
山あり谷あり放送室
By YamaTani FM
この番組は、異文化に暮らす図工の先生とクラフトビール探検家の2人が話す放送室です。
東京に暮らす山ちゃんとロサンゼルスに暮らす谷くんが、日米間の子育て、教育、アート、カルチャーなど、日々起こる人生の山や谷を面白がりながらおしゃべりします。
※毎週火曜日17時(日本時間)の更新です!
【山ちゃん】
都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。
◆ Instagram
www.instagram.com/tottorie
◆ note
note.com/uske1928
【谷くん】
アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。
◆ Instagram
www.instagram.com/tomozobeer
◆ website
www.tomotany.com
◆ クラフトビールの様々な普及活動
linktr.ee/tomozobeer
※番組へのお便り、ご感想はコチラからお気軽にどうぞ↓
yamatanifm@gmail.com
東京に暮らす山ちゃんとロサンゼルスに暮らす谷くんが、日米間の子育て、教育、アート、カルチャーなど、日々起こる人生の山や谷を面白がりながらおしゃべりします。
※毎週火曜日17時(日本時間)の更新です!
【山ちゃん】
都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。
www.instagram.com/tottorie
◆ note
note.com/uske1928
【谷くん】
アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。
www.instagram.com/tomozobeer
◆ website
www.tomotany.com
◆ クラフトビールの様々な普及活動
linktr.ee/tomozobeer
※番組へのお便り、ご感想はコチラからお気軽にどうぞ↓
yamatanifm@gmail.com

2分で番組紹介!7/5(火)からSpotify独占配信スタート!【山あり谷あり放送室】
いつも山あり谷あり放送室をお聴き頂き、本当にありがとうございます。今更ながら2分間の山谷FMのトレーラー(番組紹介)作ってみました。
【重大なお知らせ】なんと僕らのポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信になります!7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信となります。
皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも応援よろしくお願いします!SNSのフォローもよろしくお願いします!
皆さまからのお便り、番組へのご感想、ご質問もお待ちしております。それでは、良い一日をお過ごしください!
【リスナーの皆様へ】
◆ 質問箱を設置しました!番組へのお便り、ご感想等、こちらからお気軽にどうぞ↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform
※収録中に読み上げるかもしれません。
◆ 山谷FMの公式Twitterはこちら↓
https://twitter.com/yamatanifm
◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました↓
https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg
【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。
◆ Instagram
https://www.instagram.com/tottorie
◆ note
https://note.com/uske1928
【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。
◆ Instagram
https://www.instagram.com/tomozobeer
◆ website
https://www.tomotany.com
◆ クラフトビールの様々な普及活動
https://linktr.ee/tomozobeer
02:00
June 19, 2022

54 7月5日(火)からSpotify独占配信が決定しました!
いつも山あり谷あり放送室を聴い頂き、本当にありがとうございます。今回は山谷FMリスナーの皆さまに大変重要なお知らせです。
この度なんと僕らのポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信になります!
7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも応援よろしくお願いします!
皆さまからのお便り、ご感想、ご質問もお待ちしております。それでは、良い一日をお過ごしください!
【リスナーの皆様へ】
◆ 質問箱を設置しました!番組へのお便り、ご感想等、こちらからお気軽にどうぞ↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform
※収録中に読み上げるかもしれません。
◆ 山谷FMの公式Twitterはこちら↓
https://twitter.com/yamatanifm
◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました↓
https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg
【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。
◆ Instagram
https://www.instagram.com/tottorie
◆ note
https://note.com/uske1928
【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。
◆ Instagram
https://www.instagram.com/tomozobeer
◆ website
https://www.tomotany.com
◆ クラフトビールの様々な普及活動
https://linktr.ee/tomozobeer
06:45
June 07, 2022

53 M1チップ搭載とメガネは顔のブラジャーです
何やら新しいモノを買ったという谷くん。今回のエピソードは、谷くんが最近買ったAppleのM1チップ搭載MacBook Airのお話からスタートします。
そしていつもと違うメガネで収録に挑んだ山ちゃんから二人の話題はメガネへ。メガネをかけている人なら共感できるメガネあるある話満載でお届けします。
いつも山あり谷あり放送室を聴いてくだり、本当にありがとうございます。皆さまからのお便り、ご感想、ご質問お待ちしております。
それでは、良い一日をお過ごしください!
【リスナーの皆様へ】
◆ 質問箱を設置しました!番組へのお便り、ご感想等、こちらからお気軽にどうぞ↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform
※収録中に読み上げるかもしれません。
◆ 山谷FMの公式Twitterはこちら↓
https://twitter.com/yamatanifm
◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました↓
https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg
【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。
◆ Instagram
https://www.instagram.com/tottorie
◆ note
https://note.com/uske1928
【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。
◆ Instagram
https://www.instagram.com/tomozobeer
◆ website
https://www.tomotany.com
◆ クラフトビールの様々な普及活動
https://linktr.ee/tomozobeer
13:44
May 15, 2022

52 観察スケッチと散歩にハマってます
今年から毎日ある事を継続しているという山ちゃん。今回のエピソードは、そんな山ちゃんが習慣にしている観察スケッチについて色々とお話ししてみました。
そして二人の話題はお散歩へ。良い感じのおっさん臭漂うトピックではありますが、散歩ってとっても良いらしいですよ〜。谷くんのアメリカの真冬キャンプで経験した心温まるほっこりキャンプエピソードも最後にご用意しております。
いつも山あり谷あり放送室を聴いてくださっている皆さま、本当にありがとうございます。皆さまからのお便り、ご感想、ご質問お待ちしております。
それでは皆さん、良い一日をお過ごしください!
【リスナーの皆様へ】
◆ 質問箱を設置しました!番組へのお便り、ご感想等、こちらからお気軽にどうぞ↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform
※収録中に読み上げるかもしれません。
◆ 山谷FMの公式Twitterはこちら↓
https://twitter.com/yamatanifm
◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました↓
https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg
【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。
◆ Instagram
https://www.instagram.com/tottorie
◆ note
https://note.com/uske1928
【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。
◆ Instagram
https://www.instagram.com/tomozobeer
◆ website
https://www.tomotany.com
◆ クラフトビールの様々な普及活動
https://linktr.ee/tomozobeer
19:46
April 08, 2022

51 山あり谷あり放送室の部員を募集します!
いつも山あり谷あり放送室を聴いてくださっている皆さま、本当にありがとうございます。僕らがポッドキャストを始めてから1年が経ちました。
今回のエピソードは、山谷FMリスナーの皆さまへのお知らせでございます。このエピソードを聴いてビビビッ!と来た方、ご連絡お待ちしております。
それでは皆さん、良い一日をお過ごしください!
【リスナーの皆様へ】
◆ 質問箱を設置しました!番組へのお便り、ご感想等、こちらからお気軽にどうぞ↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform
※収録中に読み上げるかもしれません。
◆ 山谷FMの公式Twitterはこちら↓
https://twitter.com/yamatanifm
◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました↓
https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg
【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。
◆ Instagram
https://www.instagram.com/tottorie
◆ note
https://note.com/uske1928
【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。
◆ Instagram
https://www.instagram.com/tomozobeer
◆ website
https://www.tomotany.com
◆ クラフトビールの様々な普及活動
https://linktr.ee/tomozobeer
12:28
March 09, 2022

50 今日の宿題と過去の失恋から生まれたファッションブランド
皆さん、最近面白い本を読みましたか?なんと、とってもユニークな本に出会ったという山ちゃん。『今日の宿題』というタイトルで、様々なジャンルで活躍する著名人からの問いかけを寄せ集めた本です。
今回のエピソードは、実際にそれらの問いかけについて考えるという宿題で遊んでみました。そして、ある問いから二人の話題は洋服へ。先日山ちゃんが生徒たちと一緒に、恋愛をテーマにしたファッションブランドの展示会へ行った時のお話もしました。
それでは皆さん、良い一日をお過ごしください!
◆ ニサイ(nisai)のウェブサイトこちら↓
https://nisaitoyou.com/
ニサイ(nisai)はデザイナー・松田 直己さんが2015年にスタートさせた日本のファッションブランドです。
◆ 本屋B&Bさんの本『今日の宿題』はこちら↓
http://bookandbeer.com/news/shukudaib/
【リスナーの皆様へ】
◆ 番組へのお便り、ご感想、ご質問、お問合せはコチラからお気軽にどうぞ↓
yamatanifm@gmail.com
※収録中に読み上げるかもしれません。
◆ 山谷FMの公式Twitterアカウントができました! SNSでもどうぞよろしくお願いします。
https://twitter.com/yamatanifm
◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました!
https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg
【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。
◆ Instagram
https://www.instagram.com/tottorie
◆ note
https://note.com/uske1928
【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。
◆ Instagram
https://www.instagram.com/tomozobeer
◆ website
https://www.tomotany.com
◆ クラフトビールの様々な普及活動
https://linktr.ee/tomozobeer
20:56
March 03, 2022

49 ウェルビーングとマイケル・ムーアの最高傑作映画
最近巷でよく耳にするウェルビーング。第3回 JAPAN PODCAST AWARDSのベストウェルビーング賞にノミネートされた僕たちの山あり谷あり放送室ですが…。
今回のエピソードは、『一体ウェルビーングとは何ぞや?』というテーマから、山ちゃんがゲスト出演した教育系のポッドキャストの話に。山ちゃんの発言一つ一つに激しく感銘を受けた谷くんが色々と質問しちゃいます。
そして最後にウェルビーングと教育の話を受け、谷くんが最近観て面白かったマイケル・ムーア監督のドキュメンタリー映画の話題に。この映画、ホントにめちゃめちゃオモロいです!
なので皆さんにもどんな内容なのか、その感動をぜひシェアさせてください。マイケル・ムーア監督の最高傑作。絶対観なさい、谷くんに騙されなさい!
それでは皆さん、良い一日をお過ごしください!
◆ 山ちゃんがゲスト出演したポッドキャスト番組『ほぼ教育最前線』
新渡戸文化学園 山内佑輔先生「図工をもっとど真ん中に!」
前編はこちら↓
https://open.spotify.com/episode/6MMFh4G5BuZAyY3jihw0hL?si=cc9586c9ecad448a
後編はこちら↓
https://open.spotify.com/episode/5t0ZYQRw2ddtwPI52yl2fq?si=7c4256b9d19b444e
◆ 谷くんオススメ映画『マイケル・ムーアの世界侵略のススメ』予告編動画↓
https://www.youtube.com/watch?v=0dLeHfYIiy8
映画のあらすじをすごく丁寧に説明してくれているブログ↓
https://www.toshiroinaba.com/single-post/2018/12/05/%E3%80%8C%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%AB-%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%BE%B5%E7%95%A5%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%A1%EF%BC%88where-to-invade-next%EF%BC%89%E3%80%8D%EF%BC%882015%E5%B9%B4%EF%BC%89
【リスナーの皆様へ】
◆ 番組へのお便り、ご感想、ご質問、お問合せはコチラからお気軽にどうぞ↓
収録中に読み上げるかもしれません。 yamatanifm@gmail.com
◆ 山谷FMの公式Twitterアカウントができました! SNSでもどうぞよろしくお願いします。
https://twitter.com/yamatanifm
◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました!
https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg
【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。
◆ Instagram
https://www.instagram.com/tottorie
◆ note
https://note.com/uske1928
【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。
◆ Instagram
https://www.instagram.com/tomozobeer
◆ website
https://www.tomotany.com
◆ クラフトビールの様々な普及活動
https://linktr.ee/tomozobeer
22:46
February 23, 2022

48 僕たちオナログ世代の葛藤
【山谷用語大辞典】オナログ世代《名》アナログとオンラインのハイブリッド世代。雑種。
オフライン時代に生まれ、オンライン時代の今を生き抜く、昭和生まれのジレンマ世代。山谷FMでは、それをオナログ世代と名付けてみました。
今回のエピソードは、無駄ばかりだったあの当時のアナログの良さを知りつつも、現代のオンラインの恩恵を受け、時代の変化に適応しながらも必死に生き抜こうとする、そんな僕ら昭和生まれオナログ世代の葛藤について語ってみました。
それでは皆さん、良い一日をお過ごしください。
【リスナーの皆様へ】
◆ 番組へのお便り、ご感想、ご質問、お問合せはコチラからお気軽にどうぞ↓
収録中に読み上げるかもしれません。 yamatanifm@gmail.com
◆ 山谷FMの公式Twitterアカウントができました! SNSでもどうぞよろしくお願いします。
https://twitter.com/yamatanifm
◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました!
https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg
【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。
◆ Instagram
https://www.instagram.com/tottorie
◆ note
https://note.com/uske1928
【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。
◆ Instagram
https://www.instagram.com/tomozobeer
◆ website
https://www.tomotany.com
◆ クラフトビールの様々な普及活動
https://linktr.ee/tomozobeer
14:23
February 17, 2022

47 ハーブティーが面白くてどうしよう
先日、山ちゃんが内閣総理大臣賞を受賞したお話をさせて頂きましたが、授賞式当日のセレモニー裏話で盛り上がり過ぎ、表彰された学校の授業内容に一切触れる事なく終わってしまいました。その節は大変失礼しました。
そんなわけで今回のエピソードは、内閣総理大臣賞キッズデザイン賞受賞に至った、山ちゃんの勤める学校のプロジェクト内容のお話からスタートします。
次に二人の話題は、山ちゃんが最近ハマったというハーブティーのお話へ。皆さん、ハーブティーって飲まれますか?好きな方はもちろん、普段飲まない方も興味を持って頂ける内容です。
そして最後は谷くんのステーキな失敗談。谷くんがこの世で一番美味しいステーキの焼き方を研究し、キャンプ場で起きてしまった悲劇まで盛り沢山でお届けします。
それでは皆さん、良い一日をお過ごしください。
【リスナーの皆様へ】
◆ 番組へのお便り、ご感想、ご質問、お問合せはコチラからお気軽にどうぞ↓
収録中に読み上げるかもしれません。 yamatanifm@gmail.com
◆ 山谷FMの公式Twitterアカウントができました! SNSでもどうぞよろしくお願いします。
https://twitter.com/yamatanifm
◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました!
https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg
【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。
◆ Instagram
https://www.instagram.com/tottorie
◆ note
https://note.com/uske1928
【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。
◆ Instagram
https://www.instagram.com/tomozobeer
◆ website
https://www.tomotany.com
◆ クラフトビールの様々な普及活動
https://linktr.ee/tomozobeer
16:06
February 09, 2022

46 近くて遠い話と史上最強コミュニケーションツール
昔からある重い病を抱えているという山ちゃん。先日家族で公園へ行った矢先、その病が発祥し大変な事態が起きたそう。
今回のエピソードは、山ちゃんのハプニングから『近くて遠い』というお話に。近いようで遠い。遠いようで近い。そんな不思議なトークから二人の話題は、谷くんが最近ハマっているコミュニケーションツールの話に。
スマホやインターネットにより便利過ぎるこの世の中。そんな時代に生きる皆さんのオススメや今ハマっているコミュニケーションツールは何ですか?
【リスナーの皆様へ】
◆ 番組へのお便り、ご感想、ご質問、お問合せはコチラからお気軽にどうぞ↓
収録中に読み上げるかもしれません。 yamatanifm@gmail.com
◆ 山谷FMの公式Twitterアカウントができました! SNSでもどうぞよろしくお願いします。
https://twitter.com/yamatanifm
◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました!
https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg
【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。
◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie
◆ note https://note.com/uske1928
【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。
◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer
◆ website https://www.tomotany.com
◆ YouTube https://www.youtube.com/channel/UCohv-mlIV7ZNXSrWpzeqRyQ
20:38
January 28, 2022

45 第3回 JAPAN PODCAST AWARDSにノミネートされちゃいました!
号外です!なんと僕たちが『第3回 JAPAN PODCAST AWARDS』にノミネートされちゃいました!
これは日本最大規模のポッドキャストアワードで『今、絶対に聞くべきポッドキャスト』として、氷川きよし、叶姉妹、ロバートなど芸能人やインフルエンサーがズラりと並ぶ中、何故か無名の僕たちが日本のベスト27に選出されちゃいました。
山谷FMがノミネートされた部門は、ベストウェルビーング賞で全5作品。その中には僕らの子供の頃からのアイドル、あのキョンキョンが!本当に夢のような出来事に今でも信じられません。
今回のエピソードは、果たしてどんな流れでこの奇跡が起きたのか?どのように選ばれたのか?どう通知されたのか?などポッドキャストアワードの裏話も満載のトークです。
これから名だたる審査員8名で最終選考をし、受賞作品が一つ選ばれ3月の授賞式で発表されます。ライバルはKYON2!なんてったってライバル!
リスナーの皆さま、いつも山あり谷あり放送室を聴いて頂き、本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いします。
◆『第3回 JAPAN PODCAST AWARDS』の公式サイトはこちら↓
https://japanpodcastawards.com/
◆ 各部門ノミネート全27作品はこちらからご覧いただけます↓
https://japanpodcastawards.com/nominations/index.html
【リスナーの皆様へ】
◆ 番組へのお便り、ご感想、ご質問、お問合せはコチラからお気軽にどうぞ↓
収録中に読み上げるかもしれません。 yamatanifm@gmail.com
◆ 山谷FMの公式Twitterアカウントができました! SNSでもどうぞよろしくお願いします。
https://twitter.com/yamatanifm
◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました!
https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg
【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。
◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie
◆ note https://note.com/uske1928
【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。
◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer
◆ website https://www.tomotany.com
◆ YouTube https://www.youtube.com/channel/UCohv-mlIV7ZNXSrWpzeqRyQ
19:53
January 20, 2022

44 皆さんに大切なお知らせがあります
いつも山あり谷あり放送室を聴いて頂き、本当にありがとうございます。今回は山谷FMの僕ら二人から、リスナーの皆さんに大切なお知らせがございます。
◆ 谷くんのYouTubeチャンネル『Beer Walk Journey』はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCUiPsdNAcR6dw8lnU1pngnQ
◆ 谷くんのクラフトビール連載コラムはこちら↓
https://lalalausa.com/archives/category/column/beer
【リスナーの皆様へ】
◆ 番組へのお便り、ご感想、ご質問、お問合せはコチラからお気軽にどうぞ↓
収録中に読み上げるかもしれません。 yamatanifm@gmail.com
◆ 山谷FMの公式Twitterアカウントができました! SNSでもどうぞよろしくお願いします。
https://twitter.com/yamatanifm
◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました!
https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg
【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。
◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie
◆ note https://note.com/uske1928
【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。
◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer
◆ website https://www.tomotany.com
◆ YouTube https://www.youtube.com/channel/UCohv-mlIV7ZNXSrWpzeqRyQ
22:50
January 04, 2022

43 号外!なんと内閣総理大臣賞を受賞しちゃいました
な、な、なんと!山あり谷ありの山ちゃんが、リアルに内閣総理大臣賞を受賞しちゃいました! 今回のエピソードは、内閣総理大臣賞の授賞式に実際に行ってきた山ちゃんに、他では絶対に聞けないセレモニーの様子などをたっくさん質問攻めしました。
そもそも、なんで受賞したのか?一体どういった経緯で受賞したのか?そんな疑問もぶつけてみました。
◆ 山ちゃんのnoteのブログ記事はこちらのリンクよりご覧いただけます↓
https://note.com/uske1928/n/n0acdd887d6f1
【リスナーの皆様へ】
◆ 番組へのお便り、ご感想、ご質問、お問合せはコチラからお気軽にどうぞ↓
収録中に読み上げるかもしれません。 yamatanifm@gmail.com
◆ 山谷FMの公式Twitterアカウントができました! SNSでもどうぞよろしくお願いします。
https://twitter.com/yamatanifm
◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました!
https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg
【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。
◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie
◆ note https://note.com/uske1928
【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。
◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer
◆ website https://www.tomotany.com
◆ YouTube https://www.youtube.com/channel/UCohv-mlIV7ZNXSrWpzeqRyQ
19:08
December 11, 2021

42 エヴァ劇場版と宇多田ヒカルの眼鏡
先日、山ちゃんがガンダムを4D映画館で観てきた話をしましたが、今回はついに山ちゃんが高校の同級生と『シン・エヴァンゲリオン劇場版』を観てきました。
前回のポッドキャスト収録をきっかけに、久しぶりにアラフォーのおっさん二人でエヴァを観てきた感想をこっそり聴いちゃいました。そしてなんと今回のエピソードは、その同級生の森くんゲスト出演回『山あり谷あり森あり』の特別編でお届けしちゃいます!
最後に二人の話題は宇多田ヒカルに。とにかく宇多田ヒカルが最近カッコいい!という二人のメガネびいきのお話もしました。谷くんのようにエヴァが全く分からない!って人も、ぜひ”ながら”で楽しんでみてください!
◆谷くんが今回出演した『アメリカで働く日本人 Japanese Jam』さんのYouTube動画は、こちらのリンクよりご覧いただきます。https://youtu.be/Vez5DdNKJHY
【リスナーの皆様へ】
◆ 番組へのお便り、ご感想、ご質問、お問合せはコチラからお気軽にどうぞ↓
収録中に読み上げるかもしれません。
yamatanifm@gmail.com
◆ 山谷FMの公式Twitterアカウントができました!
SNSでもどうぞよろしくお願いします。
https://twitter.com/yamatanifm
◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました!
https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg
【山ちゃん】
都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。
◆ Instagram
https://www.instagram.com/tottorie
◆ note
https://note.com/uske1928
【谷くん】
アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。
◆ Instagram
https://www.instagram.com/tomozobeer
◆ website
https://www.tomotany.com
◆ YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCohv-mlIV7ZNXSrWpzeqRyQ
18:31
December 04, 2021

41 頭痛にモスキートーン
今回は、先週寝坊して収録できなかった山ちゃんの謝罪会見からスタートします。そんな山ちゃんですが、最近ある悩みがあるとの事。
たまに来るヒドい頭痛に悶絶する山ちゃん。今回のポッドキャストは、アラフォーらしい健康の回です。二人の頭痛歴や頭痛に関するエピソードでお届けします。ストレートネックにモスキートーン。
ちょっと何言ってるか分からないって人は、ぜひ何か作業をしながら耳で楽しんでください!
【リスナーの皆様へ】
◆ 番組へのお便り、ご感想、ご質問、お問合せはコチラからお気軽にどうぞ↓
収録中に読み上げるかもしれません。
yamatanifm@gmail.com
◆ 山谷FMの公式Twitterアカウントができました!
SNSでもどうぞよろしくお願いします。
https://twitter.com/yamatanifm
◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました!
https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg
【山ちゃん】
都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。
◆ Instagram
https://www.instagram.com/tottorie
◆ note
https://note.com/uske1928
【谷くん】
アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。
◆ Instagram
https://www.instagram.com/tomozobeer
◆ website
https://www.tomotany.com
◆ YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCohv-mlIV7ZNXSrWpzeqRyQ
13:21
November 27, 2021

40 FMラジオにドキドキ☆生出演!
今回のエピソードは、谷くんが人生ではじめてFMラジオ局の生放送にゲスト出演したお話をします。
普段なかなか聞けないラジオ収録現場の裏側のお話や、クラフトビール探検家として日々活動する谷くんのビール愛についてもおしゃべりしました。
ビールが好きでない方にもとっても分かりやすく楽しめる内容となっております。ぜひ皆さんもオンライン乾杯しましょう!
◆ 谷くんが出演した放送回は、下記ラジオ局のYouTubeでお聴きできます↓
https://www.youtube.com/watch?v=Y6RrsqHCrsE&list=LL&index=66&t=2198s
※開始33分からゲストとして登場します【2021年6月3日放送】
【リスナーの皆様へ】
◆ 番組へのお便り、ご感想、ご質問、お問合せはコチラからお気軽にどうぞ↓
収録中に読み上げるかもしれません。 yamatanifm@gmail.com
◆ 山谷FMの公式Twitterアカウントができました! SNSでもどうぞよろしくお願いします。
https://twitter.com/yamatanifm
◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました!
https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg
【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。
◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie
◆ note https://note.com/uske1928
【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。
◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer
◆ website https://www.tomotany.com
◆ YouTube https://www.youtube.com/channel/UCohv-mlIV7ZNXSrWpzeqRyQ
11:30
November 20, 2021

39 渋谷スカイで廃材を再利用した展示会をやりました
今回のエピソードは、山ちゃんの小学校四年生の生徒たちが、もう価値がなくなってしまった”廃材”を再利用したモノ作りをテーマにした展示会を開催したお話です。
なんと開催された場所は、渋谷スクランブルスクエアの最上階展望施設・渋谷スカイですかい。不要になったモノを長生きさせる”アイデア”で、児童たちが作品=おみやげを生み出し、実店舗で展示・販売するプロジェクト。
今日はそんな素晴らしい取り組みを、ぜひ皆さんにご紹介させてください。
◆ 今回取り上げた山ちゃんのnoteの記事はコチラ↓
https://note.com/uske1928/n/nd61cd3fdf3ac
【連携した企業のご紹介】
◆ 株式会社 モノファクトリー
従来の「捨てる」と「使う」をつなぎ、これからの“廃棄物”にリサイクルだけではない、クリエイティブな新しい価値を創造・提供し続けるビジネスモデルを提案する企業
https://www.monofactory.com/
◆ 株式会社 Innovation Design
「ひと と 地球 の未来を描く」をビジョンに掲げ、コンサルティング・物販・飲食事業を通して、様々な社会課題の解決を目指す企業
https://www.innovationdesign.co.jp/
◆ haishop(ハイショップ)渋谷スクランブルスクエア14階
https://haishop.theshop.jp/
【リスナーの皆様へ】
◆ 番組へのお便り、ご感想、ご質問、お問合せはコチラからお気軽にどうぞ↓
収録中に読み上げるかもしれません。
yamatanifm@gmail.com
◆ 山谷FMの公式Twitterアカウントができました!
SNSでもどうぞよろしくお願いします。
https://twitter.com/yamatanifm
◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました!
https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg
【山ちゃん】
都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。
◆ Instagram
https://www.instagram.com/tottorie
◆ note
https://note.com/uske1928
【谷くん】
アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。
◆ Instagram
https://www.instagram.com/tomozobeer
◆ website
https://www.tomotany.com
◆ YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCohv-mlIV7ZNXSrWpzeqRyQ
16:49
November 13, 2021

38 ラスト30代、最後の抱負と幼き頃の遠い記憶
高校で知り合った同級生の僕ら二人ですが、ついに山ちゃんが40歳に王手をかけました。
そんなめでたい誕生日回は、山ちゃんの30代最後の抱負と共に、僕ら二人が小さい時どんな遊びをしていたか、どんな子供だったか、なんて幼き頃の遠い記憶を思い出しながらおしゃべりました。
【リスナーの皆様へ】
◆ 番組へのお便り、ご感想、ご質問、お問合せはコチラからお気軽にどうぞ↓
収録中に読み上げるかもしれません。
yamatanifm@gmail.com
◆ 山谷FMの公式Twitterアカウントができました!
SNSでもどうぞよろしくお願いします。
https://twitter.com/yamatanifm
◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました!
https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg
【山ちゃん】
都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。
◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie
◆ note https://note.com/uske1928
【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。
◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer
◆ website https://www.tomotany.com
◆ YouTube https://www.youtube.com/channel/UCohv-mlIV7ZNXSrWpzeqRyQ
17:13
November 06, 2021

37 祝・連載決定!クラフトビールに学ぶ『個性』とは?
クラフトビール探検家として活動する谷くんですが、なんとこの度コラム連載が決定しました!そんなめでたい今回は、もちろんクラフトビールの話からスタートします。
普段ビールを飲まない山ちゃんですが、最近気になるデザインのクラフトビールがあるとの事。クラフトビールって缶のデザインを見ているだけでも本当に面白いんです。そんな個性溢れるデザインから、『個性とは何か?』の話題へ。
『クラフトビールはアートだ!』と主張する谷くん。今回はクラフトビールの世界から、生きる上で誰もが必要な『個性』についておしゃべりします。
◆ 谷くんの連載コラム『気分SoCal ☆ビールで乾杯!』はコチラ
https://lalalausa.com/archives/12564
【リスナーの皆様へ】
◆ 番組へのお便り、ご感想、ご質問、お問合せはコチラからお気軽にどうぞ↓
収録中に読み上げるかもしれません。
yamatanifm@gmail.com
◆ 山谷FMの公式Twitterアカウントができました!
SNSでもどうぞよろしくお願いします。
https://twitter.com/yamatanifm
◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました!
https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg
【山ちゃん】
都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。
◆ Instagram
https://www.instagram.com/tottorie
◆ note
https://note.com/uske1928
【谷くん】
アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。
◆ Instagram
https://www.instagram.com/tomozobeer
◆ website
https://www.tomotany.com
◆ YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCohv-mlIV7ZNXSrWpzeqRyQ
15:02
October 30, 2021

36 さかなクンの絶対に読むべき子育て本
突然ですが皆さん、さかなクンについてどれくらい知ってますか?テレビで「ギョギョ!」と驚く姿が印象的ですが、あの”さかなクン”は本当にすギョい人なんです!
東京海洋大学の客員准教授、そして2012年に内閣総理大臣賞も受賞している”さかなクン”。今回はそんな”さかなクン”の著書『さかなクンの一魚一会』を読んで、そのお母さんの子育て術に感銘を受けた谷くんが、本の要約と共にその感動を皆さんにお裾分けしちゃいます。
”さかなクン”をこんな立派に育てたお母さんの驚きの育児本として、是非みなさんにも読んでもらい鯛です!ギョギョっ!
◆ 今回紹介した本『さかなクンの一魚一会』はコチラ
https://www.amazon.co.jp/dp/4062201003/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&linkCode=sl1&tag=tikyuusenshib-22&linkId=f720ec300d100486e7ea0767b5c2b33a
◆ さかなクンオフィシャルサイトはコチラ
http://www.sakanakun.com
【リスナーの皆様へ】
◆ 番組へのお便り、ご感想、ご質問、お問合せはコチラからお気軽にどうぞ↓
収録中に読み上げるかもしれません。
yamatanifm@gmail.com
◆ 山谷FMの公式Twitterアカウントができました!
SNSでもどうぞよろしくお願いします。
https://twitter.com/yamatanifm
◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました!
https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg
【山ちゃん】
都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。
◆ Instagram
https://www.instagram.com/tottorie
◆ note
https://note.com/uske1928
【谷くん】
アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。
◆ Instagram
https://www.instagram.com/tomozobeer
◆ website
https://www.tomotany.com
◆ YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCohv-mlIV7ZNXSrWpzeqRyQ
26:42
October 23, 2021

35 きゃりーぱみゅぱみゅと炙りカルビ
2021年3月から高校の同級生同士ではじめたポッドキャスト『山あり谷あり放送室』ですが、嬉しい事になんと再生回数が1000回を突破しました!
いつも山谷FMを聴いてくださっている皆さま、本当にありがとうございます!
そんなめでたい記念回は、皆さまへ日頃の感謝のメッセージと共に、普段”なかなか言えない言葉”をテーマにしました。
大人の事情やポジショントーク、コンプライアンス違反等で”言えない言葉”はこの世の中にたくさんあります。今回のエピソードでは、そんな”言いづらい言葉”についておしゃべりしました。
『言いたい事も言えないこんな世の中じゃ…』
【山ちゃん】
都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。
◆ Instagram
https://www.instagram.com/tottorie
◆ note
https://note.com/uske1928
【谷くん】
アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。
◆ Instagram
https://www.instagram.com/tomozobeer
◆ website
https://www.tomotany.com
◆ YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCohv-mlIV7ZNXSrWpzeqRyQ
12:11
October 16, 2021

34 MX4D映画館でガンダムを観たらヤバすぎた
みなさん、最近映画館に行かれましたか?今の映画館って音響や演出がスゴいんですね。今回のエピソードは、隠れガンダムファンの山ちゃんが、MX4D(エムエックスフォーディー)と呼ばれるアトラクション型4Dシアターを初体験してきた興奮をおしゃべりしてもらいました。
MX4Dはアメリカで開発された4D映画システムで、映画の内容に合わせて座席が傾斜したり、エアーブラストが用いられたり、触覚を感じさせる演出が行われたりと様々な技術が使用されているそうです。果たしてそんなハイテク映画館でガンダムを観てきた感想は、一体どうだったんでしょうか?
【山ちゃん】
都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。
◆ Instagram
https://www.instagram.com/tottorie
◆ note
https://note.com/uske1928
【谷くん】
アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。
◆ Instagram
https://www.instagram.com/tomozobeer
◆ website
https://www.tomotany.com
◆ YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCohv-mlIV7ZNXSrWpzeqRyQ
14:14
October 09, 2021

33 写真家に聞くカメラの魅力と独学勉強方法
皆さん、写真は好きですか?カメラは昔から興味があるけど、なかなか始めるきっかけがない。始めてみたいけど周りに詳しい人がいないし、どのカメラ機材やレンズを買えばいいか分からない。そんな方もきっと多いはずです。
今回は写真家として国際的に活動する谷くんに、そんなアナタの背中をプッシュするカメラの魅力と、実際にどのように独学で写真技術を上達させたのか、そのコツを聞いてみました。
写真の世界はホントに素敵です。お子さんも学生も社会人も主婦も定年後の方も皆んな、今日からすぐに始められる魅力的な趣味です。芸術的に物事を考え、捉える事ができるカメラは、日々考え過ぎで疲れた頭を休めたり、ストレス解消や運動不足の散歩ついでにも最適です。ぜひ魅力溢れる写真の世界をご堪能ください。
◆ 谷くんのウェブサイトはこちら
https://www.tomotany.com/
【山ちゃん】
都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。
◆ Instagram
https://www.instagram.com/tottorie
◆ note
https://note.com/uske1928
【谷くん】
アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。
◆ Instagram
https://www.instagram.com/tomozobeer
◆ YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCohv-mlIV7ZNXSrWpzeqRyQ
34:17
October 02, 2021

32 ハマってるドラマと忘れっぽい性格
みなさん普段ドラマは見ますか?今回は、山ちゃんが最近ハマっているドラマのお話からスタートします。みなさん日々仕事や学校で忙しい毎日を過ごしていると思いますが、たまには何も考えずに頭を休める時間も大切ですよね。
そして次に、谷くんが最近見て感動した映画の話に。ドラマや映画などの娯楽は、私たちの生活にとっても必要です。そんな話から二人の話題は、すぐに忘れてしまう『忘れっぽい性格』についておしゃべりします。昔のことをよく覚えている人と、最近のことでさえ忘れる人の違いって一体なんなんでしょうか。
【山ちゃん】
都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。
◆ Instagram
https://www.instagram.com/tottorie
◆ note
https://note.com/uske1928
【谷くん】
アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。
◆ Instagram
https://www.instagram.com/tomozobeer
◆ website
https://www.tomotany.com
◆ YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCohv-mlIV7ZNXSrWpzeqRyQ
20:42
September 25, 2021

31 スマホ写真のバックアップ方法とGoProを買わない理由
スマホで何でも出来てしまうこんなに便利な時代ですが、皆さんはスマホ写真のバックアップをどうしてますか?日々凄まじい勢いで貯まっていくスマホの写真たち。今回のエピソードは、そんな写真のバックアップ方法についておしゃべりします。
子供や日常の写真が増えすぎて困っている方、是非いっしょに共感しましょう。そして山ちゃんが家族のビデオ記録用に買ったポケットサイズの撮影機材『DJI Osmo Pocket』の話題へ。なぜ『GoPro』ではなくそれを選んだのか?そしてなぜ谷くんがGoProを買わないのかの理由も聞いてみました。
【山ちゃん】
都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。
◆ Instagram
https://www.instagram.com/tottorie
◆ note
https://note.com/uske1928
【谷くん】
アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。
◆ Instagram
https://www.instagram.com/tomozobeer
◆ website
https://www.tomotany.com
◆ YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCohv-mlIV7ZNXSrWpzeqRyQ
17:59
September 18, 2021

30 天才画家ゴッホとゴーギャンと明智光秀
皆さん、絵画は好きですか?美術館は行きますか?今回のエソードは、狂気と情熱の天才画家ゴッホ、そしてゴッホと共同生活をしたゴーギャン二人の人間関係にスポットを当てた山ちゃんのおすすめ本をご紹介します。
絵画にあまり興味がない!ゴッホは知ってるけど、どんな人物なのか分からない。どんな生涯を歩んだのか知らない。そもそもゴーギャンって誰?って方にも分かり易く、絵画の世界に興味を持てる内容となっております。
そして話の展開は歴史上の人物へ。幼少期から歴史上の出来事や人物について素直な目で見れない谷くんの妄想歴史トークも是非お楽しみください。
◆谷くんが今回出演した『アメリカで働く日本人 Japanese Jam』さんのYouTube動画は、こちらのリンクよりご覧いただきます。https://youtu.be/Vez5DdNKJHY
【山ちゃん】
都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。
◆ Instagram https://www.instagram.com/vivistop_nitobe https://www.instagram.com/yamatomizu_zukou
◆ note https://note.com/uske1928
【谷くん】
アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵としてYouTubeや電子書籍でクラフトビール文化を配信する傍ら、グラフィックデザイナー・写真家としても国際的に活動。
◆ YouTube https://www.youtube.com/channel/UCohv-mlIV7ZNXSrWpzeqRyQ
◆ website https://www.tomotany.com
◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer
18:14
September 11, 2021

29 父の日と反抗期
皆さん、今年の父の日はどう過ごしましたか?今回のエピソードは、お父さんでもある二人が父の日についておしゃべりします。普段なかなか聞けない父の日前の山ちゃんの学校の生徒たちの様子や、実際に家でどう過ごしたかなど、ほっこりする内容満載です。
そして最後に話題は反抗期の話に。子を持つ親からすると、避けては通れない暗く長い道。父親である二人がこれから迎えるであろう自分たちの子供の反抗期にもついてお話しします。
15:03
September 04, 2021

28 朝ドラとB'zと星野源
皆さん、最近ハマっている邦楽はありますか?今回は山ちゃんが毎朝テンションを上げてくれる曲から、僕たちの青春時代に必ず誰もが聴いていたB'zについておしゃべりします。
そして二人の話題は星野源さん結婚のニュースへ。星野源ファンの山ちゃんが、改めて彼の魅力を語ります。『ガッキーロス』のガッキーさえ知らない芸能事情に疎い谷くんが最近ハマっている邦楽は一体なんなのか。B'zでピンと来ちゃった方、是非”ながらで”聴いてみてください。
17:17
August 28, 2021

27 映画『サウンド・オブ・メタル』と大人気絵本作家
みなさん、最近感動する映画に出逢いましたか?今回のエピソードは、谷くんが最近観て感動したおすすめ映画『サウンド・オブ・メタル』についておしゃべりします。
そして二人の話題は映画から絵本の世界へ。山ちゃんが大好きな大人気絵本作家・ヨシタケシンスケさんの絵本との出逢いから、ご本人とお会いしたアンビリーバボーな奇跡体験まで面白おかしくお話しします。
18:31
August 21, 2021

26 ポジティブにあえて切り替える癖
皆さんに質問です。『あなたの今までの人生、ついていると思いますか?』人生って生きてるとたくさんの予期せぬネガティブな事が起きますよね。だからこそ何をするにもポジティブ思考って大切です。
今回は山ちゃんの娘の怪我から、日常に起きるネガティブな事をいかにポジティブに変換して生活するかをテーマに、人生を楽しくする癖についておしゃべりしました。
17:13
August 14, 2021

25 『ネオことわざ』を流行らせたい
突然ですが、ことわざや慣用句って日常生活であまり使わないですよね?それに、ことわざに使われている単語って現代社会にもうないモノも多くないですか?
時代の変化とともに今の子供たちが理解しやすいように、ことわざに使われている単語を現代版に置き換えた方がいいのでは?
今回はそんな疑問を解消すべく、谷くんが新しい提案を持ってきてくれました。新感覚の言葉遊び『ネオとこわざ』をぜひ皆さんもいっしょにお楽しみください。
【山ちゃん】
都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。
◆ Instagram
https://www.instagram.com/vivistop_nitobe
https://www.instagram.com/yamatomizu_zukou
◆ note
https://note.com/uske1928
【谷くん】
アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵としてYouTubeや電子書籍でクラフトビール文化を配信する傍ら、グラフィックデザイナー・写真家としても国際的に活動。
◆ YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCohv-mlIV7ZNXSrWpzeqRyQ
◆ website
https://www.tomotany.com
◆ Instagram
https://www.instagram.com/tomozobeer
13:13
August 07, 2021

24 カメラマンは小学生!プロよりも、いい写真
子供たちは自由!”プロよりもいい写真”を撮影することができちゃうんです。『小学生がカメラマンに!』 そんな何とも楽しそうな企画を、山ちゃんが学校で子供たちとやってみました。
プロカメラマンの”おしゃしんず”メンバーのご協力のもと、プロが実際に使う撮影機材をお借りし、山ちゃんを被写体に小学生の生徒たちが素敵な写真を撮ってくれた日の出来事をおしゃべりします。いや〜、写真って良いですよね。
◆ 山ちゃんのnote『カメラマンは小学生!』の記事はこちら↓
https://note.com/uske1928/n/n4a161a573525
【山ちゃん】
都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。
◆ Instagram https://www.instagram.com/vivistop_nitobe https://www.instagram.com/yamatomizu_zukou
◆ note https://note.com/uske1928
【谷くん】
アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵としてYouTubeや電子書籍でクラフトビール文化を配信する傍ら、グラフィックデザイナー・写真家としても国際的に活動。
◆ YouTube https://www.youtube.com/channel/UCohv-mlIV7ZNXSrWpzeqRyQ
◆ website https://www.tomotany.com
◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer
15:47
July 31, 2021

23 やっぱミスチルと尾崎は良い
突然ですが、みなさんは学生時代どんな音楽を聴いてましたか?今回は、大のミスチルファンの山ちゃんが買ったミスチルの歌詞集の話題から、二人が学生時代に影響を受けたミュージシャンの話に。
山ちゃんが青春時代に聴きまくっていたミスチル、そして谷くんが崇拝していた尾崎豊の音楽について熱く語ってみました。
【山ちゃん】
都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。
◆ Instagram
https://www.instagram.com/vivistop_nitobe
https://www.instagram.com/yamatomizu_zukou
◆ note
https://note.com/uske1928
【谷くん】
アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵としてYouTubeや電子書籍でクラフトビール文化を配信する傍ら、グラフィックデザイナー・写真家としても国際的に活動。
◆ YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCohv-mlIV7ZNXSrWpzeqRyQ
◆ website
https://www.tomotany.com
◆ Instagram
https://www.instagram.com/tomozobeer
13:14
July 24, 2021

22 あなたにとって幸せってなんですか?
長い人生、生きてりゃ山だって谷だってありますよね。時には谷どころか崖から突き落とされる事も。今回のエピソードは、『幸福とは何か?』を改めて二人で考えてみました。
山ちゃんのおすすめドラマや、滝ガールとして活躍する同級生のお話も。そして『これからの人生、これからの時代をどう生きるか?』なんて、今回はちょっと珍しく真剣なテーマでおしゃべりします。
【山ちゃん】
都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。
◆ Instagram
https://www.instagram.com/vivistop_nitobe
https://www.instagram.com/yamatomizu_zukou
◆ note
https://note.com/uske1928
【谷くん】
アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵としてYouTubeや電子書籍でクラフトビール文化を配信する傍ら、グラフィックデザイナー・写真家としても国際的に活動。
◆ YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCohv-mlIV7ZNXSrWpzeqRyQ
◆ website
https://www.tomotany.com
◆ Instagram
https://www.instagram.com/tomozobeer
14:60
July 17, 2021

21 子供ができて激変したキャンプスタイル
今日本でもアメリカでも大ブームのキャンプですが、みなさんキャンプはお好きですか?何を隠そう山あり谷ありの二人は、大のキャンプ好きなのです。
アメリカでキャンプにどハマりした谷くん。なんと子供ができた事でキャンプスタイルが180°変わってしまったそう。今回はそんなキャンプ好きの二人が、ソロキャンプやファミリーキャンプやブッシュクラフトなど、日米間のキャンプスタイルについて興奮しながらお話しします。
是非みなさんもBGMの焚き火の音に癒されながら、一緒にキャンプをしているつもりでお楽しみください。
【山ちゃん】
都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。
◆ Instagram
https://www.instagram.com/vivistop_nitobe
https://www.instagram.com/yamatomizu_zukou
◆ note
https://note.com/uske1928
【谷くん】
アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵としてYouTubeや電子書籍でクラフトビール文化を配信する傍ら、グラフィックデザイナー・写真家としても国際的に活動。
◆ YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCohv-mlIV7ZNXSrWpzeqRyQ
◆ website
https://www.tomotany.com
◆ Instagram
https://www.instagram.com/tomozobeer
22:19
July 10, 2021

20 なんと僕らがラジオに初出演しました!
2021年から高校の同級生で始めたポッドキャスト『山あり谷あり放送室』ですが、なんとこの度めでたく山ちゃんと谷くんがラジオに初出演しました! 今回のエピソードは、二人がラジオ出演に至った経緯や、収録スタジオの様子など、普段あまり聞けない舞台裏までお話しします。 さて、二人の初ラジオ出演は一体どうだったんでしょうか…。
【山ちゃん】
都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。
◆ Instagram
https://www.instagram.com/vivistop_nitobe
https://www.instagram.com/yamatomizu_zukou
◆ note
https://note.com/uske1928
【谷くん】
アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵としてYouTubeや電子書籍でクラフトビール文化を配信する傍ら、グラフィックデザイナー・写真家としても国際的に活動。
◆ YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCohv-mlIV7ZNXSrWpzeqRyQ
◆ website
https://www.tomotany.com
◆ Instagram
https://www.instagram.com/tomozobeer
18:50
July 03, 2021

19 黒のカリスマ・蝶野正洋さんと生電話しました
突然ですが、プロレスラーの蝶野正洋って聞いてピンときますか?大晦日名物・ダウンタウンのガキの使い『笑ってはいけないシリーズ』のビンタの人と言った方が伝わるかもしれません。
何を隠そう幼少からプロレスで育った山あり谷ありの谷くん。なんとそんなプロレス好きの谷くんが、子供の頃からの憧れのレスラー・蝶野さんと生電話をしました。
ガッデム!I'm 蝶野! なんで?どうやって?まさに夢のような出来事を体験した興奮冷めやらぬ谷くんから、色々と事の真相を聞き出しました。
只今よりIWGPヘビー級選手権試合・20分一本勝負を行います!青コーナーより、『黒のカリスマ』蝶野正洋入場っ!
20:32
June 26, 2021

18 初ヨーロッパ貧乏卒業旅行!鉄ちゃんが巡る鉄道の旅
【鉄ちゃん】鉄道を愛好し趣味とする人を指す通称または愛称。何を隠そう山あり谷ありの山ちゃんは、『隠れ鉄ちゃん』なのです。
今回はそんな鉄道好きの山ちゃんが巡った初ヨーロッパ卒業旅行のお話。鉄道好き目線で周遊する新感覚のヨーロッパ旅行を、是非みなさんも一緒にGoogleマップを見ながら疑似体験してみてください。
間もなくドアが閉まりま〜す。駆け込み乗車、お止めください!
30:40
June 19, 2021

17 クロアチアをレンタカーで縦断してギリシャ2島を巡った話
さて、皆さんに質問です。クロアチアとギリシャへ行った事はありますか?ヨーロッパを旅行する方は多いですが、この2ヶ国って結構マイナーですよね。今回は実際にそこを訪れた谷くんが、意外と知られていないクロアチアとギリシャの魅力をたっぷりとお話しします。
レンタカーでクロアチアを縦断し、地中海に浮かぶギリシャの2島を巡ってきた旅のストーリー。ヨーロッパ旅行ならではの、途中気になる国にフラっと立ち寄ってみたり、国立公園でがっつりアウトドアを楽しんだり、現地の食事やお酒を堪能したり。ぜひ皆さんもGoogleマップや画像検索しながら、いっしょに旅行気分を味わってみてください。
そして最後の最後に、旅につきものの大アクシデント発生!ヨーロッパは最高に楽しい思い出だけでは帰してくれませんでした。果たして、谷くんに襲い掛かった悲劇とは一体なんだったのでしょうか…?
35:18
June 12, 2021

16 オススメ映画を観た感想とすばらしき漫画の世界
第8話で谷くんがオススメした名作映画を、山ちゃんが実際に観てみました。今回はその映画の感想を、山ちゃんが本音でおしゃべりします。そして話は映画から漫画の世界へ。漫画を全く読まない谷くんと、”漫画は学びの教科書”と主張する山ちゃんの対話は、一体どう展開するのでしょうか…。
18:23
June 05, 2021

15 憧れのキャンピングカーでアメリカを旅してきました
谷くんのセドナおすすめパワースポットのYouTube動画が「サムネイル詐欺だ!」と主張する寝起きの山ちゃんをなだめ、谷くんの旅の話に。
ついに念願のキャンピングカーでアメリカ西海岸を旅してきた谷くんに、アメリカのキャンピングカーやRVパークの話を色々聞いてみました。
16:60
May 29, 2021

14 セドナってどんなとこ?地上最強パワースポットのお話
山ちゃんが生きている間に一度は訪れたい、世界最強パワースポットの一つ。今回はスピリチュアルな街として有名な、アメリカのアリゾナ州セドナについておしゃべりします。
地球上で最も強いボルテックスがあると言われるセドナへ、実際に行ってきた谷くんにココだけの本当の感想や、ぶっちゃけ何か感じるのかを聞いてみました。
20:01
May 22, 2021

13 腰痛と寝起きの関東人のなんでやねん!
人生生きてりゃ、良い事ばかりじゃございません。「カラダの曲がり角」40代に差し掛かるアラフォー男子のカラダに異変が…。今回はそんな山ちゃんに襲い掛かった谷の部分をおしゃべりします。
12:44
May 15, 2021

12 自分でお金を稼ぎ出すスーパー小学生!山ちゃんの仰天子育て術
自分でビジネスをしてお金を稼ぐ小学生だって?そんな子供いるの!?って、普通なら耳を疑いますよね。
実は山ちゃんの息子と娘は、自分たちでお金を稼ぎ出すスーパー小学生なんです。今回はそんな山ちゃんの『仰天子育て術』についてお話します。
16:05
May 08, 2021

11 リアル学園ドラマ『山ちゃん、感動の卒業式』
春はお別れの季節です。みんな旅立っていくんです。という事で今回は、小学校の先生をしている山ちゃん涙の卒業式のお話になります。
淡いピンクの桜、花びらもお祝いしてくれた感動の卒業式。果たしてそこにどんなリアル学園ドラマがあったんでしょうか…。
12:37
May 01, 2021

10 ユニークな美術教育をする都内私立小学校にお邪魔してきました
今回は、都内小学校で図工の先生をしている山ちゃんが、とても面白い美術教育をしている都内の私立小学校にお邪魔してきた時のお話をします。クリエイティブに力を入れたユニークな教育方針がとっても素敵だったので、是非皆さんにもその感動をシェアさせてください。
17:50
April 24, 2021

9 何年アメリカに住んでも慣れないサマータイム
今年も谷くんの住むアメリカで、サマータイムが始まりました。日本で生活していると、サマータイムってイマイチよく分からないですよね。
どうやって時間が変わるの?スマホの時計は?そもそも何のため?いつまで続くの?
今回はそんなあなたのために、とっても分かりやすくサマータイムの仕組みについてお話しました。そして二人の1週間の山あり谷ありもおしゃべりします。
13:52
April 17, 2021

8 コロナ禍の今だからこそ心に響く30年前の名作映画
さて、皆さんに質問です。最近、震えるほど感動した映画を観ましたか?今回は、最近観てとっても心打たれた映画を紹介させて頂きます。1989年に公開されたアメリカ映画で、第62回アカデミー賞で脚本賞を受賞した、まさに不朽の名作です。コロナ禍の今だからこそ、より心に突き刺さる強いメッセージ、是非皆さんにも観て頂きたいです!
19:53
April 10, 2021

7 SDGsとは?僕らが子供たちと一緒に考えるべき地球環境問題
皆さん、SDGs(エス・ディー・ジーズ)って聞いた事ありますか?今回は、今この地球上で起こっている深刻な環境問題に関してお話しします。子供たち、そしてこれからの明るい未来のためにも、より良い環境を残す事はとても大切です。僕ら一人一人が少し意識を変えるだけで大きなムーブメントになります。是非皆さんもこれを聞いて、もう一度環境問題に対して真剣に受け止めてもらえれば嬉しいです。
17:36
April 03, 2021

6 なんと、谷くんが新聞に載りました!
この度めでたく、山あり谷ありの谷くんが新聞に載りました!果たして一体なんの新聞に、どんな内容が掲載されたのか?今回はその真相に山ちゃんが迫ります。
11:19
March 27, 2021

5 写真界の巨匠・森山大道の作品で対話型鑑賞をしよう
ちょっと皆さんに質問です。『対話型鑑賞』をした事はありますか?今回は、日本の生んだ写真界の巨匠・森山大道さんのあの有名な作品で『対話型鑑賞』を実際にしてみました。とっても気軽に楽しめるのでオススメです。皆さんも聴きながら参加できる内容ですので、是非僕らといっしょに対話型鑑賞を楽しみましょう!
15:21
March 21, 2021

4 美術館の新しい楽しみ方『対話型鑑賞』とは?
皆さん、美術館は行かれますか?行った事はあるけどイマイチ楽しさが分からない!なんて方も多いのでは…?今回はそんなアナタに是非知ってもらいたい新しい美術館の楽しみ方『対話型鑑賞』をテーマにお話しします。そして二人の1週間の山あり谷ありについてもおしゃべりします。
14:10
March 18, 2021

3 アメリカ生活のステイホーム中に起きた悲劇
現在ロサンゼルスに住んでいる谷くんですが、今回はアメリカのステイホーム中に起きた悲劇と二人の1週間の山あり谷ありについておしゃべりします。
13:03
March 15, 2021

2 ポッドキャストをはじめる前に知っておきたかった収録環境
今回は、これから音声配信(ポッドキャスト/ラジオ)をはじめたい方に、是非はじめる前に知っておいてもらいたい音声収録の方法や、失敗しない環境についてお話しします。ただ楽しそう!との理由ではじめたポッドキャストですが、僕らが第一回目で失敗したからこそ学べた音声収録のノウハウをお伝えします。
08:29
March 13, 2021

1 自己紹介 & 僕らの活動内容
なんか面白そう!という好奇心からポッドキャストをはじめた二人ですが、まず第一回目は僕らの自己紹介をさせて頂きます。また日々の二人の活動内容、そして今後この番組をどのようにして行きたいかについてもお話します。
18:23
March 12, 2021