Skip to main content
by Spotify
Features
Switch to Anchor
Ads by Anchor
Blog
Sign in
Sign up
Globe Icon
en
by Spotify
ラジオ リンゴンベリーの休日
By 伊藤みずき(劇団グラハムヘルツ)
【Lingonberry】コケモモ。ツツジ科の常緑小低木。花言葉は「反骨心」。
理不尽な社会への反骨心はしばしお休みして、談笑に花を咲かせる10分間をお届けいたします。
毎週火曜更新予定。
お便りはこちら:
ringonberry.hd@gmail.com
Listen on Spotify
Message
Website
Where to listen
Apple Podcasts
Google Podcasts
Pocket Casts
RadioPublic
Spotify
リンゴンベリーの休日 #2「一人称問題」
ラジオ リンゴンベリーの休日
•
By 伊藤みずき(劇団グラハムヘルツ)
•
Dec 01, 2020
Share
Loading…
00:00
10:09
1x
リンゴンベリーの休日 #12「もうすっかり NO FUTURE!」
好きな音楽を振り返る話から始まり、最後には生きる希望の話にまで広がってゆく壮大な回となりましたリンゴンベリーの休日第12回、どうぞお聞きください。 メインパーソナリティ:伊藤みずき(劇団グラハムヘルツ 主宰) 相槌人(あいづちんちゅ):ポイズン佐藤(ラップデーモン)
12:31
February 16, 2021
リンゴンベリーの休日 #11「 ラップデーモンはコレステロール値が高い」
TikTokをただただダラダラ流し見してたら気づいたら数時間経っていた、ってあるあるですよね。そんなTikTokのお話から普段は相槌人(あいづちんちゅ)として相槌に徹しているポイズン佐藤が実はカリスマTikTokerだったという話になり……最もカオスな回となったリンゴンベリーの休日第11回、是非お聞きください。 メインパーソナリティ:伊藤みずき(劇団グラハムヘルツ 主宰) 相槌人(あいづちんちゅ):ポイズン佐藤(ラップデーモン)
12:22
February 09, 2021
リンゴンベリーの休日 #10「 PUI PUI モルカーを観よう!」
皆さん、PUI PUI モルカー観てますか?リンゴンベリーの休日記念すべき第10回目はPUI PUI モルカーのお話。 メインパーソナリティ:伊藤みずき(劇団グラハムヘルツ 主宰) 相槌人(あいづちんちゅ):ポイズン佐藤(祝!脱無職)
10:37
February 02, 2021
リンゴンベリーの休日 #9「受験期は人を狂わせる」
リンゴンベリーの休日第9回目、前回の反省を活かし早速季節感を出していきました。 受験期の過度なプレッシャーの中でも、含蓄豊富なご年配の方からのアドバイスを頂いたら真摯に受け止めていきましょうというメッセージの回でございます。 メインパーソナリティ:伊藤みずき(劇団グラハムヘルツ 主宰) 相槌人(あいづちんちゅ):ポイズン佐藤(脱無職予定)
10:52
January 26, 2021
リンゴンベリーの休日 #8「(一ヶ月前に公開する予定だった)プレゼントのお話」
リンゴンベリーの休日第8回目は、クリスマス、からのプレゼントの話。本当はクリスマスのタイミングで公開する予定がすっかり忘れて一ヶ月遅れでのお届けに…次回以降は季節感を大事にしていきたいものですね。 メインパーソナリティ:伊藤みずき(劇団グラハムヘルツ 主宰) 相槌人(あいづちんちゅ):ポイズン佐藤(脱無職予定)
10:28
January 19, 2021
リンゴンベリーの休日 #7「恥骨って、ご存知でしょうか?」
第7回目は「恥ずかしい骨」と書いて恥骨のお話。人体の中で最もダメージを喰らいたくない部位のひとつではありますが、日々の生活を送る上で至るところに危険は潜んでいるものでして、いつどこでその危機が迫っているかわかったもんじゃありませんので用心するに越したことはございません。 メインパーソナリティ:伊藤みずき(劇団グラハムヘルツ 主宰) 相槌人(あいづちんちゅ):ポイズン佐藤(脱無職予定)
08:51
January 12, 2021
リンゴンベリーの休日 #6「不本意に傷ついているというお話」
新年明けましておめでとうございます。2021年一発目の第5回目は新年感ゼロでお送りする「人から声をかけられやすい≒ナメられやすい」というお話からスタートです。 メインパーソナリティ:伊藤みずき(劇団グラハムヘルツ 主宰) 相槌人(あいづちんちゅ):ポイズン佐藤(脱無職予定)
09:32
January 05, 2021
リンゴンベリーの休日 #5「お金降ってこないかなー!!!」
第5回目は魂の叫びから始まり、このポッドキャストを始めるきっかけ、好きなラジオ番組について話しております。 メインパーソナリティ:伊藤みずき(劇団グラハムヘルツ 主宰) 相槌人(あいづちんちゅ):ポイズン佐藤(無職) 本編では自己紹介しておりませんが、以上の2人でお送りしております。
09:52
December 22, 2020
リンゴンベリーの休日 #4「鬼滅の刃」
第4回目は、今更私が何を言うものでもありませんが、『鬼滅の刃』について話しております。 普段は流行りに乗りそこねてしまう反骨女がまんまとハマっております。 この放送収録後、漫画全巻読みました。感動・辛み・面白さの連続で泣きに泣きすぎてほぼ脱水症状でした。 本当に素敵な作品だよね。 メインパーソナリティ:伊藤みずき(劇団グラハムヘルツ 主宰) 相槌人(あいづちんちゅ):ポイズン佐藤(無職) 本編では自己紹介しておりませんが、以上の2人でお送りしております。
10:05
December 15, 2020
リンゴンベリーの休日 #3「ヘレディタリー/継承」
第3回目は、「21世紀最高のホラー映画」とも評されている『ヘレディタリー/継承』について語っております。 ネタバレには最大限気を使って話してます。が、もう2年前の映画で相当話題にもなったし少しでも興味のある方は見てますよね? いやぁ、ホラー映画って本当にいいもんですね! メインパーソナリティ:伊藤みずき(劇団グラハムヘルツ 主宰) 相槌人(あいづちんちゅ):ポイズン佐藤(無職) 本編では自己紹介しておりませんが、以上の2人でお送りしております。
10:04
December 08, 2020
リンゴンベリーの休日 #2「一人称問題」
第二回目のトークテーマは、「一人称どうするか問題」。家族の前での一人称、どうしてますか?親に対してずっと下の名前の一人称を使ってきたのにある日いきなり「わたし」や「オレ」に変えていったら思春期特有の自意識過剰な被害妄想も相まって「あ、こいつこのタイミングで変えてきたな?色々芽生えてきたな?」とか思われそうで完全にタイミングを逸して今に至る、そんな奴はだいたい友達なラジオ番組、どうぞお聞きください。 メインパーソナリティ:伊藤みずき(劇団グラハムヘルツ 主宰) 相槌人(あいづちんちゅ):ポイズン佐藤(無職) 本編では自己紹介しておりませんが、以上の2人でお送りしております。
10:09
December 01, 2020
リンゴンベリーの休日 #1「チャイルド・プレイ」
第一回目のトークテーマは今更ながら映画『チャイルド・プレイ』。2019年に公開されたリブート版『チャイルド・プレイ』をネタバレを軽く含みつつ語っております。You are my buddy~♪ メインパーソナリティ:伊藤みずき(劇団グラハムヘルツ 主宰) 相槌人(あいづちんちゅ):ポイズン佐藤(無職) 本編では自己紹介しておりませんが、以上の2人でお送りしております。
10:51
November 24, 2020