
TBSラジオ「アフター6ジャンクション」
By TBS RADIO
あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。
映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。
番組略称は「アトロク」(いとうせいこう命名)。
放送のトークアーカイブや、podcast限定コンテンツが聴けます。
#TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」
(月~金 18:00~21:00生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp)
出演:宇多丸(ライムスター)、熊崎風斗アナ(月)、宇垣美里(火)、日比麻音子アナ(水)、宇内梨沙アナ(木)、山本匠晃アナ(金)
制作:TBSラジオ


フューチャー&パスト(コンバットRECさん)

新概念提唱型投稿コーナー:山本アナ発案の新投稿企画「んなわケッ!」

ムービーウォッチメン:『ダンジョンズ&ドラゴンズ アウトローたちの誇り』
毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『ダンジョンズ&ドラゴンズ アウトローたちの誇り』(18:30~18:50頃)

金曜OP:1年先輩後輩の誕生日タメ口月間!
パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。 (18:00~18:04頃)

特集: 「ゲームセンターはなし」が一夜限りの復活!!!

新概念提唱型投稿コーナー:「ええじゃないか!」

カルチャートーク:高倉暁大さん(「ゲームの歴史」本について)

木曜OP: 「プレイステーションPresentsライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ」単行本発売!!
木曜パートナーTBS宇内梨沙アナとライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。(18:00~18:10頃)

特集:「春のウィメン・トリップ・レポート!」by作家しまおまほさん率いるウィメン・トリップ隊

新概念提唱型投稿コーナー(カコロク)

カルチャートーク:橋爪勇介さん(文化庁の京都移転から見る、日本のアート振興について)

水曜OP: 日比アナ、赤坂5丁目ミニマラソンお疲れ様でした!

特集:イタリア・ホラー映画の帝王にして鬼才!“ダリオ アルジェント”入門」

新概念提唱型投稿コーナー:マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~
まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。火曜日は、『マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~』(19:40~19:53頃)

カルチャートーク:第9回 日本翻訳大賞の候補作5作品について by 翻訳家・柴田元幸

火曜OP:親が言ったことを友達にそのまま言ったら怒られる件
パートナーは宇垣美里。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:30頃)

月曜特集:月曜特集:西寺郷太の洋楽スーパースター列伝 テディ・ライリー編 後半
先月のTeddy Riley特集の後半。ノーナリーヴスの西寺郷太さんが 音楽界の重要人物の1人であり、まだまだ現役であるテディー・ライリーの功績を紹介してくれました! (20:00~20:50頃)

新概念提唱型投稿コーナー:『ひらがな味(み)』

月曜カルチャー:「ノット・オーケー」な女たち暴走ドラマ特集

月曜OP:クマス考案!マストバイの「感謝グッズ」
パートナーは熊崎風斗アナ。宇多丸さんとの軽妙なやりとりをお楽しみにください。 (18:00~18:30頃)

フューチャー&パスト(コンバットRECさん)

新概念提唱型投稿コーナー:山本アナ発案の新投稿企画「んなわケッ!」

ムービーウォッチメン:『ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー』
毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー』(18:30~18:50頃)

金曜OP:花粉、風邪などなど 大変な季節ですね。
パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。 (18:00~18:04頃)

特集季節の移り変わりを『コマーシャルソング』で知る時代があったのだー!特集。by コンバットRECさん

新概念提唱型投稿コーナー:「つまらなイイ話」

カルチャートーク:ゲームメディア「IGN JAPAN」編集者のクラベ・エスラさん(「MAGIC 2023」について)

木曜OP:アトロク6年目グッズ どれがいい?!
木曜パートナーTBS宇内梨沙アナとライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。(18:00~18:10頃)

特集:「アトロク6年目も、まだまだ飲むぞ!酒場ライターパリッコさん&スズキナオさんプレゼンツ 新提案!!春の宴 大・特・集!」

新概念提唱型投稿コーナー(カコロク)

カルチャートーク:小室敬幸さん・鈴木茂さん(「音楽本大賞」について。)

水曜OP:「おんな酒場放浪記」振り返り!
パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ ライムスター宇多丸さんとのオープニングトーク。日比アナが大活躍だった先週の「おんな酒場放浪記」を振り返り。(18:00~18:04頃)

火曜OP:馴染みがない略語に戸惑う宇多丸&作家「…バケハ?」
パートナーは宇垣美里。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:30頃)

特集:についてアレコレ語らう雑談企画『ブック・ライフ・トーク』 feat.みうらじゅん

新概念提唱型投稿コーナー:マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~
まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。火曜日は、『マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~』(19:40~19:53頃)

カルチャートーク:機動戦士ガンダム 水星の魔女はなぜヒットしたのか by ライター石井誠

月曜特集:6・年・生・特・集!

新概念提唱型投稿コーナー:『ひらがな味(み)』

月曜カルチャー:「アフター6ジャンクション」6年目、突入記念プロジェクト第一弾!
4月3日から「アフター6ジャンクション」は6年目に突入するということで・・・ 一大プロジェクトの、第一弾を発表! (18:30~18:52頃)

月曜OP:教授・坂本龍一さんの話
パートナーは熊崎風斗アナ。宇多丸さんとの軽妙なやりとりをお楽しみにください。 (18:00~18:30頃)

フューチャー&パスト(福田里香さん)

新概念提唱型投稿コーナー:山本アナ発案の新投稿企画「んなわケッ!」

「アトロク・ブックフェア」現地レポート!!!

ムービーウォッチメン:『シン・仮面ライダー』
毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『シン・仮面ライダー』(18:30~18:50頃)

金曜OP:山本アナがお休み。宇多丸さん1人のオープニングトーク!
パートナーのTBS山本匠晃アナが体調不良のため大事をとってお休み。パーソナリティ・ライムスター宇多丸さんのオープニングをお聴きください。 (18:00~18:04頃)

特集:メッセージも音楽性もファッションも、何もかも F-R-E-S-H!だった。ヒップホップの新時代を告げた、ジャングル・ブラザーズ 特集 feat.荏開津広

新概念提唱型投稿コーナー:ええじゃないか!

カルチャートーク:話題のドラマー、石若駿を解説(音楽評論家の柳樂光隆)

木曜OP:4月13日発売「ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ」
木曜パートナーTBS宇内梨沙アナとライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。(18:00~18:10頃)
