近藤淳也のアンノウンラジオ

近藤淳也のアンノウンラジオ

By 近藤淳也

株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。
.
【ホスト:近藤淳也】
株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。
2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。
株式会社OND: ond-inc.com/
.
【UNKNOWN KYOTO】
築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。
1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。
web: unknown.kyoto/
.
こちらから本文を読んだりコメントが書けます!
listen.style/p/unknownradio
Available on
Amazon Music Logo
Apple Podcasts Logo
Spotify Logo
Currently playing episode

#28 やってみなければ始まらない!同時並行で進めるキャリア形成|HAKUさん

近藤淳也のアンノウンラジオJun 08, 2023
00:00
01:26:36
#54 AI技術は専門家にもわからないことが多い?「行動できない」個性を活かした進路|長瀬准平さん

#54 AI技術は専門家にもわからないことが多い?「行動できない」個性を活かした進路|長瀬准平さん

今回のゲストは電気通信大学で研究を行う長瀬准平さんです。数学やAIの研究を専門にされてきた長瀬さんに、最近のAIや長瀬さんの専門性についてお話いただきました。 また「考えるより先に行動するのが絶対に正しい」と断言されながらも、考える仕事をされている背景についても伺いました。 【ゲスト】 長瀬准平さん 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://ond-inc.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://unknown.kyoto/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8⁠⁠⁠
Sep 26, 202401:49:57
#53 プログラミング、家づくり、アカペラの共通点は「シンプルなこと」?|Jed Schmidtさん

#53 プログラミング、家づくり、アカペラの共通点は「シンプルなこと」?|Jed Schmidtさん

今回のゲストはJavaScriptの開発者のJed Schmidtさんです。日本に来るようになった経緯や、BrooklynJSを立ち上げたきっかけ、ご自身の家づくりやアカペラの経験など幅広く伺いました。 Jed Schmidtさん Jedさん https://jed.is/ The Colonel Hasbrouck House https://hasbrouck.house/ Building BrooklynJS https://github.com/jed/building-brooklynjs/blob/master/README.md The Four Fives https://thefourfives.com/ 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://ond-inc.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://unknown.kyoto/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8⁠⁠
Aug 29, 202401:49:42
#52 学生時代から続く「自治」への興味が、地域をサポートする事業に繋がった|竹本吉輝さん

#52 学生時代から続く「自治」への興味が、地域をサポートする事業に繋がった|竹本吉輝さん

今回のゲストは、株式会社トビムシ代表の竹本吉輝さんです。竹本さんは学生時代から「自治」に興味があり、シンクタンクを経て、「地方自治体」や「森林組合」といった地域社会をサポートする会社を設立しました。 竹本さんには地域にまつわる仕事のこと、そして日本の未来について伺いました。 ゲスト:竹本吉輝さん 株式会社トビムシ 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://ond-inc.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://unknown.kyoto/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8⁠⁠
Aug 16, 202402:15:08
#51 ドキドキワクワクを作りたい!というのがサービス運営のモチベーション|関口舞さん

#51 ドキドキワクワクを作りたい!というのがサービス運営のモチベーション|関口舞さん

今回のゲストは、poolside inc. CEO・ラジオパーソナリティの関口舞さんです。 中学時代に2ちゃんねるを通じてインターネットの可能性に目覚め、現在までに様々なサービスをヒットさせてきました。複数のサービスをつくるうえで、大事にしていることやモチベーションについて伺いました。 ゲスト:関口舞さん 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://ond-inc.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://unknown.kyoto/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8⁠
Jul 28, 202401:32:10
#50 なぜ今の時代に「優しさ・共感を大事にするSNS」を作ろうと思ったか|しみこさん のっくんさん

#50 なぜ今の時代に「優しさ・共感を大事にするSNS」を作ろうと思ったか|しみこさん のっくんさん

今回のゲストは、心の内を共有するプラットフォーム「いつでもおかえり」を運営する「株式会社 祭」代表のしみこさんと、副代表ののっくんさんです。 今の時代にあえてSNSを立ち上げようと思った経緯や、これまでの人生で経験したことについて深く伺いました。 ゲスト:しみこ(清水舞子)さん、のっくんさん 株式会社 祭 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://ond-inc.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://unknown.kyoto/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8
Jul 11, 202401:46:20
#49 評価を求めず、とにかく作ることから得られるもの|元山和之さん

#49 評価を求めず、とにかく作ることから得られるもの|元山和之さん

今回のゲストは「はてな」「クックパッド」などの会社でデザイナーとしての経験を経て独立された元山さんです。 ご自身で作るプロダクトでは「評価は求めず、とにかく作って出す」というスタイルを取っているそうです。なぜそのような形に至ったのか、またデザイナーとしてweb企業で働くまでの話もお伺いしました。 ゲスト:元山和之さん Spinners Inc. 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://ond-inc.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://unknown.kyoto/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8
Jun 28, 202401:27:39
#48 少ない情報からいかに隠れた意図を解析できるか? 天職だと思えるカスタマーサポートの仕事|Jさん

#48 少ない情報からいかに隠れた意図を解析できるか? 天職だと思えるカスタマーサポートの仕事|Jさん

今回のゲストは「魔法のiらんど」「KADOKAWA」などでカスタマーサポートやデータ分析の仕事をされているJさんです。長らく続けられている「ユーザーと向き合う仕事」について伺いました。 ゲスト: Jさん 関連リンク: シン設計室 instagram 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://ond-inc.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://unknown.kyoto/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8
Jun 01, 202459:33
#47 テーマは「作家性」。自分にしかできないことを求めて活動する|佐々木大輔さん

#47 テーマは「作家性」。自分にしかできないことを求めて活動する|佐々木大輔さん

今回のゲストは起業家・作家の佐々木大輔さん。インターネット会社での経験が長くある佐々木さんは、様々なプロジェクトに加わりながらご自身で会社もされています。「作家性」を大事にする仕事や人生への向き合い方を伺いました。 ゲスト: 佐々木大輔さん 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://ond-inc.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://unknown.kyoto/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8
May 02, 202447:19
#46 餃子評論家でありIT企業の役員!共通点はコミュニティ?|塚田亮一さん

#46 餃子評論家でありIT企業の役員!共通点はコミュニティ?|塚田亮一さん

今回のゲストは餃子評論家、アシアル株式会社取締役の塚田亮一さん。ITの分野に興味を持ったきっかけやSFCでの研究、VCでの経験など、本業のお話を伺ったほか、餃子メディアの編集長としての活動についても詳しくお話していただきました! ゲスト: 塚田亮一さん 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://ond-inc.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://unknown.kyoto/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8
Mar 21, 202401:09:33
【ショート】#45 異業種転職の次は会社役員に!? #08ゲスト荒川さんの近況

【ショート】#45 異業種転職の次は会社役員に!? #08ゲスト荒川さんの近況

#08のゲスト荒川さんの近況を伺いました。なんと会社の役員になられたとか……!前回収録からこの1年で起こったことや今後やりたいことを話しました。 ゲスト: 荒川大晴さん 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://ond-inc.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://unknown.kyoto/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8
Feb 17, 202419:22
#44 アメリカに行くきっかけはビバリーヒルズ!? 何度も起業するってどんな感じですか?|藤原健真さん

#44 アメリカに行くきっかけはビバリーヒルズ!? 何度も起業するってどんな感じですか?|藤原健真さん

今回のゲストはHACARUS取締役の藤原健真さん。アメリカでの大学生活時代に刺激を受け、これまで何度も起業・成功されています。現在はHACARUSの代表を譲り、新しい事業を計画中だそうです。「ビバリーヒルズ青春白書」をきっかけにアメリカの大学に進学したところからこれまでの複数回の起業について伺いました。 ゲスト: 藤原健真さん(コワーキング会員) 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://ond-inc.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://unknown.kyoto/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8
Jan 25, 202401:37:29
#43 今楽しいと思えるかどうかが一番大事!地震が人生のターニングポイント|めちこさん

#43 今楽しいと思えるかどうかが一番大事!地震が人生のターニングポイント|めちこさん

今日のゲストはUNKNOWN KYOTOリピーターのめちこさん。自分のスタイルの中で自分のやりたい仕事をすることや、人との縁に対する考え方について話しました。 ゲスト: めちこさん(リピーター) 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://ond-inc.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://unknown.kyoto/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8
Dec 21, 202301:22:15
【恋愛回】 #42 コロナ禍の恋愛って結局どうだった? 20代の恋愛話その後

【恋愛回】 #42 コロナ禍の恋愛って結局どうだった? 20代の恋愛話その後

1年以上前の回で「今どきの20代はコロナ禍でどうやって出会うの?」いう座談会をしましたが、その後どう変化したかゆるくお話しました。 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://ond-inc.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://unknown.kyoto/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8
Dec 09, 202356:53
#41 外からやってきて、チームに「発破をかける」仕事って?|宝示戸陽子さん

#41 外からやってきて、チームに「発破をかける」仕事って?|宝示戸陽子さん

今回のゲストはコンサルタントの宝示戸陽子さん。シアトルやNYで長く働いたあとに数年間日本で仕事をしていましたが、今度はLAに行くそうです。「尻叩き役」の仕事とは何か、チームの人間関係を良くするためにやっていることなどを伺いました。 ゲスト: 宝示戸陽子さん(マンスリー) 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://ond-inc.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://unknown.kyoto/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8
Nov 09, 202301:19:19
#40 シンガポールで23年働いたマーケッターが次に住んでみたいのは京都?|桑島千春さん

#40 シンガポールで23年働いたマーケッターが次に住んでみたいのは京都?|桑島千春さん

20年以上シンガポールで働く桑島さんに、デジタルマーケティングのお仕事のことや、なぜ京都に住んでみたいと思っているかについて伺いました。 ゲスト:桑島千春さん(ウィークリー滞在) 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://ond-inc.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://unknown.kyoto/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8
Nov 02, 202324:29
#39 独立して1年。コスメブランドの立ち上げってどんな感じですか?|長崎芙美さん

#39 独立して1年。コスメブランドの立ち上げってどんな感じですか?|長崎芙美さん

今回のゲストは約1年前に配信した #2 ゲストの長崎芙美さん。この1年の間に自社事業であるコスメブランドの立ち上げに力を入れはじめたそうです。どんな気持ちの変化があってクライアントワークから自社事業へ軸足を移したのか、そもそもコスメブランドの立ち上げってどんな感じなのか伺いました! ゲスト: 長崎芙美さん(マンスリー、リピーター) 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://ond-inc.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://unknown.kyoto/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8
Oct 19, 202301:37:18
#38 コロナ禍で大学1年生になるってどんな感じだった?留学帰りで就活中!|石津こゆるさん

#38 コロナ禍で大学1年生になるってどんな感じだった?留学帰りで就活中!|石津こゆるさん

コロナ禍と同時に大学生になった石津さんに、当時の様子やオーストラリア留学、現在取り組んでいる就活について聞きました!同じく留学帰りのUNKNOWN KYOTOスタッフ山本さんにも参加いただいてます。 ゲスト: 石津こゆるさん(マンスリー) サブゲスト: 山本結衣さん(UNKNOWN KYOTOスタッフ) 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://ond-inc.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://unknown.kyoto/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8
Sep 28, 202302:13:51
#37 フリーのヨガインストラクターとして全国を飛び回る生き方|仁下愛美さん

#37 フリーのヨガインストラクターとして全国を飛び回る生き方|仁下愛美さん

UNKNOWN KYOTOの立ち上げメンバーの一人でありヨガインストラクターの仁下愛美さんは、ヨガスタジオの複数店舗マネジメント等を経て現在はフリーランスとして活動されています。フリーのインストラクターとはどのような仕事なのか、今後の拠点作りなどについて伺いました。 ゲスト:仁下愛美さん instagram: @manaminister__66 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://ond-inc.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://unknown.kyoto/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8
Sep 14, 202301:33:58
#36 イギリスから新潟へ。建築家として働きながら定期的に京都を訪れる理由|建築家 近藤潤さん

#36 イギリスから新潟へ。建築家として働きながら定期的に京都を訪れる理由|建築家 近藤潤さん

建築家の近藤潤さんは大学院から数年間をイギリスで過ごしたのちに新潟に拠点を移しました。定期的に京都を訪れている理由や、建築の仕事の楽しさ、日本とイギリスの違いなどについて伺いました。 ゲスト:近藤潤さん(建築家 / UNKNOWN KYOTO投資家会員) suikaka House in Belsize Lane 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://ond-inc.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://unknown.kyoto/⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8
Sep 07, 202302:02:36
#35 海外3ヶ国で育ち、今でもあえて言葉の通じない場所に行く理由|プラダン花梨さん

#35 海外3ヶ国で育ち、今でもあえて言葉の通じない場所に行く理由|プラダン花梨さん

オーストラリア、ドバイ、ブラジルで幼少期を過ごしたプラダンさんに、自分らしさ、あえて言葉の通じない場所に行く理由、ネパールでの結婚式の話を伺いました。 ゲスト:プラダン花梨さん(UNKNOWN KYOTOコワーキング会員) サブゲスト:山磨さん(UNKNOWN KYOTOコワーキング会員) 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 ⁠⁠⁠⁠⁠https://ond-inc.com/⁠⁠⁠⁠⁠ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 ⁠⁠⁠⁠⁠https://unknown.kyoto/⁠⁠⁠⁠⁠ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! ⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8
Aug 24, 202301:36:20
【雑談会】#34 二年前にUNKNOWN KYOTOに1ヶ月滞在して、その後何度も通うようになった理由。

【雑談会】#34 二年前にUNKNOWN KYOTOに1ヶ月滞在して、その後何度も通うようになった理由。

二年前にUNKNOWN KYOTOに1ヶ月滞在した嶋さんは、その後何度も京都に通うようになりました。UNKNOWN KYOTOで過ごす1日はどんな感じなのか?どんな交流があるの?通いたくなる魅力は?などなど、ゆるくお話しました。 ゲスト:嶋さん、藤田さん、広野さん こちらから書き起こし・概要が読めます: ⁠⁠⁠⁠⁠LISTENで書き起こしを読む⁠⁠⁠⁠   【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 ⁠⁠⁠⁠⁠https://ond-inc.com/⁠⁠⁠⁠⁠   【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 ⁠⁠⁠⁠⁠https://unknown.kyoto/⁠⁠⁠⁠⁠   【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! ⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8
Aug 18, 202330:42
【番外編】#33 トレラン好き2人と一緒に、トレランや山にまつわるトピックをゆるくトーク!

【番外編】#33 トレラン好き2人と一緒に、トレランや山にまつわるトピックをゆるくトーク!

ホスト近藤のトレイルランニング仲間の安東さんと畝本さんをお呼びして、山の整備・30年前の山の装備・北アルプス・トレランレース・カフェイン断ちなどなど、トレランや山にまつわるトピックをゆるくお話しました。 こちらから書き起こし・概要が読めます: ⁠⁠⁠⁠⁠LISTENで書き起こしを読む⁠⁠⁠⁠ 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 ⁠⁠⁠⁠⁠https://ond-inc.com/⁠⁠⁠⁠⁠ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 ⁠⁠⁠⁠⁠https://unknown.kyoto/⁠⁠⁠⁠⁠ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! ⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8
Aug 03, 202301:54:09
#32 ポッドキャストに没頭する2人が語るメディアの魅力と書き起こしサービス『LISTEN』の未来|佐々木さん 甲斐さん

#32 ポッドキャストに没頭する2人が語るメディアの魅力と書き起こしサービス『LISTEN』の未来|佐々木さん 甲斐さん

今日のゲストは、書き起こしサービス『LISTEN』をホスト近藤と共同運営する佐々木さんと甲斐さんです。 こちらから書き起こし・概要が読めます: ⁠⁠⁠⁠LISTENで書き起こしを読む⁠⁠⁠ 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 ⁠⁠⁠⁠https://ond-inc.com/⁠⁠⁠⁠ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 ⁠⁠⁠⁠https://unknown.kyoto/⁠⁠⁠⁠ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! ⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8
Jul 27, 202301:47:41
#31 海外に縁のなかった会社員が家族でカナダに移住する理由|百合佐織さん

#31 海外に縁のなかった会社員が家族でカナダに移住する理由|百合佐織さん

今日のゲストは、プロダクトマネージャー/デザイナーの百合佐織さんです。 こちらから書き起こし・概要が読めます: ⁠⁠⁠LISTENで書き起こしを読む⁠⁠ 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 ⁠⁠⁠https://ond-inc.com/⁠⁠⁠ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 ⁠⁠⁠https://unknown.kyoto/⁠⁠⁠ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! ⁠⁠⁠https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8
Jul 20, 202301:38:09
#29 日本一のプロトレイルランナーはデータ分析に徹底的にこだわる|宮崎喜美乃さん

#29 日本一のプロトレイルランナーはデータ分析に徹底的にこだわる|宮崎喜美乃さん

今日のゲストは、プロトレイルランナーの宮崎喜美乃さんです。 こちらから書き起こし・概要が読めます: ⁠⁠LISTENで書き起こしを読む⁠ 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 ⁠⁠https://ond-inc.com/⁠⁠ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 ⁠⁠https://unknown.kyoto/⁠⁠ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! ⁠⁠https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8
Jun 22, 202301:43:04
#28 やってみなければ始まらない!同時並行で進めるキャリア形成|HAKUさん

#28 やってみなければ始まらない!同時並行で進めるキャリア形成|HAKUさん

今回のゲストは、Bar KryptoメンバーでもあるデザイナーのHAKUさんです。 こちらから書き起こしが読めます: ⁠LISTENで書き起こしを読む⁠ 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 ⁠https://ond-inc.com/⁠ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 ⁠https://unknown.kyoto/⁠ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! ⁠https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8
Jun 08, 202301:26:36
#27 五条エリアに携わって20年、自分の店を経営しながら地域のために働きかけ続ける生き方|永谷咲子さん

#27 五条エリアに携わって20年、自分の店を経営しながら地域のために働きかけ続ける生き方|永谷咲子さん

今回のゲストは、UNKNOWN KYOTOのある五条・菊浜エリアに長年携わる永谷咲子(さっこ)さんです。 えでん: @gojoeden こちらから書き起こしが読めます: LISTENで書き起こしを読む 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 https://ond-inc.com/ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 https://unknown.kyoto/ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8
May 25, 202301:26:56
#26 イタリアンシェフであり唐揚げ屋さん!? 人との縁が繋ぐ料理人のキャリア|sin -dining bar- シェフ大野晋さん

#26 イタリアンシェフであり唐揚げ屋さん!? 人との縁が繋ぐ料理人のキャリア|sin -dining bar- シェフ大野晋さん

今回のゲストはUNKNOWN KYOTOのレストラン「sin -dining bar-」のシェフ大野さんです。 小学校時代からあった料理への興味 / 波乱万丈なイタリアンレストランでの下積みとからあげ屋への転職 / 古巣への復帰と独立 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 ⁠⁠⁠https://ond-inc.com/⁠⁠⁠ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。⁠ ⁠⁠https://unknown.kyoto/⁠⁠⁠ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! ⁠⁠⁠https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8
May 11, 202301:51:37
#25 会社を1年で辞めてモンゴルへ!? ヒエラルキー構造の苦手意識からweb3の世界へ|MIYAさん

#25 会社を1年で辞めてモンゴルへ!? ヒエラルキー構造の苦手意識からweb3の世界へ|MIYAさん

今日のゲストは、BAR KRYPTOに携わるMIYAさんです。 ・新卒で入った会社を1年で辞めてモンゴルへ ・コミュニティの中心にいるよりも、少し離れたところで眺めているのが好き ・誰か1人がトップにならない集団の思想、それがweb3だった サブゲスト:飯田さん(⁠#21ゲスト⁠) 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 ⁠⁠https://ond-inc.com/⁠⁠ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 ⁠⁠https://unknown.kyoto/⁠⁠ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! ⁠⁠https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8
Apr 27, 202301:37:27
【番外編】#24 NFTを会員証とした非公開バー『BAR KRYPTO』オープン!立ち上げまでの裏側とweb3への期待感について。

【番外編】#24 NFTを会員証とした非公開バー『BAR KRYPTO』オープン!立ち上げまでの裏側とweb3への期待感について。

「関西から京都からWeb3を盛り上げる」をコンセプトとしたNFTホルダー限定隠れ家バーが2023/3/24にオープンしました!立ち上げにはUNKNOWN KYOTOのメンバーも携わっています。立ち上げのきっかけから場作り、決済方法の選定、カクテルメニューの考案などなど、オープンまでの裏側を紹介します。 エピソード参加メンバー:落海さん(#13)、飯田さん(#21)、OND桑原、OND近藤 参考リンク: BAR KRYPTO 関西初!*京都府京都市内でオープン予定のクリプトバー【BAR KRYPTO】が、会員証となるNFTのセールを開始 (PR TIMES) 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 ⁠⁠https://ond-inc.com/⁠⁠ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 ⁠⁠https://unknown.kyoto/⁠⁠ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! ⁠⁠https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8
Apr 13, 202302:11:36
#23 「書くこと」ひとすじ20年!のフリーライターが、突然webメディアの編集長を任されたら。|フリーライター中野純子さん

#23 「書くこと」ひとすじ20年!のフリーライターが、突然webメディアの編集長を任されたら。|フリーライター中野純子さん

ライターとして四半世紀以上活動する中野さん。子供時代から大好きだった「お笑い」の業界にも長年携わります。 中野さんは先日まで不動産サイト「物件ファン」の編集長を務められていました。それは中野さんのライター人生では異色の経験だったそうです。今までとは全然違う仕事にどのように向かい合ってきたのか、そこから得た学びについて伺いました。 参考リンク:物件ファン(株式会社OND運営) 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 ⁠https://ond-inc.com/⁠ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 ⁠https://unknown.kyoto/⁠ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! ⁠https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8
Mar 30, 202301:23:45
#22 なぜ世の中はカーボンニュートラルを目指しているの? あらためて「環境エネルギー」について易しく教えて頂きました|青木哲士さん

#22 なぜ世の中はカーボンニュートラルを目指しているの? あらためて「環境エネルギー」について易しく教えて頂きました|青木哲士さん

今回のゲストは宿泊滞在してくださった合同会社グリーンライト代表の青木哲士さん。環境エネルギーにまつわるコンサルのお仕事をされています。昨今よく聞く「環境エネルギー」の問題について、あらためて詳しく伺うとともに、青木さんがこの仕事に至るまでの経緯を伺いました。 参考リンク: (コラム)なぜ中小企業は脱炭素に取り組むべきか 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 https://ond-inc.com/ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 https://unknown.kyoto/ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8
Mar 16, 202301:52:54
#21 警察官を辞めて突然縁のない京都に! 本業以外の時間で好きなプロジェクトに打ち込む生き方|飯田友宏さん

#21 警察官を辞めて突然縁のない京都に! 本業以外の時間で好きなプロジェクトに打ち込む生き方|飯田友宏さん

今回のゲストはコワーキング会員の飯田友宏さん。本業の仕事が終わってからUNKNOWN KYOTOに来て個人プロジェクトをされています。関東で警察官をされていた飯田さんがなぜ突然京都に来たのか、また、本業以外にプロジェクトを持つ生き方について伺いました。 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 https://ond-inc.com/ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 https://unknown.kyoto/ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8
Mar 02, 202301:37:33
#20 十年来の悩みから脱出!コンプレックスを「特性」として活かせる仕事との出会い|フリーライター梅澤杏祐実さん

#20 十年来の悩みから脱出!コンプレックスを「特性」として活かせる仕事との出会い|フリーライター梅澤杏祐実さん

フリーランスのライターとして、移動を楽しみながらはたらく梅澤杏祐実さん。好きな仕事をされているように見えますが、かつては自分の特性に苦しむ日々が10年(!)ほど続いていたそうです。そんな梅澤さんがどのようにどのように気持ちを切り替えていけたのか、向いている仕事にはどのように出会ったのかを伺いました。 サブゲスト: 志摩さん(#09ゲスト) 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 https://ond-inc.com/ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 https://unknown.kyoto/ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8
Feb 23, 202301:32:06
#19 人々が「自分らしく輝けるフィールド」を探せるような仕組みづくりを。会社メンバー50人→3人からの再スタート|株式会社Credo Ship. 板井恒理さん

#19 人々が「自分らしく輝けるフィールド」を探せるような仕組みづくりを。会社メンバー50人→3人からの再スタート|株式会社Credo Ship. 板井恒理さん

今回のゲストは株式会社Credo Ship.代表の板井恒理さんです。板井さんは、教師になるという子供時代からの夢、野球部の部長、株式会社リクルートでの営業、NPO活動などの経験を通じて、人々が「自分らしく輝けるフィールド」を探していけるような活動を模索してきました。しかし一時期は50人ほどいた会社メンバーは、コロナ禍のあおりなども受け2人になってしまいました。板井さんのこれまでを振り返っていただくとともに、会社のこれからの展望について伺いました。 ​株式会社Credo Ship.: https://www.credo-ship.co.jp/ 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 https://ond-inc.com/ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 https://unknown.kyoto/ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8
Feb 02, 202302:07:48
#18 空いているポジションを探していたら、エンジニアとしてのキャリアができていた|ITエンジニア 浅野慧さん

#18 空いているポジションを探していたら、エンジニアとしてのキャリアができていた|ITエンジニア 浅野慧さん

アメリカの企業でITエンジニアとして働く浅野(通称:にんじん @ninjinkun )さん。他の人が気が付かないような「仕事の隙間」を察知し、そこを埋めることでチームや事業をうまくいかせるのが得意です。そんな浅野さんにフットワーク軽くアクティブに動くための秘訣を伺いました。 サブゲスト:二宮鉄平さん(#03ゲスト) 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 https://ond-inc.com/ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 https://unknown.kyoto/ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8
Jan 19, 202301:26:04
#17 高校卒業とともにアメリカへ。言葉が通じない相手とでも壁を作らずに接する方法|エンジョイワークス 石川瑠生さん

#17 高校卒業とともにアメリカへ。言葉が通じない相手とでも壁を作らずに接する方法|エンジョイワークス 石川瑠生さん

アメリカのディズニーワールドで料理人をしたのちに東京の広告代理店に勤め、現在は湘南の不動産・まちづくりの会社である「エンジョイワークス」で働く石川瑠生さん。20代にして多様な経験をされた経緯を伺うとともに、石川さんが得意な「壁を作らずに人と接する秘訣」を教えていただきました。 ゲスト:志摩さん(#09ゲスト) エンジョイワークス:https://enjoyworks.jp/ 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 https://ond-inc.com/ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 https://unknown.kyoto/ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8
Jan 05, 202301:23:09
#16 「ついやってしまうこと」を仕事に。誰かを売れっ子にするのを続けた20年|プロデューサー 福永涼人さん

#16 「ついやってしまうこと」を仕事に。誰かを売れっ子にするのを続けた20年|プロデューサー 福永涼人さん

プロデューサーとして経営コンサルの会社を営む福永涼人( @fukunaga_ryouto )さん。2002年の創業し、プロデュースした著者の累計発行部数は200万・講座受講者は3500人にも上ります。子供の頃から「人を売れっ子にするにはどうしたらいいか」を考えるのが好きだった福永さん。それを仕事にするまでにどのような経歴を歩んだのか、また「本当にやりたいこと」を仕事にするにはどうすればよいのかを伺いました。 【福永さんオフィシャルサイト】 https://www.cocolo-ent.co.jp/index.html 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 https://ond-inc.com/ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 https://unknown.kyoto/ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8
Dec 22, 202201:38:15
#15 インターネットから食へ、社会のために探求を重ねる生き方|鎌田真樹子さん

#15 インターネットから食へ、社会のために探求を重ねる生き方|鎌田真樹子さん

かつて『恋空』などのケータイ小説で一躍有名になった「魔法のiらんど」。そのサイト内で子どもの安全のためにコンテンツを巡回・監視する組織を立ち上げた鎌田真樹子さんですが、重度の糖尿病で入院された経験から、現在は低糖質食の研究・開発を行っています。「インターネット」と「食」とで全く別の業種のように思えますが、どのような思いで活動されているのかを伺いました。(サブゲスト:三村律子さん) ブライトキッチンズ: http://brightkitchens.net/ 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 https://ond-inc.com/ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 https://unknown.kyoto/ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8
Dec 15, 202201:51:42
#14 特定の「誰か」を徹底的に喜ばせることが、よい漫画づくりに繋がる|漫画家 藤原ヒロさん

#14 特定の「誰か」を徹底的に喜ばせることが、よい漫画づくりに繋がる|漫画家 藤原ヒロさん

テレビアニメ化された漫画「会長はメイド様」などを代表作に持つ、漫画家の藤原ヒロ @fuji_hiron 先生。「孤高な職人」のようなイメージもある漫画家ですが、藤原先生の作品作りは編集担当さんの影響がかなり大きいそうです。担当さんとしっかり話し、素早く手を動かすことで良い作品を作りあげる方法を伺いました。(アシスタント:藤原先生の夫・ボー氏) 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 https://ond-inc.com/ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 https://unknown.kyoto/ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8
Dec 08, 202202:12:01
#13 ボロボロの古民家も人間関係も徹底的に「あきらめない」という方法|不動産プロデューサー 落海達也さん

#13 ボロボロの古民家も人間関係も徹底的に「あきらめない」という方法|不動産プロデューサー 落海達也さん

京町家のリノベーションで有名な「八清」でプロデューサーを務める落海さん。リノベーション前の京町家には屋根が落ちていたり、玄関から先に進めないような状態のものもあるそうですが、落海さんはそこにも可能性を見出します。同じように難しいと感じた人間関係も、試行錯誤してなんとかしてしまうそうです。なぜ何事もあきらめずに先に進めるのかを伺いました。 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 https://ond-inc.com/ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 https://unknown.kyoto/ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8
Dec 01, 202202:03:22
#12 不動産から銀行、まちづくりまで。軌道修正しながら進む「がむしゃら」なキャリアのつくり方|不動産業・IR 織田あさみさん

#12 不動産から銀行、まちづくりまで。軌道修正しながら進む「がむしゃら」なキャリアのつくり方|不動産業・IR 織田あさみさん

不動産営業やまちづくり、IRといったお仕事をされてきた織田あさみさん。約3年ごとに軌道修正しながら選んできたキャリアについて伺いました。ご本人曰く「いきあたりばったり」とのことですが、自分のやりたいことに対して素直に向き合ってきた道筋が見えるように思いました。 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 https://ond-inc.com/ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 https://unknown.kyoto/ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8
Nov 17, 202201:35:14
【総集編】#11 運営メンバー4人でこれまでのラジオを振り返り、要点を話し合いました

【総集編】#11 運営メンバー4人でこれまでのラジオを振り返り、要点を話し合いました

運営メンバーであるホストの近藤、アシスタントの桑原・牛島、プロデューサーの百合の4人でこれまで登場した12組を振り返り、それぞれ心に残ったことを話し合いました。 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 https://ond-inc.com/ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 https://unknown.kyoto/ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8
Nov 04, 202202:10:45
【番外編】#10 コロナ禍でどう出会う? 20代の3人に恋愛話を聞きました!

【番外編】#10 コロナ禍でどう出会う? 20代の3人に恋愛話を聞きました!

UNKNOWN KYOTOに関係する20代3人をゲストに、コロナ禍における出会い方や、今のパートナーとの馴れ初めなどを、お酒を交えてゆるくお話しました。 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 https://ond-inc.com/ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 https://unknown.kyoto/ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8
Oct 27, 202201:39:22
#09 自分の本音を客観的に認知するにはどうすれば良いのか|カウンセラー志摩若奈さん

#09 自分の本音を客観的に認知するにはどうすれば良いのか|カウンセラー志摩若奈さん

フリーランスのカウンセラー・ライターとして働く志摩若奈さん。志摩さんが生涯を通して大切にされている「心の声を聴くこと」とは何か、どうすれば自分自信の本音が聴けて、尊重できるようになるのかなどを伺いました。 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。https://ond-inc.com/ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください!https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8
Oct 20, 202201:46:29
#08 25歳で理学療法士からスタートアップの世界へ。様々な業界に挑戦する理由とは?|荒川大晴さん

#08 25歳で理学療法士からスタートアップの世界へ。様々な業界に挑戦する理由とは?|荒川大晴さん

現在25歳の荒川大晴さんは、大学卒業後に理学療法士として働いていたものの1年でキャリアチェンジしIT業界へ。そしてここ数ヶ月では沖縄でバーの店長に。キャリアチェンジの理由や、なぜ様々な分野を経験しようと思ったのかを伺いました。後半では近藤さんへのお悩み相談も。 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 https://ond-inc.com/ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8
Oct 13, 202201:52:59
#07 看護師として京都に来て、かつての「お茶屋」の女将になった|UNKNOWN KYOTO別館大家 佐藤正子さん

#07 看護師として京都に来て、かつての「お茶屋」の女将になった|UNKNOWN KYOTO別館大家 佐藤正子さん

UNKNOWN KYOTOの別館 本池中の大家さんであり、昭和の時代から五條楽園エリアを知る佐藤正子さん。元々は看護師として京都に来ましたが、紆余曲折をを経て「女将」としてお茶屋を切り盛りすることに。かつての花街としての雰囲気や、佐藤さんが結婚されてすぐの頃のお話、施設を経営するうえで大切にしていたことなどを伺いました。 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 https://ond-inc.com/ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8
Oct 06, 202201:13:03
#06 人の話を「聴く」のが仕事とはどういうことなのか|エール株式会社 北村勇気さん

#06 人の話を「聴く」のが仕事とはどういうことなのか|エール株式会社 北村勇気さん

エール株式会社という社外1on1を提供する会社でスタッフの成長支援を行なう北村勇気さん。実際の現場でのお話から、そもそも「聴く」とは何か、人は聴いてもらえることでどう変化するのか、などを伺いました。 【今回の内容】UNKNOWNには累計400日滞在! / 身体性を取り戻す / 「聞く」と「聴く」の違い / 「聴く」のはスキルで補える / 社外1on1でしか聴けないこと / 目的のない会話が満たしていたもの 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 web: https://ond-inc.com/ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8
Sep 29, 202201:48:22
#05 とにかくたくさん作るのが最短ルートになる|歌人 岡本真帆さん

#05 とにかくたくさん作るのが最短ルートになる|歌人 岡本真帆さん

歌人として活動し、先日第一歌集『水上バス浅草行き』を出された岡本真帆 @mhpokmt さん。短歌に出会ったきっかけや、スランプに陥ったときの脱出方法などを伺いました。 【今回の内容】 1ヶ月の京都滞在 / 最初はすぐにやめてしまった / 再開できた理由は? / たくさん作るのが最短ルート / 移動と短歌 / Twitterスペースでスランプから脱する / ふとした瞬間に思い出すもの 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 web: https://ond-inc.com/ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8
Sep 22, 202201:05:06
#04-2 自分の中の矛盾を追求・整理するということ【トレイルランナー丹羽薫さん】

#04-2 自分の中の矛盾を追求・整理するということ【トレイルランナー丹羽薫さん】

プロのトップトレイルランナーとして、数多くの世界のレースに出場する丹羽薫さん。後半ではトレイルランそのものについてや、これからについてお伺いしました。 ※トレイルラン(トレラン)とは 登山コースやハイキングコースといった未舗装路を走るスポーツのこと。 【今回の内容】 なぜトレランをしているのか / 自分の夢を支援してもらうのは正しいのか / 海外で見てきたものを日本のレースに還元したい / 丹羽さんにとっての幸せとは 【ホスト】 近藤淳也 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事。トレイルランナー。ときどきカメラマン。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 web: https://ond-inc.com/ 【UNKNOWN KYOTOについて】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、3泊〜1ヶ月以上の長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ 【おたより募集中】 メッセージや質問などを募集しています。こちらからお送りください! https://forms.gle/rSjtTesStpe4s3BW8
Sep 16, 202255:20