
港町ピーナッツ
By 港町ピーナッツ
「港町ピーナッツ」を楽しい町にしていくために、アラフォーのおじさん達が、リスナーさんからのお便りに答えたり、問いを立てながら雑談したり、企画事をしながらゆるーく配信しているPodcast番組です。
現在は「毎月25日」に、おおよそ「2時間」の最新話を配信中。
なんだかんだで「4年目」に突入。
パーソナリティは、もきち(司法書士・行政書士)と たなしん(ブロガー・バリューディレクター)。
・勝手にポッドキャストアワード(毎月)
・リスナーズチョイス(スポット)
・なんでもベスト10(スポット)
・これどう思いますか?(スポット)
・主語を変えて雑談をしてみる(スポット)
・相手に300円払って好きなことを喋る(スポット)
・自分通信簿(年末)
・お便りオブザイヤー(年末)
などの企画をしたりしています。
現在は「毎月25日」に、おおよそ「2時間」の最新話を配信中。
なんだかんだで「4年目」に突入。
パーソナリティは、もきち(司法書士・行政書士)と たなしん(ブロガー・バリューディレクター)。
・勝手にポッドキャストアワード(毎月)
・リスナーズチョイス(スポット)
・なんでもベスト10(スポット)
・これどう思いますか?(スポット)
・主語を変えて雑談をしてみる(スポット)
・相手に300円払って好きなことを喋る(スポット)
・自分通信簿(年末)
・お便りオブザイヤー(年末)
などの企画をしたりしています。


Important News from PortPeanuts
港町ピーナッツ第87回
Important News from PortPeanuts
2021年12月25日配信分です。
長さ:1時間12分
<内容ダイジェスト>
【社会派トーク】
・ヴィーガン給食について考えてみる。サラダヴァイキングを読んでみてはいかがでしょう?
参考:「ヴィーガン給食」採り入れた公立小学校 みんなで食べられ、みんながおいしい
参考:「サラダ・ヴァイキング」
参考:「当事者経験」は、見える世界の見方をガラリと変えることがある。
・顔パンツ、外せますか?日常化しているマスク、もはや、見た目の問題であるだけではなくなっています。
参考:マスク外せない若者 もはや「顔パンツ」
【港町ピーナッツから重大なお知らせ】
町民(リスナー)の皆様へ、港町ピーナッツから重大な発表があります。
○お便り・ご感想はこちらから。またはSNSで #みなピー または #港町ピーナッツ をつけて投稿ください。
○港町ピーナッツのグッズを購入できます。
○港町ピーナッツの公式HPはこちらから。
01:12:33
December 24, 2021

社会的ネットワークの力を見縊るな。悪意の連鎖は止まらない。
港町ピーナッツ第86回
社会的ネットワークの力は見縊るな。悪意の連鎖は止まらない。
2021年11月25日配信分です。
長さ:1時間30分
<内容ダイジェスト>
【イントロ】
・群馬で出会ったもつ煮込み屋さん。名物おかみもあいまって、とってもおいしい。
【お便りコーナー】
・ハッシュタグでつぶやいてもらった、トイレのお話し。
・「出す」ことを考えて、入れるものを考えましょう。
【勝手にポッドキャストアワード】
・まずオジサンであることを認め、かわいいオジサンになるには?
【社会派トーク】
・電車事件、悪意の連鎖がとまらない。対策はないのか?
○お便り・ご感想はこちらから。またはSNSで #みなピー または #港町ピーナッツ をつけて投稿ください。
○港町ピーナッツのグッズを購入できます。
○港町ピーナッツの公式HPはこちらから。
01:33:22
November 24, 2021

人生のうちに14万回する「トイレ」の質を上げていきたい
港町ピーナッツ第85回
人生のうちに14万回する「トイレ」の質を上げていきたい
2021年10月25日配信分です。
長さ:1時間50分
<内容ダイジェスト>
【イントロ】
茂吉がドラムをたたき始めた
タナシンのサッカートーク。松木さんの重要性。そして今はプレミアリーグが熱い!!
5年に一度のショパンコンクールはオリンピック、ワールドカップよりすごいのか?
【お便りコーナー】
人間の二面性と集中について
【社会派トークのコーナー】
人生のうちに14万回する「トイレ」の質を上げていきたい
あなたにもあるすべらないトイレストーリー
思い出のトイレ
MVTの発表
<参考リンク>
反田恭平さん「すべてが実った瞬間」 体格や髪形も工夫 ショパン・コンクール
トイレの神様/植村花菜 - YouTube
「和式トイレ」若者はイヤがる 公園や学校で見かけるも消滅する寸前
「素手でトイレ掃除」をする運動を広げた創業者の本にあった、「掃除を続ける極意」を読んで、確信に変わったこと。
THE TOKYO TOILET
トイレの世界 のぞいてみたら深かった
新型コロナの感染経路を絶つトイレテック
○お便り・ご感想はこちらから。またはSNSで #みなピー または #港町ピーナッツ をつけて投稿ください。
○港町ピーナッツのグッズを購入できます。
○港町ピーナッツの公式HPはこちらから。
01:52:42
October 24, 2021

「煙草」は禁じられても「爪楊枝」は禁じられない
港町ピーナッツ第84回
「煙草」は禁じられても「爪楊枝」は禁じられない
2021年9月25日配信分です。
長さ:1時間04分
<内容ダイジェスト>
中秋の名月に思う宇宙。
オール民間人による宇宙旅行成功について。僕らもそのうち行けるのか?
船会社の株価急騰はなぜなのか?
野村ホールディングスの「終業時全面禁煙へ」に潜む危険・・タナシンが発見した解決策とは??
<参考リンク>
・野村、就業時に全面禁煙へ 10月から
・“在宅勤務中も禁煙”求める企業相次ぐ
・爪楊枝をタバコ代わりにしている
○お便り・ご感想はこちらから。またはSNSで #みなピー または #港町ピーナッツ をつけて投稿ください。
○港町ピーナッツのグッズを購入できます。
○港町ピーナッツの公式HPはこちらから。
01:04:36
September 24, 2021

Breaking 2 Kingdom
港町ピーナッツ第83回
Breaking 2 Kingdom
2021年8月25日配信分です。
長さ:1時間30分
<内容ダイジェスト>
スケボーの実況に萌え、キプチョゲ選手に燃える
オリンピック期間の過ごし方
仮面ライダーシリーズ ダブルからのリバイス
ジャンププラスはやっぱりいい
今月の勝手にPodcastアワード
1.takakoの雑談 https://radiotalk.jp/program/73587
2.2Kingdom https://pod.link/1562116938
ーニュートンのゆりかご https://pod.link/1559268389
○お便り・ご感想はこちらから。またはSNSで #みなピー または #港町ピーナッツ をつけて投稿ください。
○港町ピーナッツのグッズを購入できます。
○港町ピーナッツの公式HPはこちらから。
01:24:08
August 24, 2021

THE FIRST TAKE PEANUT
港町ピーナッツ第82回
THE FIRST TAKE PEANUT
2021年7月25日配信分です。
長さ:1時間28分
<内容ダイジェスト>
タナシン えび中の THE FIRST TAKE で驚愕する。
もきちの鞄が重くてしょうがないので,移動を快適にするソリューションをさぐる。
仮面ライダー鎧武は、フルーツだけど心が抉られる。
新しい遺産相続を考える「デジタル遺産」。あなたの対策は大丈夫??
タナシンの新しい幅を愉しむWebメディア「RANGER」。人生の幅について。
○お便り・ご感想はこちらから。またはSNSで #みなピー または #港町ピーナッツ をつけて投稿ください。
○港町ピーナッツのグッズを購入できます。
○港町ピーナッツの公式HPはこちらから。
01:28:53
July 24, 2021

私たちの周りの「良きサマリア人」
港町ピーナッツ第81回
私たちの周りの「良きサマリア人」。
2021年6月25日配信分です。
長さ:1時間48分
<内容ダイジェスト>
●イントロダクション
(1)打線が爆発している
(2)リスナーズチョイスの結果について 他
●お便りコーナー
(1)自己物件改装中さん
「社会人になってできるようになったことなどありますか?」
(2)秩序の無い現代にドロップキックさん
「年上の部下に動いてもらうためには、どうやって行動するのがいいと思いますか?」
●勝手にポッドキャストアワード
ゆる言語学ラジオ(もきち)
オススメ回:「ひよこ」と「うんこ」の共通点は?【語源辞典ぜんぶ読む】#26「ひよこ」と「うんこ」の共通点は?
いなかドクターズのよもやま話(タナシン)
オススメ回:#12「医者×仮面ライダー」
●【新企画】勝手にグッドアクションアワード(KGA)
・娘の担任の先生(もきち)
・友人のnakamuraくん(タナシン)
○お便り・ご感想はこちらから。またはSNSで #みなピー または #港町ピーナッツ をつけて投稿ください。
○港町ピーナッツのグッズを購入できます。
○港町ピーナッツの公式HPはこちらから。
01:48:59
June 25, 2021

Shall we カバディ?
港町ピーナッツ第80回
「Shall we カバディ?」
2021年5月25日配信分です。
長さ:1時間
<内容ダイジェスト>
●イントロダクション
(1)うさぎさん大活躍
(2)リスナーの皆さん = 町民
(3)港町ピーナッツの略称
●今ハマっていること
・灼熱カバディ
・カバディ協会
●勝手にポッドキャストアワード
サッカーを聴こう丨FOOT ON AIR(タナシン)
オススメ回:【GW企画】とんでもないスカッドになりました...2000年代プレミアレジェンドベスト11
twitter:https://twitter.com/foot_on_air
・超相対性理論
・MCUラジオ
○お便り・ご感想はこちらから。またはSNSで #港町ピーナッツ をつけて投稿ください。
○港町ピーナッツのグッズを購入できます。
○港町ピーナッツの公式HPはこちらから。
58:25
May 24, 2021

We are new normalizing
港町ピーナッツ第79回
We are new normalizing.
2021年4月25日配信分です。
長さ:1.5時間
<内容ダイジェスト>
●イントロダクション
・道は続いてる。前にも後ろにも。
●お便りコーナー
・マークさん
前回の放送で35歳だとおっしゃっていたのでお便りを書かせていただきます!
35歳問題というのがあるんですが、お二人はあの時の選択により今の自分があるや、あの時あの選択していたらこうなっていたなどありましたらお聞きしたいです!
35歳問題の悲しみ
●企画コーナー
We are new normalizing.
・港町ピーナッツ広報PR担当
・ポッドキャストの門戸が一気に広がった
・僕らはポッドキャストでモノを買う
参照:僕らはSNSでモノを買う
・勝手にポッドキャストアワード
(1)ニューノーマル退屈日記(タナシン)
オススメ回:#06 ニューノーマル白熱教室 『パンツライン』 -これからの「パンツ」の話をしよう-
(2)カネラジオ☆株と仮想通貨バラエティー(もきち)
オススメ回:#41 ビットコインバブルに乗り遅れた僕らが目指すべき未来
○お便り・ご感想はこちらから。またはSNSで #港町ピーナッツ をつけて投稿ください。
○港町ピーナッツのグッズを購入できます。
○港町ピーナッツの公式HPはこちらから。
01:36:32
April 24, 2021

「タノしき農業」の「ベストオブベスト」
港町ピーナッツ第78回
「タノしき農業」の「ベストオブベスト」。
2021年3月25日配信分です。
長さ:2時間
<内容ダイジェスト>
●イントロダクション
・タナシンが新しいポッドキャストはじめました
・シン・エヴァンゲリオン観ました
・stand fm.でゲスト回やりました
・うっせえわに困ってます
●勝手にポッドキャストアワード
(1)タノしき農業(もきち)
オススメ回:【第33回】古事記とSDGs?
(2)ベストオブベスト(タナシン)
オススメ回:EP75_サウナの中での過ごし方!六分間を有意義に過ごすには〇〇を脳内で作ればいい!
オススメ回:EP71_唐揚げに何かける? / 日常のパッとしない出来事の英語クイズ
●マンガ大賞2021
(1)チ。―地球の運動について―(もきち)
(2)ご飯は私を裏切らない(タナシン)
●フリートーク
・震災から10年、新型コロナウィルスからちょうど一年。何が変わったか。
○お便り・ご感想はこちらから。またはSNSで #港町ピーナッツ をつけて投稿ください。
○港町ピーナッツのグッズを購入できます。
○港町ピーナッツの公式HPはこちらから。
01:56:23
March 24, 2021

「民主主義」にふさわしいのは「選挙」ではなく「抽選」である、とアリストテレスはかく語りき
港町ピーナッツ第77回
「民主主義」にふさわしいのは「選挙」ではなく「抽選」である、とアリストテレスはかく語りき。
2021年2月25日配信分です。
長さ:2時間
<内容ダイジェスト>
●イントロダクション
・「Clubhouse」ってどうなんですか?
・私たちも意外と古参なので、リスナーさん増やす努力をしませんか?という提案
●お便りコーナー
・1月「リスナーズチョイス」の結果発表
(1)自己物件改装中さん
「お二人は今まで寝泊まりした場所の中で過酷だなと思ったところはありますか?」
(2)犬か猫かで言ったら猫が好きさん
「クソラジオ聞いてみたら、臨場感が凄かったです。」
●勝手にポッドキャストアワード
(1)佐々木亮の宇宙ばなし(もきちチョイス)
(2)Yarukinai.fm(たなしんチョイス)
●これどう思います?
・「民主主義」とは何か?
参考書籍:民主主義とは何か?
○お便り・ご感想はこちらから。
○港町ピーナッツのグッズを購入できます。
○港町ピーナッツの公式HPはこちらから。
01:49:52
February 25, 2021

実は、ひと足先に「風の時代」が来ていたんですが、何か?
港町ピーナッツ第76回
「実は、ひと足先に「風の時代」が来ていたんですが、何か?」
2021年1月25日配信分です。
長さ:2時間
<内容ダイジェスト>
●イントロダクション
・グレートコンジャンクション&風の時代について
参考:真木あかりが解説する、「風の時代」の基本と生き方の心得
参考:風を意識するようになった人生。
●お便りコーナー
今年はどんな一年にしたいですか? また、年末年始はどのように過ごされましたか?
参考:「自分と社会の血流をよくする」という行動指針についての話。
★リスナーズチョイス
「たなしん」が新しいパーソナリティネームを考え中です。
リスナーの皆さんからの投票で決めることにしました。
この番組を聴いていただき、下記フォームより投票いただけると嬉しいです。
投票フォームはこちら
結果発表は来月2月25日の配信で予定しています。
投票期日:2月22日(月)迄
●勝手にポッドキャストアワード
(1)ピロシキーズ(もきちチョイス)
(2)クソラジオ(たなしんチョイス)
参考:JAPAN PODCAST AWARDS 2020
参考:日本の糞虫
●これどう思います?
・定年を下げたらいいんじゃないでしょうか
・政治とは何か〜社会保障について
参考:横浜市の生活保護申請9000人超 緊急事態宣言後に急増
参考:2020年度の社会保障予算を分析する
参考:日本長者番付 2020
参考:社会保障給付費の推移(厚労省)
参考:生活保護制度の現状について(厚労省)
○お便り・ご感想はこちらから。
○港町ピーナッツのグッズを購入できます。
○港町ピーナッツの公式HPはこちらから。
01:59:44
January 24, 2021

「2020年の総決算」米は力だ!お便りオブザイヤー&自分通信簿。
港町ピーナッツ第75回
「2020年の総決算」お便りオブザイヤー&自分通信簿。
2020年12月21日配信分です。
長さ:2時間
<内容ダイジェスト>
●イントロダクション
・spotifyがイケてる
・米は力だ!天穂のサクナヒメにハマってます
●勝手にポッドキャストアワード
(1)ピアノでつぶやき(もきちチョイス)
(2)ザクっと深く!ビジネス&経済「ZAKU Biz」(たなしんチョイス)
(3)たるたるそうす(たなしんチョイス)
●お便りコーナー「お便りオブザイヤー」
●企画コーナー「自分通信簿」
今年も大変お世話になりました!
2021年も港町ピーナッツをよろしくお願いします。
01:58:07
December 21, 2020

「山になりたい」という気持ちも、話せばわかる。
港町ピーナッツ第74回
「山になりたい」という気持ちも、話せばわかる。
2020年11月10日配信分です。
長さ:1時間43分
<内容ダイジェスト>
●イントロダクション
・バイデンさんとトランプさん
・鬼滅の刃とTENET
●お便りコーナー
ラジオネーム:自己物件改装中さん
ワーケーションやったことがありますか?
もしくはやっている人を知っていますか?
●勝手にポッドキャストアワード
(1)ジンきとぽてこの、話せばわかる(もきちチョイス)
(2)山になりたいラジオ(たなしんチョイス)
●クロージング
※タイトルの「山になりたい」という気持ちも、話せばわかる。勝手にポッドキャストアワードについては企画の中で話をしています。
来月は12月10日に配信予定です。 次回もお楽しみに〜!
01:43:10
November 10, 2020

「雨が不得意な人」にオススメの傘がありますがいかがでしょうか。
港町ピーナッツ第73回 「雨が不得意な人」にオススメの傘がありますがいかがでしょうか。
2020年10月10日配信分です。
長さ:1時間24分
<内容ダイジェスト>
●イントロダクション
・ピーナッツアートについて
・スタンドFM「Behind the Peanut」はじめました
●勝手にポッドキャストアワードコーナー
(1)My はじめまして仏教 (たなしんチョイス)
(2)謎解き!ハードボイルド読書探偵局 (もきちチョイス)
●お便りコーナー
ラジオネーム:ググレカスが嫌いですさん
「珈琲ラジオ聴きました。良いPodcastを紹介いただきありがとうございます。珈琲の1日の摂取量については諸説ありますが、お二人のお考えはどうでしょうか?」
●企画コーナー
「この商品アリか?ナシか?」
Senz° - オリジナル雨傘
伊江食品 みそ入りピー糖
●クロージング
※「雨が不得意な人」にオススメの傘がありますがいかがでしょうか。については企画コーナーの中で話をしています。
<募集中のお題>
(1)直したいなと思うクセ。
(2)1日が1時間しかない。あなたは何やりますか?
(3)港町ピーナッツをたとえると? ○○○○のような港町ピーナッツ。
(4)最近感動したことをおしえてください。
港町ピーナッツのグッズが買えるお店
インスタグラム や ツイッター もやっています。
皆様からの お便り・ご感想 もお待ちしております。
来月は11月10日に配信予定です。
次回もお楽しみに〜!
01:24:19
October 10, 2020

ブラックパンサーの死から「もし今日が自分の最後の日だとしたら」を考えた。
港町ピーナッツ第72回 ブラックパンサーの死から「もし今日が自分の最後の日だとしたら」を考えた。
2020年9月10日配信分です。
長さ:2時間8分
<内容ダイジェスト>
●イントロダクション
8月28日に大腸がんで亡くなってしまった「ブラックパンサー 」チャドウィック・ボーズマン氏(43歳)について
人は2度死ぬ、人は1日かけて死ぬ、死人という当事者にはなれない、もし今日が自分の最後の日だとしたら、スティーブ・ジョブズ
●お便りコーナー
(1)過去、つい買ってしまったグッズやこれから欲しいグッズなどありますか?
(2)私はいつも悩んでいるのが悩みです。これどうしたらいいと思いますか?
●企画コーナー
新企画「勝手にPodcastAward」
もきちの勝手にPodcastAward 9月分「珈琲ラジオ」
たなしんの勝手にPodcastAward 9月分「下水道の巨大シロワニは実在した!」
●クロージング
※タイトルのブラックパンサーの死から「もし今日が自分の最後の日だとしたら」を考えた。についてはイントロダクションの中で話をしています。
<募集中のお題>
(1)直したいなと思うクセ。
(2)1日が1時間しかない。あなたは何やりますか?
(3)港町ピーナッツをたとえると? ○○○○のような港町ピーナッツ。
(4)最近感動したことをおしえてください。
港町ピーナッツのグッズが買えるお店
インスタグラム や ツイッター もやっています。
皆様からの お便り・ご感想 もお待ちしております。
来月は10月10日に配信予定です。
次回もお楽しみに〜!
02:08:45
September 09, 2020

「新型オトナウィルス」に感染してしまいました。
港町ピーナッツ第71回 「新型オトナウィルス」に感染してしまいました。
2020年8月10日配信分です。
長さ:2時間9分
<内容ダイジェスト>
●イントロダクション
(1)あれ、なんか変わったことありましたか?
(2)港町ピーナッツに「お店」ができました。
(3)ApplePodcastに新しいレビューが入りました。
●お便りコーナー
(1)最近「できるようになった」と感じることはありますか?
(2)「苦い思い出」はありますか?
(3)地方と都心の人と仕事の進め方の違いなど感じたことはありますか?
(4)「スイカレモン」て知ってますか?
●実験コーナー
●クロージング
※タイトルの「新型オトナウィルス」に感染してしまいました。については企画コーナーの中で話をしています。
<募集中のお題>
(1)直したいなと思うクセ。
(2)1日が1時間しかない。あなたは何やりますか?
(3)港町ピーナッツをたとえると? ○○○○のような港町ピーナッツ。
(4)最近感動したことをおしえてください。
インスタグラム や ツイッター もやっています。
皆様からの お便り・ご感想 もお待ちしております。
来月は9月10日に配信予定です。
次回もお楽しみに〜!
02:09:14
August 09, 2020

300円払って、キャプテン・アメリカの「最強の盾」の凄さを語ってみた。
港町ピーナッツ第70回「300円払って、キャプテン・アメリカの「最強の盾」の凄さを語ってみた。」
2020年7月10日配信分です。
長さ:1時間50分
<内容ダイジェスト>
●イントロダクション
・キャバクラもスポーツもオンライン化が進んでいる
・七夕の願い事
●お便りコーナー
(1)最近読んだユニクロの話にめちゃくちゃ感動しました。
https://note.com/cchan1110/n/nfe51e6e81c25
(2)港町ピーナッツを例えると「チョコレート効果 72%」です。
(3)お二人が何か「集中」するために取り組んでいることはありますか?
●実験コーナー
「話したいことがある人が、お金を払って話を聞いてもらうとどうなるのか?」
・クマレル https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000030523.html
・得意なジャンルで相談されたい https://dailyportalz.jp/kiji/be-consult-special-skill
●クロージング
※タイトルの「300円払って、キャプテン・アメリカの「最強の盾」の凄さを語ってみた。」については、実験コーナーの中で話をしています。
<募集中のお題>
(1)直したいなと思うクセ。
(2)1日が1時間しかない。あなたは何やりますか?
(3)港町ピーナッツをたとえると? ○○○○のような港町ピーナッツ。
(4)最近感動したことをおしえてください。
インスタグラム や ツイッター もやっています!
皆様からの お便り・ご感想 もお待ちしております!
次回は8月10日に配信予定です。お楽しみに!
01:50:55
July 09, 2020

良いラジオだから聴かれるのではない、聴かれているのが良いラジオだ。
港町ピーナッツ第69回「良いラジオだから聴かれるのではない、聴かれているのが良いラジオだ。」
2020年6月10日配信分です。
長さ:2時間30分
<内容ダイジェスト>
●イントロダクション/4大ニュース
(1)Applepodcastにレビューがついた。
(2)たこ焼きわなかの公式インスタからフォローしてもらった。
(3)リスナーの方から革製のティッシュケースをもらった
(4)知人のラジオにたなしんがゲスト出演してきました。
●お便りコーナー
(1)最近あった偶然の出来事はなんですか?
(2)ウーバーイーツはやってみたいですか?
(3)結婚式のいい演出方法はないですか?
(4)どんな名前の宇宙船だったら乗りたいですか?
(5)衝動的に話たいことや議論したいことはどこですればいいと思いますか?
●企画コーナー
「キングオブファミリーレストラン”サイゼリヤ ”のメニューをよく観察してみよう」
●クロージング
※タイトルの「良いラジオだから聴かれるのではない、聴かれているのが良いラジオだ。」については、企画コーナーの中で話をしています。
<募集中のお題>
(1)直したいなと思うクセ。
(2)1日が1時間しかない。あなたは何やりますか?
(3)港町ピーナッツをたとえると? ○○○○のような港町ピーナッツ。
(4)最近感動したことをおしえてください。
インスタグラム や ツイッター もやっています!
皆様からの お便り・ご感想 もお待ちしております!
来月は7月10日に配信予定です。次回もお楽しみに!
02:38:29
June 10, 2020

日本でポケモンやたまごっちのような「小さいもの」が成長して成功していく話が多い理由。
港町ピーナッツ第68回。2020年5月10日配信分です。
長さ:1時間50分
HPもぜひご覧ください。
<内容ダイジェスト>
●イントロダクション
●お便りコーナー
(1)今まで食べたものの中で、忘れられない味のものはなんですか?
(2)おうち時間中、身体を動かすためにやっていることはありますか?
(3)オススメの本は何かありますか?
●企画コーナー
「家の中にある3大スパークジョイ発表会」
「悩んじゃダメよ、即レス質問バトル」
●クロージング
タイトルの「日本でポケモンやたまごっちのような「小さきもの」が成長して成功していく話が多い理由」については、お便りコーナーの(3)で話をしています。
インスタグラム や ツイッター もやっています。
お便り・ご感想もお待ちしております。
次回は6月10日に配信予定です。お楽しみに!
01:50:21
May 09, 2020

主語を変えて雑談してみたら「ウィルス」と「宇宙人」は分かり合えることが分かった。
※こちらは首都圏に緊急事態宣言が出る以前に収録されたものです。
港町ピーナッツ第67回。2020年4月10日配信分です。
HPもぜひご覧ください。
<内容ダイジェスト>
●イントロダクション
●お便りコーナー
(1)ベーシックインカムについて、お二人の考えを聞いてみたいです。
(2)急に時間ができて家から出れないとしたら、何がしたいですか?
(3)お二人が最近見た夢はなんですか?
●企画コーナー
「主語を変えて雑談をしてみる」
●アサヒの「ラベルレスボトル」が神アプデ
●クロージング(NEW!)
タイトルの「主語を変えて雑談してみたら、ウィルスと宇宙人は分かり合えることが分かった。」については、企画コーナーの「主語を変えて雑談してみる」で発見したことです。笑いすぎてお聞き苦しいところがあるかもしれませんがそれも含めて楽しんでいただけると嬉しいです。
インスタグラム や ツイッター もやっています。
お便り・ご感想もお待ちしております。
次回は5月10日に配信予定です。お楽しみに!
02:07:49
April 09, 2020

才能とは「記憶」である。スタジオジブリ鈴木敏夫さんの目から鱗の話。
港町ピーナッツ第66回。2020年3月10日配信分です。HPもご覧ください。
●イントロダクション
●お便りコーナー
(1)お二人は同性で好きな芸能人・有名人はいますか?
(2)格差や貧困などを実感する瞬間、またはそれが作り出される瞬間を感じたことはありますか?
(3)「卒業」と聞いてパッと浮かぶ卒業ソングは何ですか?
●企画コーナー
もきちとたなしんの「なんでもベスト10」
●ジャパンポッドキャストアワードにエントリーしたかった。来年こそは。
●好きな花言葉
●【お知らせ】インスタグラムを開設しました!
タイトルにある「才能とは「記憶」である。スタジオジブリ鈴木敏夫さんの目から鱗の話。」については、お便りコーナーの「お二人は同性で好きな芸能人・有名人はいますか?」で話しています。
01:33:19
March 09, 2020

田中みな美さんの人気は「ボディマネジメント」への人一倍の努力。
港町ピーナッツ第65回。2020年2月10日配信分です。HPもご覧ください。
お便りのコーナー
●1000円カットかそれとも美容院か?男の髪切り事情について
・参照:大人の「1000円カット」論争 最優先するのは身なりか時間か
・参照:QBハウスが「1000円カット」をやめる事情
L美容院で「ヘッドスパ」を頼んでみた
L田中みな美さんの人気はボディマネジメントへの人一倍の努力
・参照:田中みな実さんの驚異のジムトレに「努力がガチすぎる!」
●コロナウィルス、結局は免疫の問題なのでは?
・参照:「免疫力アップ」の話は怪しい。
L感染症が一番恐いのでテレワークをもっと推進した方がいい
●日常に「白湯(さゆ)」が完全に入り込みました
・参照:生き方を変えてくれた白湯
・参照:タイガー魔法瓶「&bottle」
●クリスチアーノロナウドのインスタフォロワーが2億人を超えた
・参照:人口の多い国(外務省)
●Yotuber「エガちゃん」がすぐにBANされそうww
・参照:エガちゃんねる EGA-CHANNEL
・参照:バ美肉とは
01:24:60
February 09, 2020

トヨタが発表した新都市「WOVEN CITY」がすごすぎる。
港町ピーナッツ第64回。2020年1月10日配信分です。HPもご覧ください。
●2020年代になりました
●もきちに、第二子(♂)が生まれました!
●LAT(Living Apart Together)という新しい家族のあり方が増えそう
参照:Living apart together パートナーがいても、一緒に住まないという選択
参照:郷ひろみ よろしく哀愁
●年賀状は2030年になってもなくなっていない
●トヨタが発表した新都市「WOVEN CITY」がすごすぎる
参照:トヨタ、静岡に新都市「コネクテッド・シティ」建設 最新技術を実証
参照:トヨタとソフトバンクが新会社 次世代EV「e-Palette」で移動サービス展開
●SONYの電気自動車「Vision-S」がかっこいい、たなしんは電気自動車が欲しい
参照:なんとソニーが自動車「Vision-Sセダン」を発表
●箱根駅伝の着用率85%だった「NIKE ズームX ヴェイパーフライ ネクスト% 」について
参照:2020年箱根駅伝往路、区間賞受賞者全員が"ナイキ史上最速シューズ"着用
●たなしんも最近日常的に履く靴を変えた話
参照:移動の質を高めたら、以前よりも人生が豊かになった
●お便りのコーナー(海外結婚式についてご相談いただきました)
参照:【速報】全日空HD ANAアバターロボット「newme」(ニューミー)を発表「瞬間移動」できる社会を提案 綾瀬はるかさんが体験
01:15:32
January 09, 2020

ドラえもんがのび太をたすけ続けるワケと、未来をよりよく変える方法。
港町ピーナッツ第63回。2019年12月10日配信分です。HPもご覧ください。
●近況報告
●ドラえもんがのび太をたすけ続けるワケと、未来をよりよく変える方法
ENJOY たすけあい
●超オススメしたいタスク管理サービス、その名は「タスクシュートクラウド」
●ココナラでスキルを試しに売ってみた 参考:出品ページ
●ビジネスパーソンに超絶オススメしたい漫画「ワールドトリガー」
01:03:14
December 09, 2019

肉は「野生の肉」に切り替えれば、環境問題に貢献できる。
港町ピーナッツ第62回。2019年10月10日配信分です。HPもご覧ください。
● ラグビーワールドカップ2019が開幕!快進撃の日本。日本代表とは
● 消費税10パーセントになりましたが焦らず、騒がず、考えていきましょう
● もきち、子供のためにiPadを購入。新しい暗算学習法「そろタッチ」vs 公文
● 台風、小泉環境大臣、グレタさんと「環境」を今ままでより一層意識をした9月だった
● 肉は「野生の肉」に切り替えていきたい
● たなしん、富士山の空の下でととのう。サウナキャンプが最高すぎた
● たなしんの興味は今「血流」にある
● 埼玉県発のサイケデリックバンド「Tempalay」にハマっている
● お便りのコーナー
01:45:11
October 06, 2019

声優「山寺宏一」さんの力がありすぎて、大変なことになっている。
港町ピーナッツ第61回。2019年9月10日配信分です。HPもご覧ください。
● もきち、町内会の夏祭りに参加する
● 金魚すくいの金魚と5年生きた金魚、何がそんなに違うのか
● もきちが見る香港のいま。香港?中国?
● 愛妻家の聖地、群馬県嬬恋。キャベツ畑の中心で愛を叫びたい
● Googlemapが無双している。食べログユーザーが激減しそう
● 日本人は「伊能忠敬」をもっとリスペクトすべきではないだろうか
● 新時代の仮面ライダーがスタート。その名も「ゼロワン」。たなしんにようやく令和が来た
● ゼロワンのナレーション、ジャムおじさん、声優「山寺宏一」さんの力がありすぎる件
● 1/fゆらぎ、整数次倍音。音声についてもっと知りたい
● Netflixオリジナルドラマ「全裸監督」が凄い。若手女優「森田望智」さんの今後が気になる
● お便りのコーナー(今回2通のお便りをいただいております)
01:48:44
September 08, 2019

記録的な日照不足からの「天気の子」観賞がげき刺さりした。
港町ピーナッツ第60回。2019年8月10日配信分です。HPもご覧ください。
● 7月は激動だった(吉本興業、京アニ、レペゼン地球 など)
● たなしん、記録的な日照不足からの天気の子観賞
● 港町ピーナッツと、たなしんのクロアチア旅行
● もきち、大船渡高校エース佐々木君の登板回避に思うこと
● もきち、静岡までラグビーワールドカップ行きます
● オリンピックに無関心のたなしんが唯一知っているハネタク
● 渋谷の変わり様に仰天、馴染みの小料理屋で飲む
● 子供達の間で巻き起こるパプリカ旋風、もきち娘も米津玄氏を踊りまくる
● うなぎはうなぎ屋で。うなぎ屋以外ではうなぎ風(タレ飯とか)を食べればいい
● 漫画「波よ聞いてくれ」がめちゃくちゃ面白い。ラジオ好きは必読たなしん絶賛
01:16:31
August 02, 2019