
ウェルカムレイン☆サヤカのひとりごと
By ウェルカムレイン☆サヤカ
非二元ノンデュアリティなひとりごと
★ Kindle本でました 『 これ以外のなにかはない:悟りがなんなのかはわかりませんが 』
★ YouTube、音声配信、おしゃべりセッションなどやってます。
→ linktr.ee/wrsayaka
2020年7月音声配信スタート
keyword ……マインド 思考 感情 考える 感じる 言葉 心 精神 哲学 スピリチュアル 瞑想 メディテーション マインドフルネス HSP 繊細 内観 メンタル メンタルケア ジャーナル 禅 空 無 悟り 非二元 ノンデュアリティ 目覚め 覚醒 精神 本質 悩み 人生 生き方
★ Kindle本でました 『 これ以外のなにかはない:悟りがなんなのかはわかりませんが 』
★ YouTube、音声配信、おしゃべりセッションなどやってます。
→ linktr.ee/wrsayaka
2020年7月音声配信スタート
keyword ……マインド 思考 感情 考える 感じる 言葉 心 精神 哲学 スピリチュアル 瞑想 メディテーション マインドフルネス HSP 繊細 内観 メンタル メンタルケア ジャーナル 禅 空 無 悟り 非二元 ノンデュアリティ 目覚め 覚醒 精神 本質 悩み 人生 生き方

ペラいち(無境界) 悟りとフラットアース
悟っている、、、というのも確かに生きやすさ に繋がる。もちろん、そうなのだけど ひとつ と言われているのは、悟っている悟っていないを包括している「これ」すべて、、、
それに気づくための「悟る/悟っている」なのかもしれませんが、それでいうと「悟る」というのも単なる手段でしかないないようです。
ワンコのペロペロ音🐶🙏
(わたしの足を必死で舐めている音)
おもいのほか入ってました〜2:10まで
訂正
✖️非二元の悟り
→⭕️二元性の悟り と 一元の悟り
#note 悟りとフラットアース
https://note.com/welcomerain0/n/nd583e3db73b5
#紹介していたYouTube
21 かんかくワーク【境界線のなさ・無境界】
許せない…気持ちで苦しいときにお試しください。
https://youtu.be/AJ9A7zOjc9U
16 探求あるあるシリーズ【 非二元・ノンデュアリティ・悟り】
深夜2時のラブレター、ポエマー現象の連鎖
https://youtu.be/FxWqsKmUUCQ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
▶︎ Kindle本 できました🐥
『 これ以外のなにかはない
:悟りというのがなんなのかはわかりませんが 』
https://www.amazon.co.jp/dp/B09NQTYBS5
▶︎ YouTubeチャンネル🦜
非二元エッセイ じぶん って なんだろう?
https://www.youtube.com/c/wrsayaka
▶︎ おしゃべりセッション、やってます🕊
zoomやメールによる遠隔セッション
http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
#非二元 #ノンデュアリティ #悟り #目覚め #スピリチュアル #マインドフルネス #非二元ノンデュアリティ #色即是空空即是色 #般若心経
10:45
April 07, 2022

わからない…にくつろぐ。
かんかくワーク【 ゆったり呼吸、、、】
https://www.youtube.com/c/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
▶︎ Kindle本 できました🐥
『 これ以外のなにかはない
:悟りというのがなんなのかはわかりませんが 』
https://www.amazon.co.jp/dp/B09NQTYBS5
▶︎ YouTubeチャンネル🦜
非二元エッセイ じぶん って なんだろう?
https://www.youtube.com/c/wrsayaka
▶︎ おしゃべりセッション、やってます🕊
zoomやメールによる遠隔セッション
http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
#非二元 #ノンデュアリティ #悟り #目覚め
#スピリチュアル #マインドフルネス
#非二元ノンデュアリティ
06:59
March 19, 2022

「しっている世界の住人」そこから出る方法
「しっている世界=映像の世界」ではなく
「直接的な現象」をマインドフルネスに生きるのが
シンプルな在りよう…なのだろなあ。
映像の世界
=直接的でなく、思考ありき。
ストーリー概念がまじった気づき
Live 直接的な現象
=どシンプルな気づき
コトバがわからない赤ちゃん動物にも気づける
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
▶︎ Kindle本 できました🐥
『 これ以外のなにかはない
:悟りというのがなんなのかはわかりませんが 』
https://www.amazon.co.jp/dp/B09NQTYBS5
▶︎ YouTubeチャンネル🦜
非二元エッセイ じぶん って なんだろう?
https://youtube.com/channel/UCqYrNK37A0J7rmcvMZkZn8g
▶︎ おしゃべりセッション、やってます🕊
zoomやメールによる遠隔セッション
http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
#非二元 #ノンデュアリティ #悟り #目覚め
#スピリチュアル #マインドフルネス
13:32
February 26, 2022

気づこうとする、しようとする
YouTube更新しました
13【 非二元ノンデュアリティ探求 】
やりがちなことシリーズ
「 気づこう 」とする
https://youtu.be/u2pnXdzPRs8
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
▶︎ Kindle本 できました🐥
『 これ以外のなにかはない
:悟りというのがなんなのかはわかりませんが 』
https://www.amazon.co.jp/dp/B09NQTYBS5
▶︎ YouTubeチャンネル🦜
非二元エッセイ じぶん って なんだろう?
ttps://youtube.com/channel/UCqYrNK37A0J7rmcvMZkZn8g
▶︎ おしゃべりセッション、やってます🕊
zoomやメールによる遠隔セッション
http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
#非二元 #ノンデュアリティ #悟り #目覚め
#スピリチュアル #マインドフルネス #探求 #一瞥
11:10
February 25, 2022

「わからない」じゃなくて「愛されたい」
解決したいんじゃなくて、甘えたい(というより、甘えたい=愛されたいんだけど、上手く甘えられない)ときに、長期化・長引く=こじれる…が起きてるかんじ。
これ「(なにかについて)わからない」とか「悟れない」でも起きていたりする。
「わからない」という言動をとおして構ってもらえる( 甘えよう、愛されようとしている ) それが、そのための手段になっているから「わからない」が長引いている…ってことがある。
それでいうと、それは、わからない/悟れない…などなど等々じゃなくて「愛されたい」が本望なのだよね。
なのだけど「愛されたい」っていう本望をまっすぐに認められなくて「ちがうもの」にすり替わり、その「置き換え」によって、また 複雑=こじれてる…というかんじもする。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
▶︎ Kindle本 できました🐥
『 これ以外のなにかはない
:悟りというのがなんなのかはわかりませんが 』
https://www.amazon.co.jp/dp/B09NQTYBS5
▶︎ YouTubeチャンネル🦜
非二元エッセイ じぶん って なんだろう?
→ https://youtube.com/channel/UCqYrNK37A0J7rmcvMZkZn8g
▶︎ おしゃべりセッション、やってます🕊
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
#非二元 #ノンデュアリティ #悟り #目覚め
#スピリチュアル #マインドフルネス #h
11:08
February 24, 2022

悲しみを「乗り越える」ではなく「風景」
昨日の #宇多田ヒカル さんのインスタLiveを聴いていて、、、
・ ダイレクトパス のハナシ
目が目を見ることはできない
私の顔を、わたしは推測でしかしらない
・ #悲しみ を「乗り越える」ではなくて「風景」
そんなハナシもしている
▶︎ Kindle本 よかったらどうぞ!
( #Kindle unlimited で読み放題 )
『 これ以外のなにかはない
:悟りというのがなんなのかはわかりませんが 』
https://www.amazon.co.jp/dp/B09NQTYBS5
▶︎ YouTubeチャンネル🦜
非二元エッセイ じぶん って なんだろう?
→ https://youtube.com/channel/UCqYrNK37A0J7rmcvMZkZn8g
▶︎ おしゃべりセッション、やってます🕊
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
#非二元 #ノンデュアリティ #悟り #目覚め
#スピリチュアル #マインドフルネス #hsp
#田中泯 #ダイレクトパス
08:38
February 24, 2022

『かごめかごめの唄』って意識のハナシ?いついつ出やる?
非二元エッセイ12
【 かごめかごめ✖️非二元ノンデュアリティ悟り✖️都市伝説 】いつ、前後が反転するんだろう?
( 注:夢でみたことの考察=妄想です )
https://youtu.be/ovBuwryOs0Q
#かごめかごめ
#都市伝説
#非二元
#ノンデュアリティ
#二元性
#ワンネス
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
YouTubeチャンネル
非二元エッセイ『 じぶん って なんだろう?』
ひとりで、まったり のんびりコツコツ、、、
もくもくと ガンプラ をつくるように
いま浮かんだことを おしゃべり するチャンネルです。
( ꇐ₃ꇐ )
おしゃべりしている人
:ウェルカムレイン☆サヤカ
ウェルカムレインはセッション活動の屋号(意味:めぐみの雨)です。いわゆるそれっぽい雰囲気も醸し出せませんし、悟らせることもできませんが、お悩み、人生相談、ちょっとしたおしゃべりなどなど、、、日々、音声ラジオ配信やセッションにて「おしゃべり」しています。ホームページなど https://linktr.ee/wrsayaka
▶︎ Kindle本 できました!
『 これ以外のなにかはない
:悟りというのがなんなのかはわかりませんが 』
https://www.amazon.co.jp/dp/B09NQTYBS5
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
#悟り #哲学 #マインドフルネス #生きづらさ #HSP
02:47
February 16, 2022

悩んじゃダメなの?
#YouTube 非二元エッセイno3 更新しました!
「 解決しようとしなくていい 」
悩みは 考えとともにあり、
考えのないところには 悩みもない
https://youtube.com/channel/UCqYrNK37A0J7rmcvMZkZn8g
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
▶︎ Kindle本 できました!
『 これ以外のなにかはない
:悟りというのがなんなのかはわかりませんが 』
https://www.amazon.co.jp/dp/B09NQTYBS5
▶︎ YouTubeチャンネル
非二元エッセイ じぶん って なんだろう?
→ http://linktr.ee/wrsayaka
▶︎ おしゃべりセッション、やってます。
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
#哲学 #思考 #マインドフルネス #悩み #エッセイ
#非二元 #ノンデュアリティ #悟り #瞑想
#hsp #生きづらさ #hss型hsp
09:59
January 15, 2022

対等でニュートラル
情報や視点、考えに触れるとき、
それに対して下でも上でもなく
対等でないと ニュートラルにそれと関われない。
それっぽい人が言ったことを
正しさ 正解 答え として
真に受けてしまいがちだけど、
どれも「たくさんある中のひとつの視点」でしかなくて、
正解はなくて 選択 しかない。
いろんなものが同時にあるよ。相反する二つの視点(複数の視点)が同時にあって、どちらかが 正解or間違い ってことじゃない。二元性のオチの付け方だと「どちらかが正解で、もう片方は間違い」ってことになっちゃうのだけど、限界や制限をもうけるモノの見方。
「 私たちはどうすればスローダウンできるのか。」
ナオミ・クライン
しっくりくる問いかけ アクセルを踏まずスローダウンしよう
#田中泯 #読書記録 #読書メモ #新しい世界 #クーリエジャポン
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
▶︎ Kindle本 できました!
『 これ以外のなにかはない
:悟りというのがなんなのかはわかりませんが 』
https://www.amazon.co.jp/dp/B09NQTYBS5
あるでも「ある」 ないでも「ある」
“ない”んじゃなくて
「ある」に気づいて“ない”だけ…
いまここに“ない”なにかを求める
しあわせ探し=探求 のカラクリ
▶︎ YouTubeチャンネル
非二元エッセイ じぶん って なんだろう?
#非二元 #ノンデュアリティ #マインドフルネス #哲学
→ http://linktr.ee/wrsayaka
▶︎ おしゃべりセッション、やってます。
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsaya
12:43
January 14, 2022

矛盾した話ができるバランス
#YouTube #動画 アップしました
【非二元ノンデュアリティ悟り】
ホントもウソもおなじぐらいファンタジー
https://youtu.be/ABYEda88e0k
#一貫性 #矛盾 #バランス
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
▶︎ Kindle本 できました!
『 これ以外のなにかはない
:悟りというのがなんなのかはわかりませんが 』
https://www.amazon.co.jp/dp/B09NQTYBS5
あるでも「ある」 ないでも「ある」
“ない”んじゃなくて
「ある」に気づいて“ない”だけ…
いまここに“ない”なにかを求める
幸せ、成功、スピリチュアル、悟り…
しあわせ探し=探求 のカラクリ
▶︎ YouTubeチャンネル
非二元エッセイ じぶん って なんだろう?
→ https://linktr.ee/wrsayaka
▶︎ おしゃべりセッション、やってます。
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
07:43
January 06, 2022

おなじぐらいファンタジー
ホントもウソもおなじぐらいファンタジー
没入できるのは
それが ホント だったり
正解 だとおもえるから。
そんなこんないいながら
YouTube 更新もできました👇💡
https://youtu.be/ABYEda88e0k
#非二元 #ノンデュアリティ #スピリチュアル
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
▶︎ YouTubeチャンネル
非二元エッセイ じぶん って なんだろう?
https://linktr.ee/wrsayaka
▶︎ Kindle本 できました!
『 これ以外のなにかはない
:悟りというのがなんなのかはわかりませんが 』
あるでも「ある」 ないでも「ある」
“ない”んじゃなくて
「ある」に気づいて“ない”だけ…
いまここに“ない”なにかを求める
幸せ、成功、スピリチュアル、悟り…
しあわせ探し=探求 のカラクリ
https://www.amazon.co.jp/dp/B09NQTYBS5
▶︎ おしゃべりセッション、やってます。
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
08:28
January 05, 2022

YouTubeチャンネル開設のおしらせ。
師走だというのに大掃除もせず
#YouTube 動画をつくってしまいました…( ꒪⌓︎꒪)✨
チャンネル名は
非二元エッセイ
『じぶんってなんだろう?』
コンセプトは
ひとりでコツコツ&モクモクと
ガンプラをつくるように、
いま浮かんだことを おしゃべり するチャンネル
→ https://linktr.ee/wrsayaka
( こちらのリンクページよりどうぞ!)
▶︎ Kindle本、できました📚
『 これ以外のなにかはない
:悟りというのがなんなのかはわかりませんが 』
あるでも「ある」 ないでも「ある」
“ない”んじゃなくて
「ある」に気づいて“ない”だけ…
いまここに“ない”なにかを求める
しあわせ探し=探求 のカラクリ
幸せ、成功、スピリチュアル、悟り…
探求あるあるエピソードまとめてみました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09NQTYBS5
#非二元 #ノンデュアリティ #スピリチュアル #目覚め #さとり #悟り #マインドフルネス #内観 #YouTubeチャンネル開設 #動画
06:30
December 28, 2021

じぶん というエネルギー
続・じぶん と呼んでいるエネルギーのハナシ
勝ち負けにこだわったり、鬱になったり死にたくなったりもするエネルギー 実際、生まれたり死んだりしているのは、このエネルギーなのかも。
じぶん というマジックワード
もう確かめられることのない前提モリモリのコトバ/ネーミング
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Kindle本 できました!
『 これ以外のなにかはない
:悟りというのがなんなのかはわかりませんが 』
https://www.amazon.co.jp/dp/B09NQTYBS5
おしゃべりセッション、やってます。
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
11:33
December 27, 2021

探求マウンティングあるある
自分でそれっぽい話をするぶんにはいいが、誰かがそんな話をしているとイラッとしたりする探求あるあるについて マウンティング=本能的な生き残り反応、優位性、笑い話or深刻さ とかとか。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Kindle本 できました!
『 これ以外のなにかはない
:悟りというのがなんなのかはわかりませんが 』
https://www.amazon.co.jp/dp/B09NQTYBS5
おしゃべりセッション、やってます。
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
12:21
December 27, 2021

じぶん ってお弁当箱のしきり
今朝浮かんだことメモ
じぶん という動きについての例え話
それとこれ という動き
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Kindle本 できました!
『 これ以外のなにかはない
:悟りというのがなんなのかはわかりませんが 』
https://www.amazon.co.jp/dp/B09NQTYBS5
おしゃべりセッション、やってます。
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
13:27
December 27, 2021

AI は AI のことを 「じぶん」だとおもっているのとおなじ。
元ネタ?は、こちらのnoteから!
https://note.com/welcomerain0/n/nc086ca1d9474
ストーリーはストーリーのことを
「 じぶん 」だと思っている。
思考は思考のことを
「 じぶん 」だとおもっている。
#自我 #自分 #ストーリー #AI #人工知能 #意識
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Kindle本 できました!
『 これ以外のなにかはない
:悟りというのがなんなのかはわかりませんが 』
https://www.amazon.co.jp/dp/B09NQTYBS5
おしゃべりセッション、やってます。
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
07:05
December 26, 2021

Kindle本できました!『 これ以外のなにかはない:悟りというのがなんなのかはわかりませんが 』
本のAmazonページはコチラです📚
https://www.amazon.co.jp/dp/B09NQTYBS5
あるでも「ある」 ないでも「ある」
ないじゃなくて「ある」に気づいて「ない」だけ
幸せ、成功、スピリチュアル、非二元、悟り…
あらゆる「 しあわせ探し= #探求 」の
構造・カラクリについて解説
“これ” ってなにか特別な“なにか”なのだろうか。
なのでサブタイトルにもしている…
「 悟りというのがなんなのかはわかりませんが 」
というか、そもそも、悟りなんてない??
非二元ノンデュアリティ探求あるあるエピソード
・ “これ”ってなんだ?
・ 探求のカラクリ 探究によって起きていること
・ いまここを避けられる抜け道さがし
・ 「悟り」→「 #しあわせ 」と置き換えればおなじ
・ 「 わからなきゃ ⇄ わからない 」からの解放
・ ヒマな時間って #第一次感情 に気づきやすい
・ 複雑にしてしまう理由
・ #スピリチュアル という複雑さ
・ #思考 #感情 という #バーチャルリアリティ
・ 「ない」から確かめるまで消えない
・ 唯一の登場人物「じぶん」
・ 塩味は塩味 チョコレートの味はしない
・ わからないってことが「 わかっている。」
・ 「このかんじ感覚」を思考にしない
・ #一瞥 体験からの「また、あれ食べたいな。」
・ 自分がいるいない問題
・ 「ぜんぶわたし」の方程式
・ 自分が消える 距離空間がなくなる
・ 目がみている世界=目そのもの
・ 禅病空病の予防策 体験談から語る
・ 特別な“なにか”にしてしまわない
・ 「状態」をたのしむ
・ ないないじゃなくて、あるからあるへ
・ 「悟りはない」という夢も希望もないハナシ
#非二元 #ノンデュアリティ
#Kindle出版 #Kindle unlimited
10:09
December 21, 2021

子どもの頃って、そうだった。
中身 内容 ではなくて、
それがいま「ある」
現れているっていう、そこ。
このかんじ、音なしのモノクロ映画
のときの映像に似てる。字幕、音声なし。
映像 画像だけが現れてるかんじ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Kindle本 できました!
『 これ以外のなにかはない
:悟りというのがなんなのかはわかりませんが 』
https://www.amazon.co.jp/dp/B09NQTYBS5
おしゃべりセッション、やってます。
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
12:04
December 20, 2021

これはこれじゃ「ないない」
Kindle本出稿後のあれこれ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Kindle本 できました!
『 これ以外のなにかはない:悟りというのがなんなのかはわかりませんが 』
https://www.amazon.co.jp/dp/B09NQTYBS5
おしゃべりセッション、やってます。
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
10:37
December 17, 2021

どーしても「あなた」 という主語を使えないハナシ
やはり、どーしても「あなた」
という主語を使いたくないのだよなあというハナシ
あなたじゃなくてわたし宛だろっていうツッコミ
テキストを書きながら、
自分で自分にツッコミいれてるかんじが
宮崎駿さんの作業風景と重ねてしまって、
カッコよくなってしまう俺…笑 で笑ってる回
#あなた #わたし #自分ツッコミ #Kindle出版 #内省 #書く作業
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Kindle本 できました!
『 これ以外のなにかはない 』
https://www.amazon.co.jp/dp/B09NQTYBS5
おしゃべりセッション、やってます。
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
11:49
December 16, 2021

Kindle電子書籍執筆なかなかなかなか…
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Kindle本 できました!
『 これ以外のなにかはない 』
https://www.amazon.co.jp/dp/B09NQTYBS5
おしゃべりセッション、やってます。
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
07:09
December 11, 2021

ひとつだけ異質なものが「ある」
序章 〜3:30
いまの風邪報告&栄養サプリの話
#ビタミンC #ビタミンD #ビタミンA #肝油
中盤 〜6:30
ネドじゅんさんのハナシをまたしてしまう #自動思考
▶︎ 2021.10/13
「 左脳さん、右脳さん。:あなたにも体感できる意識変容の5ステップ」の著者ネドじゅんさんにいろいろ聞いてみた
https://anchor.fm/wrsayaka/episodes/2021-1013-e18nhut
《 ネドじゅんさん 情報 》
note https://note.com/nedo_jun/
Twitter https://twitter.com/nedojun3nou
著書「 左脳さん、右脳さん。:あなたにも体感できる意識変容の5ステップ」https://www.amazon.co.jp/dp/B09BVBWMVL/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_FQCN3FRWCBTXSAFWF0PK
本編 自己観察していてのハナシ
自分 という集積の中に
ひとつだけ異質なものが含まれていて
それが これ ある 意識 気づき
17:58
December 04, 2021

なんでどうしてスパイラル
聞き直してみたら、想像していた以上に
テンション低いかんじで申し訳ないです🤣
#風邪ひきました
🐈⬛✨✨
しちみ黒猫さん/スタジオ七味ポンコツらじお
70 ブラックホールに仁王立ち その1
https://stand.fm/episodes/61a610400ba63b000747f015
ブラックホール #サイエンス 好きの方
#アート 好きな方
#雑学 #雑談 トーク好きな方
そうでなくても #エンタメ感
しちみ黒猫さんワールドテーマパーク
#オススメラジオ #オススメチャンネル
本編 なんでどうしてスパイラル
#唯識 #わたし #非二元 #主体 #客体
#無力さ #あきらめ #降伏 #降参 #サレンダー
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
16:40
December 01, 2021

カタサへのワーク
カタサへのワーク
http://sky.holy.jp/archives/4491
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
11:28
December 01, 2021

わたしを孤立させている境界線は渡り鳥には見えない
境界線 という 概念 は
無くしたり、変えたり、
ズラしたり、書き換えることができるもの。
でも、そんな概念で
孤立 孤独 分離感 をかんじていたりする。
#ワンネス #非二元 #ノンデュアリティ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
07:20
November 30, 2021

自分のせいにする自己中心性
自己否定 や
自己憐憫 とか
自分のせいにする自己中心的な物事の捉え方について
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
10:30
November 29, 2021

あるようでないと隣り合わせの感覚
自分という存在のはかさな
あるようでないと隣り合わせの感覚
#虚無 #欠乏感 #物足りなさ #寂しさ #虚しさ
なんでもなさ 空 って
自我 “自分” からすると
そんなふうに知覚されたりもする。
#空 #非二元 #ノンデュアリティ #自分 #自己中心
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
12:40
November 29, 2021

思考というオーディオブック
その時々、それが流れてくる不思議
それを #不思議 #奇跡 #感情 #愛 と表現されてるのかな
#思考 #無思考 #縁起 #そうだからそう
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
09:49
November 28, 2021

一瞥体験
魔女の宅急便 のキキが
飛べなくなってしまうエピソード
“自分”がやっていたわけじゃないから
なんで、飛べていたのか?
どうやって、また飛べるのか…わからない。
📕アジャシャンティ あなたの世界の終わり―「目覚め」とその“あと”のプロセス https://www.amazon.co.jp/dp/B092DMJ531/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_NXSWB07CR3PNKFZ4PGED
📚 ジョーイロット これのこと
https://www.amazon.co.jp/dp/4434204173/ref=cm_sw_r_tw_api_glt_i_93C6XWK6551JFPGZA471
#禅 #禅病 #空病 #スピリチュアル
#悟り #非二元 #ノンデュアリティ
#一瞥 #一瞥体験 #松果体 #ゾーン #フロー
22:21
November 26, 2021

禅病ってアオハルじゃん
20211125LNさんとコラボLiveしました😽
https://stand.fm/episodes/619efdb04171d4000664bd89
LNチャンネル
https://stand.fm/channels/5ed3165e354d77a050acfb16
東京在住です。2021年歩き瞑想をしている時に不思議な感覚を感じてから日々感じたことが浮かんだ時に話してます。
#非二元 #ノンデュアリティ #アドバイタ
#禅病 #空病 #悟り #探求
#スピリチュアル #青春 #アオハル
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
07:26
November 25, 2021

すべておなじ余韻
退屈だなあ
虚無だなあも
“これ”
いろんな かんじ感覚 があるけれど
それがなんであれ
その余韻 そこに残るもの
すべておなじ ひとつ
#退屈 #ヒマ #虚無 #これ #これのこと
#非二元 #ノンデュアリティ #PNSE
話にでてきた🃏ネドじゅんさんの魂カード
https://note.com/nedo_jun/m/m5b15ff353db2
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
11:04
November 20, 2021

これで完結しているかんじ感覚
悲しいなあ
嬉しいなあ
うらやましい
くやしいなあ
ほしいほしい
なりたいなりたい
探求のエネルギーも、
ただ「それ」だけ。
そう #表現 したいだけ
なにも求めてない。
子供の遊びとおなじ。
それで完結完了してる。
すべてのかんじ感覚がそう。
#感情 #エネルギー #探求
#かんじ感覚 #葛藤 #田中泯 #踊り
#非二元 #ノンデュアリティ #PNSE
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
11:26
November 19, 2021

私はどこにあるのか?
あるようでない ないようである
色即是空空即是色 #般若心経
終わりを体験できない意識♾が
仮想で終わりを体験してる #夢
#プログラミング #仮想現実
肉体という #ハードウェア
意識+夢=自分 #ソフトウェア
🐶無有隆龍さん
レターへの返信。私はどこにあるのか?
https://stand.fm/episodes/619656424e4e63000747fc23
🃏ネドじゅんさんの魂カード
https://note.com/nedo_jun/m/m5b15ff353db2
#探求 #インディジョーンズ #自分 #私 #魂
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
12:19
November 19, 2021

コピペじゃない話。その人からしか聴けない話。
コピペじゃないハナシの情報量、エネルギー量、おもしろさについて。実感。情景。リアリティ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
08:37
November 18, 2021

ティラノサウルスに追いかけられたら“これ”どころじゃない。
記憶って、いま浮かんでいる思考
良いカルマ悪いカルマってない とかとか
無有隆龍さん
前回の収録の続き、雑談。\(//∇//)\
https://stand.fm/episodes/619244c3c3a4e40006aa0260
#認識 #記憶 #思考 #現実化 #カルマ #スピリチュアル
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
14:19
November 16, 2021

“人生”って、どこにあるだろう?
人生って どれ?どこにある?
そんなふうに探してみると、、、、
① いまの“これ”
そして
② いまここに浮かぶ思考
“人生”=過去 とよんでいるような記憶
でも、それって、、、
“人生”っていうより #思考 じゃない?
もうぞうもうぞうもうぞう…
ゆえに #夢 #ストーリー といわれたりする。
#色即是空 #空即是色
#人生 #これ #いまここ #これ
#過去 #未来 #記憶 #思い出
#マインドフルネス #般若心経
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
14:29
November 13, 2021

イヤがイヤなんだってことが
”わからなかった”
イヤがイヤなんだってことが
”わからなかった”
だから、探求が起きていた。
#いまここ #これ #在るがまま
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
15:35
November 12, 2021

体感覚、思考、感情の苦しみ対処法
この 苦しみ 違和感 解決したい“なにか” って
#体感覚 ?#思考 ? #感情 ? どこにある?
#マインドフルネス #内観 #観察 #気づき #スピリチュアル
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
09:47
November 11, 2021

非二元探求あるある
非二元ノンデュアリティ的な探求をしているときに、
停滞してしまうポイント、そういうのが起きる理由。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
12:05
November 10, 2021

”自分とは別のなにか”という齟齬
それとこれ ではなくて これ だけ。
複雑さの中には
「それとこれ」
「誰かとわたし」
「なにかとわたし」
「世界とわたし」
というふうな世界観ストーリーが
展開されているようにみえますが、
ただ、単純なそのままにおいては
「これ」がひとつとして完結している。
それゆえに
「 〜せい 」「 〜だから 」
という理屈が成立しない
だから、、、そこに自由がある。
#note #お礼のメッセージ
https://note.com/welcomerain0/n/nd5eb34b1eb03
#非二元 #ノンデュアリティ #内観 #マインドフルネス
#これ #これのこと #二元性 #齟齬
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
11:17
November 10, 2021

続・ブラックホール全体性のハナシ🌀
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
11:47
November 09, 2021

個人性📍と全体性🌀
個人性(二元性)= 重要性
ココ!とピン📍を刺すことによって
#参照点 #基準点 #重要性 #自分 が生じる。
ココを軸として
#時間空間 が生まれ
#あなたとわたし #分離 が生じて
#比較 くらべる ための基準点となっている。
⇆
全体性 ブラックホール的性質🌀
吸収されてしまえば #いっしょくた #差がない
ひらたくぜんぶおなじひとつ #ワンネス #在る
個人性📌がやっていることは
全体性🌀に吸収=濾過されるためのものを
生成しているようにみえる
😴原本の寝起きメモ
https://anchor.fm/wrsayaka/episodes/118-e19ttgp
✍️手書きメモ画像
https://note.com/welcomerain0/n/n12601f5c0bdd
#意識 #全体性 #ブラックホール #これ
#個人性 #二元性 #重要性 #時間 #空間
#スピリチュアル なオハナシ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
16:04
November 09, 2021

ないが“ある”
ある が “ある”
ない が “ある”
どっちも“ある”
わかる が ある
わからない が ある
いま書いてる #Kindle 本の内容からのおしゃべり
#非二元 #ノンデュアリティ #これ #いまここ #探求
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
06:47
November 07, 2021

自分劇場 の演者としての“わたし”
おなじ場所にいながら、
一人一宇宙 それぞれの世界を生きている
おなじ場所にいるようで、
一人一人 別々の 世界観
それぞれの 自分劇場 を表現している。
パントマイマーとパントマイマーがすれ違って
相互作用しあっているかんじ。
#人生 #演者 #生き方
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
09:58
November 05, 2021

いまここに「ない」が起きるワケ
いまここにある“これ” を拒絶しているから
いまここに「ない」 が生じている。
いまここに“ない”
= #足りなさ #喪失感 #欠乏感 #不足感
いま書いてる #Kindle出版 のテキストからのおしゃべり
#探求 #非二元 #ノンデュアリティ #いまここ #これ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
13:24
November 05, 2021

ネガティヴケイパビリティの効用
いまの“このかんじ感覚”を味わう
それが出来ないときに
解釈マインドで早々に脱出したくなる
⇆ ネガティヴケイパビリティの在りよう
消極的能力 消極的受容力 否定的能力
#ネガティヴケイパビリティ #マインドフルネス
#こころ #精神 #思考 #感覚
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
10:55
November 04, 2021

なぜ“これ”に思考解釈がつくのか?
いま、このかんじ感覚がある
ってことの単純さ
単なる“これ”のまま
起きては消えていく…
その様子を
見届けられないとき=受け入れがたいとき
思考解釈をつけたくなる。
この 思考にしてしまう は、
黙っていられなくて
おもわず、なにか言ってしまうのと似てる。
このかんじ感覚に耐えられなくて…
オチをつけたい
決着をつけたい
納得したい
言い訳したくなる
〜のせいにせずにはいられない
ともいうべきか…( •ө• )
でも、そういうことも
起きちゃうこととして、、、ただいまのこれ。
#思考 #解釈 #マインド #考える #マインドフルネス
#非二元 #ノンデュアリティ #いまここ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
10:01
November 02, 2021

「 自分が消えた 」についての考察
#非二元 #ノンデュアリティでよく出てくる
「自分が消えた」についての考察です。
気づいていないだけで、
フツーに起きていることとして…
究極的に覚えていない=いまここの感覚のひとつ
その程度もあるような気がしますが、
私のかんじ感覚としては、
あれ?さらにバカになっちゃった?
覚えていないというよりからっぽ
「さっき」「過去」の残っていなさ
いまここのかんじ感覚のあれこれ
特別なこととして捉えなければ
カンタン=難しくない
いわゆる、そういうことも
「いつも」「フツー」の延長線
おんなじココで起きてることだから。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
10:49
November 01, 2021

探求について
話に出てきた無有隆龍さんの収録🐶🙏
レターへの返信。本性を一瞥しても迷いは続くのか
https://stand.fm/episodes/617e83a95a70980007e95458
#悟り #非二元 #ノンデュアリティ #これ #これのこと #探求
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
17:42
November 01, 2021

“特別ななにか”にしてしまわない
これが“これ”だってすると
これは“これ”じゃないが生じる
コインの表と裏 ワンセット
これもこれだけど
これじゃないも“これ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
07:54
October 26, 2021

これ以外の“なにか”
#note 更新しました。
“これ”だけだから“これ”に対する答えもない。
https://note.com/welcomerain0/n/nda810a417cbf
からの雑談アウトプット浮かんだことログ
#量子 #反物質 #二元性 #非二元 #ノンデュアリティ
#これのこと #これ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
15:10
October 24, 2021

マインドフルネスしている“それ”
#note 更新しました。
マインドフルネスしているそれ、自分のもの?
https://note.com/welcomerain0/n/n2619c921a3e7
#マインドフルネス #主体 #客体
#カオナシ #感情 #自分 #無意識
主体が存在しないとき、そこには客体もまた存在しはしない。ふたつの堤は消え失せ、ただ体験という川だけが残る。そこに(知)はあろう。しかし(知る者)はない。 /oshoのことば
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
10:19
October 22, 2021

“真実”の取り扱い方
追記アウトプットnoteしました。
https://note.com/welcomerain0/n/ne7fe573b3be4
その真実=現実を生きたいだろうか?
真実をどれぐらい知っても、その真実=現実を変えるどころか、その真実で語られているストーリーに巻き取られてしまう…それを変えようとしてもそのストーリーにハマっていくことに変わりはなく…という“真実”という構造のカラクリ。もし、その真実を望まないならフォーカスを当てる“真実”を選びなおす…その真実を真実としているのは“わたし=意識”だから。
20211020🌕
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
09:11
October 20, 2021

かつて自分と呼んでいたエネルギー
内観 マインドフルネス
観察していると気づかれるエネルギー
感情思考パターンが
内省的にリリースされていく様子かんじ感覚のについて
#内観 #マインドフルネス #観察 #思考 #感情 #感覚 #内省
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
08:46
October 20, 2021

思考という名のカルマ
なんでもなさに色をつけている字幕BGMのような思考 ストーリーとも呼ばれている思考という名のカルマ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
13:41
October 19, 2021

”集中=質”をあげるためのマインドフルネス
対話の 質=集中 をあげるために
感情 葛藤 が整理されていること
観察 意識的 気づき 内観 マインドフルネス
#対話 #会話 #集中 #情報
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
13:17
October 15, 2021

本当に必要なものが生まれてくるはずの“間”を埋めない
えつよさんの収録
日記2021-10-14👟半自動散歩/無意識テレビ📺
https://stand.fm/episodes/61684e17abba8a0007bd91c1
聖なる予言実践ガイド /ジェームズ・レッドフィールド著
1994年全米ベストセラー№1になった「 聖なる予言」に記された九つの知恵を、日々の生活のなかで実践するための スピリチュアルガイドブック。新しい時代への扉を開くために意識のルネッサンスがはじまる。
#間 #沈黙 #静けさ #気まずさ
#退屈さ #暇 #寂しさ #口寂しい
#聖なる予言 #無意識 #精神世界 #スピリチュアル
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
13:56
October 15, 2021

2021.10/13 「 左脳さん、右脳さん。:あなたにも体感できる意識変容の5ステップ」の著者ネドじゅんさんにいろいろ聞いてみた
2021.10/13 「 左脳さん、右脳さん。:あなたにも体感できる意識変容の5ステップ」の著者ネドじゅんさんにいろいろ聞いてみた
(内容)
はじまり〜 WRサヤカからの質問
37:20〜 参加者さんから質問&交流
・ 情報の聞こえ方
・ 左脳さんの最後のあらがいはフィルターでもある
・ 瞑想について
・ エレベーターの呼吸 生まれた経緯そのコツ
・ ほっこり右脳さん左脳さんの交流 などなど
《 ネドじゅんさん 》
ある日突然「思考」が消えて、意識が変容し始めた。心穏やか、なんにもなくても静かな幸せが満ちてくる。 こういうのをPNSE(ピー・エヌ・エス・イー、いわゆる悟り現象)っていうそうです。 本を書き上げ、今は「意識をイラストで可視化する“変容カード”プロジェクト」に取り組んでいます。
note https://note.com/nedo_jun/
Twitter https://twitter.com/nedojun3nou
著書『 左脳さん、右脳さん。
あなたにも体感できる意識変容の5ステップ』
https://www.amazon.co.jp/dp/B09BVBWMVL/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_FQCN3FRWCBTXSAFWF0PK
01:41:04
October 13, 2021

意識がその“外側”に出ようとする試みとしての個という機能
ネドじゅんさんの
変容カード 025 左脳
https://note.com/nedo_jun/n/n0fdc08ed012c
#唯識 #認識 #宇宙
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
「 左脳さん、右脳さん。:あなたにも体感できる意識変容の5ステップ』の著者ネドじゅん(オカン)さんに いろいろ聞いてみる会
10/13水曜日20:00〜
@ Twitterスペース(…を使った音声Live)
※ご興味ある方は事前に
Twitterフォローしておいて頂けるとありがたいです🎀
→ https://twitter.com/wrsayaka
📚ネドじゅんさんの著書『 左脳さん、右脳さん。
あなたにも体感できる意識変容の5ステップ』
#KindleUnlimited で無料で読むことができます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09BVBWMVL/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_FQCN
15:14
October 13, 2021

紙も、現実も、ただただ傾聴してくれている。
ノンジャッジメント
ただただ 傾聴 されている様子に
気づいてみる。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
08:51
October 11, 2021

それは本当でしょうか?
タオを生きる あるがままを受け入れる81の言葉
バイロンケイティ スティーブンミッシェル著
「 人は問いかけに答えるにつれ、自分とはこうだと思っているあらゆることを解体し始めます。」p67
#4つの質問
1 それは本当でしょうか?
2 その考えが本当であると、絶対言い切れますか?
3 そう考える時、あなたはどのように反応しますか?
4 その考えがなければ、あなたはどうなりますか?
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
16:25
October 10, 2021

“自分” と呼んでるそれも神経回路……じゃあ、主体ってなんだ?
自意識 自己意識 “自分” って呼んでるそれも神経回路 思考 のひとつ
その自分 を観察できるのは 客体 対象 だから = 主体 じゃない
じゃあ主体ってなんだ??
こちらの本を読んでいて浮かんでことメモ
『 左脳さん、右脳さん。
あなたにも体感できる意識変容の5ステップ』
ネドじゅん さん #KindleUnlimited で無料で読めます🙏
#エゴ #マインドフルネス #瞑想 #観察 #悟り #非二元 #ノンデュアリティ #目覚め #気づき #スピリチュアル
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
12:37
October 09, 2021

火に燃えるなというのと同じ。
いつでも火は火、水は水である
火に、熱すぎるので燃えるのはやめてください いやいや、やっぱり燃えて…とかとか こちらの都合で“後付け”できるようなものじゃなく、都合概念に先立っている 火は火 水は水 唯一普遍これ
#哲学 #非二元 #ノンデュアリティ #善悪 #マインド #こころ #悟り #覚醒 #スピリチュアル #ジョーイロット
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
11:07
October 08, 2021

エゴ…って、美味しいの?
ジョーイロット「これのこと」エゴp63
を読んでみてからの 確かめる についてのあれこれ
#魂 #スピリチュアル
#非二元 #ノンデュアリティ #マインドフルネス
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
21:24
October 06, 2021

自我も“自分”じゃない
思考感情感覚認識五感気づき…であったり、それらと一体化していたかんじ感覚 を“自分”と認識していたわけなのだけど、実際どーなっているのか確かめてみる=直接的理解 自我も“自分”じゃないし”自分”のものに出来ない…というより所有者となる“自分”のなさ
※うまく録音出来ていなかったようでプチッと終わってます
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
08:32
October 05, 2021

概念上というレイヤー
喜怒哀楽もここでは起きてない 概念上というレイヤーで起きている それに対して このシンプルさ は すーーんとそのまま なんの影響もうけていない、概念に先立ってあるこれ…についての考察
09:42
October 05, 2021

確かめてみないからそのまま“ある”
確かめてみると、ない。
確かめてみないから、そのまま“ある”
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
13:54
October 05, 2021

見る見られるって、わかれているだろうか?
そんな確かめるための問い
#非二元 #ノンデュアリティ
#禅 #禅問答 #目覚め #覚醒 #意識 #唯識
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
17:31
October 04, 2021

自分と“わたし”のディスタンス
空についてのハナシという色 になってしまうことは免れない というすべての現象 蜃気楼を写真に撮っても絵に描いてみてもコトバで表現してみても“蜃気楼”と呼んでみても…それそのものじゃない 掴めない 掴むってことの不可能さ 自分と“わたし”のディスタンス 認識の外には出られない #非二元 #ノンデュアリティ #スピリチュアル #マインドフルネス #目覚め #覚醒 #悟り #瞑想
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
18:05
October 03, 2021

どーしたって”状態”のハナシ
状態についてしか語れない これについても語ってしまえば、状態についてのあれこれになってしまう どんなに追いかけても「蜃気楼との距離感」は一定のディスタンスが保たれつづける…近づけない…というのは “自分”という牢屋/認識の外には出られない…とも表現するのかな
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
12:46
October 02, 2021

瞑想はずーーっとある。
状態がかわっても瞑想はある
雨でも晴れでも空はある、とおなじ。
瞑想は“自分”がするしないしている…というものではなくて、あえて”瞑想する”と表現するなら、それは 瞑想と呼ばれているこれが、ある ずーっとあるってことに気づくアテンション フォーカス きっかけ その瞬間のこと。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
06:51
October 01, 2021

無意識=自然=なめらか
瞬間瞬間立ち現れる 認識 記憶 設定 世界観 その世界観を体験している中心=自分という感覚 そのすべてが瞬間、その瞬間ごとに立ち現れている それはとてもなめらかすぎて、ぷつぷつと途切れているようには認識されていないから”一連の繋がったストーリー” そりゃ、気づかんわーだし、だからこそ、ぎくしゃくせずに、あたりまえに世界がまわっている 無意識=自然=なめらか
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
15:22
September 29, 2021

目覚め(からっぽさ)と解放(すべて)
「 目覚めとは、空がからっぽであるのが見えていること。解放とは、空が満ち満ちているのが見えていること。」
早く死ねたらいいね!リチャードシルベスター
p61 を読んで浮かんだインスピレーショントーク
- - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
#非二元 #ノンデュアリティ #目覚め #覚醒 #スピリチュアル #マインドフルネス
14:53
September 28, 2021

それは、どこで起きているのか?
なんでもなさ からっぽさ 空 の表現
あなたは、思考というBGMなのですか?
思考と思考の ”間 ”
沈黙…静けさ…
を生み出すための 禅問答 の役割
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
#非二元 #ノンデュアリティ #スピリチュアル #禅 #悟り #覚醒 #目覚め
10:59
September 27, 2021

ドーパミン的世界… オキシトシン・セロトニン的感覚
退屈さと ドーパミン
( 濃い味付け、新鮮さ、刺激的、学習意欲、探検冒険、探究心)
なんでもなさ、おだやかさ、愛おしさ ってオキシトシン セロトニン 的感覚
( 素材の味わい、落ち着く、ホッとする、リラックス、安心 )
お話に出てきたチャンネル
daikichiのマインドフルネスラジオ📻
▶︎ 退屈という雑念
https://stand.fm/episodes/614d7b18ecd7220006ad4a44
#幸せ #幸福 #素材の味 #味 #原点回帰
#マインドフルネス #マインドレスネス
#非二元 #ノンデュアリティ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
15:20
September 25, 2021

ずーっと鳴っているモスキート音
なんでもなさ からっぽさ 空 って
なかなか聞き取れない モスキート音 みたい
抽象度 = 色と空の高度
抽象度 が上がっていくと これ だけが鳴っているので聞き取りやすいのだけど 抽象度が下がっていくと 概念 にかき消されて 聞こえなくなってしまう…のだけど その 概念というポストイット は どこに貼られているのか?
シンプルさ なんでもなさ おだやかさ 単なるこれ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
14:28
September 23, 2021

そのあとの静けさ
パン!と鳴ったあとの静けさ 思考と思考のあいだ からっぽさ しれーっとした なんでもなさ その様子に耳を澄ませる #マインドフルネス #非二元 #ノンデュアリティ #空
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
06:47
September 22, 2021

暗記しても真似してみても…
リンゴリンゴリンゴーーって繰り返し言ってみても、それはリンゴ”そのもの”じゃない。
そんなふうに唱えてみても暗記してみても
「理解=確かめる」にはならない。
観察=確かめる=マインドフルネス
#観察 #マインドフルネス #気づき #非二元 #ノンデュアリティ #スピリチュアル #ラマナマハルシ #悟り #覚醒 #目覚め
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
18:52
September 18, 2021

“わたし”だけの体験
” われわれはだれでも世界と一緒に生まれ、世界と一緒に死ぬ。めいめい持っている世界はちがうのじゃから。”
沢木興道老子の言葉
“わたし”に起きていることは
“わたし”にしか味わうことができなくて
“わたし”にしか起きていないし
“わたし”だけが体験している
共有することも不可能。
そういう意味でも
“わたし”というひとつしかない
/わたしという“ひとつ”だけがある
すべては意識
一人一宇宙
一人で生まれ一人で死ぬ
といったりしてること。
わたしで完結(現れては消える)世界宇宙
20210917
#非二元 #ノンデュアリティ #スピリチュアル
16:32
September 17, 2021

それが指し示していること。
・ 思考 には3種類あるらしい
( 無限しりとりゲーム 機能する心 本質に導く )
・ 理想的な自分 になってもなっても…
・ かれこれ何百年?何千年?もやってるのに……❓
原因と結果 じゃないからコントロールしようがない あきらめ→解放
・ とはいったって、、、辛かったり痛かったり腹も空く…だから、食べる =生きるが生きてる
” 食わされれば食う、食わされなければ食わぬ。衣類も着せられれば着るが、自分では着ぬ。一切生活を追い求めることはしないというのが、わしという人間の日常である。『ただ真っ直ぐむこうを向いて行くばかり』”
沢木興道老子のことば
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
17:23
September 16, 2021

そのオチ/終わり…ってなんだろう?
潜在意識 思い込み ブロック クリアリング ヒーリング セラピー エネルギーワークとかとか
で、そのオチ/終わり…ってなんだろう?
“自分”という仕組み/現象
さらっと自我“自分”にとって
不都合な真実をかたっています。
#Radiotalk でもしゃべってます
ふわっとスピリチュアルを愉しむラジオ
https://radiotalk.jp/program/54588
#オホポノポノ #クリーニング #慈悲の瞑想 #ブロック #非二元 #ノンデュアリティ #悟り
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
09:08
September 16, 2021

最近=過去=いまここに“ない”
最近=過去=いまここに“ない”=思い出せない
「 記憶もまた現在の体験である。」
ケンウィルバー/存在することのシンプルな感覚
いまここにない
ことについて話したり考えたりすること
いまここにいない
というより 記憶/思考に夢中な状態って 3次元じゃなくて 思考次元 (思考VR) に生きてるかんじ
無有隆龍さん ミッドナイト本当の酷い雑談③
https://stand.fm/episodes/6142131ed63c8f0006991b72
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ただ気づく
認める味わう寄り添ってあげる
そんな“自分”への
上手な接し方レクチャー
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
10:59
September 16, 2021

さらに後ろに下がると空。
先発隊、最前線(“自分”自我、通常意識)→控え選手(ゾーンフロー自動運転)→さらに後ろに下がる(消える、空、意識の目覚め)
“自分”の位置によって、体験体感視点が変わってくる。完全にうしろに下がると、消えちゃう。
#非二元 #ノンデュアリティ #悟り #覚醒 #目覚め
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ただ気づく
認める味わう寄り添ってあげる
そんな“自分”への
上手な接し方レクチャー
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
11:17
September 14, 2021

隅田川という体験 リアルの省略
「 わたしが見る晴天も夜空も、すべて視覚でとらえた心の中の影像です。」
阿頼耶識の発見 よくわかる唯識入門 /横山紘一
https://www.amazon.co.jp/dp/B009CTV7UW/ref=cm_sw_r_cp_awdb_T8DQVWA274X78Q32PFFS
無有隆龍さん リアルに生きる
https://anchor.fm/u7121u6709/episodes/ep-e178b4c
#阿頼耶識 #唯識 #仏教 #隅田川 #五感 #非二元 #ノンデュアリティ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ただ気づく
認める味わう寄り添ってあげる
そんな“自分”への
上手な接し方レクチャー
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
12:24
September 14, 2021

投影 と 課題の分離
まじめなタイトル😆アドラー心理学 課題の分離
🙋♂️ 投影 しているそれ
=その人自身の課題 葛藤
⇅
🙋♀️わたしの課題
そのときの わたしの反応
( 思考 感情のパターン など )
→ 内観 マインドフルネス
たた気づく認める味わう寄り添ってあげる
or
スーっと通り過ぎていく =葛藤のなさ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ただ気づく
認める味わう寄り添ってあげる
そんな“自分”への
上手な接し方レクチャー
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
14:50
September 13, 2021

現象という隠し絵
非二元ノンデュアリティ引き寄せスピリチュアル仏教宗教自然界宇宙科学の話とかとか 同じそれ について話していて、その共通点であちこちに出現している様子がまるで 隠し絵 みたい。レオナルド・ダヴィンチの最後の晩餐
07:58
September 12, 2021

真に受けないためのマインドフルネス
真に受けないマインドフルネス…というより、めちゃくちゃパンパン手を叩いている回になった #オチ
真に受けない 採用しなくてもいい 受け流す #人生観 #セルフイメージ #価値観 #思考パターン #感情パターン
そのためにも使える
#マインドフルネス #ただ気づく
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ただ気づく
認める味わう寄り添ってあげる
そんな“自分”への
上手な接し方レクチャー
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワークなど
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
11:49
September 10, 2021

自分というアバター感
自分という現れ ほんとはそこに脈略はなくて一貫性もない…のだけれど、それをアタマで「繋げてみている」ので、そんなふうに記憶に寄せた“ いまの自分”的なものが現れたりして、それをしていないのが子供たち。 #自我 #アバター #キャラクター
08:08
September 09, 2021

鈍感力>波長>第六感
受信するもの=世界(観)=波長=わたし を整えてから開いたほうがいいスピリチュアル的感覚、感性、サイキック、第六感など。とはいえ、生きやすさからいえば「鈍感力設定」が無敵なのかもしれないなー。#気づかない #気にしない #ひっかからない #シックスセンス #第六感 #サイキック #敏感さ #HSP
10:59
September 08, 2021

“自分”っていうマグネット
空っぽさ 自分がみつからない それを”よりどころのなさ 足場のないかんじ”=不安感 みたいなものとして捉えられたりもするのですが、そういうときにも 日常化されている 観察/マインドフルネス的な習慣 が役に立つんだなあーって。それがなんであれ味わっちゃえばいいのだけど、避けてしまう習慣があると統合されていかない。 #非二元 #ノンデュアリティ #ホメオスタシス #悟り
13:42
September 07, 2021

いつもメインな自我がサブに反転する
自分が、自分が、自分がーーってなっているとき、そんなふうに自我がメインに立っているときには気づかれないサブ(なんでもない全自動の全体性) そのメインとサブの反転。ぐるっと視点が反転する。#非二元 #ノンデュアリティ #わたし #鏡の国のアリス
09:09
September 06, 2021

同時多発的一人一宇宙
よくよくみてみれば、なんの脈略もないことが、同時多発的に現れていて、それがひとつとして起きている というのを違う表現でいえば、カオス、多次元的宇宙、同時多発的一人一宇宙、、、 #妄想 #非二元 #ノンデュアリティ #自己観察 #ログ
12:23
September 06, 2021

自我システムという町内放送
自我システムという機能 同化するのは、その他の機能でもよかったのに、なぜか自我と一体化して“自分”となる。けれど、それをよくよくみてみれば、なんの脈略もなかったりして、まるで町内放送がどこからともなく聞こえきた…みたいな感覚。
07:54
September 06, 2021

梵我一如
ホリタツさん
https://twitter.com/horietatsu?s=21
https://ameblo.jp/h-rhythms/entry-12694066512.html
wikiより→梵我一如(ぼんがいちにょ)とは、梵(ブラフマン:宇宙を支配する原理)と我(アートマン:個人を支配する原理)が同一であること、または、これらが同一であることを知ることにより、永遠の至福に到達しようとする思想。 #悟り #目覚め #覚醒 #クンルンネイゴン
15:19
September 05, 2021

この舞台の上にいるみんなの痛み
ヒプノセラピー的なイメージについて徒然おしゃべり
猿人が食べ物を奪い合うことの延長線 筋肉と筋肉の生存反射 動物昆虫さんたちとそれとなんの違いもない原始反射としてのあれこれ
被害者役の痛みは、
この舞台にいるみんな(全体性)の痛み
…とかとか
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワーク
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
16:06
September 03, 2021

責めるオチ→白黒つけないオチ
自分を責める なにかを責める カンタンだからついつい使っちゃう 責める というオチからの #NVC #ネガティヴケイパビリティ #マインドフルネス 白黒つけないオチ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワーク
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
13:29
September 03, 2021

つねって一切皆苦を紛らわす。
自分という分離感という一切皆苦 その根本的な苦しみを人間体験という苦しみで紛らわしてるんじゃなかろうか? 顕在意識というより無意識の潜在意識レベル 痛みですら逃避衝動からきているとしたなら、それ相当のツラミエネルギーだろうなあと寄り添いたくなるような気持ち。 #ビックバン #アカシックレコード #阿頼耶識 #唯識 #非二元 #ノンデュアリティ #悟り
13:39
September 01, 2021

主体客体の世界観がそのままそれ
話題にでていた動画 ▶︎【プロビデンスの目③】意識の”檻”に閉じ込められる現代人。囚われているのは自分自身では?【都市伝説】 https://youtu.be/J9gKwb0K_fI @YouTubeより
15:23
August 27, 2021

つらいはつらい というイノチ
やだやだやだ、それもやだやだやだ、つらいはつらいし、痛いは痛いし、うれしいはうれしい、、、そういうもん!そこはどーにもできない、変えられない、しょうがない、、、だから、それがなんであれ、どんな状態や様であれ 一生懸命生きている イノチのそのもの でない存在がないですね。そういう意味でもないし、そっちの意味でもいないし笑 どっちにしても、なんであれ それ これ 全体 イノチ でないもののなさ ひとつ
無有隆龍さん - スピリチュアル世界を仏教で話します。
▶︎ UFO爺ちゃん
https://stand.fm/episodes/6123950e29082900061fac84
https://anchor.fm/u7121u6709/episodes/UFO-e16atsr
10:02
August 24, 2021

覚えていない気楽さ
覚えていなさ その影響を受けていなさ
過去のなさ 気楽さ
それらについて覚えていなくても、
わかっていなくても、理解していなくても、
なんの問題もなく いまここに在る ということは起きてる
07:36
August 21, 2021

スピリチュアルだけがフワフワなわけじゃない。
夢の中で夢を見る どんな“これ”から逃げたくて“その夢”に夢中になっているのか? それがなんであれ、それも夢であると、ただ観る。
12:34
August 21, 2021

避けているこれがこれ
避けているこれ
どんなときに、どんなふうに避けているかに 気づいてみる
そして、避けていたものが、まさに 探していたこれ であることに気づくと、、、終わる。
いろんな 逃避 目を逸らすための やり方 があって 考える 思考する というのも代表的なそれだったりする。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おしゃべりセッション
いまここのわたしを愛するワーク
zoomやメールによる遠隔セッション
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
11:28
August 20, 2021

わからなくなっちゃいたい願望
マインドフルネスではなくて「 わからなくなっちゃいたい願望 」 気づきたくない 避けたい 意識を逸らしたい まぎらわしたい
この わけわからなくなっちゃいたいニーズ を満たすものが娯楽として世の中にたくさんあって、そういうものが人気= 売れる( 中毒 依存 習慣性のあるモノコトヒト )
#意識を失いたい #我を忘れたい
#夢オチ #ゆめおち
#意識 #不老不死 #メタバース #バーチャルリアリティ #都市伝説
12:39
August 19, 2021

ちゃんとしっかり苦しいから迷えない。
ひとり ひとつ
ひとりじゃない ひとつ
それが確かめられないと
寂しさ 孤独 退屈さ ヒマ 物足りなさ
分離感 は消えないようになっていて
これらが ちゃんとしっかり苦しい から
ひとり から ひとつ への
みちしるべとしての機能を果たしてる。
13:29
August 17, 2021

“もっと”なんてなくて、いまの気づきでぜんぶ。
ショッピングモールを歩いてる
人 景色 対象 世界
という気づきの中を歩いてる
わたしの中を歩いてる
わたしという“気づき”
“わたし”という世界
わたしという“世界=気づき”が起きて、
その中を、またわたしが歩いてる。
20210814 #詩
▶︎ 無有隆龍さんの収録 " 一瞥した友人との話。
https://anchor.fm/u7121u6709/episodes/ep-e13dqir
12:51
August 15, 2021

無力の道
「 真の謙虚さは、自分はあらゆる行為の作者ではないという確信です。」読書記録 ▶︎ ウェインリカーマン 無力の道: アドヴァイタと12ステップから見た真実 (覚醒ブックス) https://www.amazon.co.jp/dp/B09CD536CV/ref=cm_sw_r_tw_api_glt_EQCWMKNGHE4RB2HD3EXZ ▶︎ 意識は語る―ラメッシ・バルセカールとの対話 https://www.amazon.co.jp/dp/B0832XZ3ZX/ref=cm_sw_r_tw_api_glt_B105MHSDJEV49480CWK2
10:21
August 14, 2021

意識はただの情報
「 意識はただの情報にすぎない 」
その意識=情報が映し出されていて、
それが見える聞こえるっていうあらゆる気づき
「 リアリティというのは、境界のない意識である」 ケン・ウィルバー”
脳=心じゃない 脳に心はない 心スペースハートスクリーン空で起きていることを受信する装置
話に出てきた動画 ▶︎〔第二部 すりこまれた思い込みを知る〕何かをやったから、そうなったのではありません。逆ですよ。-バタ足ノンデュアリティ特別講座in軽井沢♪vol.25 https://youtu.be/k0sfefW-Pdk
08:19
August 12, 2021

バックヤードを覗いたときの現実味
このかんじ、この感覚がただある ってだけなのに、なぜ、それを自分ごととして捉えてしまうのだろう? 現実という表舞台のうら バックヤード スクリーン そのシンプルさ 単純さ に気づいたときの現実味 それに触れたときの なんとも言えない感覚
13:51
August 11, 2021

気づきによって事実は変わる。
事実は気づきに伴う。
体の拡大|naomi…さん #note https://note.com/withlucia7/n/n38d4e7654774
07:02
August 09, 2021

色と空の分かれていなさ
スクリーン スペース ハート なんでもなさ からっぽさ 普遍性 全体性 そこに浮かぶ映像/自分もわたし それが現れているそのものもわたし それに気づいたときのかんじ、感覚、認識。本音と建前のなさ。一致。概念としてではない直接的理解。
こんなかんじ→ 無限のハート=ブッダハートへのステップ|ヤン・ケルスショット https://youtu.be/VJyhHVFhG1o
11:19
August 05, 2021

コントロールに、ただ気づく。
思考や感情や状況自分他者など コントロールしようとしていることに、ただ気づく。あとはコントロールしてくるヒトモノからは離れる。
#コントロールについて
11:06
August 04, 2021

悩みって思考にとってエサのようなものかも
確かめてみる 探してみる
そうしてみると もうそれって ない ことに気づく。(または、もともと既に #あった ことに気づくかも。)
思考 感情 対感覚の 観察 について
思考は“考え”が止まっちゃうのが怖いから そういう意味では 悩みって、思考にとってのエサ のようなものなのかも。
17:03
August 03, 2021

「でも、それって自分自我だよね?」って、なんだろう。
よく非二元や本質の話で出てくるオチ的な言い回し
「でも、それって自分自我だよね?」
、、、って “その自分”ってなんだろう
ここにはいない”誰か”の話をしている
その誰かは「いる」ってことになっているていで話が進んでいるのだけど、その誰かってなんのことだろう?
って、なんだかオバケ幽霊の話をしているみたい。
自分がいる 自分がいない とかとかって言ってる
その自分って呼んでるそれってなんのことだろう。
14:21
August 02, 2021

思考、感情、体感覚というリアリティ
それって 思考 だけで 起きている?
感情 は どんなだろう?
カラダ 体感覚 は どんなだろう?
ひとつよりふたつ ふたつよりみっつ
の要素が合わさると 臨場感 現実感 立体感 が増して、気づき 見抜き づらくなる。
昨日のお話(思考、ハート、カラダ)についてのおしゃべりのつづき ハートが感情に置き換わった スペースが感情に独占されていったのかもなあ とかとか。
18:02
August 01, 2021

それとこれ なんてあるんだろうか。
よくよく確かめてみれば
ハート スペース は いつでもそのまま
しらーっと なんでもない からっぽ
あれこれ起きているようにみえるのは
アタマを通して知覚された“世界”だけ
と言ってみながら、、、
ハートの体験 と マインドの体験
なんてものあるだろうか。
それとこれ っていう
別々なものなんてあるんだろうか。
20210731 #詩
13:40
July 31, 2021

退屈さを怖いとかんじるのはなぜか? 死には2通りある とかとか
感覚=気づき → への意味づけ → 真に受ける → ”そういう認識”が現実=ホントとして認識される…のループ
or 感覚=気づき で、終わり
退屈さ=気づき のそのままに気づいてみると、死ぬというより”もともと誰もいない”を含めた なんでもなさ に気づいちゃうことを “知ってる/勘づいている” から避けている…というような気がする。
25:57
July 24, 2021

オーーームって気づき
ここまでがわたしって言える? そんな気づきのあれこれ 生死はマンションのあかり 個人性のわたし 全体性のわたし オームOAM Ωのマークって電球みたい 電球を明るくしている電気エネルギー = 気づき 意識 静寂
20:04
July 21, 2021

スペース 気づき 広がり
この気づきはその気づきだけど
あの気づきはその気づきじゃない
ってことは、ありえない
どれもこれも
ひとつの気づきによって起きてる
=ワンネス
たとえば、マインドをとおした気づき=個人性としての気づき ハートをとおした気づき=スペースとしての気づき、、、という具合に知覚される気づき
16:33
July 20, 2021

洞察 共感 感覚 HSP的才能
HSP 3大能力( 洞察 共感 感覚 )のお話
わたしは 洞察と共感は まさに!というかんじで、感覚 は その二つに比べるとそうでもないかなあという印象
▶︎ HSPあなたの才能の使い方for本質ラヴァー
#135 【HSP3大才能】洞察系さんの日常
https://stand.fm/episodes/60f557962c4b2c00066d2959
#136【HSP3大才能】共感系HSPさん。人の気持ちが入ってくる。https://stand.fm/episodes/60f55bc450854f000694bede
#137 【HSP3大才能】感覚系HSP。身体の外の情報中の情報にアンテナ https://stand.fm/episodes/60f55fdd2c4b2c00066d29f8
#hss型HSP #敏感さ
11:05
July 20, 2021

信じる 覚える 復唱するんじゃなくて
信じるんじゃなくて確かめてみる。 気づく 確かめる と 信じる 覚えたことを復唱することの違い 内観 観察についてのマニアック話
18:48
July 19, 2021

ヘッドホンを外した静けさ
自分 とは、いつもヘッドホンから流れてくる脳内BGM 思考を本当 だとおもっている。
だからそれが 現実 にもなる(そう見える)
#頭のなかのオウム
思考 というヘッドホンを外したときに気づく 静けさ という BGM
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
“自分”とのおしゃべり
自己対話 をサポートする
おしゃべりセッション (zoom メール)
→ http://linktr.ee/wrsayaka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
#ノンデュアリティ #非二元 #禅 #マインドフルネス #生活音 #自我
07:43
July 15, 2021

わかっても、わからなくても。
無有隆龍さん
スピリチュアル世界を仏教で話します。
https://stand.fm/channels/5fafae96c646546590b654bd
https://anchor.fm/u7121u6709
「 私たちがこの瞬間を本当にあるがままに見るとき、私たちは何か普通ではないものを見ます。私たちはこの瞬間を今のあるがまま以外の何かに変えたい、という必要性を感じません。なぜなら、それはあるがままで、驚くべきものだからです。」あなたの世界の終わり―アジャシャンティ著
21:33
July 13, 2021

ずっとじゃなくて 一瞬 でいい
澤木興道老師のコトバ
“ 夢を見ていながら、これは夢だとはなかなかわからぬ。頬っぺたをつまんでみたら痛い。その痛いのも夢なんじゃ。夢と夢のつきあいだから、夢が夢ともわからぬ。”
“ 「グループ呆け」というのがある。そして呆けたのを経験とこころえておる。ひとり透明になって呆けぬことが必要だ。坐禅はこのグループからご免こうむり「シュッケイ」(失敬、出繋、出家)して一人になることである。”
ジョーイロット これのこと
16:37
July 09, 2021

気づくだけで終わっていくループ
からっぽに流れる字幕 脚本ストーリー カルマ という魂のぐるぐる再利用システム これ、やるの?それとも、やらないやつ? たぶん、ほとんどが、気づくだけでいい それによって終わっていくループ #カルマ
16:38
July 05, 2021

からっぽに展開している字幕
からっぽに字幕
なんでもなさに流れる 思考コトバという字幕
そんな“まるで”が ホントのように展開していく
そんな世界の主人公 “自分”
「自我が舞台の中心から外れることによって、自分がドラマの外にいることに気づく。映画は続いているが、それは自分のものではなく、それと関わる必要もない。そこでひとりでに生じるのは、観察する側とされる側のあいだの空間的な関わりだ。映画は自分のなかにあるのであって、自分が映画のなかにいるのではない。」— カシミールの非二元ヨーガ: 聴くという技法 ビリー・ドイル著 ( 写真 脳はなぜ心を作ったのか 前野隆司 p136)
12:57
July 02, 2021

リアリティについては語れない
それは夢/想像幻想ストーリーについてのおしゃべりであって リアリティについては、なにも語れていない コトバは夢についてしか語れない 概念のなさ(それ、なんでもなさ)について、語れるわけがないし理解しようもない なにも語れていなさに気づくことそのままリアリティ #非二元 #ノンデュアリティ #禅 #悟り
15:18
June 29, 2021

「わかった」っていう気のせい。
なんでもなさ 空 について
どーして コトバ にできようか
コトバにできないなら
どーやって 理解 できようか
あらゆるコトバが
なにも語れていないことを 確かめてみる
▶︎ 私は、二つの世界がある、と信じています。 https://youtu.be/Uv48OKlkC3o
#ダグラスハーディング 頭のない男 哲学者 見者 思考実験 #色即是空空即是色 #般若心経 #概念の世界 #まるでの世界 #自分の世界 #気のせい #言葉にできない #いまここ #非二元 #ノンデュアリティ #悟り #悟り部 #マインドフルネス #瞑想 #自分 #思考
06:49
June 28, 2021

あっちがこっちになる反転現象
自分体験って左脳優勢 意識体験(一瞥、悟り、神秘体験)って右脳優勢への反転現象 “あっち”だったものが“こっち”になる 物理的な肉体の現象としては、脳の機能拡大
「右脳だけが活動している場合の感覚は、異常に研ぎすまされたものであり、これまで知らない、まったく感知できなかった異次元にアクセスしているように意識の拡大を感じたという。たとえば、人が何を感じているかを、同時に自分も感じる。人との間が分断化されておらず、すべての情報や感情が他の人と共有されていると感じる。」最新科学とスピリチュアル: AI・量子力学と大発明家たちのひらめきの謎 久慈直登著
09:21
June 26, 2021

自我というポータル機能
自分自我という基地 ポイント があるから、遠慮なくおもいっきり飛びまわれる 自我が簡単に失われない機能 忘れても気にしなくても大丈夫 それが必要であるまで伴走してくれるモノ それがあることにもないことにも執着せず
09:39
June 25, 2021

“いまここ”は あたまの上のメガネ 椅子が椅子にしか見えない
椅子が椅子にしか見えない ってことが「わかった」ということになってる世界
頭の上のメガネ = いまここ探し
椅子が椅子にしか見えない 単なるネーミング と 意味づけ ラベリングを「 学習した 知ってる」ってことが「 わかった 」ってことになっている
それによって
起きている現象をそのまま見る
気づき
ってことが起きなくなってる
現実 って、そんな「 まるで 」の世界
▶︎ あなたはランチすら選んでなかった!?サムハリスが覆す自由意志【陰謀コーナーベストセレクション】 https://youtu.be/STpZFlyPdN4
08:04
June 24, 2021

“わたし”という世界の移民問題
いま、なにと同化しているのか? いま、なにが“自分”になっているか? ”わたし”という世界で起きている移民問題 否定 拒絶 分離 という苦しみ
#自己欺瞞 #気づき #気づく
#記憶 #覚えてない #忘れる #手放し #いまここ
23:32
June 23, 2021

考える と 浮かぶ
考える と 浮かぶ
浮かぶ は 考えてない 現れる
思考も感情も 自動 勝手 に 浮かぶ
思考 が 浮かぶ
感情 が 浮かぶ
記憶 が 浮かぶ
自分 が 浮かぶ
わたし というスペース に 浮かぶ
「 考える からすべてが 苦 しくなるんです。」
ぜんぶが自動的に 浮かぶ いまここ
14:22
June 22, 2021

存在しているという機能
寝起きの覚え書きなおしゃべりにて失礼します( •ө• ) それにどんな“機能”があるのか? 存在しているという機能
それ または ”自分”にどんな機能/意味、存在意義や価値があるのか? それについては“一部である自分”には知り得ないし 知らなくても、ちゃんと機能をしている “存在している”なら、それがそのままそういうことで全体性として廻っている
06:27
June 18, 2021

どこまでがわたしを生かしている”機能”なのだろう?
20210618朝の寝起きメモで恐縮です。直感的理解って夢と一緒で忘れちゃう前にメモ
二つの世界 マインド 思考 色の世界 ハートからっぽ空の世界 が同時に起きている
知覚観察できるもの(名前がついているすべてのモノ 物 者)は機能/対象客体 “自分”も機能だし、心臓の鼓動も機能、コンビニという機能 天気という機能 地球を取り囲む惑星銀河宇宙という機能、、、それらは“自分の心臓”と同じぐらいに自分を生かしている機能であるなら、どこまでが“自分”なのだろう?
ダグラス・ハーディングの動画
▶︎私は、二つの世界がある、と信じています。 https://youtu.be/Uv48OKlkC3o
▶︎who are you あなたは何ですか? https://youtu.be/3Ke-_qX_9vU
16:10
June 17, 2021

眠っている意識の目覚め
多層的な眠りからの目覚め タマネギの皮を向くように目覚めていく意識 夢から“わたし”に目覚める意識 目覚めている(これは夢なんかじゃない)と認識されているなら、目覚めようとも思い浮かびようもない その多層さが“個人”や“自分”なのかも パラレル多次元 世界=夢=自分そのもの=意識=同時瞬間いまここ
「 それは、無限に拡大した空っぽさの内部で起こっている夢のようなものです。実際に現実なのは、空っぽさの無限の拡大です。それは夜、夢を見るときにあなたの夢が現実をもたないのと同じことです。それはあなたのマインドが自分の夢を見ているのであり、相対的に言えば、確かに現実をもっています。」
ー あなたの世界の終わり―「目覚め」とその“あと”のプロセス』アジャシャンティ著
15:45
June 17, 2021

夢を見る者 見られるモノ ひとつ
夢を”見る者 見られるモノ” そのどちらもおなじ意識で起きている その 見る見られる は 同時 瞬間 いまここ ひとつ 「 意識とその対象は一つである 」
13:15
June 13, 2021

まるで、それはワンネスを回避してる。
自我は これ(なんでもなさ、からっぽさ、空、自分のなさ)を 退屈さ虚無ヒマ寂しさ と認識しては、現実とよばれている娑婆というネオン街に吸い込まれていく。逃避=まぎらわす、発散、避ける、意識を逸らす、思考する(“考える”はまさに代表的な逃避行動)
そんなふうに、上手いこと、意識は意識に気づかないようにしている。意識の鬼ごっこ、かくれんぼ、意識は意識に気づこうとしたり、気づくことを回避したりしている。同時にそれによって、様々なあれこれが創造されているようにみえる、、、という話
▶︎無有隆龍さんの収録 https://stand.fm/episodes/60c007b2ad06483ece07f901
18:07
June 10, 2021

同化→客体→くつろぎ
気づきのプロセス について
「 同化していたそれが
客体であることに気づいた、気づきそのもの 」
思考 感情 体感知覚 など
現象と” 同化 ”している意識状態
(同化主体=” 自分 ”という現象)
同化に気づく/観察によって
同化主体が” 客体 ”であることに気づく
気づいていくと、気づきそのものに気づく気づき くつろぎ 主体客体のなさ それそのもの ゾーン フロー 空
18:10
June 08, 2021

ノンデュアリティな大喜利
いま、なにが“自分”になっているだろう? 同化しているそれ “自分”も現れでしかなく、それが現れるために必要なスペース なんでもなさ からっぽさ とコトバにしてみても、どこまでいっても大喜利でしかない。
23:49
May 30, 2021

気づいている−自分のなさ=気づき
「自分、いるじゃん!」っていうその感覚 “自分”だとおもっているその感覚 そこから“自分”というアイディアを差し引くと、ただ在るという気づきだけが残る ぜんぶ取り除いても、最後まで残っているそれ「雨の音に耳を澄ませていたら、雨そのものになった」只管打坐
08:46
May 28, 2021

ただ聴く という気づきのワーク
たた聴くだけ、耳を澄ますだけ。 Note ▶︎ https://note.com/welcomerain0/m/m74cffa176c51
12:10
May 25, 2021

なんで?どうして?のなさ
非二元ノンデュアリティ でいわれている完璧さ 完全性 ひとつ 非分離 愛は、マインド自我にとっては、ぜんぜん完璧大丈夫じゃなかったりする=理解しがたい、理解しようがないから。そんなふうに理解受容できないときに出てくるのが「 なんで?どうして? 」
16:25
May 24, 2021

空がなければ、雲は現れようがない
色即是空空即是色 空という空 雲という色 「シャーリプトラよ、形態は空とで、空は形態である。形態は空で、空なら形態が現れる。同じことは知覚作用、言語作用、体験的印象、個人意識についても言える。」
14:02
May 24, 2021

気づきが気づきに気づく、それだけ。
空がなければ、雲は現れようがない 空気がなければ、音は響かない 意識がなければ、あらゆる縁起も現れようがない 起きていることは気づき、気づきが気づきに気づく、ただそれだけが在る。
12:15
May 20, 2021

アタマではわかっているんだけど、でも、、、
アタマではわかっているんだけど、でも、、、っていう感覚的理解が起きていない気づき。ウイルス的な動きによって巧妙に生き残ろうとする自我、その動きが“自分”という仕組みそのもの。
12:05
May 12, 2021

気づきも“自分”じゃない
それも自分じゃない。自分のものでもない。“自分”なしにすべて起きている不思議。 #非二元 #ノンデュアリティ #悟り #マインドフルネス #瞑想 #スピリチュアル #精神世界 #心理 #量子力学
19:54
May 12, 2021

空と無の違いについて
無有隆龍さんの収録✨✨🙏視聴者様からのご質問。空と無の違いについて。独断です。m(_ _)m
https://anchor.fm/u7121u6709/episodes/UFO-e10hid4
#無 #空 #自我 #思考 #マインドフルネス #自分 #気づき #般若心経 #量子力学
14:36
May 11, 2021

コトバにしてしまうまえのそれ。
それそのもの。シンプルさ。動物たち植物はそのままを生きてる。“自分”というのは概念上の概念であり、マインド世界の住人。「わかった、把握した」と言っているそれそのものでなさ。
15:55
May 02, 2021

信じるだけで、確かめてない。
考える(思考、マインド)って、どちらかというと、覚えたり学習したり、それについて 信じる=記憶しようとしている活動 であって「 なにも確かめてない=気づかない。わからない。」気づくのは自分じゃなくて、気づき。
13:54
May 02, 2021

マトリョーシカ的な夢
超自我の夢を現実だと認識している自我=自分、マインド。自我は夢をホントだとおもっていて、それを夢だと気づけるのは超自我で、その超自我のリアリティを夢であると気づけるのは超超自我
スピリチュアル世界を仏教で語ります。
無有隆龍の" もう1人の私、恥ずかしい話>>> https://anchor.fm/u7121u6709/episodes/1-------UFO-evoqf3
06:44
April 29, 2021

意識の外側?
それ以上でもそれ以下でもない、、、っていうのを言い換えると、良いでも悪いでもない、上でも下でもない、、、それって ”なにも起きてない、なんでもなさ” ってこと。楽しいは楽しいし、悲しいは悲しい、痛いは痛い、、、という単純さ、シンプルさ、そのままあるがまま。
10:09
April 27, 2021

思考的理解ではわからない感覚的理解
悟りや非二元について語られていることの理解は、マインド思考的理解ではムリ。そのことに気づくまで、思考的に「わかろう、わかろう」という失敗を繰り返すことによって、どこかでハッとする=気づき、感覚的理解
10:22
April 22, 2021

人間=分離感という体験
ゆえに、あなたとわたし/ふたつでひとつ=全体、すべて
#分離感 #非二元 #ノンデュアリティ #人間体験 #葛藤 #オチ #スピリチュアル #人間
06:46
November 21, 2020

積極的に失敗しにいく。
「喉が渇いているとき、あなたは川に行く。
あなたの目的は喉の渇きを癒すことだ。」
覚醒の炎―プンジャジの教え/デーヴィッド・ゴッドマン著
10:01
November 17, 2020

一人一宇宙
Q いろんな矛盾する教えがあって、
どれを信じていいのかわかりません
A 人間の意識の発達には段階があって、それぞれの段階に応じて違う情報が必要なので、一見すると互いに矛盾する教えが存在しています。あなたの心に響く教えを「利用」して下さい。教えは道具であり、一つのストーリーにしかすぎません。
『「私」という夢から覚めて、わたしを生きる: ~非二元・悟りと癒しをめぐるストーリー~』中野真作著 より抜粋
07:34
November 15, 2020

どんなループも“ゆるし”によって終わっていく。
どんなループ/連鎖も
“ゆるし”によって終わるんだね。
#ありがとう #ごめんなさい #負の連鎖 #投影
#鏡の法則 #ホオポノポノ #慈悲の瞑想 #許し # #赦し
06:04
November 13, 2020