Skip to main content
知らんでも良いこと.fm

知らんでも良いこと.fm

By Ryo Yamamoto

明日知っていなくても特に困らないことを調査し、発表していくpodcast。「一見特に意味のないことが人生を楽しくする」をテーマに、毎週楽しく配信。
Available on
Apple Podcasts Logo
Overcast Logo
RadioPublic Logo
Spotify Logo
Currently playing episode

10: アメリカ大統領選解説

知らんでも良いこと.fmNov 17, 2020

00:00
01:14:22
15: 僕が使っているドラッグ

15: 僕が使っているドラッグ

Ryo がドラッグ、正月は何していたか、頭を良くしたい件、について話しました。

Jan 14, 202140:21
14: ラジオの誕生、ゴールドラッシュ時代

14: ラジオの誕生、ゴールドラッシュ時代

Ryo と Miharu で、ラジオが生まれる前の世界、初めての無線通信、ラジオの発明家達、ラジオが救った命といくつもの事件、そして世界で初めて生まれたアメリカの大衆文化について話し、皆さんを百年前のラジオの黄金時代(ゴールドラッシュ時代)につれていきます。instagram account -> https://www.instagram.com/stuffudonthavetoknow.fm/

Dec 20, 202001:07:40
13: チャンネルをリスタートするための会議

13: チャンネルをリスタートするための会議

Ryo と Miharu で, 誕生日, Air pods pro, これからのチャンネル方向性, あたらしいチャンネル名会議, すきなコンテンツ, ローガンポールのボクシングについて話しました。Show note - AINYANTUBE/あいにゃん - https://www.youtube.com/channel/UCQf_-KILFsW7ifM6oSlRYDA, A and Y podcast(コスメポッドキャスト) - https://open.spotify.com/show/5HA9ngux31rPlDdL1gYvay?si=1YwFkeU2TQqH9p73KXVvJw, The Bowery Boys New York History - https://open.spotify.com/show/650cE9vAUPRdsrudpphATR?si=35QvGbekRh6H02yu2k7iUw, This American Life - https://open.spotify.com/show/41zWZdWCpVQrKj7ykQnXRc?si=kE_NUlw5T-y6KLpty4MHdw, Rogan Paul Japan Suicide Forest Deleted Video (閲覧注意)- https://www.youtube.com/watch?v=GkIQjbEN4ik, Juke Paul vs Nate Robinson - https://www.youtube.com/watch?v=gMZod5lFS68

Dec 06, 202056:13
12: Hungry Miharu

12: Hungry Miharu

Ryo と Miharu の二人で, 前回休んだ理由, Thanks Giving, Mac M1, 減量, サンタさん感染防止, 生理休暇, お腹が鳴る, について話しました.

Nov 29, 202001:14:54
11: あなたがキッコーマンの醤油を買う理由

11: あなたがキッコーマンの醤油を買う理由

Ryo が、一人で収録している理由、キッコーマンを選ぶ理由、習慣になるということ、Done is better than perfect、麦茶はお茶じゃない、今後の方針しついて話しました。

Nov 22, 202019:15
10: アメリカ大統領選解説

10: アメリカ大統領選解説

Ryo と Miharu の二人で、大統領選挙制度、BLM、について話しました。

Nov 17, 202001:14:22
9: カツアゲ in New York

9: カツアゲ in New York

Ryo と Miharu の二人で、New York でカツアゲ、Hawaii で観光客、Guam でヨンキュー、香港で引きこもり、Utah でモルモン教教会にいく、プログレッシブ Seattle、について話しました。

Nov 08, 202001:30:54
Aftershow 8: つくね looking しゅうまい

Aftershow 8: つくね looking しゅうまい

Aftershow of episode 8.
Nov 04, 202030:16
8: 3000$ ぼったくられ事件

8: 3000$ ぼったくられ事件

Ryo と Miharu でぼったくり事件、ハワイの生活と住居、異文化から学んだこと、アメリカの大学生活について話しました。
Nov 02, 202001:35:38
7 (part2): ヨッ友を増やしたくない

7 (part2): ヨッ友を増やしたくない

前回の後半です。Ryo, Miharu, Ryu の3人で、散髪、授業、卒論、教職、パンダエクスプレス、アメリカファッション、ピアプレッシャー、ヨッ友、について話しました。

Oct 21, 202046:38
7 (part1): 愛の鐘は帰宅の合図

7 (part1): 愛の鐘は帰宅の合図

Ryo, Miharu, Ryu の3人で、アイコンを変更、iPhone 12、Home Pod mini、5G、アマゾン、愛の鐘、田舎暮らし、5万円何に使う、お便りを募集、について話しました。

Oct 18, 202001:03:46
Aftershow 6: 郷に入っては郷に従え

Aftershow 6: 郷に入っては郷に従え

Aftershow of episode 6.

Oct 08, 202051:26
6: 巣鴨にいるKarens

6: 巣鴨にいるKarens

Ryo, Miharu, Ryu の3人で、お詫びと訂正、ピザ配達員に120万円のチップ、アルゼンチン議員おっぱいにキス、オウム事件、最近習った単語、日本のここをなおしたほうがいい、について話しました。

Oct 06, 202001:26:32
Aftershow 5: りゅう失踪により2人での収録

Aftershow 5: りゅう失踪により2人での収録

Aftershow of episode 5.

Sep 29, 202020:07
5: ゴミ箱からよく人が出てくる

5: ゴミ箱からよく人が出てくる

Ryo, Miharu, Ryu の3人で、お便りをもらった件、ネイマール差別発言、トランプとTiktok、Appleイベント、最近習った単語、アメリカブラジルのここが変わってるについて話しました。

Sep 28, 202059:18
Aftershow 4: Now I watch iJustine.

Aftershow 4: Now I watch iJustine.

Aftershow of episode 4.

Sep 21, 202032:27
4: We are one lap ahead cuz we are speaking 2nd language.

4: We are one lap ahead cuz we are speaking 2nd language.

Ryo, Miharu, Ryu の3人で、sns で拡散、デンバー気温変化、西海岸火災、マスクとワクチン 、ギンズバーグ判事が死去、最近覚えた単語、アメリカブラジルのここがいいここがダメについて話しました。

Sep 20, 202001:07:04
3: One Direction used to be cool for us.

3: One Direction used to be cool for us.

Ryo, Miharu, Ryu の3人で、Ryu のいえ金持ち、青春音楽、お気に入りの洋画、YouTube を伸ばすためにやっていること 、アメリカブラジルと日本のインテリア、やってたスポーツ、身体文化の違いについて話しました。
Sep 14, 202001:23:55
2: あべちゃんお疲れ

2: あべちゃんお疲れ

Ryo, Miharu, Ryu の3人で、あべちゃん辞任、アメリカ大統領選、朝ヨガ、ゲリラ豪雨 、免許更新、24 hours only English challenge、iMac購入について話しました。

Sep 09, 202001:14:33
1: Kalo Terrace ってなに?

1: Kalo Terrace ってなに?

Ryo, Miharu, Ryu の3人で、Kalo Terrace fm 名前の由来、自己紹介(三人の馴れ初め)、熱中症、TikTok 、2020年に起きた出来事、プロダクティビティ(生産性)について話しました。

Aug 24, 202044:47
Before show: I will talk for 5 minutes

Before show: I will talk for 5 minutes

This is the 1st episode.

Aug 17, 202001:36