竹原屋

竹原屋

By Takashi Takehara

父と息子がいまとこれからについて語り合うポッドキャストです。
改め、父が鈴木さんと、思いついたことを話すポッドキャストです。

お便りはこちら
takeharaya.com/podcast/

Twitter @takeharaya
Mail podcast@takeharaya.com
Available on
Apple Podcasts Logo
Pocket Casts Logo
RadioPublic Logo
Spotify Logo
Currently playing episode

#225 エルガーたちの必須アイテム

竹原屋Mar 02, 2025
00:00
02:12:59
#234 ミスター副鼻腔炎

#234 ミスター副鼻腔炎

ついにあのイベントの舞台裏が赤裸々に語られる回を設けることができました。どんだけ、父が悶々としながら、イベントに向き合ってきたかが、明らかになる!まぁ、それはいいとして、タイパコスパに関して、今後もウォッチャーとしてウォッチしつつ、ウォッチされる立場も演じてみたいとも思ったり思わなかったりです。

お便りお待ちしてます https://takeharaya.com/podcast/

Jul 02, 202501:47:05
#233 復活のstray sheep
Jun 21, 202501:48:17
#232 とんかつ理論

#232 とんかつ理論

今回は、久しぶりにアメリカ在住のダイちゃんを迎えて、努力ってなんなんだろう、みたいなテーマでいろいろ話をしてみました。彼のように、とてもハードな環境で仕事をし続けてる人のもってる価値観とか考え方って、すごく勉強になりますね。最近ちょっと思うのが、英語力を向上させよう、とかって思うと、沼にハマってしまうなー、って感じてて、少しでコミュニケーション取れるようになってきたら、そこから先は、もっと具体的な目標を決めて、それを達成するために、すこし自分自身にストレスをかけるような学習スタイルを取る必要があるなと感じてます。

お便りお待ちしてます https://takeharaya.com/podcast/

May 31, 202501:48:14
#231 親切チャージ
May 24, 202501:17:46
#230 綺麗なモルヒネ

#230 綺麗なモルヒネ

今週も夫婦喧嘩についていろいろ深掘りしてみました。全ての会話を記録していたら、そこから何らかの原因を発見して回避する方法を見つけることができるかもしれないですね。その発想ってエンジニアすぎるかもですけど。ちなみに、本当に前日に収録の練習したんですよ、これ。まさか収録前に練習したい、って言われるなんて思ってもなかったから、びっくりしました。でも、前日練習が本当に役立ってよかったです。

お便りお待ちしてます https://takeharaya.com/podcast/

May 03, 202501:45:38
#229 morisお義父さん
Apr 23, 202554:43
#228 ブチゾウさんとショットガン

#228 ブチゾウさんとショットガン

今回は大体4年ぶり?くらいの亀渕くんがゲストに出てくれました。相変わらずいい声してますなー。声だけじゃなく、こういう喋り方できるのが羨ましいわー。マンガ大賞2025 第2位 路傍のフジイが、天才柳沢教授の生活と同じような、うまく言語化できない不思議な気持ちになれる漫画でとてもよかったです。素直さ、まっすぐさ、ってカッコいいっすね。おすすめのマンガがあれば是非教えてください。

お便りお待ちしてます https://takeharaya.com/podcast/

Apr 10, 202501:46:06
#227 ちょうど良いズルっぱげ
Mar 23, 202501:21:41
#226 呪術を教えない高専
Mar 12, 202501:49:10
#225 エルガーたちの必須アイテム

#225 エルガーたちの必須アイテム

先週まさかの録音ボタン押し忘れで、2時間の対話がすべてすっ飛んでしまい、悲愴に明け暮れた1週間でしたが、今週はちゃんと録音できたので、気持ちも持ち直してきました。今回のテーマで話してみて思ったのが、とにかく自分の問いの立て方が下手すぎて、深掘りできないな、というところ。もっと、上手に問いを立てないと、テーマがあっても話をするのがとても難しいと痛烈に感じる回になりました。精進します。

お便りお待ちしてます https://takeharaya.com/podcast/

Mar 02, 202502:12:59
#224 GM欲しいだけじゃん
Feb 14, 202501:58:15
#223 リスタート

#223 リスタート

ご無沙汰してます。竹原屋ポッドキャスト、再開です。1ヶ月と少し、間が空いたけど、思ってたよりは短い休みだったと自分では感じてます。あまりにも喋らないと、それはそれで、情緒不安定になりがちなくらいには、おしゃべり好きだから、あんまり休んでも体に良くない感じがしました。今後も可能な限り定期的な収録をして配信していきたいと思ってるので、今後も懲りずに聞いてもらえたら嬉しいです。お便りお待ちしてます https://takeharaya.com/podcast/

Feb 05, 202501:40:14
#222 ファイナル

#222 ファイナル

先週はインフルエンザでダウンでしたが、今週はだいぶよくなりました。まだ、完全体には戻れてなくて、走ったりはできないけど、それでも寝たきりよりは全然楽ですね。12月に入って、TikTokもYouTubeも全く更新できなくなってて、ルーチンワークめちゃくちゃだし、モチベーションにも難ありなので、なんとかして盛り上げていきたいところです。

Dec 21, 202401:27:45
#221 指示は受けん

#221 指示は受けん

最近自宅ではWindows使わずに、Macだけで過ごしてますが、あれやこれや、トラブルに巻き込まれて、Macって繊細なんだなー、と感じてます。今まで、Windowsの互換性問題がどーのこーのあることもあったけど、Macだともっと厳しい制限があるように感じずにはいられない。手懐けてやる!リスナーのかたは、普段自宅ではどんなPCを使ってるんでしょうか。

お便りお待ちしてます https://takeharaya.com/podcast/

Dec 07, 202401:52:29
#220 マーのばうえ

#220 マーのばうえ

今回も相変わらず、写真を見ないとわかりにくい状況を喋りまくってますが、いいこと思いついた。今後、映像見ないとわからない話はインスタに写真載せます。今回のデスクのセットアップも載せておきます。また、以前キャンプの話をした時に、ちょっといい感じの写真もインスタに載せておくにで、よければ見てみてください。

お便りお待ちしてます https://takeharaya.com/podcast/

Nov 30, 202401:23:04
#219 仏恥義理

#219 仏恥義理

今週父の周りで起きた出来事紹介から、ニュースを取り上げていく流れも、ちょっとずつ定着してきていますが、これはこれでいいとして、なにか違うフォーマットでも考えてみようかなー、と考えている今日この頃です。もちろん、ゲストに来てもらう、っていうのもあると思うんですけど、そもそも、ゲストに来てくれるような知り合いが少なすぎて難しいなー、という現実。友達欲しい。なんなら、リスナーの方に、積極的にゲスト出演して欲しい。タイトルは「ぶっちぎり」と読むそうです。

お便りお待ちしてます https://takeharaya.com/podcast/

Nov 23, 202401:53:56
#218 アバッキオの肩パンチ
Nov 16, 202455:02
#217 猿じゃ無理

#217 猿じゃ無理

週末の日曜日に開催された吉野さんの結婚式の話をダラダラとしました。前回の収録で、頑張って作った一句、喜んでくれたらいいなと思います。最近、お便りフォームとして利用しているOpenFormStackのサイトが調子悪かったみたいで、お便りを送れない状態が続いていたようです。こういうことが起きると、自分で作るしかないかー、とか考えてしまいますな。面倒だなー。でも、システムが不安定だと、使う側の心も不安定になりますよね。写真のRAW現像、今までやったことなかったけど、試しにやってみたら、あまり面倒でもなく、思いのほか、面白かったから、写真を撮るのがますます楽しくなってきました。

お便りお待ちしてます https://takeharaya.com/podcast/

Nov 10, 202401:20:41
#216 18%グレー
Nov 03, 202401:44:40
#215 ジム・ザク・グフ

#215 ジム・ザク・グフ

父の世代は一般的にガンダム世代のはずなんですが、残念ながら父はあまり興味がなく、全く設定とか世界観を知らないんですよね。でも、今回Netflixで配信されたガンダムを見て、こりゃ面白い、って思いました。他のガンダムを見たくなるかと言われると、そんなことはないんですけど、Netflix版は面白かったのでおすすめです。今週はAI関連の話が結構多かったですが、まぁ、正直、まだ父のやりたいことが簡単にできるようには、なってないなー、という感想です。父の使い方が下手なのは否めないけどね。

お便りお待ちしてます https://takeharaya.com/podcast/

Oct 26, 202401:24:26
#214 多摩ネットワーク

#214 多摩ネットワーク

秋は色々いい香りのするものがあって、父はとても好きな季節なんですよね。もちろん、冬も春も好きだけど。夏も、まぁ、好きと言えば好き。結局全部好き。ちなみに、今持ってるカメラバッグはpeak design everyday sling 7Lと、manfrotto next コレクション ショルダーバッグ 2Lなんですが、購入したのはPGYTECHのOneGO Solo V2 4Lです。収録中は間違えてpeak designって言っちゃってました。最近、部屋の照明が気に入らなくて、悶々としてるところです。また、照明変えようか悩み中。

お便りお待ちしてます https://takeharaya.com/podcast/

Oct 19, 202401:51:38
#213 ほぼ毎日バイリンガルニッキャー

#213 ほぼ毎日バイリンガルニッキャー

新しく060から始まる携帯番号の発番が始まるそうですが、リスナーの皆さんは電話番号の変更にたいしてあまり積極的だったりしないですか?父はまったく番号を変えたくないので、ずっと同じ番号を使い続けてます。ちなみに、サッセンがなんなのか、全く知らずに話し続けてるので、それを前提に聞いてもらえたらありがたいです。今回の内容も話が途中でとっ散らかってて結論を導かないまま次の話題にいってたりしてますが、これ、マジでノーカットです。途中で他のことを話したくなって、元の話題に戻ることを忘れてしまってるだけです。自分にびっくり。

お便りお待ちしてます https://takeharaya.com/podcast/

Oct 12, 202401:46:10
#212 クラムボン?
Oct 05, 202401:04:25
#211 ダンプ鈴木

#211 ダンプ鈴木

最近はカメラの話ばっかりしてて、ちょっと飽きてきてるリスナーの方もいるかもしれないですが、ここは一つ、父が新しいカメラを手に入れるまで、辛抱強く付き合っていただくしかないと思っています。

ちなみに、デザートチタニウム、なかなか素敵な感じです。XSの時にゴールドにしてたから、その時の雰囲気に似てる感じがして、それほど、新鮮ではないですが、しばらくはこれを使っていこうと思います。

お便りお待ちしてます https://takeharaya.com/podcast/

Sep 28, 202401:43:18
#210 大泥棒ホッツェンプロッツ

#210 大泥棒ホッツェンプロッツ

昔、小学生の時に見た舞台演劇のタイトル、今でも覚えてるんですけど、そういうのってありますよね。とても印象深い出来事だったんですよ、当時の自分にとって。内容は全く覚えてないけど。ところで、カメラですよ。LEICA D-LUX8、RICOH GR3x、そしてFujifilm X100vi。ついにこの3台に絞られてきましたが、どれを選ぶのかまだまだ決めかねている状態です。一体全体、どれを選ぶのが自分にあってるのか。性能だけにとらわれず、本当に毎日気持ちよく使えるものを選びたいところです。単焦点使ったことないから、その不安もあったりするしねー。リスナーの方の意見も聞かせていただけたらありがたいです。

お便りお待ちしてます https://takeharaya.com/podcast/

Sep 21, 202401:44:45
#209 Wisdom Teeth Holder

#209 Wisdom Teeth Holder

見事にiPhone 16 Pro争奪戦に敗北し、結果的に入手は1ヶ月後になりました。どんまい、父。と、いうか、すっかり忘れてて、30分くらい出遅れました。てへぺろ。ところで、ペットの扱いは法律的に、とても父にとっては直感的ではないことに、とてもモヤモヤするんですが、とはいえ、そうじゃない扱いをできるのか、っていうのは現実的には難しい、っていうか、確かに現状以外の扱いは、難しいなと受け入れざるを得ないなー、と思いました。日本以外の国ではもっと、厳しく動物自身の権利を認めているのか、はたまた、もっと雑に扱われるのか、とても興味深いところです。

お便りお待ちしてます https://takeharaya.com/podcast/

Sep 15, 202401:50:09
#208 王位継承権

#208 王位継承権

なんだかんだ、ネットワークは社内のIPv6構成が邪魔をしてただけで、なんとかリモートで回復することができました。おかげさまで快適なリモート作業および、高速デプロイ環境を手に入れることができました。いやはや、心臓に悪いわー。途中、タイトルで答えが出てるのに、なぜかクイズ形式にしてて、編集時に我々は一体何をやってるんだろう、と不思議な気持ちになったよ。ぼんやり話をしていると、時折こんな珍事件おきますよねー。ちょっと恥ずかしい。

お便りお待ちしてます https://takeharaya.com/podcast/

Sep 07, 202401:52:34
#207 さらば104

#207 さらば104

父が先週初めて挑戦した出来事の話をしました。これまで、経験したことのなかったことにチャレンジしたんですが、ぶっちゃけ、めっちゃよかったです。なぜ今までやらなかったのか、と思うくらい良かったので、今後も定期的にチャレンジしてみようと思います。ちなみに、リスナー目線だと、普段の二人回と、ゲストを呼んだ3人回だと、どっちのほうが楽しいとかありますか?そういうの、どしどしお便りで送ってね!

お便りお待ちしてます https://takeharaya.com/podcast/

Sep 01, 202401:31:08
#206 もうええでしょう

#206 もうええでしょう

ご無沙汰してました。先週は、ちょっとやんごとなき理由により収録をスキップしたので、とても久しぶりな収録に感じました。今回は、久しぶりにゲストを呼んでみました。正直、無理矢理出演してもらった感は否めず。とはいえ、思ってた以上に馴染んでるなーと個人的には感じましたよ。

お便りお待ちしてます https://takeharaya.com/podcast/

Aug 24, 202401:47:19
#205 年寄りあるある

#205 年寄りあるある

マックもモスもバーキンも、世の中が想定しているバーガーの価格を遥かに超えた商品を販売していて、アンケート結果からは誰も買わないんじゃないかと思えてしまうけど、かといって、それを気にしてバーガーを食べるのを躊躇するのかと言われると、そうでもなく。世間のいろんな商品に対する期待値が、本当に実売に影響を及ぼしているのか、疑問が尽きない今日この頃です。

お便りお待ちしてます https://takeharaya.com/podcast/

Aug 10, 202401:49:44
#204 むんむんムレムレ

#204 むんむんムレムレ

ちょっと身近なセンシティブな話をしすぎたかもしれないなと、ヒヤヒヤしてますが、聞かれることはないと信じてますよ。ところで、最近オリンピックが熱いですが、リスナーの方のおすすめの競技などありますかね?父は比較的どんな競技も楽しくみれるんですが、これが面白いとか、これが人間離れしすぎてる、とかありましたら、ぜひ教えていただけたらと思います。

お便りお待ちしてます https://takeharaya.com/podcast/

Aug 03, 202401:20:46
#203 ひゃっほい

#203 ひゃっほい

お菊さんとお岩さんを間違えてましたね。失礼しました。最近、睡眠の質がかなり低くて、翌日もスッキリしないことが大きなと、感じてたところ、どうやらそれの原因は、季節的なものにあるっぽいのがわかって、なるほどなと思ったよ。あと、スピーカーが未使用時に自動でスリープ状態に入るのが、敏感すぎていきなり音が止まる症状があったんだけど、それもアプリから微調整できてスッキリ解決。なんかもう、ノイマン最高っすね。リスナーの方は、どんなものを買いたいと思ってますか?また、買う予定のものがあったりしたら、ぜひ教えてもらえたらと思います。

お便りお待ちしてます https://takeharaya.com/podcast/

Jul 27, 202401:24:27
#202 ネットの高み

#202 ネットの高み

新しく入手したガジェットがとてもよくて、毎日が楽しくてしかたないです。この性能を言葉でどう表現していのか、全く思いつかないけど、とにかくいい。あと靴ね。靴ですよ。番組内では言えてなかったけど、巻き爪とかさ、とにかく辛いことにもなるんですよね。外反母趾とか?そういうの。子供のうちは、特に、適切なサイズのものを使うようにして行ったほうがいいと思いますよ。履き物の性能にそれほど興味がない大人だと、子供に対しても、自分と同じ基準を適用しがちで、それが良くない方にいくことのほうが多い気がしてならない。そんなことない?

お便りお待ちしてます https://takeharaya.com/podcast/

Jul 20, 202401:50:45
#201 適材適所

#201 適材適所

今週はなんとハガキ職人ソボさん以外の方からお便りをいただきました。嬉しい限りです。今まで、なんとなく、避けていたゴルフの室内練習場。Trackmanという最先端の計測器があるだけで、夢の練習場に感じるようになりました。テクノロジーすげー。人間の感覚だけで習得しようとすると、果てしなく時間がかかるスポーツにはこういうものを導入していくべきだとつくづく感じましたね。見逃してしまうようなポイントを正確に検出できて、フィードバックできるのって、最短経路を最速で駆け抜けるようなイメージです。

お便りお待ちしてます https://takeharaya.com/podcast/

Jul 13, 202401:26:13
#200 レフトオーバー

#200 レフトオーバー

今週はゲスト回。久しぶりに2時間越えのエピソードになってますが、いつにも増して中身がすっからかん。これでいい。いや、これがいい。これでこそ、竹原屋という感じでしたよ。残り物に福はあるのか?はたまた、値千金のホームランなのか?粘って最後まで聞いてくれないと、タイトルをどっちの意味で使ってるのかわからない罰ゲームのようなエピソード。

お便りお待ちしてます https://takeharaya.com/podcast/

Jul 06, 202402:32:44
#199 メジャーデビュー

#199 メジャーデビュー

Jun 29, 202401:51:04
#198 竹原屋川柳
Jun 23, 202401:30:56
#197 筋トレはご安全に
Jun 15, 202401:44:51
#196 インテルHTTやめるってよ

#196 インテルHTTやめるってよ

激しい二日酔いの中、収録を開始してしまって、声がカスカスでお聞き苦しいかもしれないですが、結局いつもと同じくらいの時間、喋り続けてしまいました。父はいつだってしゃべりたいんでしょうね。今週、自分たちの話し方の癖だったり、会話のクオリティが低いことについての反省会風なことを話してみました。でも、実際改善するのはかなり難しいなーと思ってます。リスナーのみなさまには、もう、このクオリティーが上限だと思って、聞き慣れていってもらいたいと思ってます。

お便りお待ちしてます https://takeharaya.com/podcast/

Jun 09, 202401:59:54
#195 ぶっきらぼうな日

#195 ぶっきらぼうな日

またしても欲しいカメラが発表されてしまい、物欲との戦いの日々が続く今日この頃。まだ、発売されていないのが救いです。いまさらコンデジ?と思うかもしれないけど、撮影体験の楽しさや、出力される画像がスマホとは全然違って、改めてカメラが少し楽しいなと感じ始めているところです。誰かゴルフ一緒にやってみませんか?

お便りお待ちしてます https://takeharaya.com/podcast/

Jun 02, 202401:43:47
#194 ライオン?
May 27, 202401:25:20
#193 ぽっぽい

#193 ぽっぽい

今週は、収録後すぐに神戸に移動し、日曜日に帰ってきたものの、すぐに体調を壊し、発熱と喉の痛みに耐えていて、全く編集ができずに公開が遅れてしまいました。今日は、金曜収録の翌週の火曜日に編集してるんですが、まだ全然、調子悪いです。

励ましのお便りお待ちしております。 https://takeharaya.com/podcast/

May 14, 202402:09:31
#192 お釣りはchange

#192 お釣りはchange

鈴木さんのマイクポジションがいつもと違うからか、音量がところどころ聞きにくく、調整はしたもののうまく調整しきれていないので、少し聞きにくいかもしれないです。今週すごく気になった英語、現在分詞と過去分詞。このルールが、もう、とても混乱するんですよ。あと、途中で間違えた商品を返金する話をしていますが、改めて調べ直したら、父の英語が間違えていて、にもかかわらず、現金での返金を希望したので、それに応じてくれたようです。exchange itは商品交換の提案、refund as voucherはクーポンでの返金、提案内容はこの二つが正しい解釈でした。こういう間違いをして、恥ずかしい思いをしながら学んでいくんですね。がんばるばい。

お便りお待ちしてます https://takeharaya.com/podcast/

May 04, 202401:24:03
#191 Get Wild

#191 Get Wild

4月は、散財がとても捗りましたねー。車関係やら、新しいVlogカメラやら、ゴルフ関連やら。次回のクレジットカードの請求書が恐ろしいです。ところで、シティーハンター、あんまり興味のない方でもとても楽しく見れる内容になっていると思うので、Netflixを見ることができる方なら、めっちゃお勧めですよ!Osmo Pocket 3で早速朝のVlogを撮ってみたんですが、データの転送は思ってた以上に遅くて、もやるところですが、撮影体験は想像以上に楽ちんに感じました。カメラ本体のモニターで撮影状態を確認できることの便利さ、最高っすね。

お便りお待ちしてます https://takeharaya.com/podcast/

Apr 28, 202401:27:49
#190 ガリガリ

#190 ガリガリ

ジムニーを少しでも気分良く乗れるように、新しい機器を購入してみたんですが、取り付けは少し先にになるみたい。早くApple CarPlay使ってみたい。とはいえ、クラブのグリップが細すぎたので付け替えちゃいましたね。そしたら、今度は太すぎる気がして、モヤモヤしてる。普通のでいいんだけどなー。シャフト自体が細いから、普通のグリップつけても細くなっちゃうね、ってお店の人に言われてしまい。とりあえずは、この状態で振りまくってみようかなと思います。父と一緒にゴルフしてくれる人大募集。一緒に練習場でもコースでも行ってみようよー。

お便りお待ちしてます https://takeharaya.com/podcast/

Apr 20, 202401:56:53
#189 Apple Payがわからない

#189 Apple Payがわからない

どうもどうもどうも。どうやら日本では2021年5月から、Apple PayでのVisa決済ができるようになってるみたいです。いまいち、この辺りの仕組みを理解しないで使っていたんですよね。いまだによくわかってないんだけど、Apple Payってつまりなんなんですかね?頭がこんがらがってきたっす。教えて偉い人!

お便りお待ちしてます https://takeharaya.com/podcast/

Apr 13, 202401:21:05
#188 そんなもんですから

#188 そんなもんですから

今週はたくさんの悩みを抱えた父の話がたくさん出ました。手作りパターは流石に無理だから、何かしら手に入れる必要があるんだけど、やっぱりかっこいいPINGのパターを買っちゃおうかなー。ところで、いつの日か日本人は全員、佐藤さんになってしまうかもねー、っていう話をTikTokでもしたら、海外の方から Hello Mr.Sato とメッセージがきて、さすがだなと思いました。

お便りお待ちしてます https://takeharaya.com/podcast/

Apr 07, 202402:02:54
#187 皇室御用達

#187 皇室御用達

蘞・刳・醶 これ、なんて読むかわかります?父には絶対読めないし書けない感じですが、いま、みんな使ってる言葉らしいですよ。そして、ついに、父のYouTubeチャンネル、竹原屋チャンネルが登録者数100人に到達しました。https://youtube.com/@takeharaya最近はかなりサボって新しいコンテンツは、毎日あげてるショート動画のみになっちゃってるけど、良かったら見てみてください。

お便りお待ちしてます https://takeharaya.com/podcast/

Mar 30, 202401:50:32
#186 点滴5級

#186 点滴5級

文字を読む時、頭の中で読み上げるの人と、読み上げない人がいるみたいなんだけど、読み上げないで文字が読めるってどういうこと???と、父はとても不思議に思うんですが、リスナーの方々はどっち派が多いんですかね?と、いうか、一般的にはどのくらいの比率なんですかね。気になるわー。自分はこうだなー、こっちだなー、父の意見っていつも極端だなー、とか思ったそこのあなた!今がお便りを送る時です。

お便りお待ちしてます https://takeharaya.com/podcast/

Mar 24, 202401:54:16
#185 この世界からの卒業

#185 この世界からの卒業

とうとう犬用のカートを手に入れました。なかなかいいのが見つからないなー、と思って入手を躊躇していましたが、ついに見た目も使い勝手も気にいるものを発見しました。それ以外にも、ついに壁掛けできるオシャレな商品を買いました。海外から購入したので、まだ到着はしていないけど、届くのが楽しみで仕方ないです。最近、エピソードトークが長すぎませんかね?もっとニュースを取り上げてほしいとか、いろいろ意見があったりしません?その辺も含め、リスナーの皆さんの意見を聞かせていただけたらと思います。

お便りお待ちしてます https://takeharaya.com/podcast/

Mar 16, 202401:46:10