Skip to main content
SDGsCast From RSKラジオ『SDGsMusic』

SDGsCast From RSKラジオ『SDGsMusic』

By SDGsCast From RSKラジオ『SDGsMusic』

SDGsについていまさら聞けない感のある人に音楽や映画、マンガ、小説を通じてSDGsをお伝えする音楽番組「SDGsMUsci.Okayama」(第一日曜16:25~16:55)からスピンオフ 「詳しい人の難しい解説がちょっと」という人 「SDGsバリバリ感のある活動紹介も面倒」というヒト 「目標17個多すぎて困ってる」方 「まわりでみんながSDGsって言い始めたけどついていけてないアナタ」 気軽に聞いてみませんか。 対話形式で楽しく、でもホントの話を聞きたい人をお招きします。 パーソナリティ ◇早川治  音楽中心サブカルマニアのティーチャー  SDGsを教育の基本にするという不敵な目標を掲げ全国の先生方とオンラインセミナー「SDGs高校」をやってみたり、SDGs映画上映会を実施したり。要するに「楽しくなければ教育じゃない」ってヒト。 ◇田中愛  子育て中のミレニアル世代フリーアナウンサー  SDGsは5番「ジェンダー平等」に特化した知識をリサーチ&インプット中
Available on
Amazon Music Logo
Google Podcasts Logo
Spotify Logo
Currently playing episode

3月号(2022年3月6日放送)~ウクライナの人々に捧げる~

SDGsCast From RSKラジオ『SDGsMusic』Mar 18, 2022

00:00
13:41
SDGs目標16番17番「平和と公正」「パートナーシップ」のターゲット解説です。

SDGs目標16番17番「平和と公正」「パートナーシップ」のターゲット解説です。

#16 "Peace, justice and strong institutions"

#17"Partnerships for the goals"

目標16 *暴力をなくす *子供を搾取したり虐待したりしない *そのために国際間で協力する

目標17

*みんなで開発途上国を支える *そのための仕組みを各国でつくる *開発するときに環境を汚染しない

あたり前の事に思えますが、わざわざ目標にする必要があるのが今の国際社会ですね。

国際間の協力が一番難しいのかな。

詳細はサイトから

https://sdgsmusic.sakura.ne.jp/

Jul 14, 202302:15
SDGs目標13,14,15番「気候変動,海の豊かさ,陸の豊かさ」のターゲット解説です。

SDGs目標13,14,15番「気候変動,海の豊かさ,陸の豊かさ」のターゲット解説です。

#13 "Climate action" #14 "Life below water" #15 "Life on land"

目標13 *温室効果ガスの削減 *気候災害に対応する研究をおこなう *すべての国で気候変動対策を政策とする *気候変動に関する知識の教育を行う 目標14 *海を汚さないようにする *海の生き物を保護する *魚を取りすぎない *そのために国際間で協力する 目標15 *森林を守って砂漠化を防ぐ *陸の生態系をまもったり再生したりする *土地の環境を汚染しない *そのために国際間で協力する これらのターゲットの共通ポイントは国際間の協力です。

それぞれの国の中で意識している企業を応援するのが個人でできる最大の対策課も知れませんね。

詳細はサイトから

https://sdgsmusic.sakura.ne.jp/

Jun 09, 202302:32
SDGs目標12番「つくる責任 つかう責任」のターゲット解説です。
Jun 02, 202302:18
SDGs目標10番「人や国の不平等をなくそう」11番「住み続けられるまちづくりを」のターゲット解説です。

SDGs目標10番「人や国の不平等をなくそう」11番「住み続けられるまちづくりを」のターゲット解説です。

#10 "Reduced inequalities" *差別をなくす *低所得者を半減させる *みんながお金を稼ぐ能力を身に着けられるようにする *そのために国際間で協力する

アメリカでは所得上位者1%が資産の33%を持っていた10年前

コロナ禍でその格差は拡大しています。一つの国の中でも格差が広がっています。

#11 "Sustainable cities and communities"

*みんなが安全安心な街に住めるようにする *だれでも安くて安全な公共機関や交通機関を使えるようにする *世界の文化・自然遺産を守る *みんなが災害に会わないような街づくりをする *みんなが安全な環境の街に住めるようにする

日本は安全な国と言われていますが、地方格差が広がっています。

更に「地方」にもいろいろあるのでは?

詳細はサイトから

https://sdgsmusic.sakura.ne.jp/

May 24, 202302:58
SDGs目標9番「産業と技術革新の基盤をつくろう」のターゲット解説です。"Industry, innovation, infrastructure"

SDGs目標9番「産業と技術革新の基盤をつくろう」のターゲット解説です。"Industry, innovation, infrastructure"

#9 *だれでも産業インフラにアクセスできるようにする *いろんな産業を持続可能なかたちにする *技術をだれでも利用可能な形に変える

持続可能な形に産業を変えるには科学技術が重要ですね。

メタバースやVR、生成AIなどの活用で産業はどんどん変わっていきます。

日本のGDPに占める研究開発の割合は3.3%

100万人あたりの研究者は5,500人と先進国では低いレベルにとどまっています。

詳細はサイトから

https://sdgsmusic.sakura.ne.jp/


May 24, 202301:50
SDGs目標8番「働きがいも経済成長も」のターゲット解説です。"Decent work and economic growth"
May 16, 202303:03
SDGsMusic2023Part6,7 「#6 安全な水とトイレを世界中に」「#7 エネルギーをみんなに そしてクリーンに」

SDGsMusic2023Part6,7 「#6 安全な水とトイレを世界中に」「#7 エネルギーをみんなに そしてクリーンに」

SDGs目標の6番「安全な水とトイレを世界中に 」7番「エネルギーをみんなに そしてクリーンに」のターゲット解説です。

#6 *みんなが安くて安全な水を飲めるようにする *だれでも安全なトイレを使えるようにする *有害物質を流さないようにする *水不足の地域に水を供給する仕組みをつくる

#7

*みんなが電気エネルギーを使えるようにする *再生可能エネルギーで電気を作る *そのために国際間で協力する 水がふんだんにある日本では関係ないように感じますが、ペットボトルの水を買ってませんか?

電気エネルギーも再生可能な生産に変えていく必要があります。

アフリカで電気が使えないのは送電線網が作れないから。だから太陽光発電は最重要技術です。

詳細はサイトから

https://sdgsmusic.sakura.ne.jp/

Apr 11, 202303:00
モノを売る時代から体験を売る時代へ #8 働きがいも経済成長も #4 質の高い教育をみんなに  ~ 学校は何を売ってるのかな?~ 

モノを売る時代から体験を売る時代へ #8 働きがいも経済成長も #4 質の高い教育をみんなに  ~ 学校は何を売ってるのかな?~ 

#8 働きがいも経済成長も #11住み続けられるまちづくりを #4 質の高い教育をみんなに

それぞれの基本となる経済活動が根本的に変わってきています。

コロナで再認識された学校の価値とは?

AIによって不要になる仕事の最有力候補が教師?

コーヒーを売らずに体験を売る最大手のチェーン

すべての仕事は「人にしかできない価値」があるかどうかに変わってきています。

番組サイトは以下です。

https://sdgsmusic.sakura.ne.jp/


Mar 30, 202311:01
2023年3月号(3月5日放送)~Society5.0・メタバース・Web3・AIチャットって何なん?~

2023年3月号(3月5日放送)~Society5.0・メタバース・Web3・AIチャットって何なん?~

SDGs目標9 「産業と技術革新の基盤をつくろう」ってありますが、そもそも世界はどこに向かうのかな?

Society5.0社会の実現を目指して政府が動き始めています。インターネットはいよいよフェーズ3に向かいつつあります。

フェーズ1,2は何なのか、Society5.0の具体的実現技術とは?

よく聞くけど説明しにくい言葉を解説します。

「AIは私たちの生活に何をもたらしますか?」という質問にAIは答えました。

「AIの利点は、生産性の向上やコスト削減などがありますが、AIを導入するにあたり、質の高いデータやAIに精通した人材が必要となるなどのデメリットがあることがわかっています。AIは、人間が行うことが困難な作業を行うことができるため、人間の負担を軽減することができます。しかし、AIが人間の仕事を奪うことが懸念されています。」

AIに精通した人間になることが今後の人材として重要であることは間違いなさそうですね。

詳細はサイトから

https://sdgsmusic.sakura.ne.jp/

Mar 22, 202318:41
実力も運のうち!? #5 #10 #16で重要な「平等・公平・公正」について

実力も運のうち!? #5 #10 #16で重要な「平等・公平・公正」について

#5 ジェンダー平等を実現しよう #10 人や国の不平等をなくそう  #16 平和と公正をすべての人に

これらの目標を考えるときに重要な平等・公平・公正とは何か?

機会平等と結果平等はどちらが正しい?

具体的な例を挙げながら語ります。マイケル・サンデルの著書「実力も運のうち」に対する日本の状況は?

「あなたの能力はあなたの努力だけで得たものか?」

「その人の能力は誰が決めるのか」

学力は試験で測れる時代ではない?

入試もこの観点から変わりつつあるんです。

番組サイトは

https://sdgsmusic.sakura.ne.jp/

Mar 01, 202310:45
2023年2月号(2月5日放送)~平和と公正をすべての人に~
Feb 15, 202313:11
SDGsMusic2023Part5 「#5ジェンダー平等を実現しよう」

SDGsMusic2023Part5 「#5ジェンダー平等を実現しよう」

SDGs目標の5番「ジェンダー平等を実現しよう 」のターゲット解説です。

*みんなが男女に関わりなく平等に扱われる  

 *だれも性搾取されない社会にする  

 *強制された結婚をなくす   

*男女均等に家事、育児をする社会をつくる

この目標は全ての人が自分ごととして取り組める目標です。

ドイツはジェンダー平等を目指してに出生率の向上を達成した?

詳細はサイトから

https://sdgsmusic.sakura.ne.jp/

Feb 07, 202302:14
SDGsMusic2023Part4  #4「質の高い教育をみんなに」

SDGsMusic2023Part4  #4「質の高い教育をみんなに」

SDGs目標の4番「質の高い教育をみんなに 」のターゲット解説です。

*すべての子供が小中学校を卒業できるようにする   

*みんなが働き甲斐のある仕事に就ける技能を身につける  

 *みんなが読み書き計算できるようにする

一見日本には無関係の目標に見えますが、以下の指標では日本はまだまだ

*ICTスキルを有する若者や成人の割合

さらに不登校問題・不登校は本当に問題行動なのか?

など「質の高い教育」に根本から疑問をもつ必要があるのでは?

詳細はサイトから

https://sdgsmusic.sakura.ne.jp/

Feb 02, 202302:06
SDGsMusic2023Part3  #3「すべての人に健康と福祉を」

SDGsMusic2023Part3  #3「すべての人に健康と福祉を」

SDGs目標の3番「すべての人に健康と福祉を」のターゲット解説です。

*妊婦や子供の死亡率を下げる 

*エイズやマラリアなどの伝染病をなくす  

*薬物やアルコール、タバコの乱用をなくす   

*交通事故による死者を半減させる  

*みんながワクチンを利用できるようにする

というターゲットが示されています。

身体の健康と心の健康の両面を一人ひとりが考えていく必要がありますね。

コロナ禍のマスク生活ももう3年目に入りました。心の健康はますます重要になってますね。

詳細はサイトから

https://sdgsmusic.sakura.ne.jp/

Jan 30, 202303:21
SDGsMusic2023Part2 #2「飢餓をゼロに」

SDGsMusic2023Part2 #2「飢餓をゼロに」

SDGsMusic.Okayama2023年SDGsを基礎から解説Part2は

目標の2番「飢餓をゼロに」のターゲット解説です。

*みんなが一年中安全で栄養のある食事ができるようにする   

*栄養失調になっている5歳までの子供をなくす   

*みんなが土地や知識や金融サービスを使えるできるようにして、平等にする。  

*  農業以外の仕事に就ける機会をつくる   

*すべての国で気候変動や自然災害に強い食糧生産システムをつくる   

*種子や栽培方法や家畜の多様性を維持してみんなで平等に利用できるようにする

ということになります。

貧困と直接結びついた問題を解決するには「昆虫食」も重要なのかな?

詳細はサイトから

https://sdgsmusic.sakura.ne.jp/

Jan 23, 202303:27
SDGsMusic2023Part1「SDGsとは?」#1貧困をなくそう

SDGsMusic2023Part1「SDGsとは?」#1貧困をなくそう

SDGsMusic.Okayama2023年元日の放送はSDGsを基礎から解説します。

Part1はSDGsとは何か?

目標の1番「貧困をなくそう」のターゲット解説です。

ターゲットは難しい言葉で書いてあるような気がしますが簡単に言えば

*生きていくのが苦しいほどお金がない人をなくす

*お金がなくて不自由な生活をしている人を半分にする

*誰でも最新技術や金融サービスを受けられるようにする

*そのために国際間で協力する

ということになります。

貧困が無いように見える日本でも相対的貧困は増えています。

日本の貧困問題に取り組む活動などを紹介していきます。

詳細はサイトから

https://sdgsmusic.sakura.ne.jp/



Jan 13, 202305:18
#18結婚とは?ネット時代の恋愛とは~時代が変わると変わるモノ~

#18結婚とは?ネット時代の恋愛とは~時代が変わると変わるモノ~

職場結婚が激減している今日この頃、その理由は「高度経済成長の終焉」なのでは?

職場でのプライバシー保護が徹底してきたという正常化の表れなのかもしれませんね。

アプリ婚、ネット婚全盛期です。条件が最初から分かっている恋愛は安全だけど...

そもそも男女の役割も変化しているので、恋愛・結婚が変わるのも仕方ないかな。

男女が逆転した世界が舞台のフランス映画「軽い男じゃないのよ」

「ロード・オブ・ザ・リング」最新作の描く社会観とは?

詳細はサイトから

https://sdgsmusic.sakura.ne.jp/

Dec 26, 202211:45
12月号(2022年12月4日放送)~愛に関するSDGs2022~
Dec 13, 202220:41
#7 エネルギーをみんなに そしてクリーンに ~私たちの省エネルギー 知らんけど~

#7 エネルギーをみんなに そしてクリーンに ~私たちの省エネルギー 知らんけど~

私達の日常でエネルギーを節約する方法は?キャスターの二人の実際をお伝えします。

照明、自動車、キャンプなど。いろんなシーンで節約を意識している二人ですが、ホントに省エネなのかな?と思うこともありますよね。そのあたりの疑問も「知らんけど」ってお話で。

節約はしたいけど不便なのはちょっと......というのは誰しも思うはず。

詳細はサイトから

https://sdgsmusic.sakura.ne.jp/

Dec 02, 202212:05
11月号(2022年11月6日放送)~エネルギーをみんなに そしてクリーンに  クリーンとは?~
Nov 25, 202220:08
岡山SDGs映画フェスタのご案内2022年 年末番外編atあもーれ!マッタリーノ

岡山SDGs映画フェスタのご案内2022年 年末番外編atあもーれ!マッタリーノ

RSKラジオの人気番組「あもーれ!マッタリーノ」にお邪魔して奥富、坂本両パーソナリティーのSDGs度をチェック!?

ホントは「岡山SDGs映画フェスタ」のご案内です。

SDGsMusic.Okayamaの番組テーマに沿ったSDGsドキュメンタリー映画上映会を毎月岡山プラザホテルで実施中!

11/26(土)上映は「第四の革命 エネルギーデモクラシー」「都市を耕す エディブルシティー」

12/17(土)上映は「オキュパイ・ラヴ」「七転び八起きーアメリカへ渡った戦争花嫁」

それぞれSDGsMusic.Okayamaの番組内容とリンクしています。

鑑賞券プレゼントも実施します。

サイトはこちらから

https://sdgsmusic.sakura.ne.jp/


Nov 16, 202211:49
#12 つくる責任 つかう責任 ~リゾートホテルのSDGsはどうなってる?~

#12 つくる責任 つかう責任 ~リゾートホテルのSDGsはどうなってる?~

リゾートホテルはそもそもが環境破壊なの?

2022年4月から施行された「プラスティック資源循環法」ホテルで歯ブラシや櫛などのプラスティック製品の削減を求めています。

リゾートホテルが大好きな二人のパーソナリティーが最近気付いたホテルの変化を語ります。

映画「100日間のシンプルライフ」では何もないところから毎日1つづつモノを手に入れることができます。

あなたなら何から手に入れますか?

ゆるっとSDGsを語るCastをどうぞ!

番組サイト   https://sdgsmusic.sakura.ne.jp/

Oct 26, 202213:10
10月号(2022年10月2日放送)~つくる責任 つかう責任 フットプリントって?~
Oct 11, 202220:25
#18多様性~日本に多様性はないの?~
Sep 23, 202211:34
9月号(2022年9月4日放送)~SDGsと多様性~
Sep 12, 202221:13
8月号(2022年8月7日放送)~貧困をなくそう~

8月号(2022年8月7日放送)~貧困をなくそう~

SDGs目標1番「貧困をなくそう」をテーマに語り合います。

飢餓は貧困が原因の場合が多く、貧困の根絶で飢餓問題も解決へと向かう可能性が高まります。

絶対的貧困:一日200円以内の収入:は過去30年で激減していますが、サハラ砂漠以南のアフリカでは増えています。

特に子供の貧困は増加傾向にあります。

世界のお金持ち8人の資産は、低所得者36億人と同じ!

日本に貧困はないような感じですが、実際は一人暮らしの大学生が生活困窮している。

日本の古典から貧困問題を考えましょう。

コンテンツはサイトから

https://sdgsmusic.sakura.ne.jp/

Aug 18, 202217:49
#1 貧困をなくそう ~貧困を描いた映画、小説をご紹介~

#1 貧困をなくそう ~貧困を描いた映画、小説をご紹介~

SDGs目標の最初に掲げられている貧困

一日200円以下の生活を絶対的貧困と言いますが、日本にはほとんどいない?

体験できないので自分事になりにくい貧困問題

貧困は社会ができた時から存在する。小説、映画、漫画ですら貧困から逃れられません。

最近の映画で貧困をべーすとした人の心の動きを描いた「万引き家族」「ノマドランド」「スノーピアサー」などを紹介します。

https://sdgsmusic.sakura.ne.jp/

Aug 07, 202213:45
7月号(2022年7月3日放送)~飢餓をゼロに~

7月号(2022年7月3日放送)~飢餓をゼロに~

SDGs目標2番「飢餓をゼロに」"Zoro hunger" をテーマにお話しします。

人類の歴史は飢餓との戦い

世界全体では食料は足りているのに8億人の飢餓状態の人がいる!

日本では毎日ひとりお茶碗一杯のご飯が捨てられていることに。

肉を食べるとエネルギー効率が悪いんです。

動物の権利を考える「動物倫理学」っていう学問があります。

肉の替わりになるのは大豆、昆虫それとも...

とはいえ、お料理テーマの漫画はお腹がすきますね。

音楽・マンガなどのコンテンツはサイトからどうぞ!

https://sdgsmusic.sakura.ne.jp/

Jul 13, 202219:13
#2飢餓をゼロに~食生活が変わると人生が変わる?~

#2飢餓をゼロに~食生活が変わると人生が変わる?~

飢餓問題の解決のポイントは食の問題?

肉食をやめると環境だけでなく健康にもいいのはわかっているんですが...

食肉産業に携わる人の生活を考えると単純に考えないほうがいいんじゃないのかな?

アボカドも途上国の水を奪っているじゃないかな。

エネルギー問題と同様に肉食で発展した経緯も考えると先進国が肉の消費を減らしていくのは重要なんだと。

100年後には「焼肉」がレガシー食生活になるかもね。

https://sdgsmusic.sakura.ne.jp/

Jul 04, 202211:49
#14,15海と陸の豊かさを守ろう~海も陸も味わい尽くすキャンプの魅力~

#14,15海と陸の豊かさを守ろう~海も陸も味わい尽くすキャンプの魅力~

海と陸とどっちが好き?って聞かれて即答できない人は多いのでは?

どっちも魅力があるのは確かですが、ビーチリゾートは環境破壊が...

youtubeの主流である「ガンガン動画」の対極を行く「キャンプ動画」って?

子どもの脳の発達にはアウトドアが有効っていう研究も!

https://sdgsmusic.sakura.ne.jp/

Jun 06, 202211:48
6月号(2022年6月5日放送)~海と陸の豊かさを守ろう~

6月号(2022年6月5日放送)~海と陸の豊かさを守ろう~

SDGs目標14番「海の豊かさを守ろう」15番「陸の豊かさも守ろう」をテーマにお話しします。

海の豊かさはどうやったら保てるのかな?綺麗な海ほど豊かなのかな?

海を題材にしたあの名作小説の真意は!

陸の豊かさを感じるにはキャンプが最適!

キャンプの持つ魅力は子供の教育に最適なのでは?

ドングリを集める子供の習性が陸の豊かさを守る!

Jun 06, 202216:16
#11住み続けられるまちづくりを~Okayamaの魅力は地方の魅力~

#11住み続けられるまちづくりを~Okayamaの魅力は地方の魅力~

今回はローカルテーマ「岡山の魅力」

美味しい魚においしい野菜は地元ではあたりまえですが、都会に行って初めて気づきます。

どの地方にもある自然の豊かさはかけがえのないものですね。

具体的な美味しいお店などはサイトでチェックしてくださいね。

https://sdgsmusic.sakura.ne.jp/

May 02, 202210:08
5月号(2022年5月1日放送)~住み続けられるまち~

5月号(2022年5月1日放送)~住み続けられるまち~

SDGs目標11番「住み続けられるまちづくりを」

都会と地方の違いって?

田舎には仕事がないっていうけどホントなの?

岡山の文化資本を守るミニシアター「シネマクレール」

ライブハウス「ペパーランド」音楽イベント会社「夢番地」など岡山は個人の努力で様々な文化活動が盛んだと思います。

地方と都会の陰影を描いたマンガ・映画・小説を紹介します。

詳細は番組サイトへ!https://sdgsmusic.sakura.ne.jp/

May 02, 202213:03
#10人や国の不平等をなくそう~BeKindで行こう!~

#10人や国の不平等をなくそう~BeKindで行こう!~

不平等、差別は「他人の立場に立つ」ことでなくなるのかな?

人に親切にできないのはなぜなのかな?

「優しい人」は「他人に興味のない人」なのかもしれませんね。

Black Lives Matter で重要視されている「批判的人種理論」を教えないという知事がアメリカでは登場しています。

人種差別を社会の構造の一部であるというこの理論がアメリカを分断する?

ジェンダー差別にも同じ面がある感じがしますね。

Apr 07, 202211:16
4月号(2022年4月3日放送)~公正って何なの・ルッキズム~

4月号(2022年4月3日放送)~公正って何なの・ルッキズム~

SDGs目標10番「人や国の不平等をなくそう」

公平・公正・平等の違いって?ミスコンはルッキズムの象徴なのでは?学校でどうなってる?

音楽・映画・マンガでこのテーマを考えます。

ロシアのウクライナ侵攻が続く今、SDGsMusicでは「コラーニングスペースすまいる」「SDGs高校」とのコラボレーションで3月にウクライナ難民支援オンライン映画上映会を実施しました。UNHCRの講演も含め、今後もウクライナ難民の支援を続けていきます。

サイトでは関連の曲、youtubeを見ることができます。

https://sdgsmusic.sakura.ne.jp/




Apr 05, 202215:22
#17パートナーシップ~つなぐ言葉と断ち切ることば~

#17パートナーシップ~つなぐ言葉と断ち切ることば~

SDGs目標の17番「Partnerships for the goals」

国と国とのパートナーシップが断ち切られてロシアがウクライナに侵攻しました。

もともとは、リーダー同士の口約束が守られていない、というロシアの主張があります。

人と人とのパートナーシップは「ことば」で紡がれるのでは?ということを教育や育児の当事者である二人が話します。

Mar 18, 202211:57
3月号(2022年3月6日放送)~ウクライナの人々に捧げる~

3月号(2022年3月6日放送)~ウクライナの人々に捧げる~

SDGs目標16番「平和と公正をすべての人に」平和が大事だとみんなが思っていても、戦争はなくなりません。ロシアのウクライナ侵攻はなぜ起きているのか。

重いテーマをマンガと映画で気楽に学ぶことが理解につながるのでは?いろんな作品を紹介しています。

サイトでは関連の曲を聴くことができます。https://sdgsmusic.sakura.ne.jp/

Mar 18, 202213:41
10月号(2021年10月10日放送)~日本は神の水で潤っている~

10月号(2021年10月10日放送)~日本は神の水で潤っている~

SDGs目標6番「安全な水とトイレを世界中に」水道水が飲めるのはアジアで何か国?

日本にいると気付きにくい水の問題を考えます。

Feb 22, 202210:01
11月号(2021年11月7日放送)~AI・VRの作る未来~

11月号(2021年11月7日放送)~AI・VRの作る未来~

SDGs目標9番「産業と技術革新の基盤をつくろう」日本の技術革新人材の現状は?このままでいいの?

最新技術のAI・VRって何?これからの世界はどうなるのかな?映画や小説を題材に考えます。

Feb 17, 202213:17
12月号(2021年12月5日放送)~パートナーシップを円滑にするには?~

12月号(2021年12月5日放送)~パートナーシップを円滑にするには?~

SDGs目標17番「パートナーシップで目標を達成しよう」国と国とのパートナーシップは大切ですが、先ずは身近な人とのパートナーシップを保ちたい!いろんなメディアを紹介します。「テレパス」は幸せなのかな?

Feb 15, 202212:27
1月号(2022年1月9日放送)~人新世のSDGs~

1月号(2022年1月9日放送)~人新世のSDGs~

そもそもSDGsのDは「Development」です。

経済成長を続けながら世界は進み続けることができるのか?

世代による考え方の違いを話し合います。

グレタさんの訴えは20年以上前にゼヴァーン・スズキさんが訴えていたことと共通します。

今こそ本気で若者の声を聴く必要があるのでは?

楽しい本の紹介もあります。

Feb 14, 202211:27
2月号(2022年2月6日放送)~心の健康にはヲタクが大事~

2月号(2022年2月6日放送)~心の健康にはヲタクが大事~

SDGs目標の3番は先進国では「心の健康」が重要なターゲット!

好きなことに打ち込むこと=ヲタク がカギを握っているのでは???

貴方は「何推し」?

楽しい本や漫画の紹介もあります。

Feb 10, 202213:39
#3健康と福祉~心の健康を保って拡大自殺を防ごう!~

#3健康と福祉~心の健康を保って拡大自殺を防ごう!~

SDGs目標の3番「Good health and well-being」

乳児死亡率や感染症の予防など、一見先進国日本には関係なさそうな目標に見えますが、とんでもない!自殺率が先進国で断トツの日本は「心の健康」が課題です。京アニ放火など他人を巻き込んだ自殺が多発しています。「若者の意識調査国際比較」のデータからその原因と解決への糸口を探ります。ラジオ番組で紹介しきれなかった情報をお届けします。SDGs目標の3番「Good health and well-being」

乳児死亡率や感染症の予防など、一見先進国日本には関係なさそうな目標に見えますが、とんでもない!自殺率が先進国で断トツの日本は「心の健康」が課題です。京アニ放火など他人を巻き込んだ自殺が多発しています。「若者の意識調査国際比較」のデータからその原因と解決への糸口を探ります。ラジオ番組で紹介しきれなかった情報をお届けします。

Feb 04, 202212:01