムに宿泊
- ハノイとホーチミンの違い
- 現地の通貨はドン
* 下3桁は切り捨て
* お金を下ろすときは現地レートに換算して下ろす
- ベトナムは食事が美味い
- 神奈川県いちょう団地
* ベトナム人がたくさん住んでいる
* ベトナム料理が多い
* コンさんイチオシのバインミは国内トップクラス
- Grabを使った移動手段
- ベトナムに展開しているSun*さんのエンジニアはみんなLinuxでVim使い
* オフショアだがワーカーではなくてスタートアップ向けの設計や提案もしてくれる優秀なエンジニアが揃う
- 技術のコモディティ化が進む
- 技術力だけ今後も食っていけるのか?
- SaaS勉強会がほしい
* こんなSaaSを使ってますよ、という発表会や交流
* GitHubやCircleCIなど有名なもの以外にどんなものを組み合わせているか気になる
* 「Saas名 alternative」で検索すると大体となるサービスがHitする
- SaaSを展開している企業はどうやってユーザーを集めている?
* 例えばSider(https://sider.review/ja)
* 仮にそのSaaSが動かなくなってもクリティカルにならないというのサービス展開の肝かもしれない
- サーバーレスアーキテクチャ
* ソフトウェアデザイン 2019年12月号
* https://amzn.to/35dqjIR
23:23
December 30, 2019

Nomadineers#15_Part3
[Speakers]
コンさん(@kon_yu)
Twitter: https://twitter.com/kon_yu
blog:https://konyu.hatenablog.com/
あれふ(areph/@40balmung)
Twitter: https://twitter.com/40balmung
Facebook: https://www.facebook.com/40balmung
[Contents]
- 商売道具のMBP 2019 16inch購入
* 減価償却の対象になるのでメモリなどを後からお金を払って増設できれば支払いを分割できそう
* 旅するエンジニアとしては2kgのMBPは重い?
- 週5働くと収入が増える(当然)
* フリーランスの1000万稼ぐのと正社員で1000万稼ぐのはわけが違う
- クソアプリアドベントカレンダーが今年もやってくる
* https://qiita.com/advent-calendar/2019/kuso-app
* https://qiita.com/advent-calendar/2019/kuso-app2
* クソアプリの技術レベルが年々上がってきている
* おっぱい関数ジェネレーター
- https://qiita.com/guru_taka/items/73ce07637a47183527e6
* ゴリラチャット
- https://qiita.com/gorilla0513/items/3828378f92103cba0ab0
* TensorFlow.jsを使って股間にモザイクをかける
- https://konyu.hatenablog.com/entry/2018/05/10/160208
14:54
December 17, 2019

Nomadineers#15_Part2
[Speakers]
コンさん(@kon_yu)
Twitter: https://twitter.com/kon_yu
blog:https://konyu.hatenablog.com/
あれふ(areph/@40balmung)
Twitter: https://twitter.com/40balmung
Facebook: https://www.facebook.com/40balmung
[Contents]
- 深センメーカーフェアへ行ってきた
- 香港デモに巻き込まれた
* 深センから脱出できない
- 香港
* Appleストアが臨時休業していた
* チョンキンマンションにある美味いカレー屋 7E咖喱王 E座7F
* 地下鉄が動いたり止まったり
18:12
December 12, 2019

Nomadineers#15_Part1
[Speakers]
コンさん(@kon_yu)
Twitter: https://twitter.com/kon_yu
blog:https://konyu.hatenablog.com/
あれふ(areph/@40balmung)
Twitter: https://twitter.com/40balmung
Facebook: https://www.facebook.com/40balmung
[Contents]
- 自己紹介
- UZUMAKIについて
フリーランスと副業のメンバーで構成されている
優秀なシニアエンジニアはフリーランスになる人が増えている
自分で仕事をとってこれるレベルの人しか入れない
フルリモートで働いているので、マイクロマネージメントをしなくても済むメンバであること
プロジェクトの最初にインプションデッキを作るようにしている
納品しない受託開発
納品をしない受託開発のリストをGithubのリポジトリに作った
リモートワークできる会社リポジトリからインスパイア
- フィリピン英語留学した成果のはなし
香港で役に立った
17:30
November 30, 2019

Nomadineers#13_Part4
[Speakers]
babaさん(@kbaba1001)
Twitter: https://twitter.com/kbaba1001
Facebook: https://www.facebook.com/kbaba1001
あれふ(areph/@40balmung)
Twitter: https://twitter.com/40balmung
Facebook: https://www.facebook.com/40balmung
[Contents]
- iPadミートアップやる
* 11/3(日)
* イベントページ
* 馬場さんのInstagram
- 会場を探す話
* ルノアールの貸し会議室
* 作業場所にはファミレスがよい?
* ジョナサンが電源確保率が高い
* コワーキングスペースに入るならコミュニティへ
- 絵描きの方などの交流はどうしているのか?
* mocri
* discord
20:03
November 06, 2019

Nomadineers#13_Part3
[Speakers]
babaさん(@kbaba1001)
Twitter: https://twitter.com/kbaba1001
Facebook: https://www.facebook.com/kbaba1001
あれふ(areph/@40balmung)
Twitter: https://twitter.com/40balmung
Facebook: https://www.facebook.com/40balmung
[Contents]
- 技術書典
* 7の感想
* 8について(2Day)
- https://blog.techbookfest.org/2019/10/22/tbf08-advance-notice/
* 執筆者募集!!
- 国内/海外問わず
- ご興味がある方は https://twitter.com/nomadineers までリプライorDMください
- 以前行った旅話
* 大船渡
- 地方の良さを伝えるには
- 大船渡でIT合宿
- お問い合わせ
* http://kasseika.club/
* インド
- 作業場所は交通事情に合わせるとよい
- 詐欺かと思いきやめっちゃ良い出会いだった
43:35
November 06, 2019

Nomadineers#13_Part2
[Speakers]
babaさん(@kbaba1001)
Twitter: https://twitter.com/kbaba1001
Facebook: https://www.facebook.com/kbaba1001
あれふ(areph/@40balmung)
Twitter: https://twitter.com/40balmung
Facebook: https://www.facebook.com/40balmung
[Contents]
- 顎関節症
- Go言語について
- 一日の仕事量をどうやって見積もるのか
- オライリーのオンラインレッスン
* https://www.oreilly.com/online-learning/
- 英語学習
* https://syntax.fm/
29:42
November 05, 2019

Nomadineers#13_Part1
[Speakers]
babaさん(@kbaba1001)
Twitter: https://twitter.com/kbaba1001
Facebook: https://www.facebook.com/kbaba1001
あれふ(areph/@40balmung)
Twitter: https://twitter.com/40balmung
Facebook: https://www.facebook.com/40balmung
[Contents]
- 合同会社を作った
* 作った理由
- 節税
* 会社設立freee
- 社宅も作ろうとしている
* 物件探し
* 役員社宅
- 確定申告(ゆるちょぼ会)
* ゆるちょぼというイベントの狙い
* 某芸人さんの確定申告漏れについて
* 次回は11/13(水)
43:33
November 02, 2019

Nomadineers #12
[Speakers]
コンさん(@kon_yu)
Twitter: https://twitter.com/kon_yu
blog:https://konyu.hatenablog.com/
あれふ(areph/@40balmung)
[Contents]
フィリピンから収録(収録時は2019/8)
コンさんの自己紹介
フィリピンで英語留学
https://konyu.hatenablog.com/entry/2019/08/05/112432
英語力が一番伸びる語学学校 :サウスピーク
https://souspeak.com/?aid=6a4d10e3601aa42fba73a76b2f5c2b2d
奥さん in Japan
フィリピンで英語留学しながら日本の仕事をする生活
勉強時間をどうやって捻出するのか
技術顧問業
旅するエンジニア2でコンさんが執筆した内容について
海外でトイレに閉じ込められた話『Help me!!』
20:53
October 12, 2019

Nomadineers #11
[Speakers]
babaさん(@kbaba1001)
Twitter: https://twitter.com/kbaba1001
Facebook: https://www.facebook.com/kbaba1001
@satzz
あれふ(areph/@40balmung)
[Contents]
英語学習について
Hapa英会話(https://hapaeikaiwa.com/category/podcast-column/)
英語を勉強し始めたきっかけ
日本語の情報が少ない言語習得
英語で情報発信したい
海外では積極的にMeetupに参加して英語の環境に飛び込む
メモなどを全て英語にすることで環境に慣れる
日本語を使う機会をなるべく減らす
日本語を英語へ直訳せずに他の言葉に置き換える
DMM英会話
Language Exchange
自分の好きなことで英語を学ぶ
Windows開発環境が凄い
Docker
Thinkpad
Ryzen3
WSL2ならDockerもちゃんと動く
VSCodeのRemote Container
46:32
August 14, 2019

Nomadineers #10
[Speakers]
babaさん(@kbaba1001)
Twitter: https://twitter.com/kbaba1001
Facebook: https://www.facebook.com/kbaba1001
@satzz
あれふ(areph/@40balmung)
[Contents]
馬場さんがフルフラットにできて車中泊もできるN-VAN(https://www.honda.co.jp/N-VAN/)という車を買った
半自動運転機能がすごい
車中泊ではトイレやお風呂はどうする?
最高の移動環境、N-VANはオプションコミコミでおいくら?
都内で車の必要性は
電車は貧乏人の乗り物?
28:40
August 10, 2019

Nomadineers #9
[Speakers]
@satzz
[Contents]
MakerFaireTokyo2019出展(farmtory-lab)
アムステルダム、ベルリン、台湾の水耕栽培
築地インターネットハウス
種まきマシンDemeter
[Links]
Maker Faire Tokyo 2019
farmtory-lab (note, Twitter, Facebook, Booth)
A Lab(アムステルダム水耕栽培)
infarm(ベルリン水耕栽培)
PRUSA(3Dプリンタ)
farmtory-lab屋上収穫の様子(Twitter)
縫わないバッグデザインサイト
種まきマシン製作過程
Fusion360でギアを作ってみる
09:20
August 02, 2019

Nomadineers #8
[Speakers]
babaさん(@kbaba1001)
Twitter: https://twitter.com/kbaba1001
Facebook: https://www.facebook.com/kbaba1001
@satzz
あれふ(areph/@40balmung)
[Contents]
3人全員フリーランスでリモートワーク
常駐するのは嫌?
リモートワークの良いところ悪いところ
GoogleHomeに話しかけよう
作業場所について
作業する場所を転々とする
自宅を最高の環境にする
車で作業できるようにする
メイド喫茶で1on1
リモートワークにおける健康阻害
食後の昼寝は危険
スタンディングデスクを採用する
デスクトップPCを採用する
ジムへ行こう
リモートワークの理想と現実
リモートワークはおすすめできるか
フリーランスで自由な働き方によるメリット
最近のフリーランスを推す風潮について
未経験からフリーランスやリモートワークは危険
どうやって仕事を取っているの?営業している?
43:41
August 01, 2019

Nomadineers #7
[Speakers]
babaさん(@kbaba1001)
Twitter: https://twitter.com/kbaba1001
Facebook: https://www.facebook.com/kbaba1001
@satzz
あれふ(areph/@40balmung)
[Contents]
babaさんの自己紹介
Clojure
ClojureのWebF/W,Ductの紹介
Go
大田区で開催される技術書同人誌博覧会(7/27)でRails設計本を頒布します
オンライン販売も予定しています(Kindle)
技術書典7,当選しましたので旅するエンジニア新刊出します
Ruby WebF/W HanamiをRubyist Magazineに寄稿した話
Kindleで販売するには
[Links]
技術書同人誌博覧会(https://gishohaku.dev/)
レガシーRails改善ガイド(https://gishohaku.dev/circles/92TDvTqSyA9I7jnDSACP)
HanamiはRubyの救世主(メシア)となるか、愚かな星と散るのか(Rubyist Magazine)(https://magazine.rubyist.net/articles/0056/0056-hanami.html)
31:12
July 23, 2019

Nomadineers #6
[Speakers]
yuyaさん (Ramen Hero)
@satzz
[Contents]
アメリカのfood tech, D2C
エストニア滞在、英会話、TallinJS
北海道、ノマドワーキング
大阪のUX勉強会からほりux vol.01
[Links]
Ramen Hero
BASE FOOD
Allbirds
Warby Parker
Blue Apron
Latitude59
エストニアはエンジニアにとって楽園かもしれない (エストニア企業に就職したエンジニアの方のブログ記事)
Bolt (ride sharing)
Tallinn JS
e-Residency
Estonia Startup Visa
からほりux vol.01(ユーザー体験全体の勉強会、大阪7/25)
24:19
July 23, 2019

Nomadineers #5
Speakers:
@satzz
Contents:
エンジニアも楽しめるテクノDJイベント Vertigo (7/23、明大前)
ハッカソンMusic HackdayでのUnityドラムマシン開発
Links:
テクノDJイベント Vertigo 7/23
エンジニア主導のDJイベント ポプテクについて
Redbull モジュラーシンセ:ビギナーズガイド
MUSIC HACKDAY Tokyo 2019
ヤマハ TENORI-ON
06:34
July 20, 2019

Nomadineers #4
Speakers:
@40balmung (areph/あれふ)
@satzz
Contents:
satzzのベルリン旅の話
Links:
旅するエンジニア(Booth)
経験ゼロからDJ・イベントオーガナイザーに Platinum Porkさん
Coworking Space: ESDIP Berlin
Nomad List
19:04
July 10, 2019

Nomadineers #3
Nomadineersのpodcast第3回の収録です。
Speakers:
@40balmung (areph/あれふ)
@近藤さん (Twitter:@mssknd/技術書典で頒布した旅するエンジニア1,2の表紙を担当)
Contents:
自己紹介(近藤さん)
近藤さんの普段のお仕事(現フロントエンドエンジニア/旧インフラエンジニア)
イラストで使用しているツールや構成など
20:42
July 02, 2019

Nomadineers #2
Nomadineersのpodcast第2回の収録です。
Speakers:
@40balmung (areph/あれふ)
@satzz
Contents:
エンジニアも楽しめる起業体験イベント・コミュニティStartup Weekend
横浜、東京、深セン、ハノイ、台北などでのStartup Weekend運営・参加について
Links:
2019/8/9-11 Startup Weekend Tokyo Maker@大田
2019/6 Startup Weekend Tokyo 未来の学び@CO☆PIT -Learning Innovation-
2019/5 Startup Weekend Yokohama 10 IoT
2018/12 Startup Weekend Tokyo Hanoi@Framgia
2018/8 StartupWeekend Tokyo Maker@MakerFaireTokyo(東京ビッグサイト)
2018/4 Startup Weekend Tokyo 深圳@SegMaker
24:39
June 27, 2019

Nomadineers #1
Nomadineersのpodcast第1回目の収録になります。
自己紹介(areph/あれふ)
Twitter:@40balmung
Facebook:40balmung
自己紹介(satzz)
Twitter:@satzz
Facebook: https://www.facebook.com/satzz21
sites: https://satzz.me/
VJ/クラブについて
Nomadineersとは、きっかけ
Booth宣伝
旅するエンジニア1: https://nomadineers.booth.pm/items/1419740
旅するエンジニア2: https://nomadineers.booth.pm/items/1319971
FARMTORY JOURNAL VOL.01: https://farmtory.booth.pm/items/1317978
16:34
June 24, 2019