Skip to main content
ロルモRADIO

ロルモRADIO

By NPO法人アスデッサン

中高生に仕事のリアルをお届けする番組、ロルモRADIO!
元キャリアアドバイザーが、様々な業界や職種の人をゲストに呼んでぶっちゃけ話や裏話を色々聞いちゃいます!

2023年7月でいったん最終回を迎えました。

自宅から日本中の大人たちと会おう:https://www.asdessin.org/miraidoor

NPO法人アスデッサン公式HP:https://www.asdessin.org/
寄付を募集しております:https://support.asdessin.org/

NPO法人アスデッサンTwitter:https://twitter.com/NPO_Asdessin
Available on
Apple Podcasts Logo
Google Podcasts Logo
Pocket Casts Logo
RadioPublic Logo
Spotify Logo
Currently playing episode

#14_1.高校生パーソナリティ第3弾!映像制作会社で働く人はどんな人?

ロルモRADIOMar 20, 2022

00:00
13:14
#30_16.最終回!キャリアをあえて決めないってどういうこと?

#30_16.最終回!キャリアをあえて決めないってどういうこと?

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!


中高生に伝えたいことを話してみました。

ちょっとでも違う視点が生まれれば嬉しいです。


別にこれが正しいとか正解とかではありません。

自分はどう思うか?を考えてみてください。


中高生に伝えたいこと/

あえて決めない態度/

学問が楽しくなる方法/

わかりやすさや読みやすさのリテラシーを上げる/

Jul 26, 202309:54
#30_15.何度でもやり直せる!それはスキルではなく態度?

#30_15.何度でもやり直せる!それはスキルではなく態度?

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!


最後のほうの大人の特権についての話は目から鱗!

何度でも失敗して、やり直せばいいんです。


そういう態度が大事なんじゃないかな。


個性に対して思うこと/

目の前の大人に希望を感じて欲しい/

大人も悩んでいるって言えばいい/

将来に必要になるスキルとは/

やり直しがやりやすい世界/

大人の特権/


Jul 23, 202310:35
#30_14.中高生に何を伝えていけばよい?キャリア教育の将来

#30_14.中高生に何を伝えていけばよい?キャリア教育の将来

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!


※今回の内容についてはあくまでも個人の見解であり、団体の方針等とは一切関係ありません。


今後の中高生にキャリアを伝える上で何が必要なのでしょうか?

現実と教育することのギャップがあるのが一番違和感があります。


新卒に戻れるとしたらどの業界を受ける?/

大学生の自分にアドバイスするとしたら?/

キャリア教育の今後のあるべき姿とは?/

過去の失敗を回避した自分は今の自分より幸せなのか?/

理想と現実がうまく伝わってない/

大人がもう少し整理して伝える必要がある/

大人と子どもの境界線が曖昧になるのでは/

Jul 19, 202312:45
#30_13.定期的に怒られることが必要な人っているんです

#30_13.定期的に怒られることが必要な人っているんです

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!


この人格がどうやって形成されてきたのかを深堀りしてもらってます。

我ながら単純な性格ですが、怒られたり失敗することのハードルが低いのは得だなと思ってます。


実は親が厳しかったんです/

気軽な気持ちでピアノを始めたら・・/

自己肯定感と叩かれるの塩梅/

怒られることへの受け止め方/

中学生で理不尽への対応を会得する/

Jul 16, 202309:56
#30_12.新しいことをやってみるハードルを越えるには

#30_12.新しいことをやってみるハードルを越えるには

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!


新しいことを踏み出せない人に、このアドバイスはどれぐらい役に立つのだろうか・・・笑


やりたければやればいいと思います。

やってないってことはやらなくていい、もしくはやりたくないことなんじゃないかなと思います。


新しいことをやってみるハードル超えるには?/

悩むぐらいだったらやらなくていいんじゃないか/

自然に動き出せるものを探したほうがいい/

やりたければやればいい/

やりたいと思ってやった一番古い記憶は?/

Jul 12, 202307:35
#30_11.ラジオをやって変わった今の自分の価値観

#30_11.ラジオをやって変わった今の自分の価値観

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!


ラジオを続けていて良かったことは、働いている人全員に対して純粋なリスペクトを持てるようになったことです。

これは「知る」という行為を続けてきたからこそのものです。


経験することも大事だけど、勉強することも大事。


ラジオをやってきて今の仕事にどんな影響がある?/

視野が一段階広くなった/

本当に職業に貴賤はない/

医者はどの師匠につくかが大事/

どの大学に行くかはキャリアを決める上であまり関係ない/

人との交流で生まれるのがラジオのコンテンツ/

Jul 09, 202308:05
#30_10.パーソナリティをやるときのコツは?

#30_10.パーソナリティをやるときのコツは?

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!


パーソナリティを続けてきて一番成長したな、と思う部分は構成力です。

どれぐらいの時間で、どんな流れで何を話してもらうか、この構成を作りながら話すということは、とても仕事でも役に立つところです。


リスナーの属性は?/

急に再生回数が増えるとき/

パーソナリティをやるコツは?/

楽しそうに話すこと/

口癖を見直すこと/

Jul 05, 202313:11
#30_9.ロルモRADIOを始めた理由は?結構色々考えてやってます

#30_9.ロルモRADIOを始めた理由は?結構色々考えてやってます

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!


今回からパーソナリティがおざんさんとともさんに変わり、相変わらずゲスト俺!で進みます。


前回から話が変わり、ロルモRADIOを始めた理由について深堀りしています。

最初から意図していたこともありますが、やりながら変わっていったところも色々あります。


そのへんも踏まえて昔のやつを聞いてみるとおもしろいかもしれないです。


ロルモRADIOを始めたきっかけは?/

相手の想いをひきだすために/

意外と色々考えてやってるんです/

等身大の大人を知ってもらう/

Jul 02, 202314:01
#30_8.自分がどうやったら努力できるのかを理解する

#30_8.自分がどうやったら努力できるのかを理解する

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!


自分がどういう人間で、どういう行動をすれば自然なのかを理解していると、

無駄な努力が減ると思ってます。


自己評価と他己評価をうまく組み合わせるとそれがわかるんじゃないかなぁ。


どうやったら自分が努力できるのかを理解する/

締切ギリギリにならないとやらない人間/

Jun 28, 202306:30
#30_7.起業って熱い思いがないとダメなんでしょ?に対する反論

#30_7.起業って熱い思いがないとダメなんでしょ?に対する反論

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!


何か強い思いがないと起業できないと思っている人がいますが、

実際そんなことはないです!


そんなものなくても、選択肢のひとつとして独立を考えてもらえると

幅が広がりますよ!


どんなことで起業すればいいと思う?/

起業する人の2つのタイプ/

高校生で会社つくるといいことしかない/

高校のときに勝手に思っている制約/

Jun 25, 202310:15
#30_6.独立することのメリットデメリット!会社員だけがキャリアじゃない!

#30_6.独立することのメリットデメリット!会社員だけがキャリアじゃない!

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!


独立した人の一意見で、かなりバイアスがかかってます。

そのつもりで聞いてください!


独立することがリスクが高いわけではないと思います。

「どっちのほうが幸せでいれるか」を考えてみてください。


独立することのメリットデメリット/

会社員のいいところ/

独立してよかったところ/

これってやる意味あるの?って仕事/

辛い仕事を経験することの意味/

独立したほうが色々な仕事できることもある/

Jun 21, 202310:33
#30_5.独立するのって怖くない?働き方の幅を知る

#30_5.独立するのって怖くない?働き方の幅を知る

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!


改めて聴いてみて、自分の特性がわかっているということはとても重要だと思いました。

自分にとって大事なことは「身軽で常にチャレンジしやすい環境に身を置くこと」なんだと思いました。


みなさんが選択する際に、大事にしていることは何ですか?


人によって接し方を変えるマネジメント/

怒られないと何もしない/

それぞれの会社を振り返って/

嘘はついちゃだめ/

キャリアアドバイザーをやめた理由/

独立した理由/

Jun 18, 202310:19
#30_4.仕事が違うとこんなに違う!全く違う仕事に転職したときの苦労話

#30_4.仕事が違うとこんなに違う!全く違う仕事に転職したときの苦労話

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!


塾からキャリアアドバイザーへの転職!

求められるスキルが違いすぎて、カルチャーショックになったのは今でも覚えています。


そこで、生まれて初めて自分から勉強しました笑


なぜ塾をやめたのか?/

自分にとってのステップアップとは?/

出勤中に事故って死にそうになる/

人生の選択をサポートするというキャリア軸/

次は何をしたの?/

ビジネススキルがなさすぎて仕事ができない/

初めて自分から勉強するようになった/

Jun 14, 202310:38
#30_3.一人で150人の生徒がいる塾を運営する方法

#30_3.一人で150人の生徒がいる塾を運営する方法

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!


塾の先生が裏で何を考えているかを暴露する回です!笑

先生だって、嫌われることがわかっていても、色々考えてやってるんですよ・・


宿題を忘れてはいけない理由/

場をコントロールする能力/

恐怖だけのマネジメントだと人はついてこない/

授業の最初の一笑いが大事/

Jun 11, 202308:45
#30_2.不純な動機で転職した塾の先生時代の話

#30_2.不純な動機で転職した塾の先生時代の話

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!


2社目に選んだ仕事はまさかの塾講師!

学生時代にアルバイトすらしたことのない仕事をなぜ選んだのか?


びっくりするぐらい理由が大したことないです笑

そんなキャリアもあるんです笑


大人の相手怖いと思って選んだ仕事/

塾の先生に向いてた理由/

どうやって成績を上げるのか?/

Jun 07, 202307:29
#30_1.ゲスト俺!新卒で入社した最恐ブラック企業の話

#30_1.ゲスト俺!新卒で入社した最恐ブラック企業の話

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!


記念すべきエピソード30!

ゲスト俺!ということで、今までパーソナリティをやってきたまさしの人生をお送りします。


我ながら波乱万丈です笑


最恐のブラック企業/

午前中に、その日の午後のアポをとる/

1日に1件契約をとらないと怒られる/

なんで入社したの?/

どんな人だったらおすすめ?/

Jun 04, 202311:43
#29_13.おおつぼさんとげんさんが中高生に伝えたいこと(神回)

#29_13.おおつぼさんとげんさんが中高生に伝えたいこと(神回)

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!


最難関の宇宙飛行士選抜で結果を出した人が、本質的に同じことを言っているのがおもしろいですね。

すぐにできることではなく、わかりにくいところもあるかもしれないですが、

それが本当の名言だと思います。


ぜひ何回も聞いて咀嚼してください!


おおつぼさんが中高生に伝えたいこと/

自分のことを決めつけない/

どういうマインドでいればいい?/

親や友だちとの付き合い方は?/

成功した人も最初は不安/

May 21, 202312:58
#29_12.さかもとさんが中高生に伝えたいこと(神回)

#29_12.さかもとさんが中高生に伝えたいこと(神回)

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!


さかもとさんに中高生に伝えたいことをききました。

「今を全力で生きる」というメッセージはありきたりですが、

その具体性まで聞くと全然印象が変わります。


全力で生きてきた人が言っていると、すんなり入ってきますね。


さかもとさんが中高生に伝えたいこと/

やりたいのにやらないということをしない/

やりたいこととやるべきこと/

やりたいことがない人はどうしたらいい?/

やりたいことがないのではなく、気づいてないだけ/

May 17, 202308:24
#29_11.宇宙飛行士選抜を受けた理由は?~さかもとさん編~

#29_11.宇宙飛行士選抜を受けた理由は?~さかもとさん編~

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!


ずっと宇宙飛行士になりたかったさかもとさんは、どういう志望理由を作ったのでしょうか?

なりたい気持ちが強いと、それはそれで志望動機つくるのが難しいというのは興味深いですね。


いかに自分の気持ちを客観的に捉え、表現できるかの大切さがわかり、

さらにそれが三者三様なのがおもしろい!


ようやくきたか、宇宙飛行士選抜!/

自分が宇宙飛行士になりたいだけでは動機にならない/

宇宙飛行士になりたい気持ちを持ち続けられた理由は?/

年収が下がっても宇宙飛行士になりたい理由は?/

持ち続けるために、常に意識はしない/

節目節目のランドマーク/

May 14, 202311:04
#29_10.宇宙飛行士選抜を受けた理由は?~おおつぼさん編~

#29_10.宇宙飛行士選抜を受けた理由は?~おおつぼさん編~

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!


おおつぼさんに、宇宙飛行士選抜を受けた理由から、仕事の哲学、

やりたいことと仕事の関係から幅広く聞いています!


説明のわかりやすさ、さすがです・・・


おおつぼさんが宇宙飛行士選抜を受けた理由は?/

自分の気持ちと仕事の哲学/

なぜ自分が宇宙飛行士になるべきか?/

自分が行きたいだけじゃ宇宙飛行士にはなれない/

おおつぼさんにとって仕事とは?/

やりたいことと仕事の関係とは?/

May 10, 202311:11
#29_9.宇宙飛行士選抜を受けた理由は?~げんさん編~

#29_9.宇宙飛行士選抜を受けた理由は?~げんさん編~

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!


ノーリスクでやれることがある場合、みなさんはどういう行動をとりますか?

それをチャンスと捉えて行動することが、成功への一歩目だということがわかります。


げんさんが宇宙飛行士選抜を受けようと思ったきっかけは?/

志望動機がなくて困る/

特に準備したわけではなく、日々の仕事の努力の延長/

挑戦するモチベーションは?/

大事なのは結果ではなく過程で得られるもの/

May 07, 202308:41
#29_8.最終選抜に残る人はどんな人?チャレンジがもたらしたものとは

#29_8.最終選抜に残る人はどんな人?チャレンジがもたらしたものとは

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!


最終選抜に残った方々や、その後の集まりなんかについて聞いています。


もしかしたら5年後に次の宇宙飛行士選抜があるとして、このラジオを聴いている人が

応募してくれたりするのかしら。。なんて思いました。


最終試験の3次選抜に挑む人/

3次選抜は1か月かけて/

50人から10人に絞る基準は?/

ここまで残ったコミュニティが一番の財産/

May 03, 202307:41
#29_7.努力の先に得られるのは人間性かも。2次試験に残る人の共通点とは?

#29_7.努力の先に得られるのは人間性かも。2次試験に残る人の共通点とは?

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!


学力試験やプレゼンなどを乗り切った人たちは、どんな人なのでしょうか?

優秀なだけではなく、気遣いや謙虚さもあるのが意外でした。


そういう人がコツコツ努力できるのか、努力したからそうなるのか・・


2次選抜に残る方の共通点は?/

総合力と気遣い/

謙虚な人が多い/

人間的魅力とは/

選抜を考えた人たちが突破できない試験/

Apr 30, 202306:45
#29_6.特別な才能よりも日々の努力!人生のすべてを丸裸にされる試験

#29_6.特別な才能よりも日々の努力!人生のすべてを丸裸にされる試験

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!


「宇宙飛行士選抜を通過するために、今自分に何が必要か?」

この問いを常に頭に置きながら生活すると、努力がはかどりそうですね。


何を努力したらよいかわからない人は、立ち止まって考えてみましょう。


勉強もできて運動もできるのがデフォルト/

大人になってシャトルランやれる人がどれぐらいすごいか/

特別な才能よりも地道な努力/

Apr 26, 202306:44
#29_5.一発芸も要求される!?様々な内容の1次試験

#29_5.一発芸も要求される!?様々な内容の1次試験

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!


筆記試験が通過した人が臨む1次試験の内容とは!?

バラエティに富んだ試験内容で、これを突破する人ってすごいな・・という

単純な尊敬の念が湧きました。


マニアック健康診断/

医学特性検査って?/

運用技能試験/

プレゼンテーション試験/

げんさんのプレゼンテーション試験が一番盛り上がったらしい/

自分の人生の集大成/

Apr 23, 202310:18
#29_4.学力だけではない!宇宙飛行士に求められるものとは?

#29_4.学力だけではない!宇宙飛行士に求められるものとは?

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!


筆記試験の点数だけが見られているわけではないというところがポイントですね。

実際の社会もそうだと思います。


コミュニケーションだったり、発信力だったり、多くを経験するのがいいかもしれませんね。


試験を突破した合格通知をもらったときはどんな気持ち?/

試験の手応えってあるの?/

偏差値80の人が落ちる/

合格通知は何でくる?/

実際に受験者と対面で会うのは2次選抜/

Apr 19, 202308:42
#28_3.英語の試験はどうだった?何のために言語を学ぶのか?

#28_3.英語の試験はどうだった?何のために言語を学ぶのか?

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!


今回は筆記試験のひとつである英語試験について詳しく聞いてみました。

やっぱり言語というのは、座学ではなくコミュニケーションのために学ぶものですね。


自分の考えを表現できるか?という観点で学ぶと実用的になる気がします。


英語のテストはTOEIC/

表現力が大事/

英語はどういう場面で使うの?/

宇宙飛行士にはロシア語も求められる/


Apr 16, 202308:01
#29_2.宇宙飛行士選抜は書類選考で半分落ちる!?筆記試験の難易度も鬼!

#29_2.宇宙飛行士選抜は書類選考で半分落ちる!?筆記試験の難易度も鬼!

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!


今回から宇宙飛行士選抜の中身について詳しく聞いていきます。

まずは書類選考と筆記試験についてです。


教養を身に着けることの大切さを改めて感じますね。


書類選考で半分になる/

健康診断も大事/

13年ぶりで門戸が広がる/

応募条件の緩和は技術発展が理由/

文系でSTEM試験に突破することの難易度/

Apr 12, 202309:24
#29_1.宇宙飛行士選抜の全容がここに!宇宙にチャレンジした3人の話!

#29_1.宇宙飛行士選抜の全容がここに!宇宙にチャレンジした3人の話!

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!


13年ぶりに開催された宇宙飛行士選抜のことはご存知ですか?

4,000人の応募者から、50人まで残った3名の方をゲストにお招きしました!


宇宙飛行士選抜の全容から、なぜ受験しようと思ったのか?まで、

今ここでしか聞けない貴重なお話です!


宇宙飛行士選抜を受けた3人をご紹介/

製薬企業の研究開発の仕事/

コロナで認知が広まった治験/

WEBエンジニアの4つのマネジメント/

大学の助教授/

宇宙飛行士の落選するステップは6つ/

Apr 09, 202312:16
#28_8.塾・予備校特集最終回!ずっと同じ価値観でいることはない?

#28_8.塾・予備校特集最終回!ずっと同じ価値観でいることはない?

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!


塾・予備校特集の最終回!

価値観は変わるっていう話はとても考えさせられます。

自己理解は大事ですが、理解した自分を固定しないという態度が大事なのかもしれません。


大人になってから考え方や価値観は変わる/

キャリアには何がどう繋がってるかわからない/

役に立つ、立たないで考えない/

過去のタイミングに戻れるとしたらいつに戻る?/

Apr 02, 202309:02
#28_7.どんな思いでキャリアチェンジをしたのか?選択の背景は?

#28_7.どんな思いでキャリアチェンジをしたのか?選択の背景は?

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!


仕事をするというのは、ただお金をもらうだけではありません。

それだけのモチベーションだと続けられないというのが本音じゃないかなと思います。


何かを実現したい、役に立ちたい、などの自分以外に対してするのが仕事だなと

改めて思いました。


中高生にどんなふうになって欲しい?/

中高生は自分の意志で選択ができていない?/

選択肢の少なさを気づかせるにはどうしたらいい?/

自分の感覚と違うことに気づくことが大事/

現場を体験することと仕組みを作ることのキャリアの違い/

Mar 29, 202310:07
#28_6.偏差値の意味が薄れたときに、塾や予備校はどういう意義があるのか?

#28_6.偏差値の意味が薄れたときに、塾や予備校はどういう意義があるのか?

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!


偏差値を上げることが本質的な意味を持たないと仮定すると、

塾や予備校の存在意義はどうなるのでしょうか?


恐らく当事者である塾や予備校の先生は、そのへんのジレンマを抱えながら

仕事をしている方も多いのではないかと思います。


塾とか予備校は楽しそうに通うのはなぜ?/

先生のジレンマ/

教え方がうまい先生とそうでない先生の違いは?/

集団指導と個別指導でも必要な能力が違う/

Mar 26, 202309:46
#28_5.偏差値を上げることに、自分の意思はあるのか?

#28_5.偏差値を上げることに、自分の意思はあるのか?

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!


今回はようへいさんの価値観の変化について聞きました。

元々偏差値について疑問を持たずに勉強をしてきた人が、なぜそこに疑問を持つようになったのでしょうか。


「自分で選択すること」について考えさせられます。


元々偏差値についてどう捉えていた?/

偏差値60は当たり前/

偏差値に疑問を持ったタイミングは?/

過去を振り返ったときに、自分の意思がないことに気づく/

大学を自分で選ぶということ/

自分をはかる指標が偏差値だけなのは悲しい/

Mar 22, 202309:03
#28_4.高校選択の選択肢を増やす!地域みらい留学の仕事!

#28_4.高校選択の選択肢を増やす!地域みらい留学の仕事!

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!


偏差値という枠を飛び越えた高校選びの仕方、皆さんご存知でしたか?

「地域みらい留学」をチェック!!


高校を自分の意思で選んでますか?


東京と地方の2拠点生活/

教育の仕組みを変える仕事/

高校選びの選択肢を増やす/

地域おこしにも繋がる/

学校や教育委員会、地方自治体と関わる/

Mar 19, 202309:29
#28_3.大企業はもう疲れた!!大きな組織あるある

#28_3.大企業はもう疲れた!!大きな組織あるある

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!

2回目の転職を決意した理由から、大企業で働くことのリアルについて聞いています。

大企業には良いイメージを持っている中高生の方も多いと思いますが、
それはあくまでも一側面でしかありません。

自分に合うかどうかは別の問題なので、そのへんはちゃんと考えましょう!

2回目の転職を決意した理由は?/
大企業のデメリット/
大きい組織が合う人はどんな人?/
ルールを作るということ/
どっちが楽しく働けるか/

Mar 15, 202306:05
#28_2.予備校に転職!変革が迫られる教育業界に身を投じる

#28_2.予備校に転職!変革が迫られる教育業界に身を投じる

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!

中学受験の塾から、予備校に転職するという選択の裏側は!?

教育業界の仕事も色々あって、特に近年はIT化が相まってどこも新規事業を作っています。
そのへんの変化が伝わるといいですね!

一度目の転職の軸/
学校の先生は選択肢にあがらないのはなぜ?/
結局教育業界を選ぶ/
偏差値じゃないところにフォーカスしたい/
新しいツールの営業や教材の開発に携わる/
予備校は意外と新商品開発めっちゃやってる/

Mar 12, 202311:13
#28_1.塾・予備校特集スタート!中高生に馴染みのあの仕事の裏側とは!?

#28_1.塾・予備校特集スタート!中高生に馴染みのあの仕事の裏側とは!?

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!

中高生のみなさんには一番なじみ深い仕事のひとつではないかと思います。

塾・予備校で勤務をしてきたようへいさんをゲストにお迎えし、仕事の裏側を聞いていきます。
まずは中学受験の話から!

経験した方もたくさんいるのでは!?

大学卒業して入った会社は?/
なぜ1社目そこを選んだの?/
通ってた教室で正社員になる/
6年勤めた会社を辞めようと思ったきっかけは?/
中学受験の闇/
やりたいことが向いてないこともある/

Mar 05, 202310:01
#27_11.最終回!医療業界を目指す人以外も聞いて欲しいこと

#27_11.最終回!医療業界を目指す人以外も聞いて欲しいこと

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!

医療業界を目指す人はもちろん、それ以外の人もぜひ最後まで聞いて欲しいですね。

仕事をがんばっていることや、そういう人にどう接するべきかをものすごく考えさせられました。
医療従事者に感謝しつつ、自身のキャリアを考えるきっかけになればいいなと思います。

~エンディング~
改めて色々な人が関わっているのが病院/
色々な関わり方ができる医療業界/
医療業界の人は意外と体力マン/
人の笑顔をつくる仕事/
医療には夢がある/

Feb 26, 202311:16
#27_10.病院経営の重要さ!労働環境や格差まで課題は様々!

#27_10.病院経営の重要さ!労働環境や格差まで課題は様々!

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!

今回も病院の課題について考えています。

コロナで医療崩壊という言葉をよく聞きましたが、それがいかに複雑なことかがよくわかります。
単純に医者や病院を増やすということでは解決しない問題ですね。

みなさんならどう対処しますか?

医者の労働環境を考える/
医者の中にも労働時間に偏りがある/
医療経営の重要さ/
課題が語りつくせない/

Feb 22, 202306:30
#27_9.医療業界の課題!病院の未来に待ち受けるものは!?

#27_9.医療業界の課題!病院の未来に待ち受けるものは!?

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!

それぞれが考える、現在の病院の課題について話してもらいました。

中高生のみなさんは、10年先だけではなく、20年=40年先の未来も見据えて考えたほうがよいかもしれないですね。
あと13年後には医者が余る時代になりそうですよ。

もっとチームで行われる医療にするには/
病院だけじゃなく地域へ広げていく/
人口動態から高齢化の先を考える/
医療スタッフは急には増やせない/
海外の医療スタッフを活用する/
今は人手不足だが、2030年代には医者が余る/
情報セキュリティが弱い/

Feb 19, 202312:06
#27_8.患者は色々求めすぎ?お医者さん目線で考えてみよう!

#27_8.患者は色々求めすぎ?お医者さん目線で考えてみよう!

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!

今回のメタ認知はすごい!

お医者さん目線で考えたときに、いかにサービスを過度に要求しているかがわかります。
医者だから何でもできると思わないというのはとても大事だと思いました。

病院に行くときに持っている、お客様という感覚/
患者は色々なものを求めすぎている?/
医者目線からしても良い患者・悪い患者があると考える/
わからないことをわからないと言える医者/
日本の医者の仕事ってめちゃくちゃ多い/

Feb 15, 202308:52
#27_7.病院関係者にきく!この病院いいな~って思うのはどんなとき?

#27_7.病院関係者にきく!この病院いいな~って思うのはどんなとき?

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!

病院の良し悪しを判断するのって難しいですよね。
どこを見てよいかわからない。。。という方がほとんどだと思います。

そこでどんなポイントを見たらよいかを聞いてみました。

病院って色んな目的でくる患者さんがいるから難しい。

患者のことを触る医者は良い医者/
対応の良さと医者の腕は関係なかったりする/
良い悪いがあるわけではなく、合う合わないがあるだけ/
こういう病院はやめとけ!ってところある?/
病院のスタッフ全体で方針を共有できている/
ある大学病院は受付スタッフが患者の症状を把握している/
体験を人にすすめたい病院/

Feb 12, 202311:46
#27_6.いい病院と悪い病院の違いはある?知ってるとトクすること

#27_6.いい病院と悪い病院の違いはある?知ってるとトクすること

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!

病院選びに失敗したくないのは誰もが思うことですよね。

患者としてできることは何なのか?
聞いてみました!

いやぁ、勉強になる!

具合の悪いとき、どんな病院に行ったらいい?/
どこに行けばよいかわからないときは総合診療科/
近道はないのでまずは専門家に診てもらう/
病院のかかわり方大事/
地域によってどこの病院にかかればよいかのルートがある/
患者としてのアクティブな関わり方/
結果、治ったらいい病院/
看護師に医療相談できる/

Feb 08, 202311:35
#27_5.医者になってからキャリアってどう選んでいくの?

#27_5.医者になってからキャリアってどう選んでいくの?

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!

医者の話に少し偏りましたが、これと同じ粒度の深掘りが、病院で働く全ての職種で可能です。

ただ〇〇になりたい!だけではなく、さらに深堀りしていくと人生の可能性も広がりますね!

医者のキャリアはどうやって選ぶ?/
医者になることはゴールではなくスタート/
医者だけでは病院はなりたたない/
臨床から研究にキャリアチェンジした例もある/
専門医試験がキャリアのひとつのベンチマーク/
自分の能力の活かし方/

Feb 05, 202310:06
#27_4.病院の種類をさらに細かく!公立病院・専門病院・ER

#27_4.病院の種類をさらに細かく!公立病院・専門病院・ER

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!

病院の種類をさらに細かくお届けする回です。

公立病院の役割や専門的な病院については、調べて知っておかないと
キャリアとして選べないですよね。

ぜひこれをきっかけに視野を広げてみてください!

国立・公立病院が担っている使命/
民間の病院は経営方針の違いが大きく反映される/
専門病院もある/
救命救急センターにも種類がある/

Feb 01, 202306:05
#27_3.病院の種類とは?病院が秘めている4つの機能

#27_3.病院の種類とは?病院が秘めている4つの機能

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!

医者や病院にも、最適な役割があってそれを全うしているプロだということがよくわかります。

どちらがよい悪いという判断ではなく、
どうなりたいか?どこで働きたいか?を
考えるのがよいかもしれないですね。

町医者と大学病院の違い/
正しい受診の順番/
医者のスキルの違い/
病院の違い/
臨床、教育、研究、その他/
病気の段階でも病院の役割が分かれる/
二人かかりつけ医/

Jan 29, 202313:40
#27_2.ドラマでは悪役になりがち!?医療コンサルタントのお仕事

#27_2.ドラマでは悪役になりがち!?医療コンサルタントのお仕事

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!

たくさんの専門家が集まっている病院だと、みんな見ている景色が違います。

その中で、ひとつの組織として同じ方向を向くために間に立つ仕事が医療コンサルかなと思いました。

こういう全体像を知って医療業界を目指すといいと思います!

病院のコンサルタントって何するの?/
病院で働いている人の種類/
専門家が集まると会議にならない/
大いなる雑用/
完全に縦割りだけどひとつの組織である難しさ/
医療コンサルは悪の手先だと思われてる/
医療と経営は別/

Jan 25, 202309:57
#27_1.病院特集スタート!MR(医療情報担当者)の仕事とは?

#27_1.病院特集スタート!MR(医療情報担当者)の仕事とは?

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!

病院という組織は何なのか?
病院に関わっている職業はどんなものがあるのか?

病院の裏側もどんどん話してもらう特集です!
めちゃくちゃ勉強になりますよ!ぜひ最後までご視聴ください!

まずはMRのお仕事についてです。

病院の中で働いている人ってどんな人?/
MRの仕事とは/
メーカーと卸業の関係/
薬が市場にでるまで/
MRは薬の安全性を担保する/
ジェネリックって何?/

Jan 22, 202316:20
#26_8.最終回!意思決定の質を高めるには選択肢の量と思考の深さが大事

#26_8.最終回!意思決定の質を高めるには選択肢の量と思考の深さが大事

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!

転職って何?特集の最終回です。

転職がよいものかどうかは、自分で考えて選択することが大事。
これは転職だけではなく、人生を生きていく上でとても大事なことだと思います。

中高生へのメッセージ/
自分で考えて一番良い選択をし続ける/
意思決定のベースは自分の軸/
自分に対しての深掘りと整理をすることが大事/
簡単に選べると簡単に間違える/
意思決定の質/

Jan 18, 202305:59
#26_7.キャリアアドバイザーが転職!そのリアルな理由とは?

#26_7.キャリアアドバイザーが転職!そのリアルな理由とは?

仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!

今までのエピソードででた話を、実際に実践している感じがします。

自分の経験と、やりたいことと、できることを繋げて考えることの具体例です。
自分の軸は何か?を考えることがキャリアを考えることです。

キャリアアドバイザーになる前は何の仕事してた?/
みんなが自分のことを好きになる機会をつくりたい/
やりたいこととできることのマッチしたのがキャリアアドバイザー/
今回転職しようと思ったきっかけは?/
自分の経験を整理するためには?/
みんながんばっていることがあるのに気づかないだけ/
会社を軸に考えない/

Jan 15, 202316:52