Skip to main content
小さな気づきをコツコツと

小さな気づきをコツコツと

By おかぴー@岡夏緒

小さな気づきをコツコツと配信します。
このチャンネルは40代元ワーママの私が、異業種へ転身できるのか?
日々試行錯誤していく姿をお見せしていく、そんなチャンネルです。

娘がひとりいます。
楽しいことが好き!
美味しいもの食べるのも好き!
いたってフツーの、健康だけがとりえの元ワーママです。
アラフォーからアラフィフへ。
心も身体も変化のあるお年頃。
悩みもつきませんが、日々もがいている私を面白いなと思ってくれたら最高に嬉しいです!
※基本話題がとっ散らかってます。
Available on
Pocket Casts Logo
RadioPublic Logo
Spotify Logo
Currently playing episode

#605 ごきげんに過ごすには

小さな気づきをコツコツとNov 14, 2022

00:00
05:55
久々に月末に振り返ることができましたが、きっと不発に終わったひと月だったからだろうなぁ・・・
充実してたら、こんな早く振り返れないんだよね。
と、今、気づいてしまいました。
そんなこともある。

久々に月末に振り返ることができましたが、きっと不発に終わったひと月だったからだろうなぁ・・・ 充実してたら、こんな早く振り返れないんだよね。 と、今、気づいてしまいました。 そんなこともある。

久々に月末に振り返ることができましたが、きっと不発に終わったひと月だったからだろうなぁ・・・
充実してたら、こんな早く振り返れないんだよね。
と、今、気づいてしまいました。
そんなこともある。
Mar 31, 202306:13
#687 スイッチングは転落への道

#687 スイッチングは転落への道

今日は自分の注意散漫な生活についてを振り返り、ここに原因がありそうだということでスイッチングの話をしてみました。
Mar 15, 202307:13
#685 愛用ペンが廃番×手帳の話

#685 愛用ペンが廃番×手帳の話

今日は無印のゲルインキボールペンが販売中止となったことから、久々に手帳の話をしてみました。
Mar 13, 202306:07
#680 体調を整えるためにできること
Mar 06, 202308:10
#672 おすすめアロマオイル「ゼラニウム」

#672 おすすめアロマオイル「ゼラニウム」

今日はアロマのお話をしたいと思います。
最近好きな香りがゼラニウムです。
このアロマオイルの効能を少しお話ししてみました。
Feb 21, 202307:17
#668 最近の小学生高学年事情

#668 最近の小学生高学年事情

先日、保育園から知り合いのママ友とお話ししたところから、最近の小学生高学年事情を考えてみました。
ついつい、自分と重ね合わせてしまう・・・
Feb 15, 202307:19
#667 マンガレビュー【定年退食】

#667 マンガレビュー【定年退食】

昨日に引き続き、藤子F不二雄ミュージアムで読んだ漫画の感想をお話ししています
Feb 15, 202308:43
#666 藤子F不二雄の描くSFの意味って知ってる?

#666 藤子F不二雄の描くSFの意味って知ってる?

先日行った、藤子F不二雄ミュージアムに行った際の感想を話しています。
Feb 15, 202309:12
#664 初の脱毛サロン経験談!

#664 初の脱毛サロン経験談!

今日は脱毛サロンに行ってきたので、そのお話をしています。
Feb 09, 202307:03
#662 主体的に行動すると気持ちが変わる

#662 主体的に行動すると気持ちが変わる

私は2回目のPTA役員に立候補しました。それについての思いを話しています。
Feb 09, 202307:21
#655 就職相談から考えること

#655 就職相談から考えること

今日はママ友の就職相談に乗ってきた時の話をしました
Feb 08, 202307:47
#654 3度のミスをどう改善すべきか

#654 3度のミスをどう改善すべきか

昨日から今日にかけて、3つのミスをしでかしました。
娘がこれを見て、反面教師的にしっかりしてくれるといいのですが・・・
Jan 26, 202309:10
#652 娘とあまりうまくいっていないのです

#652 娘とあまりうまくいっていないのです

最近、娘とうまくいっていません。
私のイラだちポイントが彼女には伝わらない。
そりゃそうだ。
じゃ、どうする?
Jan 24, 202308:05
#651 学ぶことが必要ならやるよね

#651 学ぶことが必要ならやるよね

誰しもがこれを学びたい、とか、資格を取りたいというけれど、それって、必要ならばやるしかないのでは?というお話をしてみました。
Jan 24, 202307:17
#649 あなたがこうなりたいと思う人はいますか

#649 あなたがこうなりたいと思う人はいますか

今日は自分の立てている問いについて考えてみました。みなさんもぜひ考えてみてください。
Jan 24, 202307:48
#648 映画「マイインターン」とドラマ「ユニコーンに乗って」

#648 映画「マイインターン」とドラマ「ユニコーンに乗って」

上記二つの作品になんとなく共通点を感じた私です
Jan 24, 202308:17
#646 2023年の手帳ライフ状況

#646 2023年の手帳ライフ状況

2023年が始まって16日。
少しずつ手帳ライフも楽しみ始めています。
Jan 15, 202307:03
#643 ラジオと脳の関係

#643 ラジオと脳の関係

今日は今読んでいる本から、ラジオを聴いた時の脳の働き方をシェアしてみました。
Jan 10, 202306:23
#638 経験不足の1年だったが、それでいいのだ

#638 経験不足の1年だったが、それでいいのだ

先日のママ友との会話から学んだことを絡めつつ、今年の感謝のご挨拶をさせていただきました。
Dec 30, 202207:32
#637 あなたの価値、言えますか?

#637 あなたの価値、言えますか?

あなたの価値、言えますか?
やはりそこの言語化が大切です。
自分の深掘り、一緒にやりましょう!
Dec 29, 202206:55
#636 点と点が〜って本当らしい

#636 点と点が〜って本当らしい

最近起こった出来事からの気づきをお話しています
Dec 29, 202207:14
#635 手帳にまつわる最終回

#635 手帳にまつわる最終回

手帳に向き合っての振り返りをしてみました。
Dec 29, 202206:42
#634 AWAKE観たぞーー!

#634 AWAKE観たぞーー!

今日は尾石晴さんがオススメしていた、アマプラのAWAKEを観たので、その感想です。
10分ほどありますので、倍速でお聴きください!
Dec 24, 202211:43
#633 冬至の夕飯メニューは決めてますか?

#633 冬至の夕飯メニューは決めてますか?

今日は冬至ですね。どんな夕飯の献立を考えていますか?
Dec 22, 202206:21
#632 新たな趣味にチャレンジします

#632 新たな趣味にチャレンジします

趣味の一つにアロマも入れたいと思います!
Dec 22, 202206:17
#631 メルカリの勝因を考える

#631 メルカリの勝因を考える

メルカリでお洋服が売れた!その勝因を考えてみました。
Dec 22, 202206:48
#630 今年買って良かったもの

#630 今年買って良かったもの

今年はどんなものを買いましたか?
Dec 22, 202207:24
#629 背中をポンと押されできたこと

#629 背中をポンと押されできたこと

先日の出来事をお話ししています
Dec 22, 202207:28
#628 小学校中学年の生理問題
Dec 15, 202207:55
#626 朝活がおすすめなワケ

#626 朝活がおすすめなワケ

今日はVoicyを聴いてピンときた話をしております💕年齢を重ねると朝活が心地いいのよ。
Dec 13, 202206:18
#625 起業は準備も必要だけど

#625 起業は準備も必要だけど

市の創業スクールで学んだことをお話ししました
Dec 12, 202205:32
#624 娘の授業参観

#624 娘の授業参観

娘もちょっとは成長したのかな、というお話です
Dec 09, 202206:46
#623 開業して2号認定を取るということ

#623 開業して2号認定を取るということ

昨日会った友人から学んだことをお話ししました
Dec 08, 202206:41
#622 娘に怒られちゃったの巻

#622 娘に怒られちゃったの巻

思わず言ってしまった失言。娘を怒らせてしまいました・・・
Dec 07, 202205:48
#621 寒い朝を乗り切るためにやること

#621 寒い朝を乗り切るためにやること

急に寒くなって走れなくなった!それを払拭するために、走ることを宣言します!!
Dec 07, 202206:39
#620 習慣化リストを見直す

#620 習慣化リストを見直す

自分軸手帳部の七つの習慣サークルで学んだことをお話ししました
Dec 07, 202206:53
#619 俺が一番!が絶対大事

#619 俺が一番!が絶対大事

W杯の感想をお話ししました。
Dec 06, 202207:24
#618 数字が教えてくれたこと

#618 数字が教えてくれたこと

今日、Spotifyが配信の一年のまとめをしてくれました。
少しだけど、数字の積み上げがありました。
これは、励みになるなーと思ったので、皆さんにもお伝えすることにしました。
Dec 01, 202205:24
#617 病院の予約があっというまに埋まる!

#617 病院の予約があっというまに埋まる!

娘が感染性胃腸炎のような反応を示しています。
しかし、病院の予約が取れないっ。
初めて現状を知った気がします。
Dec 01, 202202:53
#616 改めてホットクックがすごい!話

#616 改めてホットクックがすごい!話

何度でも言うよ!
ホットクックには本当に助けられてる、って話です。
Nov 29, 202205:40
#615 最近本が読めるようになってきた!

#615 最近本が読めるようになってきた!

自分軸手帳部のイベントを聴いて、ふと思ったことをお話ししました。
Nov 29, 202207:28
#614 関西人の話し方に惹かれるのはなぜか

#614 関西人の話し方に惹かれるのはなぜか

くわばたりえさんのVoicyを聴いて改めて感じたお話しです。
Nov 29, 202205:46
#613 やっぱり時々行くスタバはいいね!

#613 やっぱり時々行くスタバはいいね!

夫と久々にスタバへ行ったお話しです
Nov 29, 202206:24
#612 初めてはろこみのメンバーに会った!

#612 初めてはろこみのメンバーに会った!

昨日の出来事をお話ししてみました。
足し算のワーク、ひとつ達成!!
Nov 22, 202205:54
#610 川の字はもう難しいのでは

#610 川の字はもう難しいのでは

今日はブレイクに子供の話をしました。
Nov 17, 202204:14
#609 ファシリテーターの練習をしています

#609 ファシリテーターの練習をしています

今日は独り言、完全に独り言です。
もし、ご感想ありましたらお待ちしております。
私は「ちょっと」が口癖ですね。
直さなきゃ!!
Nov 17, 202204:56
#608 うちのメルカリ職人

#608 うちのメルカリ職人

今日は夫のことを語るラジオをお届けします!
Nov 17, 202205:43
#607 更年期に入る前に運動習慣を!

#607 更年期に入る前に運動習慣を!

今日は久々に健康面のお話をしました。
Nov 17, 202205:03
#605 ごきげんに過ごすには

#605 ごきげんに過ごすには

芳麗さんのVoicyをきっかけにお話ししております
Nov 14, 202205:55
#606 足し算のワークを振り返ってみて

#606 足し算のワークを振り返ってみて

今日は手帳にまつわるお話。
みなさんはやりたいこと100リストのようなものを年始に作りましたか?
作ってない方、来年は一緒にチャレンジしてみませんか?
Nov 14, 202204:06