
台湾の彼と日本の僕
By りゃん
台湾在住日本人の僕(りゃん)が体験したことや個人的に気になる事をブログと連携してお話ししています。言語学習、LGBTQ+、観光情報やデザインの事など幅広く独自の視点で切り取ります。
ブログ「台湾の彼と日本の僕」はこちら
taiwan-boku.com/
ブログ「台湾の彼と日本の僕」はこちら
taiwan-boku.com/

#061 散歩キャスト 東門(永康街)編
新たな録音機材を携え、日本人観光客に大人気の東門(永康街エリア)を散歩しながら収録した模様をノーカットでお送りします。大通りの喧噪から住宅街の穏やかさまで感じてください。
通り過ぎた店
・思慕昔(スムージー)本館
・50嵐
・白水豆花
29:14
June 30, 2022

#060 豪の島コラボ!!
Youtubeチャンネル『豪の島』の豪さんと特別コラボです!
■質問一覧
・日本で住むことになったきっかけ
・日本語での会話で困ったことはあったか
・Youtubeの動画を作る上で気を付けていること
・Youtubeを続けていてもらった意見やうれしいできことについて
・行ってみたい旅行先について
・今後住んでみたい場所
豪の島:https://www.youtube.com/c/%E8%B1%AA%E3%81%AE%E5%B3%B6GouNoShima
ぜひチャンネル登録お願いします。
29:24
June 06, 2022

#059 終わりを考える
・死の存在を実感した時
・台湾の葬儀、お墓事情
・かつて死は身近だった
・まとめ
公式ブログでは、番組に関係した情報を掲載しておりますので、ご覧ください。
ご感想・ご質問がありましたら、ハッシュタグ 「#台かれ日ぼく」を付けてツイートしていただくか、Webサイトのお問い合わせフォームからお送りください。
22:00
May 19, 2022

#058 番組の方向性
・改めてタイトルの意味
・マネタイズする予定はあるのか
・日本語を学習する人たちが聞いているという、良い意味での誤算
・原稿を書く上で心掛けていること
・まとめ
公式ブログでは、番組に関係した情報を掲載しておりますので、ご覧ください。 ご感想・ご質問がありましたら、ハッシュタグ 「#台かれ日ぼく」を付けてツイートしていただくか、Webサイトのお問い合わせフォームからお送りください。
16:02
April 06, 2022

#056 台湾企業で日本人は何を求められるのか
■トピック
・台湾の大学から就職
・日本人として求められる素養
・中国語が堪能であるだけの日本人は必要ない
・意外と求められる英語人材
・まとめ
20:26
February 05, 2022

#055 散歩キャスト 華山編
■テーマトーク
華山1914文化創意産業園区の公園内にて歩きながらの収録
初のポートレート写真集作成秘話
■エンディング
散歩キャストの感想と写真のビジネスについて
29:43
January 02, 2022

#053 台湾とカメラ
■テーマトーク
・カメラについて
・台湾を撮るということ
■エンディング
・物件探しについて
公式ブログでは、番組に関係した情報を掲載しておりますので、ご覧ください。 ご感想・ご質問がありましたら、ハッシュタグ 「#台かれ日ぼく」を付けてツイートしていただくか、Webサイトのお問い合わせフォームからお送りください。
公式ブログ:https://taiwan-boku.com/
18:39
October 23, 2021

#052 日本語を話す時の印象
■テーマトーク
・Youtubeの影響
・「ん」の音
・鼻濁音
・促音「っ」
・無声音
・感情を乗せる
■エンディング
Youtubeチャンネル「台湾夜さんぽ - おやすみなさいの少し前」ご紹介
33:38
August 24, 2021

#051 個人的リピート買い
※今回マイクとの距離が違いために時々雑音が入ります。
■トークテーマ
・食品
・水
・薬
・衣類
・洗剤
■エンディング
「ちゃさおたん」さんからのおたよりご紹介
46:42
June 27, 2021

#050 散歩キャスト西門編
■テーマトーク
今回は西門から台北駅に向けてお散歩しながら、テーマなしに話しています。周囲の音が大きく聞き取りにくいところもありますので、雰囲気をお楽しみください。
■エンディング
初めての散歩キャストについて
皆様からのお声をお待ちしています!
https://twitter.com/tkarenboku
#台かれ日ぼく を付けてつぶやいてください。
34:23
May 03, 2021

#049 優秀な人とは
■テーマトーク
・考えるきっかけとなった出来事
・苦手とは違う最適ではない何か
・効率がすべてとは言いがたい
・多くの分野で平均以上が優秀
■エンディング
・次回で50回
21:52
April 25, 2021

#048 中国語学習座談会
■テーマトーク
・皆さんが中国語学習を始めた理由は?
・ひろしさんと中国語学習について話しました
■エンディング
・色んなコラボお待ちしています。
30:09
March 14, 2021

#045 台湾男子から学んだこと
■テーマトーク
・きっかけ
・撮影初期
・初期の反響
・3度目の撮影会
・かっこいいの考え方
■エンディング
Fujifilmのミラーレスカメラを買いました
39:47
August 17, 2020

#044 なんで恋してたんだろう
■トークテーマ
・一人目「台湾に来るきっかけ」
・二人目「色黒タトゥー」
・日本人だから好かれる時期
・三人目と四人目「焦り過ぎた一瞬の幸福」
・まとめ
■エンディング
今年の2月より台湾企業で働き始め、ひと通り仕事の内容を覚え、
週に2回の在宅ワークを経験しました。
34:60
May 31, 2020

#043 結婚はスタートなのかゴールなのか
■テーマトーク
結婚は何のためにするのでしょうか?
大学生の時に彼女ができました
ちょっと変わった人を演じる日々
ゲイとして生きる
■エンディング
つやまかおりさんからのメールご紹介
16:06
April 27, 2020

#42 ヒストグラムの端っこで
■テーマトーク
・ゲイの多数派とは
・アジアという特別感
・特別でありたいデザイナー
・人生一度きりだから
■エンディング
ハッシュタグ付きツイートのご紹介
・山﨑ローソンさん
・でぶタカシさん
20:52
March 26, 2020

#041 デザインの気持ち
■テーマトーク
自分の職業はWebデザイナー?
デザインは中国語で設計と書く
Webデザイナーとしての経験
Webデザイナーが「作るだけの機械」になった理由
UXデザインという方向性
世の中になぜデザインが必要なのか
デザイナーはデザイナーであるべき?
ステークホルダーという呪縛
■エンディング
あきヴーさんからのお便りご紹介
23:23
February 16, 2020

#040 ここでつまづく中国語
ブログはコチラ
■テーマトーク
(1)就
(2)才
(3)還
(4)會
(5)把
(6)去來
(7)了
(8)まとめ
■エンディング
ICレコーダーを買った話
31:40
January 02, 2020

#039 海外生活で崩壊する瞬間
■テーマトーク
(1)以前の会社で新人が
(2)フランス留学にて
(3)台湾での自分の体験
(4)まとめ
■エンディング
サンキュー(39)企画のご案内
26:13
December 03, 2019

#038 これが自分流の働き方
■テーマトーク
(1)用件は可能なかぎりメールで
(2)会議は結論を共有するだけ
(3)時計は極力見ない
(4)自分がやりたい分野をしつこくアピール
(5)社内にも社外にも定時で帰る印象を与える
(6)集中力が切れたら仕事から離れる
■エンディング
2019年10月26日台北でのレインボーパレードについて
29:34
November 17, 2019

#037 見て見ぬふり案件
道徳やマナーの面では良くない事でも外国人としては見て見ぬふりするしかない、台湾の負の部分について話してみました。どんな国でも多かれ少なかれあることなので、台湾だからあることではありません。
■テーマトーク
・企業秘密漏洩
・著作物の無断利用
・海賊版ソフト
・ゲーム賭博
・性的な表現
■エンディング
新しいカメラが欲しいという話
28:53
October 27, 2019

#036 外国人はビザとの闘い
日本で日本人として生活しているとビザがどういうものか分からないかもしれません。自分の経験を通じて台湾のビザにはどんな種類があるのかご紹介します。
■テーマトーク
ビザの取得・更新条件について間違っている可能性もありますので、詳しくは専門機関にご確認ください。
・ビザの種類
・台湾に滞在するために
・永久居留証と帰化について
■エンディング
こはぎさんからのツイートをご紹介
39:22
October 01, 2019

#035 台湾茶の複雑さは想像を超える
■テーマトーク
・台湾茶という呼び名につて
・緑茶、白茶、黄茶、青茶、紅茶、黒茶の6種類
・フランスのワインではAOCという原産地認定がある
・烏龍茶
・東方美人
・鉄観音
・紅茶
・緑茶、青茶、紅茶のすべてが台湾茶
・台湾茶とはそもそも値段相応という買い方が難しい
・茶歴とはどれだけお茶を飲んだかという経験値
■CM
■エンディング
・ショッピングサイトの告知
・風町さんのツイートご紹介
・あきヴーさんのツイートご紹介
27:04
September 03, 2019

#034 台湾原住民の世界
■テーマトーク
・アミ族
・パイワン族
・タイヤル族
・ブヌン族
・タロコ族
・首狩りの習慣について
・プユマ族
・ルカイ族
・セデック族
・サイシャット族
・ツォウ族
・タオ族
・サキザヤ族
・サオ族
・サオロア族
・カナカナブ族
・原住民とLGBTQについて
■エンディング
ささしょーさんよりお便り紹介
45:24
August 18, 2019

#033 LGBTQビジネスと働き方改革
■テーマトーク
LGBTQ研修や就職支援が、本来当事者が非当事者に対して求める「LGBTQフレンドリー」を実現できているのかという問題提起から始まります。
・当事者に対して自身の働き方について考えてもらうということ
・非当事者が自主的に意識を変えられるきっかけを提供できること
■エンディング
ブログ記事の「台湾男子」特集について裏話
28:01
July 15, 2019

#032 増える日台男女カップル
■テーマトーク
〇日本人男性と台湾人女性の場合
・映画『ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど』のカップル
・女優のリン・チーリンさんとExileのAKIRAさん
・男性が中国語を話せないパターンが多い
・台湾人女性の方が主導権を握る
・台湾でビジネスする場合は成功すると言われている
・お姫様病の台湾人女性が少ない
・子供が台湾人っぽく(母親に近く)なる
〇台湾人男性と日本人女性の場合
・卓球の愛ちゃん夫婦
・YoutubeのRyuuuTVという特殊パターン
・日本人女性の方が中国語を話せる
・台湾人男性は日本語を話せない場合が多い。話せても少しだけ
・台湾旅行にはまるところから恋がはじまる
・言語交換から心の距離が近くなる
・台湾男性の優しさは期限付き?!
・男性の職が不安定なので不安になる
・姑が嫁に対して直球過ぎる
・子供は日本人っぽくなる
・子供が中学生になると日本に引っ越すことが多い
■エンディング
髪を切りに行った話
35:52
June 24, 2019

#031 日本人ゲイが台湾で働くということ
■テーマトーク
〇お答えいただいた方々
・Aさん(比較的オープンなゲイ)
・Bさん(比較的クローズなゲイ)
〇主な質問内容
・会社ではカミングアウトしていますか
・ゲイだから特別扱いされているという感覚はありますか
・ゲイであることで働きづらさを感じることがありますか
・現在の会社での労働環境や人間関係に満足していますか
・日本と台湾で性的マイノリティへの考えの違いはあると思いますか
・会社としてのLGBTQ+への取り組みはありますか
・同性婚が可能になることで意識の変化を感じますか
■エンディング
LGBTQ+ Hotspotにつてのご案内
32:26
May 25, 2019

#030 「台湾好き」を好きになろう
■テーマトーク
現地民になりきる
台湾にだけ超ポジティブ思考
初心者いじりが激しい
年配男性の台湾好きは特にやばい
住むのは断固拒否 vs 結婚して移住
■エンディング
ハッシュタグのご紹介
コンビニエンスなチキンたちのミヤさん
風町さん
33:59
May 05, 2019

#029 病でマイノリティを体験した話
■テーマトーク
病気の初期症状
症状が急激に進行
漢方薬局との出会い
サプリメント屋の登場
大学附属病院にて羞恥プレー
精神状態の悪化
回復へ
改善後の気持ちの変化
収録後の感想
■エンディング
COCOさんからのお便り紹介
42:36
March 28, 2019

#028 外国語学習敗者の理論
■テーマトーク
〇周囲から言われたこんなひとこと
・恋人を作るのが一番早い
・若いうちはなんとかなる
・語学はツール、重要なのは何を伝えたいか
・実はこれだけのフレーズで話せるようになる
〇日本人でありがちな失敗
・できないことがバレるのが恥ずかしい
・本格的な発音を避ける
・あいまいで柔らかい表現を探す
■エンディング
台湾での同性婚合法化について
36:37
February 24, 2019

#026 台湾マッサージの世界
■テーマトーク
・一般的なマッサージ店
・視障(視覚障害者)按摩店
・街角・夜市系
・特別サービス付きマッサージ店
■エンディング
・コンビニエンスなチキンたち みやさん
・ちゃさおたんさん
40:45
January 14, 2019

#025 時短イラスト術
■テーマトーク
・アイコンやロゴの作成テクニック
・Webサイト用イラストのテクニック
・アニメ塗りイラストのテクニック
・イラストの見積もり方法
■エンディング
ハッシュタグツイート紹介:風町さんから
35:59
January 04, 2019

#024 個人的に2019年に持っていきたいゲイ関連ニュース
3月:三重県の高校生を対象にした調査で、性的マイノリティの60%がいじめ、1/3が自傷行為を経験したことが分かった
4月:おっさんずラブ放送
5月:弟の夫地上波放送
7月:大阪市でパートナーシップ証明制度が施行
7月:杉田水脈議員による生産性発言
9月:そんなにおかしいか杉田水脈論文
10月:台北プライドに13万7千人
11月:台湾での国民投票の結果、反対派多数
12月:大阪府が万博に向けて、ヘイトスピーチおよびLGBT差別を禁止する条例制定を目指す
40:12
December 28, 2018

#023 台中の魅力は何なのか?
■トークテーマ
台中の魅力は何なのか?
・宮原眼科
・レインボービレッジ
・逢甲夜市
・宝覚寺
・国家歌劇院
・高美湿地
・交通事情について
■エンディング
ハッシュタグ付きツイートのご紹介
・Podcast2丁目 ゲイバー TAMAGAWAさん
23:29
December 28, 2018

#022 タピオカミルクティーの正体は
■トークテーマ
タピオカミルクティーの正体は
■エンディング
ハッシュタグツイート紹介:コンビニエンスなチキンたちのミヤさん
17:40
December 28, 2018

特別配信01『君はロシアの夢を見たか』
■トークテーマ
君はロシアの夢を見たか
・日本人女性に誘われて飲み会に参加
・同席の男性から「付き合っているのか?」と追及される
・男が好きなのか、女が好きなのか
・ロシアダンスショー
・お金をねだりに体を密着させる女性たち
21:52
December 28, 2018

#021 Youtubeの旅行動画を分析してみました
■テーマトーク
Youtubeの旅行動画を分析してみました
■エンディング
ラーメン屋で出会ったサービスがイケメンな店員の話
ハッシュタグツイート紹介:『さんにんごと』のshotaroさん
23:41
December 28, 2018

#019 切り離せなかったデジタルな人生
■テーマトーク
切り離せなかったデジタルな人生
・PC8801
・ファミリーベーシック
・MSX、MSX2+
・PC9801、PC9821
・Windowsの登場
・インターネットの普及
■エンディング
日本のお米は美味しい
32:33
December 28, 2018

#018 台湾と日本での優しさの定義
■テーマトーク
台湾と日本での優しさの定義。3つの特徴
・優しくする人と優しくされる人が明確であること
・情報を共有することは優しさである
・想像される結果より、その時の感情を優先する
■エンディング
ムッチリさんよりおたよりいただきました。
昭和の兵隊さんからのハッシュタグ付きツイート紹介
22:56
December 28, 2018

#017 台湾のコンビニ事情
■テーマトーク
・台湾のコンビニ基本データ
・台湾と日本のコンビニの違い
■エンディング
Podcast2丁目 ゲイバーTAMAGAWA さん
からのハッシュタグ付きツイート紹介
30:17
December 28, 2018

#016 台湾夜市大攻略
■テーマトーク
華西街觀光夜市(台北市萬華区)
士林夜市(台北市士林区)
師大夜市(台北市大安区)
寧夏夜市(台北市大同区)
景美夜市(台北市文山区)
饒河街觀光夜市(台北市松山区)
南機場夜市(台北市中正区)
公館夜市(台北市大安区)
南雅夜市(新北市板橋区)
樂華夜市(新北市永和区)
■エンディング
昭和の兵隊 さん
からのハッシュタグ付きツイート紹介
25:09
December 28, 2018

#015 国が違う人と付き合うという事
■テーマトーク1
どちらか一方が外国語を話さないといけない
外国人と付き合っているという優越感を捨てる
国や人種の先入観を捨てる
遠距離恋愛になる可能性を考える
■テーマトーク2
おたより1
コンビニエンスなチキンたちのミヤさん
おたより2
ライオンさん
■エンディング
Podcast2丁目 ゲイバーTAMAGAWA さん
からのハッシュタグ付きツイート紹介
22:05
December 20, 2018

#014 台湾旅行でおすすめできないこと
■テーマトーク
地元の人しか知らない店を聞く
日本より物価安い発言
故宮博物院
十分で天燈上げ
無料Wifiの接続
風俗店の利用
ゲイアプリ
■エンディング
Podcast2丁目 ゲイバーTAMAGAWA さん
さんにんごとPodcast の shotaro さん
コンビニエンスなチキンたち さん
からのハッシュタグ付きツイート紹介
22:51
December 20, 2018

#013 台湾での広告・デザイン事情
■テーマトーク
飲食店の広告手段について
Webサイトデザインについて
紙のデザイン
台湾でのデザイン考察
■エンディング
Podcast2丁目 ゲイバーTAMAGAWAさんからのハッシュタグ付きツイート紹介
24:12
December 20, 2018

#012 台湾在留日本人と日僑学校
■フリートーク
台湾在留日本人の職業
台湾の日僑学校とは
日本人学校に行くメリットデメリット
日本人だけの狭い世界
■エンディング
たくさんの話題をお待ちしています
21:42
December 20, 2018

#011 台湾の危険な交通事情
■フリートーク
台湾の交通が危険な6大要素
1.車最優先の道路
2.バイクが自転車感覚で走る
3.騎樓の存在
4.路上駐車が多い
5.スモークガラスで中が見えない
6.タクシーが危ない
■エンディングトーク
Twitterハッシュタグのツイート紹介
29:58
December 20, 2018

#010 ゲイが普通に徹する
1.台湾ニュース紹介 台北101に弁当自動販売機登場 2.Noteの記事を振り返ってみよう 「ゲイが普通に徹するという選択」 3.あー失敗した 「2回も飛行機に乗り遅れた話」 4.エンディングトーク Googleポッドキャストプレーヤーについて
16:32
December 15, 2018

#009 男だらけの日本旅行
1.フリートーク
台湾人4人と日本旅行に行った時のお話。
一日目:大阪深夜到着
二日目:大阪城、買い物
三日目:京都市内観光
四日目:嵐山観光
五日目:奈良市内観光
六日目:朝、台湾へ戻る
2.エンディングトーク
台湾での犬の飼い方について
18:19
December 15, 2018

#008 男性にカミングアウトできない理由
1.台湾ニュース紹介 台日交流人口 2.Noteの記事を振り返ってみよう 「男性にカミングアウトできない理由」 3.台湾食べ語り食堂 「豆花(ドウファ)」 4.エンディングトーク 台湾での犬の飼い方について
12:55
December 15, 2018

#007 ゲイの望まざる独身・沖縄の一人旅
1.オープニングトーク 2.Noteの記事を振り返ってみよう 「ゲイの望まざる独身」 3.ボクらは旅する人 「沖縄の一人旅」 4.エンディングトーク Podcast2丁目ゲイバーTAMAGAWAさん、うみたろbotさん のハッシュタグ付きのツイートをご紹介いたしました。
13:50
December 15, 2018

#006 台湾での同性愛者
1.オープニングトーク 2.Noteの記事を振り返ってみよう 「台湾での同性愛者」 3.あー失敗した 「ゲイアプリでの失敗談」 4.エンディングトーク
10:39
December 15, 2018

#005 ゲイフレンドリーと臭豆腐
1.オープニングトーク 2.Noteの記事を振り返ってみよう 「企業におけるゲイフレンドリー」 3.台湾食べ語り食堂 「臭豆腐」 4.エンディングトーク
10:31
December 15, 2018

#004 無意識に傷付ける発言
1.オープニングトーク 2.Noteの記事を振り返ってみよう 「無意識に傷付ける発言」 3.「あー失敗した」のコーナー 4.エンディングトーク
14:37
December 08, 2018

#003 ゲイの呼び方と小籠包
台湾在住の日本人による台湾とゲイを考える番組。 1.オープニングトーク 2.Noteの記事を振り返ってみよう 「ゲイの呼び方」 3.台湾食べ語り食堂 4.エンディングトーク
14:25
December 08, 2018

#002 LGBTとゲイ
台湾在住の日本人による台湾とゲイを考える番組。 1.オープニングトーク 2.Noteの記事を振り返ってみよう 「LGBTとゲイ」 3.エンディングトーク
11:54
December 08, 2018