Skip to main content
次世代型教師が教育を変える

次世代型教師が教育を変える

By 角松利己

閉塞している学校教育を変えましょう。
次代を担う若者の才能を開花させましょう。

でも、まずしなければならないこと。

それは、教師であるあなたが
「次世代型教師」を目指すことです。

このPodcastでは、
あなたが次世代型教師として

仕事、私生活、セカンドキャリア構築

この3つをパラレルで成功させるためのプロセスをお伝えします。
Available on
Pocket Casts Logo
RadioPublic Logo
Spotify Logo
Currently playing episode

94-1 学校の相談システムが機能しない理由 前編

次世代型教師が教育を変えるOct 01, 2021

00:00
09:32
103 「小学校の教科担任制」は、生徒や教師の幸せにつながる。

103 「小学校の教科担任制」は、生徒や教師の幸せにつながる。

ブログ記事はこちら

https://sensei.click/look-at-the-plain/

Jan 22, 202205:27
102 真のインクルージョンへのアプローチ

102 真のインクルージョンへのアプローチ

ブログ記事はこちら。

https://sensei.click/inclusion/

Jan 16, 202209:46
101 子どもの自尊感情に影響を与えるもの
Dec 30, 202105:28
100 今の自分に問いかけてみる

100 今の自分に問いかけてみる

文字で読みたい方はこちら。

https://sensei.click/ask-yourself/


Dec 05, 202115:49
99 教師というもの

99 教師というもの

ブログ記事はこちら。

https://sensei.click/japanese-teacher/


Nov 26, 202108:24
98 教師のキャリア構築は「夏休み」から始まる

98 教師のキャリア構築は「夏休み」から始まる

ブログ記事はこちら

https://sensei.click/teachers-summer-vacation/


Nov 06, 202115:08
97 問題:「古本屋の無人店舗経営は、立派なビジネスモデルになる」。そう言える理由を挙げなさい。

97 問題:「古本屋の無人店舗経営は、立派なビジネスモデルになる」。そう言える理由を挙げなさい。

ブログ記事はこちら。

https://sensei.click/meet-again/

Nov 06, 202123:54
96 教師自身が「キャリア構築」を意識していないのに、「高校生に資産形成を教える」ことなんてできるわけないじゃん。

96 教師自身が「キャリア構築」を意識していないのに、「高校生に資産形成を教える」ことなんてできるわけないじゃん。

ブログ記事はこちら。

https://sensei.click/investment-trust/

Oct 24, 202117:56
95 ホリエモンと落合陽一が予測した、学校教育の未来

95 ホリエモンと落合陽一が予測した、学校教育の未来

ブログ記事はこちら。

https://sensei.click/the-future-of-school-education/

Oct 02, 202120:24
94-2 学校の相談システムが機能しない理由 後編

94-2 学校の相談システムが機能しない理由 後編

ブログ記事はこちら。

https://sensei.click/consultation/

Oct 01, 202115:35
94-1 学校の相談システムが機能しない理由 前編

94-1 学校の相談システムが機能しない理由 前編

ブログ記事はこちら。

https://sensei.click/consultation/

Oct 01, 202109:32
93 あなたは誰にコミットしますか?

93 あなたは誰にコミットしますか?

ブログ記事はこちら。

https://sensei.click/commit/

Sep 19, 202112:04
92 「個人が責任を取らせてもらえない組織」の末路

92 「個人が責任を取らせてもらえない組織」の末路

ブログ記事はこちら。

https://sensei.click/the-end-of-the-organization/

Sep 11, 202111:33
91 細川貂々の巧妙な誘導に、学校の「無駄」を再認識した件。

91 細川貂々の巧妙な誘導に、学校の「無駄」を再認識した件。

ブログ記事はこちら。

https://sensei.click/waste/

Aug 22, 202118:25
90 幸せは「感動」と「チャレンジ」から

90 幸せは「感動」と「チャレンジ」から

ブログ記事はこちら。

https://sensei.click/impression-and-challenge/

Aug 21, 202106:57
89 まず、与えよ。

89 まず、与えよ。

ブログ記事はこちら。

https://sensei.click/give-first/

Aug 16, 202118:04
88 志とスキルがあれば、教育は可能3

88 志とスキルがあれば、教育は可能3

ブログ記事はこちら。

https://sensei.click/aspirations-and-skills3/

Aug 13, 202118:54
センセイのキモチ

センセイのキモチ

こういう趣旨でやってます。ブログページはこちら。

*記事はありません。

https://sensei.click/teachers-feelings-movie/

Aug 11, 202115:05
87 仕事と同時進行で「キャリアの掘り起こし」をしよう

87 仕事と同時進行で「キャリアの掘り起こし」をしよう

ブログ記事はこちら。

https://sensei.click/dig/

Aug 11, 202110:20
86 志とスキルがあれば、教育は可能 2

86 志とスキルがあれば、教育は可能 2

ブログ記事はこちら。

https://sensei.click/aspirations-and-skills2/

Aug 07, 202112:12
85 志とスキルがあれば、教育は可能 1

85 志とスキルがあれば、教育は可能 1

ブログ記事はこちら。

https://sensei.click/aspirations-and-skills1/

Aug 06, 202106:47
84 哲学を語り、世界を想え

84 哲学を語り、世界を想え

ブログ記事はこちら。

https://sensei.click/speak-philosophy/

Aug 03, 202115:27
83 刺激と安堵

83 刺激と安堵

あなたが職場で与えるものは、「刺激と安堵」でなければならない。

「毒か薬」になりましょう。

ブログ記事はこちら。

https://sensei.click/stimulation-and-relief/

Jul 29, 202118:11
82 転機を「正しく」受け取れますか?

82 転機を「正しく」受け取れますか?

ブログ記事はこちら。

https://sensei.click/turning-point/


Jul 23, 202114:23
81 ウィルス禍を学校変革の機会に

81 ウィルス禍を学校変革の機会に

ブログ記事はこちら。

https://sensei.click/school-change/

Jul 18, 202116:33
80 あなたの商品価値は?

80 あなたの商品価値は?

ブログ記事はこちら。

https://sensei.click/your-product-value/

Jul 17, 202108:48
79 5年後のあなたを知りたいなら

79 5年後のあなたを知りたいなら

ブログ記事はこちら。

https://sensei.click/appearance-after-5-years/

Jul 15, 202106:16
78「資格」が先か、「スキル」が先か

78「資格」が先か、「スキル」が先か

ブログ記事はこちら。

https://sensei.click/qualifications-or-skills/

Jul 14, 202115:45
77 生徒のいない学校で得られた、2つの問いかけとその解答

77 生徒のいない学校で得られた、2つの問いかけとその解答

ブログ記事はこちら。

https://sensei.click/absence-of-students/

Jul 11, 202112:41
76 こころをひらく

76 こころをひらく

ブログ記事はこちら。

https://sensei.click/open-mind/

Jul 10, 202108:14
75 世界のすべてがあなたに取って代わる

75 世界のすべてがあなたに取って代わる

ブログ記事はこちら。

https://sensei.click/copy/

Jul 06, 202111:16
74 人口減少と異文化受容と学校教育

74 人口減少と異文化受容と学校教育

ブログ記事はこちら。

https://sensei.click/possibility-of-school-education/

Jul 03, 202107:43
73 異動の言葉

73 異動の言葉

ブログ記事はこちら。

https://sensei.click/transfer/

Jun 30, 202115:07
72 教師は「サブスクリプション・モデル」を構築せよ。

72 教師は「サブスクリプション・モデル」を構築せよ。

ブログ記事はこちら。

https://sensei.click/subscription/


Jun 28, 202114:45
71 通勤時間を無駄にしていませんか?

71 通勤時間を無駄にしていませんか?

ブログ記事はこちら。

https://sensei.click/commuting-time/

Jun 27, 202116:40
70 教師は何歳から「消化試合」を戦わなければならないのか?

70 教師は何歳から「消化試合」を戦わなければならないのか?

ブログ記事はこちら。

https://sensei.click/digestive-game/


Jun 25, 202111:54
69非日常にこそ、日常のあり方が問われる。

69非日常にこそ、日常のあり方が問われる。

ブログ記事はこちら。

https://sensei.click/extraordinary/

Jun 25, 202109:60
68「私は教師だから」は、やめにしましょう。

68「私は教師だから」は、やめにしましょう。

ブログ記事はこちら。

https://sensei.click/no-challenge/

Jun 25, 202108:02
67 夢を叶えるには、順序が大切。

67 夢を叶えるには、順序が大切。

ブログ記事はこちら。

https://sensei.click/order/

Jun 22, 202111:18
66 教師こそ、「通過儀礼」が必要。

66 教師こそ、「通過儀礼」が必要。

ブログ記事はこちら。

https://sensei.click/rite-of-passage/

Jun 21, 202111:42
65 成功する教師は「新しい知識を手に入れるため」に学んだりしない。

65 成功する教師は「新しい知識を手に入れるため」に学んだりしない。

ブログ記事はこちら。

https://sensei.click/multiple/

Jun 20, 202109:50
64 教師が「3人の顧客」と信頼関係を結ぶために必要な、2つの方法

64 教師が「3人の顧客」と信頼関係を結ぶために必要な、2つの方法

ブログ記事はこちら。

https://sensei.click/3-customers/

Jun 12, 202123:29
63 ヒロミが加藤浩次に告げた「テレビ復帰を果たした理由」が秀逸だった。それは、すべての教師にとって必要な考え方だったから。

63 ヒロミが加藤浩次に告げた「テレビ復帰を果たした理由」が秀逸だった。それは、すべての教師にとって必要な考え方だったから。

ブログ記事はこちら。

https://sensei.click/leave-teacher/

Jun 12, 202113:00
62 教師のあなたが理想を語れば、セカンドキャリアは構築できる。

62 教師のあなたが理想を語れば、セカンドキャリアは構築できる。

ブログ記事はこちら。

https://sensei.click/your-unique-experience/

Jun 12, 202105:48
61 学校は「クレームが来ないこと」が最優先

61 学校は「クレームが来ないこと」が最優先

ブログ記事はこちら。

https://sensei.click/claim/

May 25, 202103:32
60 仕事を7倍早く終わらせる、2つのルール。

60 仕事を7倍早く終わらせる、2つのルール。

ブログ記事はこちら。

https://sensei.click/7-times/

May 23, 202118:55
59 教師のあなたが、月に3万円を自由にできるなら。

59 教師のあなたが、月に3万円を自由にできるなら。

ブログ記事はこちら。

https://sensei.click/30000-yen/

May 13, 202117:11
58 ちょっとした仕掛けで、自習監督をしながら生徒と信頼関係を結べてしまう方法

58 ちょっとした仕掛けで、自習監督をしながら生徒と信頼関係を結べてしまう方法

ブログ記事はこちら。

https://sensei.click/self-study-supervision/

May 12, 202122:30
57 あなたがパラダイムシフトを果たした瞬間、あなたの人格が解き放たれる。

57 あなたがパラダイムシフトを果たした瞬間、あなたの人格が解き放たれる。

ブログ記事はこちら。

https://sensei.click/paradigm-and-personality/

May 10, 202107:40
56 ノウハウに手を出さない教師が、成功する。

56 ノウハウに手を出さない教師が、成功する。

ブログ記事はこちら。

https://sensei.click/no-know-how/

May 08, 202115:23