Skip to main content
WeCanDoIT!

WeCanDoIT!

By shunsuke takama

高間俊輔(たかましゅんすけ)
プロフィール
linktr.ee/shunsuketakama

不定期更新です。

●アーティスト活動

www.traxsource.com/artist/356547/jimmen

●ゲスト出演は随時受け付けています。
ゆる条件 → なにかにチャレンジしている人


#JIMMEN
#HOUSE
#DEEPHOUSE
#lofiHiphop
#DanceMusic
#clubmusic
Available on
Apple Podcasts Logo
Google Podcasts Logo
Overcast Logo
Pocket Casts Logo
RadioPublic Logo
Spotify Logo
Currently playing episode

第25回目 Vocalist特集 House界 最強のDIVA Karmina Dai

WeCanDoIT!Jul 15, 2020

00:00
10:01
第98回 - Lenny Fontana Ft. Keva The Diva - I Don't Want You Back (DJ WITH SOUL REMIX)
Feb 13, 202110:00
第97回 新年一作品目はイタリアのテクノプロデューサーとのコラボ

第97回 新年一作品目はイタリアのテクノプロデューサーとのコラボ

リリースを決定したお話。


新年一発目のリリースはイタリアのテクノプロデューサーALAN KALEとのコラボです。

オリジナルは私の曲で、私の楽曲をリミックスをしてくれました。お楽しみください!

Alan Kale

Facebook

www.facebook.com/profile.php?id=100008454405465


Spotify

open.spotify.com/artist/5iOFPZkx7…3kSleX7w2_zQ8yeA

Jan 07, 202110:00
第96回 楽曲制作のチャレンが形になり始めた

第96回 楽曲制作のチャレンが形になり始めた

2021年元旦に作ったディープハウスを紹介。


意識して取り組みを続けると結果がついてくる。楽曲制作に関してレベルが上がったと感じているお話です。

さて、どこのレーベルからリリースする事ができるか、楽しみです。


#DEEPHOUSE

#HOUSE

#チャレンジ

Jan 05, 202110:00
第95回 Husky Feat Red London Heaven (Mo'Cream Remix)
Jan 02, 202110:00
第94回 Soul II Soul - Back To Life (Zepherin Saint Tribe Vocal Mix)
Dec 25, 202010:01
第93回 Roland Clark, Urban Soul - President House (Sinner & James Remix)

第93回 Roland Clark, Urban Soul - President House (Sinner & James Remix)

本日の楽曲はRoland Clark, Urban Soul - President House (Sinner & James Remix) です。


https://www.youtube.com/watch?v=-rDk8Vb6CyI


このアーティストさんは非常に多才で、 トラックも作れるし、 黒人アーティストです。

私がハウスミュージックに初めて触れたのが、 1998年頃でした。

もうその頃には有名なアーティストだったので、キャリアは非常に長いです。


(たぶん)最も有名な楽曲は、 SHELTERレコード会社から出ている I Get deep .


https://www.youtube.com/watch?v=o9x56HGm2Mk


そんな話も交えながら作ってみました。 ぜひお楽しみください。

#RolandClark

#UrbanSoul

#Roland Clark

#Urban Soul

#DeepHouse

#house

#Shelter

Dec 20, 202010:01
第92回 Lea/MuzikmanEdition Ft Tweety(AT JAZZ REMIX)を紹介!

第92回 Lea/MuzikmanEdition Ft Tweety(AT JAZZ REMIX)を紹介!

Lea, Muzikman Edition, Tweety - Songbird (Atjazz Love Soul Remix)


Lea(Leanna Yip)

女性プロデューサー、 リーさんと読むらしいでです。リアーナyip という名前で、2010年からリリース活動されている。初期の作品も聞いてみましたが、このプロデューサーさんはたくさんの楽曲スタイルを持っているようで、いわゆるエレクトロハウスというスタイルの楽曲もあれば、本物のソウル。ハウスじゃなくてソウルです。ソウルミュージックみたいな楽曲も作っていたり、 プログレッシブスタイルのハウスも作ってる。


何者なのか全然注目したこともなかったし、この楽曲で初めて知ったんですが、実はビッグネームとのコラボレーションをしていて、 ジェシー サンダースともコラボしています。


https://www.traxsource.com/artist/33539/lea?page=7



Muzikman Edition


2008年より活動するベテランハウスプロデューサーでグラミー賞にもノミネートされたことがある様子。

もともとはケニードープとのユニットだったようで 初期の作品は確かにケニドープの DOPEワックスから リリースされていますね 


https://www.traxsource.com/artist/27678/muzikman-edition?page=16


Atjazz

もう1990年代の半ばぐらいから活動しているアーティストで、ベテランですよ本当に。

その名の通りジャズのテイストをふんだんに盛り込んだ楽曲を作るアーティストさんです。


お楽しみください!

Dec 15, 202010:01
第91回 Deep House新譜JIMMEN- Love Affair

第91回 Deep House新譜JIMMEN- Love Affair

JIMMEN- Love Affair


インタビューを受けました。

www.facebook.com/photo?fbid=25554…2218178508473072

#JIMMEN

#HOUSE

#DEEPHOUSE

#DanceMusic


Dec 05, 202010:01
第90回 イタリアのテクノアーティスト Alan Kaleを紹介

第90回 イタリアのテクノアーティスト Alan Kaleを紹介

DEEP HOUSE を中心に10分間のリフレッシュタイムをお届けするというコンセプトになっていますが、今回は珍しくテクノの紹介したいと思います。


私でこの前で知らないのですが、テクノアーティストの友人はいるんですよ。今回はイタリアのアーティストでアランケイル。


Alan Kale

Facebook

www.facebook.com/profile.php?id=100008454405465


Spotify

open.spotify.com/artist/5iOFPZkx7…3kSleX7w2_zQ8yeA


Alan Kale-Dream

Alan Kale-Taurus


#AlanKale

#Techno

#Influxreborn

#JIMMEN

#HOUSE

#DEEPHOUSE

#DanceMusic

Dec 02, 202010:00
第89回 ビールを飲みながらリラックス!Msolnusic - H2O

第89回 ビールを飲みながらリラックス!Msolnusic - H2O

MsolNusic(アーティスト名) - H20(曲名)


を紹介。

でリリースをされている楽曲をギフトでもらったので、マッドマクガバンさんの楽曲を紹介。

ダウンテンポすぎず、かといってアゲアゲのハウスでもない。

家でリラックスしてビールを飲みながら聴きたい曲。


●bandcamp

https://msolnusic.bandcamp.com/album/elements-artist-album


●Defected Croatia 2019 / terrace stage / 10/08/2019

https://www.mixcloud.com/msolnusic/msolnusic-defected-croatia-2019-terrace-stage-10082019/


#JIMMEN

#HOUSE

#DEEPHOUSE

#DanceMusic

#Msolnusic

#Defected

Nov 28, 202010:00
第88回 ゴスペルハウスの名曲 Jasper St.Co Lift Every Voiceその2

第88回 ゴスペルハウスの名曲 Jasper St.Co Lift Every Voiceその2

Jasper st.CoLift Every Voiceという楽曲をお届け。

オリジナル版は2000年の楽曲で、レコードから音を録音しました。


●紹介楽曲

Jasper Street Company - Lift Every Voice


#JIMMEN

#HOUSE

#DEEPHOUSE

#DanceMusic

#Jasperstreetcompany

#lifteveryvoice

#Basementboys

#DJSPEN

#KARIZMA

#TeddyDouglas

Nov 23, 202010:00
第87回 ゴスペルハウスの名曲 Jasper st.Co Lift Every Voice

第87回 ゴスペルハウスの名曲 Jasper st.Co Lift Every Voice

Jasper st.Co Lift Every Voiceという楽曲をお届け。

Bobbin Head music というレーベルのオーナーのHuskyによるリミックスがフリーダウンロードで公開されていました。

せっかくの機会なので今回はこれを紹介したいと思います。


●紹介楽曲

Jasper Street Company - Lift Every Voice (Random Soul Booty Rub)


#JIMMEN

#HOUSE

#DEEPHOUSE

#DanceMusic

Nov 22, 202010:00
 第86回 私の楽曲をDJ MIx に使用してくれた!

第86回 私の楽曲をDJ MIx に使用してくれた!

UK 在住のアーティストが私の楽曲を2曲 DJ ミックスで使ってくれた。今日はそんなお話をしたいと思います。 ●Mat MacgovernによるDJ mixはこちら hearthis.at/thamzini/msolnusic-…j8wo5VcSKHLpT642DYw


#JIMMEN

#HOUSE

#DEEPHOUSE

#DanceMusic

#Msolnusic

#Defected

Nov 19, 202010:00
第85回 ハウスを1曲紹介 Niko Flako - The Mothership Is Coming

第85回 ハウスを1曲紹介 Niko Flako - The Mothership Is Coming

Niko Flako - The Mothership is Coming (Remix)


10分のリフレッシュタイムを、イキの良いハウスミュージックでお届けする回。完全に音楽に特化した回になりました。

今回は私がリリースをしているイギリスのDeepFixrecordingsの 楽曲を紹介しました。気軽に楽しんでいただけると幸いです


#JIMMEN

#HOUSE

#DEEPHOUSE

#DanceMusic

#deepfixrecordings

#nikoflako


Nov 18, 202010:00
第84回 キャリアコンサルタント資格の実技試験が終わり振り返ってみる

第84回 キャリアコンサルタント資格の実技試験が終わり振り返ってみる

本日11月14日、 キャリアコンサルタントの面接実技試験を終えてきました。

自分としてはかなり努力をしてやり込んだなって思ってるんですけれども、試験を終えて少し不安な点が残っております。

大失敗はなかったですが、結果が出るまでなかなか不安な状態ではあります。

その結果がどうとかこうとかっていう話ではなくて、新しいことをしていく時に、「努力の程度」が自分の不安に対してバロメーターになるんじゃないかなと思ってます。

今日は振り返ってみると努力が足りなかったんだなって、率直に思いました。続きは本編で!

Nov 14, 202008:30
WeCanDoIt!自己紹介回20201112

WeCanDoIt!自己紹介回20201112

自己紹介です。

Nov 12, 202003:54
第83回 思いついたら即行動!思っても見ないことが起こった!

第83回 思いついたら即行動!思っても見ないことが起こった!

今回のチャレンジです

思いついたことを即行動に移すことをやってみた。


行動すれば結果が出るんです。

結果が出ないという結果も出るんです。

結果が出るまでに時間がかかることもありますが、それも結果なんです。


なので、何かしらのアクションを躊躇している時間は全くの無駄であるということです。


もしあなたが何かしらの、もやもやした気持ちを抱えているのであれば、思いつきを即行動です。

Nov 08, 202008:30
第82回 型にとらわれると失敗する?コーチングの型を捨ててみた結果

第82回 型にとらわれると失敗する?コーチングの型を捨ててみた結果

今週はコーチングとカウンセリングに明け暮れた日々でした。
コーチングについて、学んできたコーチングの型を一旦捨ててみた。
ということが本日のテーマです。

その結果もお話してみました!

Nov 07, 202011:22
第81回 次のチャレンジは研修講師登録!講義資料づくり

第81回 次のチャレンジは研修講師登録!講義資料づくり

ぼちぼち次のチャレンジについて取り掛かろうと思ってるとろです。今取り組んでいるのが、日本経営協会さんという所を研修会社さんなんですが、 こちらの研修会社さんでデモ講義というのを行う予定になっております!

その内容をお話しました!


Nov 03, 202010:00
第80回 キャリアコンサルタント試験を終えた気持ちを語る

第80回 キャリアコンサルタント試験を終えた気持ちを語る

キャリアコンサルタント試験を終えてみた感想を述べてみました~
よろしければどうぞ

Nov 01, 202010:30
第79回 超勉強法について少し実践してみた結果

第79回 超勉強法について少し実践してみた結果

本日は勉強の方法についてのお話をしたいと思います。大人になって勉強する事って結構ありますよね。

特にビジネススクールなんかでの勉強ってどっちかでと覚えることあんまりなくって、調べたり考えたりっていうことが主体なんですけれども、私が受験しようとしているキャリアコンサルタントの資格試験は旧態然とした受験スタイルの勉強です。

本日はそんなつまらない記憶主体の勉強を少しでも面白くすると言うか、より能動的な勉強スタイルに変えていきたいと思って取り組んだことを少し紹介したいと思います。

Oct 26, 202010:00
第78回 動画編集スピードが6倍以上になった話

第78回 動画編集スピードが6倍以上になった話

動画編集の時間が6倍になった話をします。

10分番組、一本の編集に合計20時間ぐらいかかっていたことからすると6倍以上のスピードアップとなってますので、驚異的な数字かと思います。

というつまんないオハナシでございますがよろしければお付き合いください。

Oct 26, 202010:00
第77回 国家資格キャリアコンサルタント試験直前の気持ちを語る

第77回 国家資格キャリアコンサルタント試験直前の気持ちを語る

今日のチャレンジは受験 についてお話ししたいと思います。
今私さながら受験生のような生活をしていまして、すごく大学受験の時のことを思い出したのでそんな話をしたいと思います。

受験って言ったって高校生が大学を受験するようなレベルの話ではないのですけれども、ちょうど11月の1日にキャリアコンサルタントという国家資格受験をします。今日はそのお話をします。

Oct 24, 202010:57
 第76回 動画編集を始めて感じた事を語る

第76回 動画編集を始めて感じた事を語る

動画編集を始めてみてわかったことなどなどについてお話をしてみたいと思います。


現在私の新しいチャレンジの一つに、お客様のYouTube 動画に出演し、

その動画を編集するというお仕事を頂戴して今必死でやっています。


やってみてわかったこと!


1 ソフトに慣れるのに時間がかかる

2 時間短縮術を覚えるとスムーズになりそう

3 私は凝り性であり何かを作る時に最高のものを作りたいという気持ちが強く、ついハマってしまうという自分の資質に改めて気づきました


1についてはアドビの古いソフトの愚痴っぽくなってしまいました。

お楽しみください。

Oct 23, 202011:15
第75回 Youtuberに俺はなる!?新たなチャレンジをしている話

第75回 Youtuberに俺はなる!?新たなチャレンジをしている話

今日のチャレンジについて紹介


①YouTubeはじめました

ラジオで訪問をしております会社様から、YouTubeへの出演の話をいただきました。具体的にやることはラジオパーソナリティと同じく社長と対面でビジネスについての雑談をするということです。出演と編集を行っています。


先日会社様にお邪魔いたしまして10分の動画を6本収録してきたのですが、一本の動画を何とかテロップを入れたり余計な部分をカットしたり、若干のエフェクトをかけたり、 どうにか、YouTubeらしく仕上げるのに、10時間ぐらいかかってしまいました💦


②チャレンジは研修会社に登録した!


私はプロコーチ研修講師、として冒頭でも紹介をしておりますが、研修の講師を派遣する会社という業態がございます。先日、何社かある中の一社を訪問して担当の方とお会いしてきました😊


続きは Podcast を聞きください


Oct 16, 202009:00
第74回 個人事業主対談 コエテラス代表✕高間

第74回 個人事業主対談 コエテラス代表✕高間

※※※ゆるっとトークの珍道中 マジメにふざける社交の場 

WeCanDoItCafe※※※

準レギュラーの牟田 祥子さんとお送りする個人事業主対談です。


※※ パーソナリティ ※※

NHK 元アナウンサーであり会社社長であり、 Amazon でなんと一位の本の著者である牟田 祥子さん

しかしながら、今回は録音に少し失敗してまして音質があまり良くない状態でのお届けとなっておりますので BGM でごまかしております。AMラジオ風の仕上がりになっております笑

牟田 祥子(むたあきこ)

www.facebook.com/akiko.iijima.5

●NHKリポーター/ディレクター/ラジオDJを経験。

●その後、「声(コエ)で輝く世界を作りたい」と思いで、コエ・テラス合同会社を設立。

●ケーブルテレビ局キャスター/ナレーション/ラジオリポーターや各種司会/セミナー講師/新聞のコラム執筆など

執筆活動もされておられ、Yamahaからの著作がこちらです。2020年8月24日発売の処女作です。

「あくび声トレ 15秒で話し方が変わる」

www.amazon.co.jp/あくび声トレ-15秒で話し方が変わる/dp/4636966260


Hugehands - Big Trouble (Original Mix)[Deep Fix Recordings]

Hugehands - Distant Echoes (Original Mix)[Deep Fix Recordings]

Cruster - Deep Dark Days (Original Mix) [Deep Fix Recordings]

Col Lawton - Liquid (Original Mix) [Deep Fix Recordings]

plasticpoison - Fundamental Words (Original Mix) [Deep Fix Recordings]

Oct 10, 202030:00
第73回 小さな進捗が仕事の幸福度を支える

第73回 小さな進捗が仕事の幸福度を支える

進んでいる感じが大事であると言ったのは、テレサアマビールさん。


ハーバード・ビジネス・スクールの名誉教授で、組織の創造性や組織人のモチベーション、組織革新に関するマネジメントのあり方を社会心理学の面から研究してきた。


ハーバードビジネスレビューの幸福学という本によると、仕事における幸福度で最も大事なのは進捗していること。テレサテンビールさんはおっしゃいました。

私も実際それはすごく感じています。個人事業主は、何をやったっていいし何をやらなくなって全部自由。ということはその時点で不安に感じられる方もすごく来られるのではないかなと思うんですよね。


でここで大事なのが毎日少しずつ進歩している感じがある。ということは結構自分の中で大きな、支えになってくれてる感じがある。

今日はそんなお話をしたいと思います。

Oct 03, 202010:15
第72回 新たな商品作りを行った話

第72回 新たな商品作りを行った話

今日のチャレンジは新しい商品作りを行ったことでございます。
新しい商品とはズバリ人生史作成サービスです。これは高齢者向けです。
高齢者にインタビューで人生を聞き取り、番組のように仕上げるサービスでございます。

※人生史を 作成するお手伝いするサービスを立ち上げたきっかけ

死はありふれた出来事であることを実感したこと
先祖のことを知りたいと思ったこと
実は両親の事や祖父母のことを全く知らないこと

インタビューにはプロコーチとしてのスキルがめちゃくちゃ活かせるということです。

続きは本編をお聞きください。

Sep 29, 202010:00
第71回 挑戦する気持ちを削ぐ会社の仕組み

第71回 挑戦する気持ちを削ぐ会社の仕組み

挑戦する気をなくす会社の制度についてお話ししてみたいと思います。

9月が終わります。


そう、サラリーマンの皆様にとっては一年で最も面白くないイベントの時期、はたまた楽しみにしておられる方もおられるかもしれない人事考課のお話です。


■ 単純な真実にたどり着くには時間がかかる。

●ゼロが発見された、というか認められたのは比較的最近

●職業を選択するのに個性や適正を重視せよ!と言われ始めたのは1909年。

●ニュートンがりんごが落ちるのをみて地球が丸いかもしれないとして万有引力を発見


人が人を評価するということは見て人を幸せにしない という直感的な仮説が立証されることを楽しみに待っております。


さて続きは本編で!

Sep 28, 202010:00
第70回 フィジカルコンディショニングはすべてのソリューション?

第70回 フィジカルコンディショニングはすべてのソリューション?

今日のトピックスは体調管理についてなのですが、私この体調管理っていう言葉が好きじゃなくて、フィジカルコンディショニングぐらいにしときましょうか。

このフィジカルコンディショニングが何故チャレンジと関係あるのかと言うと大ありです。

チャレンジするにはメンタルが大事。

メンタルを整えるにはフィジカルを整えると早いよ。ということです。

本編をお楽しみください!

Sep 24, 202010:06
第69回 ゼロからプラスへのメンタル強化方法

第69回 ゼロからプラスへのメンタル強化方法

前回前々回とチャレンジをするためのメンタルについてお話をしてきました。さてメンタルが整えられてイメージがフラットになったらば今度は自信満々な状態になるとプロセス少しお話をしたいと思います。

行なったことは3つです!

1 目標達成のための小さな成功体験を積み重ねる
2 とにかく続ける
3 自分にネガティブと全てのことを遠ざける

続きは本編で!

Sep 23, 202010:00
第68回 過去との決別のために私が行った方法

第68回 過去との決別のために私が行った方法

過去との決別というのはつまりネガティブなセルフイメージを作っている出来事を、論理的に冷静に見つめて不要な感情を排し、理解を変えて自分へのセルフイメージを書き換えるということです。

これを行うことで、必要以上に自分へかける言葉をネガティブにすぎないことができるようになるということと、 起こった事象を必要以上に感情的にならずに、論理的にとらえることができるということです。

このことを行うだけで、出来事に一喜一憂するということがなくなりました。これは結構強力なことで、ポジティブな セルフイメージを形作るための大きな第一歩です。

もしあなたが今、チャレンジをしたいんだけど何かが引っかかっていて一歩踏み出せないのなら、のであれば 参考になれば幸いです。

Sep 21, 202011:01
第67回 チャレンジにするために必要なマインドは

第67回 チャレンジにするために必要なマインドは

チャレンジをするために必要なマインド。
それは過去との決別だと思っています。
過去との決別というのは過去に作り上げた自分にはできないんじゃないかとか自分って大したことはできないだろうという自分で自分に蓋をするセルフイメージのことです。 そのセルフイメージを塗り替えるために私が行ったことを少しお話をいたしましたので興味あれば是非チェックしてみてください

Sep 19, 202010:00
第66回 3ヶ月で学童保育を立ち上げた経営者が来てくれた

第66回 3ヶ月で学童保育を立ち上げた経営者が来てくれた

コロナ禍で生まれた経営者。

起業して3ヶ月、パワフルかつスピード感あふれる背景を聞かせてもらいました。

経営は”思い”であり、人の思いこそが人を動かす。

経営の基本を教えてもらったような気がします。




大塚あやこさん

Insta

https://www.instagram.com/kiirono_ouchi


LINE

http://line.me/ti/p/%40kiironoouchi2020



学童保育で約8年勤め、学童保育士と大阪府放課後こども支援員の専門資格を取得。


こどもたちと同じ目線で全力であそび、こどもたちがあそびを通して安心できる居場所づくりをモットーにこれまで数百人のこどもたちと関わってきました。


学童きいろのおうちでは、これからも一人一人に合ったあそびを提案し、そして子育て世代の方々に寄り添いながら、楽しい居場所づくりを提案していきたいと思います!

Sep 16, 202030:00
第65回 声テラス代表のAkikoMutaと音声メディアの魅力を喋り散らす
Sep 14, 202045:00
第64回 元SANYO電機の人事起業家が来てくれた

第64回 元SANYO電機の人事起業家が来てくれた

本日のお客様は今年の6月で会社を退職されて他人事で起業をされた私の起業仲間でございます。20年間のサラリーマン生活を人事の仕事で過ごして来られた人事領域のエキスパートでいらっしゃいます。 今日はどのようなお話が聞けるのでしょうか。とても楽しみです。

本日のお客様は今年の6月で会社を退職されて他人事で起業をされた私の起業仲間でございます。

20年間のサラリーマン生活を人事の仕事で過ごして来られた人事領域のエキスパートでいらっしゃいます。

今日はどのようなお話が聞けるのでしょうか。とても楽しみです。


※※※今日のお客様※※※

岡下徹也(おかした てつや)


高校生に、「進学」と「就職」の選択をしっかりとしてもらいたい。

そのために、たくさんの会社紹介と仕事紹介がしたい。

また、これからはスキルの時代です。

「給与計算」というスキルを学生さんと社会人に伝えたい。


<お知らせ>

10月11日(日)、令和2年度年末調整セミナーを

門真市民文化会館ルミエールホールで実施します。

給与計算の仕組みをわかりやすく説明します。

無料ですがいい加減な内容ではありません。


●令和2年度 年末調整セミナー

1日時/2020年10月11日(日) 0 \ 時間/開始 13:15(開場 13:00)

終了 16:45(閉場 17:00)


●場所/門真市民文化会館 ルミエールホール 3F 会議室1 (大阪府門真市末広町29番1号) 京阪本線「古川橋」駅 徒歩約5分 受講料/無料(定員20名、先着順)


●講師 岡下徹也


大学卒業後、20年以上にかけて人事職一筋 でやってきました。

 今までの経験と知識を活かして、分かりやすく説明いたします。

まなびの里 TEL 080-4240-1374

Sep 11, 202030:00
第63回 ゲストMIYAKOと企業でのコーチングを模索する回
Sep 10, 202033:00
第62回 ビジネスモデルを考えているお話

第62回 ビジネスモデルを考えているお話

コーチの挑戦ついて引き続きお届けして参りたいと思います。
今日はビジネスモデルの話ですビジネスモデルを解説するようなことできませんので、ビジネスモデルを考えているという話です。
よろしければお付き合いよろしくお願いします。

Sep 09, 202009:60
第61回 コーチのチャレンジをお伝えする回

第61回 コーチのチャレンジをお伝えする回

コーチとしてのチャレンジをお伝えする回。
コーチは自身がチャレンジしていることがとても大事。
私の取り組みを紹介します。

Sep 07, 202010:00
 第60回 働かない感覚はこんな感じ

第60回 働かない感覚はこんな感じ

今日のエピソードは働かない感覚について


この Podcast を聞いてくださってる方は少なからずともサラリーマンをされていたりとか何かしら皆さん働いてますよね 。


今日のキーメッセージは働かない感覚ってこんな感じですよっていうことを伝えてみたいと思います。


Sep 03, 202010:00
第59回 コーチングで感じたとても嬉しい瞬間

第59回 コーチングで感じたとても嬉しい瞬間

先日企業様にお邪魔をして研修を行ってまいりました。

研修の受講者様に対して、研修を行った後にコーチングで一人一人をキャッチアップすると言うコンセプトで企業様に今お邪魔をしているんですが、本日の内容はこのコーチングの中で感じたことをお伝えします。

コーチングをやっていて本当に嬉しい瞬間というのがあります。それはクライアントさんが一歩前に進んだ時、あるいは何かを成し遂げた時。

残念ながら私はまだまだ駆け出しなので、クライアントさんが大金持ちになりましたっていう経験はありません。

しかしちょっとした一歩って結構大事で、一歩踏み出す事によって2歩目は軽くなるし、そのまま10歩20歩ってどんどん先に進むことのきっかけになるのが最初の一歩だったりするんですね。

私のコーチングがその一歩のきっかけになったということがものすごく嬉しい。具体的な内容を話すことができませんが、人の成長に関わる仕事の醍醐味ってこういうところにあるんじゃないかなと思います。

ということで今回コーチングを行なっている企業様では少しずつ成果が出始めているということを実感したというお話でした。

Sep 02, 202010:01
第58回 セルフコーチングをしてみた

第58回 セルフコーチングをしてみた

本日のテーマは音声での番組作りについて迷ってることをセルフコーチングで、そのまま番組にしてみました。


内容としては私の内面的 迷いとか、考えてることをお話ししてるだけなのでなにかの役に立つような内容は何も言ってません。

ですので聞かないでね笑

Sep 02, 202010:01
第57回 番組制作の裏側 FX音の使い方

第57回 番組制作の裏側 FX音の使い方

今回は番組製作模索の様子をお話してみました。

FX音(SE音とも言う)を効果的に使用するべく練習がてらに。


番組で使用したBGMはUSGIによる

●USAGI Instagram

www.instagram.com/usagibeats_/


●USAGI Twitter

twitter.com/usagibeats_


●USAGI Youtube Channel

www.youtube.com/USAGIbeats_

Aug 31, 202010:01
第56回 新しいことをするときは失敗する覚悟を持つ

第56回 新しいことをするときは失敗する覚悟を持つ

新しいことをするときには必ず失敗が起きます。これを失敗と捉えるかどうかはさておいていおいて、必ず予期せぬことが起こるということをここ一週間の間で2回も経験をしたお話をします。
今日の BGM は少しどろんとしたHIPHOP風です。

Aug 31, 202010:01
第55回 AMAZON1位!声トレ本の著者が来てくれた

第55回 AMAZON1位!声トレ本の著者が来てくれた

本日は NHK 元アナウンサーであり会社社長であり、 Amazon でなんと一位の本の著者である牟田 祥子さんにお越しいただきました。


しかしながら、今回は録音に少し失敗してまして音質があまり良くない状態でのお届けとなっておりますので BGM でごまかしております。AMラジオ風の仕上がりになっております笑


牟田 祥子(むたあきこ)さんです。

https://www.facebook.com/akiko.iijima.5


●NHKリポーター/ディレクター/ラジオDJを経験。

●その後、「声(コエ)で輝く世界を作りたい」と思いで、コエ・テラス合同会社を設立。

●ケーブルテレビ局キャスター/ナレーション/ラジオリポーターや各種司会/セミナー講師/新聞のコラム執筆など


執筆活動もされておられ、Yamahaからの著作がこちらです。2020年8月24日発売の処女作です。


「あくび声トレ 15秒で話し方が変わる」


https://www.amazon.co.jp/あくび声トレ-15秒で話し方が変わる/dp/4636966260

Aug 31, 202030:05
第54回 DJをしながらトークをしてみた回

第54回 DJをしながらトークをしてみた回

今回は新たな試みとして DJ 機器を操作しながら番組を作ってみるという試みをしてみました。番組の中では HIP HOP DJ を真似て下手くそな DJ 機器操作もしています。

大変お聞き苦しい 内容になっているかもしれません。

勇気のある方のみお聞きください。


※※※番組内で使用した楽曲※※※

karmina dai -pack my Bags

Usagi - WA

Aug 28, 202011:03
第53回 現在の気持ちをしつこく語ってみる回

第53回 現在の気持ちをしつこく語ってみる回

本日の放送は本当にたわいもないですがビジネスを始めた今の気持ちをとりとめもなく語ってみた回です。


あと本日は めずらしく番組内で効果音を使ってみました(^^)

お楽しみください。


※※※番組内で使用した楽曲※※※

influx-reborn records

Rogério Santos - tolimas

Rogério Santos - Proxima Centauri

Aug 26, 202010:06
第52回 新しいビジネスを始めた話

第52回 新しいビジネスを始めた話

今回はビジネスのスケールアップについてお話したいと思います。


私は、 プロのコーチとしての活動スケールアップするってずっと言ってるんですけどついにその時が来た!

純粋なよるコーチング一本での活動は、 なかなか難しいとプロコーチになった誰もが感じるところです。


何かプラスコーチングという形が王道じゃないでしょうかね。

私の場合は研修+コーチング、という形で企業様に案件をいただき現在行ってるんですけど、それ以外でも活動を模索しており今回からこの Podcast を企業様内部で行う企業内ラジオプラスコーチングという形でのビジネスを立ち上げることができました。


何を行うかですけど、 Podcast を企業に持ち込んで企業の中で番組づくりを進めるということです。


この 取り組みで企業様に提供できる価値はまさに社内活性です。

続きは番組内で!


※※※ 番組で使用した楽曲 ※※※ 

SVR113_Koala_-_Winter_Dawn_(Original_Mix)

SVR113_Koala_-_Riot_Of_Sharks_(Original_Mix)

Aug 25, 202010:01
第51回 私の曲がトップ10チャートに入った!
Aug 24, 202010:01
第50回 幽体離脱の方法

第50回 幽体離脱の方法

本日のお話は幽体離脱の話です。

幽体離脱と言っても心霊現象の幽体離脱ではなくて、 自分で自分に OK を出してあげるために自分を客観的に見つめる方法として幽体離脱という言葉を使ったんですが、多くの方は自分に対してめっちゃ厳しいんです。


自分に甘いことがいいことかどうかはさておいておいて自分へのハードルが高すぎてそれを原因に自分が苦しいのであれば、すこし参考になるお話かもしれません。


メタ認知という言葉で説明をされたりしますよね。メタ認知なんて難しい言葉は嫌いなので、もっと簡単に理解するために、 幽体離脱をして自分を眺めるっていう言葉を使います。


他人から見たら十分に行っているように見える。しかし自分で自分に OK を出してあげられない。


自分に自分が一番厳しい。これはよくあることだと思うんですよね。実際に離脱してみました。お楽しみください。



※※※ 番組で使用した曲 ※※※


Processing Vessel - I Feel it

SVR113_Koala_-_Winter_Dawn_(Original_Mix)

Aug 20, 202010:21