Skip to main content
トモエピ

トモエピ

By TOMOE

毎日朝8:00更新、2023年8月8日で1000日、1000回を迎えます。
皆さんの暇つぶし程度のTomoeの1人トーク。おもしろネタから、子育てあるある、子どもの現場での気づきなど。サクッと聴けるエピソード中心にお届けします。お話は全て実話・実体験に基づいています。ポッドキャストに初めて挑戦中。
Tomoeについて→https://linktr.ee/tomoepi
北海道・十勝在住。NPO教育支援協会北海道(http://kyoikushien-h.com/)のおもしろ班。
子どもの居場所つくり、大人ボランティアの育成、英語・プログラミング・宇宙・紙ペンゲームなどが得意。
Available on
Amazon Music Logo
Apple Podcasts Logo
Pocket Casts Logo
RadioPublic Logo
Spotify Logo
Currently playing episode

123-8 バンクホリデーって銀行だけ?

トモエピApr 02, 2024

00:00
06:17
130-5 ショックな買い物

130-5 ショックな買い物

【忘れ物】短パン一枚じゃ4泊5日は厳しいよね
Jun 07, 202405:54
130-4 the Snutsとドン臭いエピ

130-4 the Snutsとドン臭いエピ

【カッコいー】ライブに大興奮、そして失敗
Jun 06, 202406:26
130-3 日帰りボランティア②

130-3 日帰りボランティア②

【感じたこと】見たことを話していく、コレは大事なことだと思います
Jun 05, 202405:52
130-2 日帰りボランティア①

130-2 日帰りボランティア①

【輪島市門前町】うなぎの蒲焼、300食。っていう日帰りボランティアの話
Jun 04, 202406:04
130-1 コンビニが無くなった

130-1 コンビニが無くなった

【ピークアウト】してるなーっていうのをひしひしと感じた最近の出来事です
Jun 03, 202406:02
129-10 カンパーニュはゼロの件

129-10 カンパーニュはゼロの件

【バゲットも好き】フランスパンの話から、チゲ鍋とカンパーニュは逆という主張
Jun 02, 202405:36
129-9 ウエシタウエシタ

129-9 ウエシタウエシタ

【読書】だらららららー、だったのがウエシタウエシタになりました。ってなんのこっちゃ
Jun 01, 202405:34
129-8 自分を守る言葉

129-8 自分を守る言葉

【大丈夫】行けたら行く。こういう言葉が苦手です。でも使っている方はほぼ無意識で、角が立たないようにって感じなのかな?言われた方はモヤモヤしますけどね
May 31, 202406:05
129-7 存外、完全な私見です

129-7 存外、完全な私見です

【じじくさい?】使いますか?存外って.私は使った事ないなーっていう件
May 30, 202405:21
129-6 1年前の今頃

129-6 1年前の今頃

【健康大事】食べ物を気にするブーム中です。雑穀米が気になって、よりおいしく食べれるように日々研究中
May 29, 202405:55
129-5 作られるイメージ

129-5 作られるイメージ

【日本も海外も】ノエルギャラガー、リアムギャラガーはいつでも、何歳になっても滑稽な話ばかりなんですよね
May 29, 202405:59
129-4 波佐さんのジャガイモ

129-4 波佐さんのジャガイモ

【音更自慢】FAXのみの対応だそうです.だったらFAX買っちゃうか?ってくらいなんですよ
May 28, 202406:08
129-3 口内炎の経過

129-3 口内炎の経過

【誰得情報、笑】昨日の痛み、パッチからの今朝の状況って誰が知りたいそんな話
May 27, 202405:13
129-2 舌のポジション

129-2 舌のポジション

【普通って何?】意識すると自然体ってなんだろう?わからなくなります。口内炎ってあんなに小さいのに破壊力抜群です
May 26, 202405:56
129-1 スパルタ英語の思い出

129-1 スパルタ英語の思い出

【高校時代】チャップリンの伝記的な本を英語の時間にやってました
May 24, 202405:54
128-10 使ってみたいカタカナ語

128-10 使ってみたいカタカナ語

【No.1は】ルサンチマンです。タイミングを逃さずに使ってやりたいと思ってます
May 23, 202406:06
128-9 家族ごと温かくなる

128-9 家族ごと温かくなる

【新しいスタッフ】昔、出会った学童の先生と私たち親子の話
May 23, 202405:32
128-8 放デイ、始めました

128-8 放デイ、始めました

【放課後等デイサービス事業】略して放デイ。これから放デイって言葉めっちゃ使うと思うのでリスナー様も慣れてください、笑
May 21, 202405:25
128-7 御用達より施術

128-7 御用達より施術

【いつものこだわり】変なことにこだわりをもって、それを冷ややかながらも聞いてくれるのはトモエピのリスナー様です
May 21, 202405:04
128-6 ブラックホール型?

128-6 ブラックホール型?

【自治体の未来】十勝って元気だなっていう肌感覚があって、それと関係してるかもしれないデータの話
May 20, 202406:01
128-5 とかち熱中7周年

128-5 とかち熱中7周年

【5/25】イベントやります。私がプログラミング教育を自分たちの事業にしようと試行錯誤してた頃、大きな勇気をくれたのは若宮正子さんでした
May 19, 202405:26
128-4 億万長者と富裕層

128-4 億万長者と富裕層

【億万っていくら?】ポールマッカートニーが億万長者にってニュース見て、億万ってなに?って思いました億の万って兆?笑。
May 18, 202405:28
128-3 学校と家の間にある放課後

128-3 学校と家の間にある放課後

【機嫌を直す】感情などを遊んで発散して、昇華しちゃえばいいな。大人だってパーっとやりたい日ありますよね
May 16, 202405:42
128-2 ジャイアンガール

128-2 ジャイアンガール

【かわいい】ジャイ子じゃなくてジャイアンガールなんですよね。めちゃかわいいなーって思いました
May 15, 202405:22
128-1 読み書きパソコン

128-1 読み書きパソコン

【放課後PP】体験できた保護者の食いつきポイントや、元々の認識自体がどんどん変化していってるな、って思います
May 14, 202405:42
127-10 は?いつそれ?

127-10 は?いつそれ?

【No more 詰め込み】詰め込み教育の時代は終わったって。なにが新しく始まったのか?なんて今では常識ですよね、笑
May 13, 202405:45
127-9 集約方法のアレコレ

127-9 集約方法のアレコレ

【気になる】男女差、年齢差 人口の割合いろんなモノが気になって、結果を受け止めるのも慎重になります
May 12, 202405:54
127-8 褒めると認めるのアレコレ

127-8 褒めると認めるのアレコレ

【本質観取的な】職場のスタッフ研修で、褒めると認めるについて再定義してみました。
May 12, 202405:50
127-7 バニラとミルク

127-7 バニラとミルク

【アイスクリーム】昔はあの黄色っぽいバニラアイス、絶妙な色。白じゃなかったんですよねバニラアイスって
May 11, 202406:00
127-6 近況、仕事のアレコレ

127-6 近況、仕事のアレコレ

【また聞かれたぞ】知り合ってしばらく経っても、白石さん何してる人問題は永遠、笑笑
May 10, 202405:42
127-5 メットガラMET Gala

127-5 メットガラMET Gala

【メッツのガラナじゃない】道民ならガラナのこと?って思ったんじゃないの?メットガラ、なんのこっちゃと調べてみました
May 09, 202405:57
127-4 息子には言わないで

127-4 息子には言わないで

【そういう人生】海に霧とかいて、じり。霧ですけどね、ほぼ。でもじりって言ってるんですよね。
May 07, 202405:49
127-3 ぼんやりテーマ見えた気が

127-3 ぼんやりテーマ見えた気が

【GW明け】レジリエンス、日本語でいい言葉、バシッと来るやつなかなかないですね。
May 07, 202406:05
127-2 オススメ本とショート

127-2 オススメ本とショート

【体験だ!】杉井光ー世界でいちばん透きとおった物語、読み終わったらあなたもきっと誰かにオススメしたくなる、そんな本です
May 06, 202406:04
127-1 誘い文句考

127-1 誘い文句考

【語尾にこだわる】来るよね?というちょっと強引な言葉、でも、来れる?っていう一見相手に判断を委ねてそうな言葉の強制力。ホント細かいこと気になるんです
May 05, 202406:06
126-10 作った法則の崩壊

126-10 作った法則の崩壊

【作り直し】あーーー、って後悔、失敗してから気づく自分の性格と法則の矛盾
May 03, 202405:48
126-9 サマソニの予習2024

126-9 サマソニの予習2024

【世界の音楽】私が聞いたことないけど世界では評価されてる人や若くて勢いのある人とか気になる人がたくさんいます
May 03, 202406:03
126-8 定位置とリセット

126-8 定位置とリセット

【財布!!!】ないないない!ってやっちゃう派ですか?あれってやる人はめっちゃやりますよね
May 02, 202406:03
126-7 昔恋したあのバンド

126-7 昔恋したあのバンド

【レピッシュ】バンドブームの頃中学生だった世代なら、うっすら覚えてませんか?レピッシュ。私の青春
May 01, 202405:41
126-6 札幌すごい

126-6 札幌すごい

【イチイチゴ】マンションの一室がカフェだったり、イベントスペースだったり。楽しい日帰り
Apr 29, 202405:51
126-5 parklife とatomic heart

126-5 parklife とatomic heart

【1994年】エピが大学に入学して早々、OASISがデビューして。。。そんな1994年の話
Apr 28, 202405:06
126-4 読書三昧の予定

126-4 読書三昧の予定

【GW】久々に読書モードです。なので珍しく本の紹介なんかしちゃったりして
Apr 27, 202406:32
126-3 超自己満足、自画自賛

126-3 超自己満足、自画自賛

【研修】今日のスタッフ研修はめちゃ上手くいったなーって、うまく行ったことは掘り下げて、言語化しておいて、パターンになったら次回にも使えるな、という備忘録的な回
Apr 27, 202406:09
126-2 嫌われるゲーム

126-2 嫌われるゲーム

【小麦】やめる時、ルールを作るのが好き。でも今回は完全に失敗です
Apr 25, 202405:22
126-1 会議の両輪

126-1 会議の両輪

【前方向と深さ】ワークショップのファシリテイトや仕事の会議、どっちも変わんないなというのが今の心境です
Apr 24, 202405:58
125-10 やろう!の返事

125-10 やろう!の返事

【誘うハードル】放課後PPでの出来事。こういう一つ一つに癒される
Apr 24, 202405:53
125-9 語彙の2段階

125-9 語彙の2段階

【個人的に納得】以前から思っている自分の語彙の稚拙さ、貧相な感じと、でもコミュ力はないわけじゃない。そんな話です
Apr 23, 202405:55
125-8 10年ぶり?ノームコア?

125-8 10年ぶり?ノームコア?

【10年前】のノームコアを知らない、笑。私はノームコアは似合わないな。かっこいい人しかかっこよくならないんじゃないかな?っていうかノームコアって有名?
Apr 22, 202405:37
125-7 女王の夫の件

125-7 女王の夫の件

【知りたがり発動】気になることは調べたい。日本にないものだから調べるしかない。誰か解説して欲しい、笑笑
Apr 21, 202405:42
125-6 左利きの主張

125-6 左利きの主張

【レフティ】とミスターは言いましたが、あれは和製英語。なんて話はしてません。スマホと比べてます
Apr 20, 202405:43