
うんたったラジオ
By 山本梓、山本ふみこ


うんたったラジオ63
転がるかんづめさんからのお便り、今年は春を楽しみました。ぼちぼち同盟。ヒマラヤに登っているあずさ。ちょっかいを出したい気持ちをこらえながら、応援するふみこ。仲里依紗さんのYOUTUBEを参考に、「上手だった?」って聞こう。あのひのさんの「anonami」のお洋服を迎えました。元気をもらうことごと、など。
◆熊谷桜堤にて、菜の花とふみことあずさ(写真)
https://drive.google.com/file/d/13FOd8WUk-QkJCHNFmHSk0RRMSgGDMC5n/view?usp=sharing
◆BOOKMARKET2025 日程が決まりました! あけておいてください。
7月19日(土)・20日(日)それぞれ10:00〜17:00@台東館(東京都・浅草)
◆note「ことば山」がスタート!
ふみこの10年つづく名物講座から生まれたエッセイを連載します。どうぞ驚いてください、くつろいでくださいまし。毎週火曜日にアップ予定。
◆コーヒーロースターながみ くつろぎエッセイ付き珈琲、好評に第2弾販売開始!
https://fumimushi.thebase.in/items/105020019
◆本屋さんをご紹介ください!
「一冊!取引所」を介して、卸売をしています。
▽お便りはこちら
https://forms.gle/rb9gqcwHJzKafpJr6
▼うんたったラジオ63
Spotify、Apple podcastで聴けます

うんたったラジオ62
もえさんのお便り、好きなことばと好きな声。少年院・刑務所専用の求人誌『Chance!!(チャンス)』編集長・三宅晶子さんにインタビューしました。ふみこがシンパシーを感じる分野。大分県日田市で文化を守る映画館「日田シネマテーク・リベルテ」を応援したい。あのひのさんの販売会に行こう、など。
◆もえさんからのお便りで……
北欧暮らしの道具店「【随筆家のモーニングルーティン】
主婦が長年続けるごきげん朝習慣。山本ふみこさん編」
https://youtu.be/3UEUqfJEo-c?si=WGEofy9xx95m1YDr
◆あずさ渾身の記事
受刑者向け求人誌が問う「明日は我が身」の想像力。誰がために居場所はあるか
https://sdgs.yahoo.co.jp/featured/610.html
◆『Chance!!』最新号が読めます
https://www.human-comedy.com/『chance』最新号/
◆ふみこの特別な読書体験
『宣告(上)(下)』加賀乙彦著 新潮文庫刊
https://www.shinchosha.co.jp/book/106714
◆あずさのnote
映画館で「リベルテ(自由)」を得る
https://note.com/jamamotocapisa/n/n48cbeb52c388
◆映画館「日田シネマテーク・リベルテ」のクラウドファインディング
https://motion-gallery.net/projects/hitaliberte877
◆うんたった仲間のあのひのさんのブランド「anonami」の販売会やります!
(ふみことあずさは3/30に遊びに行く予定)
https://www.instagram.com/p/DG7YTYrTpeq/
◆くつろぎエッセイ+とびきりの珈琲(ドリップバッグ2種)
BASEにて発売開始!
ふみ虫市場
▽お便りはこちら
https://forms.gle/rb9gqcwHJzKafpJr6
▼うんたったラジオ62
Spotify、Apple podcastで聴けます

うんたったラジオ61
ひさしぶりに二人ですね。偶然が重なる嬉しい出会い。キムチの作り方を教わりたい。有限会社うんたったになりました。家内制工業のすすめ。だいちーの映画教室。ドキュメンタリーの考え方でやっていきたい。コーヒーロースターながみによる自家焙煎珈琲とくつろぎエッセイを販売します、など。
◆代島治彦のDOCUゼミat深谷シネマ
「ドキュメンタリー作家とその時代」
受講者募集中!
https://note.com/untatta/n/n4d8efd8f5d05
◆代島治彦のHP(かっこつけてるだいちー)
https://www.daishima-haruhiko.com
◆コーヒーロースターながみの珈琲は絶品です
https://coffeenagami.base.shop
◆くつろぎエッセイ+とびきりの珈琲(ドリップバッグ2種)
BASEにて発売開始!
ふみ虫市場
▽お便りはこちら
https://forms.gle/rb9gqcwHJzKafpJr6
▼うんたったラジオ61
Spotify、Apple podcastで聴けます

うんたったラジオ60
嬉しいゲスト回が続きます! ブックマーケットを主催するアノニマ・スタジオの「ずんさん」こと安西純さんと、ナイスガイ編集部の「たろちゃん」こと橋本太郎さんが熊谷に遊びに来てくれました。ホルモンの名店「とんちゃん本店」で乾杯してきました! なので、皆ほろ酔いで2次会のような雰囲気に。おつまみを用意したり、柿ピーをつまんだり、いつもに増して自由気まま収録です。ブックマーケット、ナイスガイとは? ワイロを送り合う。ニューヨークに行きたい、など。
色付け:ずんさんとたろちゃん
イラスト:たろちゃん
◆藤村勇人著『ペンギンの親戚』BASEにて好評発売中!
ふみ虫市場
https://fumimushi.thebase.in
▽お便りはこちら
https://forms.gle/rb9gqcwHJzKafpJr6
▼うんたったラジオ60
Spotify、Apple podcastで聴けます

うんたったラジオ59
『ペンギンの親戚』の著者・藤村勇人さん(たーけくん)をゲストにお招きして。初めてのオンライン収録です。ちょっとぎこちなさがありますが、それも合わせてお楽しみください。『ペンギンの親戚』を読んでのメッセージ。一緒にドジョウを食べました。モジモジおどし。写真を撮るとき、何考えてる? 作るのが楽しい、など。
◆藤村勇人著『ペンギンの親戚』BASEにて好評発売中!
ふみ虫市場
https://fumimushi.thebase.in
▽お便りはこちら
https://forms.gle/rb9gqcwHJzKafpJr6
▼うんたったラジオ59
Spotify、Apple podcastで聴けます

うんたったラジオ58
年が明けてしばらく、不調でした。不調は好調の兆し。あずさは髪をバッサリ切りました。ヘアドネーションに参加して。プレゼント交換ってけっこう面白いよね。頭の中に「贈り物」が常にちょこっとある感じ。ゲストに来る予定の藤村勇人さんからメッセージをもらってきました(初めての音声編集にチャレンジ) など。
◆ふみこから贈られた小説
『三つ編み』
レティシア・コロンバニ 著 齋藤 可津子 訳 早川書房 刊
https://www.hayakawa-online.co.jp/shop/g/g0000614663/
◆あずさのブログ
https://note.com/jamamotocapisa/n/n5389a22a20be
◆藤村勇人著『ペンギンの親戚』BASEにて好評発売中!
ふみ虫市場
https://fumimushi.thebase.in
▽お便りはこちら

うんたったラジオ57
新年おめでとうございます。散歩収録が好評だったこともあり、早速二人でてくてく。遠くに赤城山を望みながら。クルマ通りがある道や、自己主張少なめの犬やアピールする犬が登場する道を行きます(途中、車の音あり)。今年の目標、最強の朝食を食べたい。年末年始つくって食べたもの、など。本年もよろしくお願いします。
色付け:こずえさんとしおりさん
◆こずえさんとしおりさんが夢中になって観ていたホラー映画「NOPE/ノープ」
https://www.universalpictures.jp/micro/nope
◆韓国風お雑煮のつくり方
https://cookpad.com/jp/recipes/17476648-韓国トックク
◆バイキングの師・藤井シズラーさんの動画
https://youtu.be/BaHvhPqKRI8?si=HKAYNhSZu_v63yEm
◆ふみこさんがくり返し観ているドラマ「天狗の台所」
https://bs.tbs.co.jp/tenguskitchen/
◆藤村勇人著『ペンギンの親戚』BASEにて好評発売中!
ふみ虫市場
https://fumimushi.thebase.in
▽お便りはこちら

うんたったラジオ56
絶賛餅つき中です。ダイチーと餅つき機「もちろん」が精を出しています。暮れもおし迫るころですね。高島平では、ついに換気扇掃除をしたあずさ。高島平に1週間ほど滞在し、窓拭きや掃除をしてくれたり、ダメにしたカレーを処分してくれたふみこ。2024年をふりかえり、みなさんの心に灯る詩を共有していきたい、など。今年もたくさんお世話になりました。佳いお年をお迎えください。
◆ピースオーブンで鶏を焼きました(写真)
https://drive.google.com/file/d/1KWAjA7RU-qeXfHvRpcm9FIQ4aYGoieIn/view?usp=sharing
◆藤村勇人著『ペンギンの親戚』BASEにて好評発売中!
ふみ虫市場
https://fumimushi.thebase.in
▽お便りはこちら
https://forms.gle/rb9gqcwHJzKafpJr6

うんたったラジオ55
ちょっと風邪をひきました、あずさ。TOKYO あ〜あ BOOK FAIR(TあBF)ってこういうことだったのね。ふみこさんのエッセイ講座に参加して、あずさが書いた記事を題材にしてもらい、エッセイのお仲間からたくさんの感想が。ことばの固定化、関係性の名前は“やわ”でいきたい、など。
◆木下ようすけ(TあBFでお隣のブースだった)
https://www.instagram.com/kinoyoyoyo/
◆Peanuts Butter Signs(こちらもお隣で、まさかの熊谷からいらしていた!)
https://www.instagram.com/peanuts_butter_signs/
◆フニラさん(整体+占いを施術してもらった)
https://www.instagram.com/funira_magical/
◆『pathports -あなたにとっての自由を探そう』(村瀬孝生さんの記事を書いたフリーペーパー)
https://note.com/freee_kojin/n/n8b3f8dbe8d03
◆藤村勇人著『ペンギンの親戚』BASEにて好評発売中!
ふみ虫市場
https://fumimushi.thebase.in
▽お便りはこちら

うんたったラジオ54
冬のカラダの整え方。ふみこは本領発揮のシーズン。自分に対する労い。詩人・井坂洋子先生との対談「詩はわたしの隣にある」をふりかえる。「詩は何の役に立ちますか?」という質問がささる。気がつく力。前回、つぐみちゃんの狩猟の話を聞けたこと。TOKYO あ〜あ BOOK FAIRとは。クリエイター風のこしらえ、など。
◆TOKYO あ〜あ BOOK FAIR(TあBF)に出店します!
かの有名なTokyo Art Book Fairの「B面」とウワサされている“TあBF”。ふみ虫舎も仲間入りを果たします。新しいラインナップも準備中。お遊びにいらしてください!
日時|11月30日(土)〜12月1日(日)12時~18時
会場|CPK GALLERY
〒111-8625 東京都台東区柳橋1-28-1(浅草橋駅より徒歩5分)
https://maps.app.goo.gl/cK1EFnNVYfPhf7bB6
◆藤村勇人著『ペンギンの親戚』BASEにて好評発売中!
ふみ虫市場
https://fumimushi.thebase.in
▽お便りはこちら

うんたったラジオ53 北軽井沢・きたもっく出張収録―後編
狩猟の技術を学び、北軽井沢で猟をする玉井つぐみさんのお話。獲った猪や鹿の皮、骨などを見せてもらいながら(前回のつづき)。獣害のこと、命と向き合うこと、狩猟民族と農耕民族。玉井さんの釣りのお話、など。
◆旅の写真はこちら
https://note.com/jamamotocapisa/n/nf3aa1573dd2b?from=notice
◆玉井さん、つぐみちゃん夫婦のユニット「山と川と暮らし」
https://www.instagram.com/yamakawakurashi/
◆あずさが参加させてもらった滞在型制作プロジェクト「アトリエキャビン」
https://sweetgrass.jp/events/ateliercabin/
◆地域未来創造企業 有限会社きたもっく
◆玉井さんが勤める焚火に集う宿泊型ミーティング施設「TAKIVIVA(タキビバ)」
https://kitamoc.com/takiviva.php
◆藤村勇人著『ペンギンの親戚』BASEにて好評発売中!
ふみ虫市場
https://fumimushi.thebase.in
▽お便りはこちら
https://forms.gle/rb9gqcwHJzKafpJr6
▼うんたったラジオ53
Spotify、Apple podcastで聴けます

うんたったラジオ52 北軽井沢・きたもっく出張収録―前編
群馬県・北軽井沢でキャンプ場運営などの循環型事業を手がける「きたもっく」。ここで新たなチャレンジをしている玉井宏和さんをゲストにお迎えしています(あずさしょっぱなお名前まちがい……失礼しました)。キャンプ場や焚き火を囲んだミーティング施設などを、実際に歩いてご案内してもらっています。いつも以上に臨場感たっぷりと。鳥のさえずりが心地いい。キャンプ場はもっともっと開かれた場所になってもいい。ふみこは夢中でうんたったのことを忘れている、など。
◆地域未来創造企業 有限会社きたもっく
◆玉井さんが勤める焚火に集う宿泊型ミーティング施設「TAKIVIVA(タキビバ)」
https://kitamoc.com/takiviva.php
◆あずさが参加させてもらった滞在型制作プロジェクト「アトリエキャビン」
https://sweetgrass.jp/events/ateliercabin/
◆玉井さん、つぐみちゃん夫婦のユニット「山と川と暮らし」
https://www.instagram.com/yamakawakurashi/
◆藤村勇人著『ペンギンの親戚』は11/4よりBASEにて発売開始!
ふみ虫市場
https://fumimushi.thebase.in
▽お便りはこちら

うんたったラジオ51
日々の暮らしを楽しむ努力とか覚悟とか。「ブックマーケット in 紀伊國屋書店新宿本店」を終えて。心づよかったメンバーたち。『ペンギンの親戚』と藤村勇人(たーけくん)の様子。足を運んでくださった方々。ちょっと早いけど、2024年の観察。ふみこは自己評価が低い? あずさは無双? すんばらしい機会をもらったからには、など。
◆ブックマーケット in 紀伊國屋書店新宿本店を盛り上げた仲間たち
・リトルモア(みかんさんと藤田さん)
・パイ・インターナショナル「100枚レターブック」のインスタグラム(近藤さん)
https://www.instagram.com/100_letterbook/
・ミシマ社「みんなのミシマガジン〈ミシマガ野球部〉」(須賀ちゃんによる野球のコラム)
https://www.mishimaga.com/books/yakyubu/006277.html
・ナイスガイ(たろちゃんときくりん)
・紀伊国屋書店新宿本店によるイベント紹介ページ(伊藤さんと板垣さん)
https://store.kinokuniya.co.jp/event/1724745830/
・仲しい茸園(中さん)
https://www.nakashiitake.com
◆お便りをくださった、あのひのさんの活動
https://www.instagram.com/ano_nami/
◆次のイベント出店が決定! スケジュール空けておいてください◎
「TOKYO あ〜あ BOOK FAIR」
日時|11月30日(土)〜12月1日(日)12:00〜18:00
会場|CPK GALLERY(東京都台東区柳橋1-28-1 ※浅草橋駅より徒歩5分)
◆『むべなるかな』好評販売中!
ふみ虫市場
https://fumimushi.thebase.in
▽お便りはこちら

うんたったラジオ50
気がついたら50回です。「夢だけど、夢じゃなかった!」という、うんたったラジオだね。ぼちぼち。稲刈りをしながら、ブックマーケットの準備をしました。今回は準備万端なので、持って行く品々をご紹介(AMラジオのショッピングコーナーみたいに?)。カナダから帰ってくる栞さんを成田まで迎えに行ってきます◎ など。
〈いよいよ今週末の開催!〉
◆BOOK MARKET in 紀伊國屋書店新宿本店
藤村勇人さんのフォトエッセイ 『ペンギンの親戚』 お披露目販売します!(価格2,000円)
日時|10月19日(土)〜20日(日)13:00〜18:00
会場|紀伊國屋書店新宿本店1F メインエントランス(新宿通り側入口)
▽各詳細はBOOK MARKET in 紀伊國屋書店 新宿本店 HP
https://www.anonima-studio.com/bookmarket/index.html
▽BOOK MARKET facebookページ
https://www.facebook.com/bookmarket.tokyo
◆藤村勇人(たーけくん)による紹介文
https://www.instagram.com/p/DA5Tdzdz4WI/?img_index=1
◆原木しいたけを生産する「仲しい茸園」の商品も販売決定!
◆『むべなるかな』好評販売中!
ふみ虫市場
https://fumimushi.thebase.in
▽お便りはこちら
https://forms.gle/rb9gqcwHJzKafpJr6
▼うんたったラジオ50
Spotify、Apple podcastで聴けます

うんたったラジオ49
稲刈りを前にして、草取りをしました。ふみこ、転んでたね。嬉しいお便りの数々に満ち足りた気持ちになる。日本橋三越のこと。 など。
◆Eat & Meet Sea Vegetable
〈お知らせ①〉
◆BOOK MARKET in 紀伊國屋書店新宿本店に出店します!
藤村勇人さんのフォトエッセイ、タイトルが決まりました!
『ペンギンの親戚』 価格:2,000円
日時|10月19日(土)〜20日(日)13:00〜18:00
会場|紀伊國屋書店新宿本店1F メインエントランス(新宿通り側入口)
▽各詳細はBOOK MARKET in 紀伊國屋書店 新宿本店 HP
https://www.anonima-studio.com/bookmarket/index.html
▽BOOK MARKET facebookページ
https://www.facebook.com/bookmarket.tokyo
〈お知らせ②〉
◆詩人・井坂洋子先生と山本ふみこの対談
「詩はわたしの隣にある」
日時|10月26日(土)13:30〜15:00
場所|池袋コミュニティ・カレッジ(東京都豊島区南池袋1-28-18 西武池袋本店・別館 9階)
料金|3,520円
※オンライン配信のお申し込みも開始しました!(2,970円)
▽詳細・お申し込みはこちらから
https://cul.7cn.co.jp/programs/program_1015602.html?shishaId=1001
▽オンライン視聴の申込みはこちら
https://cul.7cn.co.jp/programs/program_1018315.html?shishaId=1001
◆『むべなるかな』好評販売中!
ふみ虫市場
https://fumimushi.thebase.in
▽お便りはこちら
https://forms.gle/rb9gqcwHJzKafpJr6
▼うんたったラジオ49
Spotify、Apple podcastで聴けます

うんたったラジオ48
草むらに隠れてブルーベリー摘み。フィジカルが元気! 漫画の話のつづき。お知らせがあります。「のんびりのびのび、支離滅裂」……この精神で行こう! など。
色付け:福島知佐子
〈話に出てきた漫画たち〉
・『BlueSky』やまだ 紫
・『ガレージ・ママ』草野 誼
〈お知らせ①〉
◆BOOK MARKET in 紀伊國屋書店新宿本店に出店します! わたしたちの友人でもある藤村勇人さんのフォトエッセイ集を新刊として絶賛準備中◎
日時|10月19日(土)〜20日(日)13:00〜18:00
会場|紀伊國屋書店新宿本店1F メインエントランス(新宿通り側入口)
▽各詳細はBOOK MARKET in 紀伊國屋書店 新宿本店 HP
https://www.anonima-studio.com/bookmarket/index.html
▽BOOK MARKET facebookページ
https://www.facebook.com/bookmarket.tokyo
〈お知らせ②〉
◆詩人・井坂洋子先生と山本ふみこの対談
「詩はわたしの隣にある」
日時|10月26日(土)13:30〜15:00
場所|池袋コミュニティ・カレッジ(東京都豊島区南池袋1-28-18 西武池袋本店・別館 9階)
料金|3,520円
※オンライン配信も予定。
▽詳細・お申し込みはこちらから。
https://cul.7cn.co.jp/programs/program_1015602.html?shishaId=1001
◆『むべなるかな』好評販売中!
ふみ虫市場
https://fumimushi.thebase.in
▽お便りはこちら
https://forms.gle/rb9gqcwHJzKafpJr6
▼うんたったラジオ48
Spotify、Apple podcastで聴けます

うんたったラジオ47


うんたったラジオ45
お盆ですね。教えてふみこさんのコーナー。本と仲よくなるには? 両親の本棚。読むと聞く。あなたのそれも読書です、など。
※ダイチーにお客様があり、すこし声が入っています。わたしたちもさらにトンチンカンな会話に……?
◆話に登場した本たち
『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』 三宅香帆 著、集英社新書 刊
『1Q84』村上春樹 著、新潮社 刊
『メアリー・ポピンズ』※シリーズ P.L.トラヴァース 著、林 容吉 訳、岩波少年文庫 刊
『ドリトル先生物語』※シリーズ ヒュー・ロフティング 著、 井伏鱒二 訳、岩波書店 刊
『百年の孤独』ガブリエル・ガルシア=マルケス 著 、鼓直 訳、新潮文庫 刊
・百年の孤独 読み解き支援キット
https://www.shinchosha.co.jp/special/205212/
『蒼穹の昴』浅田次郎 著、講談社刊
『詩はあなたの隣にいる』井坂洋子 著、筑摩書房 刊
◆井坂洋子先生と山本ふみこの対談
「詩はわたしの隣にある」
日時|2024年10月26日(土)13:30〜15:00
場所|池袋コミュニティ・カレッジ(東京都豊島区南池袋1-28-18 西武池袋本店・別館 9階)
料金|3,520円
※オンライン配信も予定しています。まずはスケジュールを空けておいてくださいませ◎
◆『むべなるかな』好評販売中!
ふみ虫市場
▽お便りはこちら


うんたったラジオ43
◆BOOK MARKET in 紀伊國屋書店新宿本店にも出ます!
日時|10月19日(土)〜20日(日)13:00〜18:00
会場|紀伊國屋書店新宿本店1F メインエントランス(新宿通り側入口)
◆7月25日から『むべなるかな』販売開始!
ふみ虫市場
fumimushi.thebase.in
▽お便りはこちら
forms.gle/rb9gqcwHJzKafpJr6

うんたったラジオ42


うんたったラジオ40
ゲスト・色付け:石﨑嵩人・藤村勇人
◆長野・浅間温泉の神宮寺さん(あずさのブログ)
note.com/jamamotocapisa/n/n84dfa736e73a
◆石﨑さんが静岡・宇佐美で訪れたお寿司屋「すしとめ」さん
tabelog.com/shizuoka/A2205/A220503/22006977/
◆石﨑さんおすすめの静岡・伊藤の干物屋「杉国商店」さん
www.sugikuni.com
◉炊き込みご飯わくわく舎
open.spotify.com/show/1wkqYNX0LgeTkkuFhk1PMQ
▽お便りはこちら
forms.gle/rb9gqcwHJzKafpJr6

うんたったラジオ39
熊谷では、麦刈りの真っ最中です。
ダイチーの操るコンバインを励ましたり、お尻を叩いたりする、ふみことあずさ。
ダイチーはあんまり慌てない。だけど、おもしろいところはある。
ふみこのエッセイ仲間・鷹森ルーさんの作品「お手紙くらぶ」の朗読。
「誰かに頼まれたわけでもなく、やってくれって言わないようなことを持っておいたほうがいい」
そうだよね。など。

うんたったラジオ38
春先に体調くずしちゃうのよね……というあずさ。桜の気持ちを代弁するふみこ。土の様子と旧暦を実感。虫と友だち。写真家・阿部雄介さん。お便りは来ないから、聞いた話を思い出してみよう、など。
◆写真家・阿部雄介さん
https://www.instagram.com/yusukeabe_natule/
◆『昆虫絶滅』オリヴァー・ミルマン著 早川書房刊
https://www.hayakawabooks.com/n/n14c47ed57624
◆炊き込みご飯わくわく舎
https://open.spotify.com/show/1wkqYNX0LgeTkkuFhk1PMQ
▽お便りはこちら
https://forms.gle/rb9gqcwHJzKafpJr6

うんたったラジオ37
◆代島治彦監督の新作映画「ゲバルトの森〜彼は早稲田で死んだ〜」のクラウドファンディング
motion-gallery.net/projects/GEWALTnoMORI/collectors
◆あずさが仲間とやっているポッドキャスト「炊き込みご飯わくわく舎」
spotify.link/wmPzS4DsnIb
▽お便りはこちら
forms.gle/rb9gqcwHJzKafpJr6


うんたったラジオ35



うんたったラジオ32

うんたったラジオ31


うんたったラジオ29・仲しい茸園出張収録ー後編


うんたったラジオ27





うんたったラジオ22

うんたったラジオ21

うんたったラジオ20

うんたったラジオ19


うんたったラジオ17


